トップページgamedev
1001コメント330KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part12)-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2007/06/05(火) 00:32:10ID:hYfDO98y
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160368180/
0860名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 15:07:49ID:gboJ749P
>>858
宣伝通りなら買う。
2000で我慢してて良かったw
0861名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 15:24:58ID:gboJ749P
ってかRPGツクール VXって公式には何も書いてないんだけど
よく見つけたね・・・
0862名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 15:59:38ID:PF3JHRpX
むしろここは話題が遅い方だぞ
0863名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 16:39:13ID:gboJ749P
そうなの?
さっきググったけどそのページと僅かのブログしかまだ情報が無いみたい。
0864名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 17:36:29ID:TSbm4sL4
検索したらVXガスが引っかかりまくって吹いた
0865棚栗粉2007/10/02(火) 19:04:35ID:jkGSeOoT
みなさんお久しぶり、ワタクシ今ファンタジー小説二つ掲載していて割と評判いいでございますが『クロスデスティニー神竜の牙』をゲーム化したい人は言ってくれれば許可しますので言ってください

http://mbga.jp/.m803b3b.SOMcnOkoxr/_u?u=8403771
0866名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 19:07:06ID:TaEXKXWI
厨二病のテンプレ杉クソワロタ
08678512007/10/02(火) 19:37:20ID:EDlGF4iu
>>858
神!
0868名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 20:09:13ID:R7mu2hFN
>>858がもう見れないぜ・・・・
0869名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 22:14:59ID:+rky0Km6
評判いいでございますが とかよくそんな文章思いつくなw
0870名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 23:34:30ID:2Ta890AU
池沼にレスすんなよ。
0871名前は開発中のものです。2007/10/02(火) 23:50:55ID:DckSMEtH
RPGツクールVXってネタじゃないのかね
もし本当ならXP買おうと思ってたけど控えようと思うんだが
本当なら早く海老も情報だしてほしいよ
08728512007/10/03(水) 00:20:51ID:a+8/RE4p
>>857 >>871
御前。俺のこと煽れないじゃないか。

でも、12月発売なのにまだ発表無いのは確かに変だな・・・
スクリプトに頼ってきた主要な機能がコマンド化されたようだけど、結局直接スクリプトを書いたほうが柔軟なシステム構築ができそうだし。
冷静になって考えてみるとXPで十分な気がしてきた
08738712007/10/03(水) 00:36:55ID:P3QendY4
>>872
おいおい煽ってるように見えるのか。
初心者じゃないから自分で解決できるし大丈夫だろって意味だよ。
0874名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 00:41:28ID:GGaz9Eci
ゆとりにレスすんなよ。
0875名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 00:47:38ID:agaw7WJR
ま、煽ってるというか皮肉っしょ
心配するようなことじゃねーよってことだなw

それよりVX 8980円らしいけど
XPよりえらく良心的でネタ臭い
0876名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 01:39:21ID:GGaz9Eci
>>875
もうサイトは消えちゃってるが、
もし保存なりで見れる状態ならよく見ろ。
定価はばっちり1万超えてる。楽天の割引込みで8900円だ。
0877名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 01:43:20ID:o6SyV1zj
ツクールシリーズは
ハズレ→当たりを繰り返しているからな
今回は様子見が妥当
0878名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 01:54:01ID:UkZ7p2xA

 な ん で ペ ー ジ が 消 え た ん だ よ 。

 ググっても情報何も掛からんし・・・まんまと釣られたよ。
0879名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 02:24:27ID:hORJ8V40
>>877
ということは今回は当たりか
0880名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 03:09:44ID:cJ0Pb91/
楽天の通販が釣りなどしても何の得も無い、釣りとか言ってる馬鹿は脳が腐ってる。
常識で考えれば以下のような理由が妥当な線だろう

・発表時期のフライングでEBから警告があった。
・発売時期の延期、または発売の中止の報告がEBから入った。
・説明内容に不備があり修正するため一時的に引き下げた。
・VXの情報自体が楽天に入った御報、または他のソフトの情報との混同だった。
・XPは一般には今一つだったが教材として法人にまとめて卸していたので
 今回はそちらが先行でまだ一般の通販予定は立っていないことが後で判った。
0881名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 07:51:16ID:hh+bnquR
楽天の釣りという発言がネタや皮肉だと気付かずムキになるお前は痛すぎ
0882名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 08:19:20ID:eiOD9iu0
>>881
オマエモナー
0883名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 10:20:21ID:O3TnygGf
もう注文したお
0884名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 10:53:22ID:t8J71aJv
>>880
EBからの警告で、実際に開発されているなら嬉しいんだが
何らかの間違い・釣りなら悲しすぎる(´・ω・)

マジで予約しようと思ったもん・・・
0885名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 11:04:32ID:GGaz9Eci
公式発表される前に載せちゃったんだから、
ページ消されるのは普通だろう。
消された時期が、各ツクスレで話題になった時期と被ってるし、
海老から警告行ったんだろうな。
0886名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 15:48:49ID:iQjLDCfK
バカ海老必死だなw
0887名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 17:33:07ID:nHl11+Lw
商品登録したのは海老以外考えられないし楽天は事務的に処理しただけだろうから
さっさと情報ページを作らない海老が悪いんじゃね
0888名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 18:12:50ID:ECr1zB0G
とりあえずさ










まず海老は紹介ページを作るべきだと思うんだ
0889名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 18:19:59ID:/AA056NG
横スクロールのゲームを作っているのですが、
↑キー↓キーを押してもキャラが反応しないようにするにはどうすればいいですか?
0890名前は開発中のものです。2007/10/03(水) 20:21:30ID:agaw7WJR
しかし3年ぶりのツクール新作だな
期待はしている
0891名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 14:52:15ID:TwILHu4z
ウディタくらいの機能は追加してくれないと話にならん
0892名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 16:35:51ID:H1UD8O5c
今分かってる情報だと、ほとんどXP=VXのようなもんだな
動画レートて、画面描写のことか動画再生のことかよく分からんし。
0893名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 16:39:14ID:sLNGdmdQ
解像度が1024*768まで可能になりましたとか
0894名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 16:40:49ID:Cq537F7A
>>892
(´゚д゚`)ハァ?

おまえ馬鹿?
0895名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 18:44:21ID:XhRXW7PO
RPGツクールの新しいのが出るのか?

最近XP買ったばっかな俺涙目wwwwwwwwwwwwww
0896名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 20:19:41ID:A72J1/ul
ユーザーに好評だった機能をカバー…ねぇ、
なにからどこまで継承されるのか気になるが、海老からの情報待ちか…。
俺としては、マップ規格と旧シリーズのマップチップとの相互が可能かが気になるが。

…しかし、推奨メモリがまたはね上がってる。
ホント様子みた方がいいな…、マシンパワーバイキングはもう勘弁だぜ。
0897名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 21:11:12ID:uNO2kjCX
10分で終わる糞ゲーばかり氾濫してる状況をバカゲーが人気だと思って
オンデマンド放送しちまう会社だぜ?
今回も大いなる失敗をやらかしてくれるはずだ
0898名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 22:51:16ID:miUFBdKl
いつまで釣られてんだよ。VXなんてモン出ねえよ。
0899名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 22:54:31ID:miUFBdKl
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-49-jp-70-2b0a.html

だいたい情報なんてここしかねえじゃねえかよ。ありえん。
0900名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 23:11:50ID:T/xLWt92
この流れじゃ質問できねえwww
0901名前は開発中のものです。2007/10/04(木) 23:34:28ID:EI4VRgca
流れを変えたければ質問する
0902名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 00:36:27ID:e4cjt4PM
>>899
http://72.14.235.104/search?q=cache:YSlEn_qhvqMJ:item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4541993014149+EBPC-0002&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
0903名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 01:01:51ID:f8NWaS+W
VXねぇ…。
プレイ時だけでいいからもう少し動作軽くして、あとネット認証止めるか
どうにかしてハガキで半永久登録可みたいな形にしてくれさえすればそれ以外
XPと何一つ変わらなくても即買いなんだけどな。まぁ無理だよな。
0904名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 01:12:11ID:IECCY5JR
ネット認証なくなったらいいね
あってもいいけど初回起動だけにしてほしい
0905名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 04:31:26ID:0vE/Y2g6
終わった・・・
作業中にPCフリーズして
RPGXPデータがぶっ壊れちまった・・・
0906名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 05:01:02ID:wUzYjme+
バックアップ取るの忘れる程度の作品だったと思えばいいじゃん
0907名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 07:23:22ID:WJhh16Sy
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-49-jp-70-2b0a.html
0908名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 11:53:01ID:Hdrg4yvZ
>>901
どうせスルーじゃん
次スレ待つわ
0909名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 17:54:45ID:MA+rTryH
次スレまで待つくらいなら自己解決にむけて努力しろよ
0910名前は開発中のものです。2007/10/05(金) 23:19:37ID:8HostPPZ
ホントいつでも喧嘩越しになるな、何年この流れをやってくつもりだ?
0911名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 00:27:56ID:53DmoocA
すみません。顔が見えないとなると、つい…。
0912名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 01:00:02ID:LlNH28xy
言葉遣いのちゃんとできないゆとりが一匹紛れ込んでるだけだろ。
適当にスルーしとけ。
0913名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 01:03:13ID:6NRnmdip
>>908
ていうかさ、スルーてのは>>899のこと言ってるんだよな?

>>1読めや。な。
0914名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 07:11:08ID:ahVpmW1/
ああぁ?!
お前らみんな馬鹿じゃねーのか?
なんで俺の言うことが理解できないの?
0915名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 08:50:45ID:XgiTnTiK
SNSが出来てこんなところ無用になったから
罵りあいしかやってないならもう次スレいらないだろ。
0916名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 09:37:28ID:Qsb3j1Mg
ご心配なく。どうせ誰かが立てます。

安心して立ち去ってください。
0917名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 09:56:44ID:XgiTnTiK
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_6014.png
0918名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 12:23:05ID:4upXkkkN
>>915
SNSって?
ミクならこっちの方がいいけどな
0919名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 12:24:09ID:DARy/ulb
>>889
お願いします
0920名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 12:25:18ID:XgiTnTiK
SNSはSNSだよ、それにミクって誰だよ?
0921名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 12:38:43ID:4upXkkkN
>>920
SNSってどこのだよって聞いてるんだよ
0922名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 12:42:57ID:y3uqKuBz
>>920
お前SNSの意味間違えてるよ
ググってみな
0923名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:00:15ID:afZnjAuf
ぽこぽこミーア誰かうpって
0924名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:04:38ID:/SVdeJTB
ミクって誰だよ吹いた。
いくら流行ってるからって、SNSの話をしてるときにそれはないだろうw
0925名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:15:52ID:afZnjAuf
誰もおめーのセフレの話なんてしてねーよ
それよりミーアだ
0926名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:26:35ID:oRYXi3vV
レモン食べたくなるような名前だ
0927名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:27:55ID:hvSw+aYr
マンマミーア!
0928名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 13:36:56ID:KRm8y9w9
>>919
情報が少なすぎてよくわからんが、
主人公が移動できる場所だけ進行可能地形にすれば?

□□□□  ←進行不能地形
■■■■  ←進行可能地形
□□□□  ←進行不能地形
0929名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 14:00:24ID:DARy/ulb
>>928
回答ありがとうございます
すいません、情報不足でした
>>928さんの書かれた処理は既にしてあるのですが、
それでも↑キー↓キーを押すと主人公が押した方向を向いてしまうのが気に入らないんです
0930名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 14:05:23ID:IdNA7bkH
流れぶった切っちゃうけど多分公式発表9日だと思われ

http://www.famitsu.com/blog/tkool/
0931名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 14:11:17ID:XgiTnTiK
ツクールのSNSなんて一箇所しかないだろ
http://sns.tkoolnet.com/
0932名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 16:14:55ID:HWZ24Id9
>>929
グラフィックだけ変えればいいのなら右向きと左向きの両パターンを作って
使い分ければいい。とりあえずサンプル
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000020548.zip
0933名前は開発中のものです。2007/10/06(土) 17:45:05ID:DARy/ulb
>>932
わざわざサンプルまで作っていただいてすみません
ありがとうございました
0934名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:11:27ID:7YV40+D2
ツクール2000で質問です
「ツボを調べてアイテムを入手する」というイベントを作成したのですが
実際に調べてもイベントが発生しません
原因は何でしょうか?
宝箱やタンスでは成功しました
0935名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:14:06ID:oGrmbXs2
それだけでは分からないのでイベントの実行内容も書いてみて
0936名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:29:44ID:7YV40+D2
ページ1

グラフィック:ツボ

文章:薬草を手に入れた
アイテムの増減:薬草を1増やす
スイッチの操作:[0007]をONにする


ページ2

グラフィック:ツボ

出現条件:スイッチ[0007]

実行内容無し


こんな感じです
0937名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:32:05ID:7YV40+D2
ちなみにツボを人に変えたらイベントが出ました
0938名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:34:11ID:mQjWxYMY
イベント開始条件とプライオリティタイプを確認
0939名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:38:10ID:7YV40+D2
決定キーが押されたとき
通常キャラの下

です。
0940名前は開発中のものです。2007/10/07(日) 14:40:25ID:7YV40+D2
プライオリティタイプを変えたら成功しましたorz
ありがとうございます
0941名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 04:25:03ID:DlvRYHT+
ストーリー的な物がほとんどないRPGを製作しているんですが結局戦闘の繰り返しになってつまらない気がするんです。ストーリーを重視してないRPGを製作している方はどの様な工夫をされてますか?
0942名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 07:17:31ID:+mu2nklG
「俺の屍を越えていけ」ってゲームを知ってるかな?
ああいう感じで戦闘をする事自体に重要な意味を持たせると良いよ
0943名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 09:24:08ID:oRLFYStP
ただ戦闘特化しちゃうと相当がんばらないとただの作業ゲーになっちゃうよね
RPGの利点を生かして、小さな町の人との会話やMAPの変なところにイースターエッグとか、
そういう本筋には関係ないところの作りこみで印象変わってくるよ
0944名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 09:26:59ID:l7ql+trq
イースターエッグの意味が分からない。
0945名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 10:22:52ID:9KLD39bQ
>>941
ストーリーらしいストーリーが無く進むタイプのツクゲーでDL数も多くそれなりに
人気が有ってプレイヤー数が多いのがウィザードリィ模倣タイプのゲーム。
Wizmatary ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
ウィザードリィ風 、Wiz Dungeon ttp://chibicon.net/wizindex.html
ダークブレード ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/darkblade.htm
ローグテイル ttp://www.kitanet.ne.jp/~seta/documents/yin/works.html
0946名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 10:24:24ID:y735myXY
最高峰はネフェシェルじゃね?
0947名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 10:27:29ID:y735myXY
個人的には戦闘特化ならダンジョン広すぎない方がいいかなー
迷ってしまったら最悪。
0948名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 10:40:38ID:9KLD39bQ
>>944
イースターエッグって言うのは余りゲームの隠し要素をさして呼ばないんだけど
普通のアプリケーションで普通はあまり使わない場所インターフェイスの枠の
隅などをある手順でクリックしていくとメッセージが現れたりするもの。
製作したプログラマーなどが遊びで入れてあり本来の使用目的と全く関係なく
知らなくても差し支えない隠し要素。
0949名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 06:46:41ID:wFQ0+KS/
VXきた。
0950名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 07:16:08ID:OzY3lwzj
見た目、2000みたい。
ゲージ付いたのがうれしい。
0951名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 11:29:40ID:8rzK+5/i
>※本ソフトウェアのご使用には、インターネット接続による
>ライセンス認証(ユーザー認証)が必要です。

ま た か
0952名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 12:58:58ID:bJ2Vev9c
>>951
俺はもういい、認証ある時点でいらね
XPで十分です
0953名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 13:37:51ID:jOq6IIAU
別に認証なんてあって当然。
今時ネットに繋がってなかったら、修正パッチだって落とせないだろうに。
0954名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 13:58:02ID:8rzK+5/i
>>953
毎月認証求められる糞仕様じゃなかったら文句もないけどな
0955名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 14:38:27ID:dt2YH/iP
割れ対策なんだろう
0956名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 18:28:32ID:I2nYFkCS
今回の解像度はどうなるんだろうな。XPのマイナーチェンジって感じもするし、640x480のままかね。
RGSSの知識があれば800x600やそれ以上する事も容易いんだろうが、あいにく俺にはエロ絵描く知識はあってもそんな知識はなかった
0957名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 18:31:23ID:y8AqWT4/
公式に書いてあったぞ。
0958名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 19:40:08ID:J83SocAr
>>動画再生のフレームレートを従来の30fps(秒間30フレーム)から、60fps(秒間60フレーム)に倍増。
これ元から60fpsじゃなかったっけ?
2000ではウェイト0.0(1/60秒)は1フレーム遅らすために使われるから、ずっとそうなのかと思ってたけど。
XPでは30fpsだったん?


てか、デフォルトのウィンドウが、俺の開発中のゲームに酷似しちゃっててやだなー。
0959名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 19:55:32ID:m92BeBtV
2000のゲーム動作時のfpsが60で、動画再生の際は30fpsになるんでないの?
ちなみにXPに動画再生機能は無く、fpsは40
0960名前は開発中のものです。2007/10/09(火) 20:11:43ID:S2AuVHGD
>>954
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/products/rpgvx/index.html
ttp://www.4gamer.net/games/043/G004379/20071009012/
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071009/rpgt.htm
>また、初回インストール時にインターネットを介してユーザー認証を行なうため、インターネット接続環境も必要となる。

初回だけなのかな?

>>956
同人板のスレだと標準で544x416、そして解像度変更可能、という推測
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。