>>849ですが
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk1363.zip
透明度の段階を変えたり、指定動作の全実行の代わりにウェイトを使ったりして3パターンのイベントを作ってみました。
結論として「透明度アップ/ダウンは移動頻度を無視する(強制的に8になる)」ということみたいですが
テク研やYADOTを見る、「透明度 ツクール」でググる等してみましたが、
自分以外にこういった状態に陥ったというのをまったく聞きません。

↑をプレイしてもらって、ちゃんと透明度がゆっくり上がっていくのであれば
私のPC環境に原因がある でFAですね