トップページgamedev
1001コメント337KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 13:15:17ID:kGj1xeV9
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ
0475名前は開発中のものです。2007/12/23(日) 18:05:22ID:pniGoAjj
>>474
編集メニューの「現在のポーズを初期状態とする」はどうですか?
0476名前は開発中のものです。2007/12/23(日) 18:13:28ID:oux/F4qk
お、上手くいったー
サンキュートランクス!
0477名前は開発中のものです。2007/12/23(日) 18:38:06ID:2Gxx+ClB
ブリーフだ!
0478名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 03:04:11ID:4V0WVVwt
E3Dでおっぱいシミュモジュール形式にしたので使ってみてね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18898.zip.html

E3DOppaiInit
E3DOppaiBye

E3DOppaiAdd p1, p2 ... p1= 固有ID, p2 = hsid(sig)、 p3 = parts
E3DOppaiDelete p1 ... p1 = 固有ID

E3DOppaiSetBust p1 ... p1 = 固有ID, p2 = 大きさ(g), p3 = 柔らかさ(mu)
E3DOppaiGetBust p1 ... p1 = 固有ID, p2 = 大きさ(g), p3 = 柔らかさ(mu)

E3DOppaiSetVec p1 ... p1 = 固有ID, p2,p3,p4 = ベクトル
E3DOppaiGetVec p1 ... p1 = 固有ID, p2,p3,p4 = ベクトル

E3DOppaiNewPose p1 ... p1 = 固有ID
0479名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 03:31:29ID:4V0WVVwt
後日E3Dのwikiに載せるので削除しました
おっぱいに栄光あれ!おっぱい!おっぱい!
0480名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 04:22:56ID:+eFyoEUi
E3Dの発展に多大な貢献をした >>479 に幸アレ
0481名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 10:45:12ID:oSH0I2Vv
>>479
おちゃっこ氏の本より余程E3Dに貢献した貴方にサンタの祝福を
0482名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 13:22:55ID:Oqfod/nl
それっておっぱいのところだけパーツを分けなければならんの?
0483名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 14:40:33ID:EU5VmSoH
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
0484名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 14:51:36ID:4V0WVVwt
>>482
パーツは分けないとだめNE
ボーンで試したけど頂点を扱う関係でパーツ単位になった

パーツの各頂点に制限付きバネシミュが適用されるから
-1を適用すればスライムとかが表現できるかもしれない
0485名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 15:32:43ID:Oqfod/nl
胸部じゃなくてプルンするところだけって事か。
つぎはぎとか出来ないといいんだけど
0486名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 16:08:18ID:4V0WVVwt
その問題でソース悩んでた
軟体シミュか、乳シミュか悩んでたけど乳シミュで良さそうだ
モデル差し替えとか面倒そうだからボーンで組みなおすNE

試したい人はモデルに新しい親ボーン組んで下みたくしてNE
      oppai
       ↓
oppai_left + oppai_right
  ↓        ↓
oppai_left_tikb oppai_right_tikb

参考:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19148.jpg

年末の大掃除でまだ時間かかる
おっぱい信者多くてワロタw叩かれるとオモタのにw
0487名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 17:31:51ID:4V0WVVwt
よしでけた!フロ掃除おわたらwikiにうぷするNE
ぶるんぶるん ぼいーんぼいーん
0488名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 18:42:23ID:EU5VmSoH
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 人、ならびに哺乳類は母乳を飲み生命を育んできた…。その源の・・・
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)


        クルッ       ______________
         _       /
       ( ゚∀゚ )彡< おっぱいを叩くなど…ありえん!!
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)
0489名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 18:51:27ID:Oqfod/nl
聖夜におっぱいフィーバーするとはな
0490名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:06:17ID:4V0WVVwt
ちょっと試しにみてくれないかい・・
初期に乳がデカくなるのはパラメータのバグで・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19321.zip
0491名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:09:08ID:dOhX9Xhv
試すも何も消されてたら試せねーよw
0492名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:09:18ID:4V0WVVwt
連投で悪いんだが、右、左、別々のベクトル与えられる方がいい?
今は両方同じベクトルなんだけど
0493名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:09:40ID:dOhX9Xhv
orz
ごめんリロードしてなかった
0494名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:48:18ID:4V0WVVwt
ボーン影響度を調整する命令追加したら載せとく
メリークリスマス そして おやすみ
0495名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 19:50:54ID:4V0WVVwt
wikiが整理されててワロタ
誰かしらないがありw
0496名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 21:23:42ID:4V0WVVwt
今日は大量に書き込んでごめんよー
クリスマスなのに暇だったんでよー
今、完璧にかんせいしたんでwiki載せときます

んじゃーまた何か興味でたら作るんで ノシ
0497名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 21:34:06ID:oSH0I2Vv
本がダメダメだったら自分達でwikiを盛り上げる、その心意気に感動した
俺も微笑ながら尽力するよ
0498名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 21:46:46ID:4V0WVVwt
>>497
おれ・・・おまえなら掘られてもいいかも///

モーションにも対応して振動率もキチンとしたバージョン↓ね
ソース付けといたので眺めてみて・・そんじゃ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19577.zip
0499名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 22:14:06ID:Ak34GVDA
>498
なんだコレw
にやにやが止まらない
0500名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 22:28:03ID:oSH0I2Vv
頑張ろうとは思うんだが、皆がどんなモジュールを必要としているのか分からない。
研究してみるからどんなのが欲しいのか書いてくれないか。
0501名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 22:44:46ID:4V0WVVwt
>>499
よう!ブラザー!


>>500
考えすぎてもだめさ!自分が欲しいものを作れば良い
じゃないと他人が同じの作ったら熱意で負けちゃうはず

おれは武器の親子関係での回転とかの管理が苦手だから
それを手軽に扱えたら嬉しいかな・・・
0502名前は開発中のものです。2007/12/24(月) 23:20:51ID:EU5VmSoH
; おっぱい初期化  に盛大に噴いたwww
0503名前は開発中のものです。2007/12/25(火) 01:35:15ID:Zt3AzaNV
エロは偉大だ・・・・揺らすぜ
0504名前は開発中のものです。2007/12/25(火) 01:40:49ID:Y5OC5mIM
0.90 0.15 200.0 くらいが好みだな〜とか、
0.80 0.20  70.0 だと、貧乳+スポーツブラ具合かな〜とか…。
1時間以上も、何を真剣に検証してんだ、オレ・・・


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!メーリークリスマス
 ⊂彡
0505おっぱいの人2007/12/25(火) 02:11:03ID:pBANjfx4
>   _  ∩
> ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!メーリークリスマス
> ⊂彡

この出来事がのちの第3次世界大戦(バスト誤認紛争)のはじまりだとは
誰も知る由もなかった
0506名前は開発中のものです。2007/12/25(火) 07:41:49ID:+MHqDzAx
>>498
ちょww
一日一回は押したくなるなw
0507名前は開発中のものです。2007/12/25(火) 09:22:53ID:I+kyLZgi
回転のみだとおっぱいぽく見えないので
下にたぷんと行く時移動かもしくはボーンの縦方向の拡大+移動も付け足せないかな、
あとおっぱいのボーンを2つだけじゃなくて3つ4つにしたいんだけどそれってめんどくさいかな
0508おっぱいの人2007/12/25(火) 14:28:25ID:pBANjfx4
おはよ!

>>507
ボーンの移動は試したけど色々面倒だったNE・・・
拡大(乳が移動方向に伸びる)とかは実装できそう
気軽に実装してもらいたいからボーン数は少ない方がいいかな

寝る前に思いついたのは
毎回ベクトル求めるの面倒だから"oppai"の移動と逆ベクトルを求めて自動で動かす(現在のvec命令もつかえる
あとは"xxx_tikb"の次にふりこ原理の"oppai_xxx_exten"足して粘り気のある揺れにする
0509おっぱいの人2007/12/25(火) 17:41:01ID:pBANjfx4
おっぱい祭り楽しんでくれたかい?
おれはもうおっぱい星(福島県あたり)に戻らなければならない・・・

それではお正月に別のカタチで会おう
0510名前は開発中のものです。2007/12/26(水) 00:26:19ID:Wi8zeDvZ
オッパイモジュールのために、近いうちにモデリングしたいね
0511名前は開発中のものです。2007/12/26(水) 00:26:30ID:VD4YvRZ6
目を注視先に動かしたり瞬きできるかな?
0512名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 02:39:02ID:K8Or96CW
思ったよりはるかにプリン!と揺れてるなー!
こう言う感じに揺れないと!
0513名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 15:52:33ID:CdE1klB7
Easy3Dの最大の欠点は モーション付Xファイルの読込みができない事だな
0514名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 16:33:47ID:DmYUZVg8
モデルの使い回しが出来ないことじゃね。
0515名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 16:51:25ID:CdE1klB7
フリーデータもそうだし、モデル製作依頼も出来ないし。ネックなんだよね
0516名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 17:23:03ID:DmYUZVg8
>>515
何がそうなのか良く判らんが、俺が言いたいのは
例えばサイコロを6個作りたい場合、モデルを6回読み込まねばならんということだ。
0517名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 17:28:08ID:QLmD2oeK
>>516
リソース設計上しょうがないNE
おちゃっこ氏いわく将来クローン機能はいるからそれまで待てってこったNE

自分も切望してるけどNE
0518名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 17:43:06ID:NnWKFE71
モデルデータだけの依頼とかならRokDeBone2で変換すればいいんじゃない?
使いまわしは確かに欲しいね。
けど、ヘッダファイルの中にE3DClone て文字があるのは、未来的に期待していいって事かな。
0519名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 17:46:34ID:CdE1klB7
モーション付Xも変換出来るのですか?
0520名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 17:49:27ID:NnWKFE71
うっすら記憶にあったE3DCloneって文字のを探してたら・・・
>>517
そうなんだ。待ってます。
0521名前は開発中のものです。2007/12/27(木) 18:00:38ID:NnWKFE71
>>519
モデル"だけ"・・・
モーション付きは試した事ないなぁ、
ざっとマニュアルを読み返しても載ってなさそうだ・・・。
出来そうな文にみえたか、すまんね。
0522名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 18:53:42ID:iimVSypz
wikiが賑やかでうれしい
0523名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 23:41:24ID:m7dO6i84
スレ住人にとっては、本はイマイチだったという事か・・・
0524名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 02:08:24ID:wey+ktO0
>>523 もともと対象がネット活用できない(してない)ユーザー向けだからまあしょうがないんじゃないかな。
なんにせよユーザー増えるのはいいことだ。
0525名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 02:36:29ID:wey+ktO0
HSPでおっぱいスライダーも夢じゃない…か。
0526名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 05:06:33ID:CXh7RFdH
> おっぱいスライダー・・・

それ全然しらなかった
調べたらおもしろそうだNE

来年再開したらサイズ変更と向きの機能付けてみるNE
おっぱいのこと考えるだけで飯が3杯はいける ((('ω'`)))モグモグ
0527名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 14:18:41ID:I65dy+uQ
おっぱいおっぱいって、お前は何処にいこうとしているんだ!
ちくしょう!応援させろ!
0528名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 15:42:25ID:P30UBvU4
チクビの拡大縮小も忘れずに
0529名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 22:12:41ID:CXh7RFdH
いきなりなんだけどMOAて何?
Easy3Dの特殊機能かなにか?
0530名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 04:20:55ID:QfBANs+2
読み込みや切り替えが煩雑になりやすいモーション関係をサックリ管理できるまとめ機能
0531名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 09:24:31ID:lt99yoS9
なるほどおもしろそうな機能だ
調べてみるか
0532名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 09:34:47ID:9Qi9j4Kf
RDBで編集するのがめんどくさくて使ってない。
そんなに便利なの?
0533名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 12:23:41ID:a83csDhU
MOAに慣れるまで時間がかかったなあ
quaの読み込み、モーション補間が楽になったけど
0534名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 21:53:44ID:lt99yoS9
MOAでmotid取れるっぽいからフレーム合成できるのかな?
おちゃっこ氏の書き込みのニュアンスが気になるNE

MOAでモジュール実装してみたいが
MOAってRDBで編集することすら知らなかった (*'ω'*)

そんなことより今年も残り僅かだNE
0535名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 23:51:06ID:QfBANs+2
そんな今夜もE3D
0536名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 03:22:58ID:o3DEOQ/P
>RDBで編集するのがめんどくさくて使ってない。
作業がめんどくさいんじゃなくて、考え方が掴みにくいんだろうね。
作業そのものは複数のモーションデータをサクサクつないで行くだけだから、特に面倒ではないと思うよ。
「歩くモーションから分岐する可能性があるのは、立ちモーションと走るモーションとジャンプするモーションと・・・」と、分岐の可能性をつないで行けばいいんだよ。
そうすると「このスーパーウルトラジャンピングキックはスーパーストレートパンチの後にしか出てこない」
「スーパーストレートパンチは普通のパンチから連打した時だけ出て来る」とか、コンボのルールも整ってくる。
そう言う使い方がいろいろあるんだよ。
0537名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 04:20:05ID:SoGfVFpR
最近はageるのが流行ってるのかい?
0538名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 11:08:05ID:SoGfVFpR
                
                   なんかおっぱい星人逃げたぽいな
   / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ   期待してたのにどーすんだ
  / ―   ― \
/   (●)  (●)  \     ネトゲ再開するか
|     (__人__)      |       仕事さがすお・・・
\   mj |⌒´     /    
     〈__ノ

0539名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 11:46:05ID:OaRqzTb7
星に帰ったのか・・
せめておっぱいモジュールだけはおいてけ
0540名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 19:39:14ID:o3DEOQ/P
ageとかそう言うの知らん
で、調べた
メールの所にsageって書くんだな
これでいいのか
2chに書き込むのはほぼ初めてだからな
0541名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 20:47:13ID:vmaFeIce
>>353
ふぇりすさんどうなった?
0542名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 00:08:17ID:AfZP4AWo
明けたぜオイ
0543名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 00:23:45ID:FsTcs3ri
1年はやすぎるわorz
0544名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 00:35:24ID:fHErJAxp
>>>543
年初めから落ち込むなよw
0545名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 00:54:16ID:AfZP4AWo
次の年初めにはこう思え
「去年はこれを作ったぜ」
1本作れば流されただけにはならねえ
0546名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 01:03:01ID:fHErJAxp
いみわからん
0547名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 20:10:00ID:+HA6faU/
          う え
           ぜ
0548名前は開発中のものです。2008/01/02(水) 18:19:10ID:Gitdrbwf
誰かおっぱいモジュールでエロゲつくってよ
0549名前は開発中のものです。2008/01/03(木) 12:33:23ID:vW2yhLYG
もうE3DOppaiは忘れてくれ
復活する気ないので
0550名前は開発中のものです。2008/01/03(木) 18:40:08ID:csuRe8QV
HSPって、3Dモデルはどの拡張子が読み込めるのですか?

とりあえず.sigが読めることはわかったのですが、なるべく海外でも主流のものを使いたいので3dsやposerやmaxも読めるのか気になるのですが、
どうも色々見てもわかりません。
0551名前は開発中のものです。2008/01/03(木) 19:04:39ID:YmWHoxkQ
maxは直接読むようなデータではないぞ・・・。
あのへんの高価なツールは基本的にプラグインで自前のフォーマットを出力するのが基本。
0552名前は開発中のものです。2008/01/03(木) 19:22:27ID:c4mwras/
>>550
HSPはそのままでは3Dモデルのファイルを読み込むことは出来ません。読み込むにはプラグインが必要です。
3D用のプラグインでメジャーなものに、HGIMG3とEasy3Dがあります。

HGIMG3が対応しているファイル形式
x:海外でも使用される極一般的な形式。
dxf:海外でも使用される極一般的な形式。

Easy3Dが対応しているファイル形式
mpo:メタセコイア形式(国内メジャー3Dモデラ・メタセコイアの独自形式)
sig:RDB2 形式(Easy3D専用形式)
gnd:RDB2 形式(Easy3D専用形式・地面モデル用)

しかし通常、必要なデータはファイル形式を必要な形式に変換して利用するのが一般的です。
ですのでファイル形式を気にする必要はありません。
プラグインは対応するファイル形式で選ぶのではなく、命令や関数の長所短所を見極めて選ぶようにしましょう。

ちなみに3dsならメタセコでいろいろ変換できるようですね。
他のもモデルを作ったソフトがあればからメタセコで読める形式を出力できるかもしれません。


>>549 そんなorz
0553おっぱいの人2008/01/04(金) 14:47:51ID:tVghliQy
>>549
これはひどい


>>548,>>552
wikiからリンクされて驚いて削除しただけ。
紹介リンク禁止って書いとけばよかったんだけどつくり途中で気づかなかった。

尊敬するおちゃっこ氏が反応してくれるとは思わなんだ・・・コッソリ復活させとく。
0554名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 17:04:55ID:HGD+APhm
悪い事は言わん、もうオッパイはやめとけ。

HSPはユーザー層が低年齢だから、場違い。
USAでは大手ソフトが発売禁止、日本でも条例まで出来ている。
この問題は大きくなりつつある、もうジョークではすまされない。
もしあなたがHSPとRDB2にダメージを与えて抹殺を望んでいるなら、正しい選択だ。
0555名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 17:31:47ID:sUklSWaI
ワロタw
0556名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 17:37:09ID:tVghliQy
今までの流れ説明しとくと

おっぱいは去年の時点でメールで議論して18禁判断でwikiから削除しリンク削除。
ただ使用判断は自由だからwikiに参加せずサイトには載せてた。
これもリンクしてるとマズいってことでリンク拒否にした。

wikiやおちゃっこLABのどっちにも削除後は関与してないはず。

一時的に載せてたラグドールとフェイストランスポートがIKモジュールの本命だった。
これも面倒だからwikiやおちゃっこLABに関与せずいく方針。

つまり、サイトでコッソリ出しとくから使っててこと。
これならいいべ?
0557名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 17:57:36ID:q1AfCHuG
>554
なんか難しいね

おっぱいじゃなく、たるんだ腹とか尻ならOKってことで
0558名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 18:01:00ID:AahSCsRv
>USAでは大手ソフトが発売禁止、日本でも条例まで出来ている。
>この問題は大きくなりつつある、もうジョークではすまされない。
まあこれはウソなんだけどね
0559名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 18:28:31ID:HGD+APhm
最期に書いておく
サイトが潰された後に、無知ですまんかった。と言われても遅い。

エロに対する評価をするのは、エンジニアでもゲーム開発者でも無い
政治家や無関係のおばちゃん達だ
0560名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 18:33:38ID:tVghliQy
>>559
出来たらでいいんだけど米の事例と日本の条例を指摘してくれるとうれしい。
シミュレーションを扱ってるから詳しく知りたい。
0561名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 22:18:39ID:tZ9cReXP
おっぱい揺らして問題になるとかダメージ与えるとかアホか。
HGD+APhm
この人は正気で言ってるの?なんていう条例に抵触するの?

物理シュミレーションに興味を持たせるって意味でもすごくいいサンプルだと思います。
0562名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 23:28:38ID:4AIAYWs3
HGD+APhmはえらく過剰反応しすぎだと思うが、警戒する気持ちはわからんではない。
あまりエロ要素が前に出すぎると、HSPのマイナスイメージを拡大しかねないからね。
で、そのへんはおっぱいの人もすでに理解している様子。
しかし、それでもHGD+APhmは警戒したいようなので妥協案を提案。

モジュール名称を変更する、なんてのはどうだろう。結局モジュールは使う人次第だからね。
例:「プリンmodule」「ゼリーmodule」「スライムmodule」etc.
0563名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 23:56:02ID:tVghliQy
>>562
名前はネタだったから変更するわ。

以前のOppai..を SoftBody に変える。
E3DxAddDummyMotion、E3DxRagdoll...,E3DxSoftBody...みたいな感じになると思う。

今さっきQUAファイルなしでモーション読込に成功したから、
一気にモーションブレンドが楽になる・・・。
0564名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 08:45:39ID:p4S4mOhW
>>561
お前みたいなのがテラ豚丼とか作るんだと思うよ。
おっぱいはグレーゾーン通り越してる。
あくまで"公共"という言葉が絡んだ時の話だが。


俺自身はおっぱい好きだし。
0565名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 10:12:53ID:F3M4GLsx
スクリプト考案や記述に、一時間くらいで暗礁に乗り上げると、すぐRDB2に逃げて何時間もモーション作成してる。
モーション作成してると、モデリングの頂点位置に不具合を感じて、メタセコで修正。
メタセコで修正中に、ふと、スクリプトの案が浮かぶがモデル修正後でいいやと後回しにして、いざスクリプトを始めると…。
スクリプト記述のアイデアを忘れてる。 …仕方ないので、RDB2でモーション作成に・・・、頂点位置に不満・・・、…メタセコで・・・ふと、・・・
0566名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 13:23:10ID:lHAGwNjD
真面目におっぱい議論してんじゃねぇよw
吹いたじゃないか
0567名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 14:17:42ID:457HI1id
重力でゆれる簡単なボーンはほしい。
0568名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 18:15:44ID:7+krdzwT
それはおちっこたんやる気出たときに実装考えもらいたいな
0569名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 19:45:44ID:YmfyRzMH
3Dゲームクックブック買ったけど、最初の3Dモデルのところでつまずいています。
いきなりスクリプトの章を読んで、実際に動かしたいけど、やっぱり、順序だてて、
3Dモデルから、ボーン入れ、モーションを作れるようになってから、
スクリプトを学んだほうが、いいのでしょうか?
0570名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 19:50:14ID:AzBHyhDB
>>568 RDB2でってこと?そういうのプラグインで作れないのかな?
0571名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 20:13:26ID:7+krdzwT
RDBでもおっぱい・・じゃなかった
軟体などの揺れをプレビューできるようなものもほしいな。


思いついたんだけど、モデル読み込んでポーズを付けてもそれだけだと
ただの動かない人形みたいだけどそれをキーフレーム3つくらいに分割して
それぞれちょっとボーンを動かすだけで動いてる感じするでしょ

こういうの利用して、そういうのを再現できないかな。
0572軟体の人2008/01/06(日) 04:27:16ID:o77MPC7Q
RokDeBone2でプラグイン作れるんだ知らなかった。

おちゃっこ氏見てるかわからないけど提案。
hsidをもとにダミーモーションを作る命令作れないですかね。
QUAバイナリ解析してモジュール側で生成しても極たまにエラーが出て使えなかったです。
これがあると非常にモーション合成が楽になるす。
0573名前は開発中のものです。2008/01/06(日) 17:07:32ID:4kt5ODZi
>>569
3Dモデル、ボーン入れ、モーションを作りは後でじっくりやったほうがいい
0574名前は開発中のものです。2008/01/07(月) 07:49:18ID:P5jE5Ja/
どうすればマリオですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています