トップページgamedev
1001コメント330KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part12)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/06/05(火) 00:32:10ID:hYfDO98y
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160368180/
0320名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:16:33ID:E+kultkd
>>319
それはただの認識のズレ。
素材を利用する側は協力と言い、叩く側は依存と言っているだけ。
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:16:53ID:Syptmytg
ハナっから自分で作ろうなんて思いもしないwそれで協力とかwwただのクレクレ君じゃんww
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:21:17ID:E+kultkd
>そもそもゲーム製作では、それぞれの分野においてそれを得意とする
>他人に依存するのは当然だろ。
>他人に頼りっきりの他力本願な根性とか何いってるんだかw
>いろんな人と依存してこそ、いいゲームが作れると思うんだが

別にこうでもいいわけw
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:21:53ID:Syptmytg
別に全部オリジナルじゃないとダメって言ってんじゃねえし
ちったぁどっか頭のスミにでも「自分で作ること」も考えろw
ググりもしない教えて君じゃねーんだからさ
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:26:31ID:E+kultkd
>>323
RPGツクールにおいてその書き込みはナンセンスだろ。
自分で作ることを考えなければツクールになんて手を出さないで、
市販されているゲームを買ってますw
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 07:32:52ID:Syptmytg
>>324
まぁお前はそのレベルってこったろ
ヘタでもRTP改変でもどっかに自分の手で作ることにこだわろうとする奴のがいいわ
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 09:55:17ID:FwTNh6w/
>>325
口だけと言われないうちにお前の作品を晒してみ。
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 10:39:19ID:ydFvzkj5
ツクールで作らないなら
このスレに来なきゃいいのに
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 10:46:45ID:HJ/3952s
コンプ持った馬鹿に釣られすぎ。
用はいい作品を作れば済む話だろ。
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:09:18ID:nK+vwb0J
俺ツクールも使うしCでもゲーム作るんだが、ツクールと他の手段を「油絵とフォトショップ」に例えてるのはおかしいんでない?
「油絵とぬり絵」くらいが妥当
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:21:54ID:/WrJPT8/
それを定義したからどうなるというわけでもあるまいに…
0331名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:24:05ID:nK+vwb0J
まあね。ていうかこのスレの議論不毛すぎ
03323252007/07/29(日) 13:33:28ID:gSI9cz/f
>>326
お前も口だけじゃなかったらロダくらい上げろ。
減るもんじゃねーしそこに晒してやる。
そのかわり俺が晒したらお前のも晒せ。嫌とは言わさん。

それと選挙はちゃんと行けよ。
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:36:12ID:A1OIcFR7
>>332
http://mirv.x16.xrea.com/rpg2k/upload.cgi (4096Kまで)
http://tkoo|up.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html (4.9MBまで)
http://iitomo.db.land.to/apload/upload.html (9.8MBまで)

wktk
0334名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 13:39:15ID:bOP326Nu
うp流れはいいんだけどさ、相手はかき集めた素材のSSをうpすればよくて君は自前じゃないといけないんだぞ?
不利なの分かってるか?
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:39:43ID:gSI9cz/f
>>333
お前326なのか?w
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:43:08ID:gSI9cz/f
>>334
しょーがないだろ、まあどうせ俺のは大したことないから別にいい
身内でニヤニヤするやつだし
粘着されんのは嫌だが
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:45:31ID:A1OIcFR7
>>335
いや全然違うけど、単にwktkしたのでロダ上げてみたw
面白そうなイベントが目の前にあるのに
単に待ってるということができないタチなんでなw
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:48:07ID:gSI9cz/f
>>337
どれも使えんようだぞ
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:49:41ID:A1OIcFR7
まじ?ゴメン
じゃあこの中から好きなものを選んでおくれ
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
0340名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 13:58:30ID:bOP326Nu
どうせ>>326が相手しなくてgdgdだろうから新展開行こうぜ
(よく考えたら厳密にはうpする必要性ないし)
0341名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:07:18ID:gSI9cz/f
スクショでいいんだろ?まだ完成してねーんだよw
http://kjm.kir.jp/pc/?p=38334.gif
http://kjm.kir.jp/pc/?p=38335.gif
スクリプトは借りモンあるが、グラは自前だ。文句は聞かんからな。
0342名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 14:15:20ID:bOP326Nu
いーじゃんいーじゃん

ただ言っとくが「お前が自分で作ったから」いいんじゃないぜ
いいグラフィックだからいいんだよ
お前はそこが解ってねぇ
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:41:56ID:gjoaoi+6
どっちでもいいだろw
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:56:53ID:e4n2pOCg
>>343
お前鈍いなぁ・・・342は近頃流行の”ツンデレ”だよ!
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:15:52ID:6wn3lWTI
これは何処から盗んできたスクショですか?
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:29:30ID:gSI9cz/f
とにかく326は逃げんなよ、夜うpしたか確認するからな
安易に晒せとかぬかして安全地帯から意見言うことは許さん
0347名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:30:43ID:A1OIcFR7
>>341
自作でそんだけ出来りゃ大したもんだ。
素材屋なんか絶対やらねえで、能力は独り占めしておけよ。
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 17:47:13ID:Kw+NmvvQ
横からすまないが、今このスレで言われてるツクールのイメージって
何年前から確立されたものなんだ? 言われてる事は今も昔も変わらない?
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:29:57ID:1hYfxBGA
蒸し返しイラネ
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:06:55ID:Zihp08bY
>>341
やれやれ、結局スクリプト借りてるとか
フリー素材に依存してるじゃん・・・w
0351名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:12:13ID:Hz6ujDJF
スクショUPした人気の毒だのう。 ここも潮時だ、ツクール関連の事を扱っていても
スレタイにツクールと入っていないところは落ち着いて話が出来て良い。
0352名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:14:50ID:cCaOaNaz
みんな口だけなんだからうpとかするわけないじゃん
0353名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:30:58ID:gTiCgW9m
んで?
他所の素材かき集めることしか考えん奴は池沼ってことでFAなん?
0354名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:43:54ID:gCC8xYF6
そんな相対的なことは自分で決めろ
0355名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:46:34ID:bkd5TV0n
じゃあもうそれでいいよ
0356名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:58:33ID:Zihp08bY
ここはツクールの研究に勤しむスレなんだし、
粗悪なフリー素材なんて使うような話題は禁止するべき。
0357名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 22:06:38ID:Hz6ujDJF
それじゃ綺麗に纏ったところで、今後のフリー素材の共有について皆で話し合おう。
0358名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 08:07:30ID:+QRcS92h
極端にスレ伸びたと思ったら、おめーら・・・。
0359名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 08:58:29ID:gA4r/7zM
グラフィックしか見てないのかそもそもの間違いなんだよな。
システム、脚本、シナリオ、音楽等いろんな要素がひとつになって
はじめてゲームができるのに、グラフィックだけ手を加えただけで、
「完全自作」みたいな大きな顔をして、他人を叩いている。
自分の土俵でしか物事を考えられない奴にいいゲームが作れるとは思えないね。
0360名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:04:40ID:BL/34Ox6
ツクール2000VALUE!のシステムそのままで
解像度だけ上げた640x480版を出してくれたらエンターブレインは神だったのにぃ。

XPの不満な点
・気軽に買うような値段でもない。
・Rubyでやってくれとか、厳しいっす。
 Rubyが出来る人なら最初から自作出来るんじゃないすか('A`)
・顔グラ出すような基本的なスクリプトぐらい、最初からつけてくれよ。
・RTPでけぇ・・・。

XPの魅力
・グラフィック
 RPG風味のノベルゲーも作れそう。
0361名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:25:36ID:QLK4f36m
>>360
でも、640×480であのキャラのサイズだと、小さすぎて次はそれが欠点になるとおも。
0362名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:26:35ID:QLK4f36m
自作戦闘講座、誰か開いてほしい
0363名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:31:19ID:BL/34Ox6
>>361
いや、グラフィックはXPと同じで。
2000のシステムそのままで、XPと同じ解像度のグラフィックってのが欲しいの・・・。
0364名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:40:59ID:BL/34Ox6
XPの不満な点 重要なのがもう一つあった

・アクティベーション
なんか正規ユーザーでも起動に失敗すると起動しなくなるという
恐ろしい噂を聞きますた・・・。
0365名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:41:09ID:8L5JHZC/
>>360
顔グラって超簡単に表示できるだろ
スクリプト自分で書くのは難しいが他人の過去の遺産をネットで落としてきてブチ込むだけだし
0366名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:50:44ID:BL/34Ox6
>>365
んー、だからさ
超簡単なスクリプトだったら何で最初から付属させてくれないのさって感じ。
0367名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:54:27ID:QLK4f36m
ってかさ、XP持ってないんだけど、スクリプトとかいれたら、あのイベント編集のところで使えるの?
どういう仕組みかわからない
0368名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:55:14ID:DMVSVP2i
>>362
講座開いても出来ない奴には出来ないんだよ。
あれは技術的理解より根気と、多量の事柄を同時に把握できる機械的な
頭の整理整頓能力の方が大事だから。

基本的には自分と敵がサイコロを振って、大きい方が勝ち、その数値の差額を
負けた方のHPからマイナスしていくみたいな簡単な操作を変数で出来るかどうか、
これが判らないなら確かに無理だけど。
あとは複雑になってくると自分が何やってるのか混乱してくる、その混乱さえしなければ
根気の問題で時間が解決してくれる。
0369名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 10:57:23ID:QLK4f36m
>>368
ありがとう。
とりあえず、簡単なところから入ってみることにするよ。
0370名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 11:02:25ID:BL/34Ox6
>>367
体験版がDL出来るからやってみたら?
公式やソフトは不親切だけど、親切な講座サイトは沢山ある・・・。
0371名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 11:34:54ID:DMVSVP2i
>>367
RGSSは導入しても、もともとエディタで扱える数値とか以外
GUIのエディタには一切反映されないから基本はプログラム記述と
同じく手でスクリプトを打って色々やらないといかんよ。

仕組みとしては2000ではバイナリエディタでしか開けなかった
戦闘の数式やシステムなど弄れない固定部分が剥き出しになっていて
そこを改造できるモノと考えると判りやすい。

2000のダメージ999突破用の改造exeファイルなどを知っていれば
話が早いけど、ああいったモノを自分で作れるシステムで作った後
ツクールのGUIエディターからは弄れない。
0372名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 12:24:18ID:83Pn6WnT
>>359
口だけのお前と、実際に自分のモノを見せて主張した奴とじゃ比べもんにならん
そいつを否定したかったらお前もうpるくらい根性見せろ、ロダくらい上げてやるぞ

>>369
if文とfor文だけ覚えとけばまず何とかなるw
ウインドウクラスとシーンクラスが区別できれば自分で組める日も近いぞ、がんばれ
0373名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 12:32:21ID:8L5JHZC/
>>367
イベントからスクリプトを呼び出すことが出来る。意外とダイレクトにスクリプトでいろいろできるよ。
0374名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 12:34:04ID:DMVSVP2i
>>372
XP持ってないんだけどって言ってる人が自作戦闘って言ってるのに
if文とfor文だけ覚えとけばまず何とかなるwって事はないだろう?
0375名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 12:49:11ID:gA4r/7zM
>>372
SSをうpすることに何の意味があるわけ?
グラフィックでしか伝わらないし、それが良質のフリー素材よりも
勝っているとも思わないし。

それでもいいっていうなら曲だけうpするからいいゲームかどうか判断すれば?w
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-20377.mp3
03763722007/07/30(月) 12:50:40ID:seNMtBOS
>>374
ん?簡単なところから入ってみることにするって言ってたから
体験版でも落としにいくのかと思ってな。まあGUIもどうかと思うが。
0377名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 12:59:07ID:gA4r/7zM
>>359 でも書いているように、自分の土俵だけで勝負しようとしてもダメダメ。
ゲームにはいろんな要素があるんだし、総合的にどういう風に
まとめあげて面白いゲームに仕上げるかが一番重要だと思う。
0378名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:06:06ID:DMVSVP2i
>>375
スクーリーンショットと素材の違いは大きいよ、スクーリーンショットはゲームそのものの画面、
音声ファイルは特に難にでも使える音楽でまったくゲームじゃないわけで。

世間一般にゲームの紹介としてSSが雑誌に載る事はあっても、BGMやSEと文章だけで
ゲームそのものを紹介するというのは音ゲーですらやらない、それは多くの人が視覚情報で
ゲームの大きな部分を把握しているのと、グラフィック部分に期待している部分が大きいから。

つまり、市販のゲームを見れば判る通りグラフィック部分に対して多くのお金を作る方も
買う方も支払っている人が大多数。そう言う意味でSSは非常に重要。

SSに意味が無いなら文章も全て意味はなく、完成品以外はUPしなくていいことになる、
そんなことならベクターでやればいいと思うんだが?
0379名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:08:43ID:DMVSVP2i
>>376
その人の文脈から察するに200Xの自作戦闘のことじゃないかと思うんだが?
それともRGSSの方なのかな? 良くわかんないけどどうなんだろう?
0380名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:13:51ID:gA4r/7zM
>>378
それは確かにそうなんだけどね。
でも、>>341の場合、フリー素材を使うことに「他人のふんどし」だとか、
依存しているだとか言いながら、グラフィックだけしか見せないのに、
すべて自分の力だけでRPGを作ったかのような大口を叩いたことに問題が
あるわけね。
03813722007/07/30(月) 13:21:11ID:seNMtBOS
>>377
グラフィックしか見てない奴の書き込みなんてどこにもないのに。
SSうpした人も、自作の重さを言ってただけでヘタでもいいみたいなこと書いてたよ。

まあ俺はうpできないから何も言えんけど。
ゲーム画面のスクショは身元がバレるリスクがあるのは同意だ。
やっつけじゃなさそうなゲームだったら尚更。

>>379
見返したら200Xの方っぽいな、俺の勘違いだったスマン
0382名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:26:51ID:DMVSVP2i
>>380
別に良いじゃない、そんなこと素材からALL自作、または自分で資金を
投入し依頼して全部専用に作らせた素材でゲームを作ってる人間以外は
文句を言えることじゃないし。

カレーライス作るのにジャガイモをご近所からおすそ分けしてもらったら、自分が
1人で作りましたって言っちゃいけないのかって話しになる、米も香辛料も自分で
育てて、酉や牛を飼って、野菜を育てて全部やらないと手作りカレーじゃない
っていってるようなもの。
フリーゲームの世界での一般常識が無さ過ぎるよ。

MP3ファイルをUPしてこの人はゲームを作っているんだろうなーと思う人は居ない、
でもSSを数枚上げてそこに見たこともない自作素材が使われていればこの人は
ゲームを作っていると多くの人は思い感じる。

ゲームってそんな高尚な芸術じゃないんだ、大衆娯楽なんだよ、エンターテーメントは
ポリシーより説得力のほうが大切、少なくともあの人のUPしたSSはキミの演説や
MP3より説得力があったよ、それなのに大口を叩いている君のほうが問題じゃないかい?
0383名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:35:29ID:gA4r/7zM
なんか立場が逆になってるしw
俺のいいたいことはフリー素材でも利用できるものは
どんどん活用してもいいんじゃないか?ってことなんだがな。

まぁ、フリー素材をあちこち引っ張ってきて使用するのは
このスレ的にはNGってことか。

0384名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:39:20ID:BL/34Ox6
フリー素材や付属のデータ使用するなっていうなら
ツクール使わずにRPGシステムも一から自作すればいいのにw
0385名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:41:55ID:seNMtBOS
でもさ、黙ってれば分からないのにスクリプトは自作じゃないって断ってSS上げてたでしょ。
君に誤解があると思うよ。クレクレ君と素材活用はまた別じゃないの?
0386名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:42:45ID:wiiIxF6c
XPの場合はどうしてもグラフィックに軍配が上がるからねえ。
グラフィックッつってもキャライラとかイベント絵のことじゃなくて、ゲームグラフィックスのことね。
それをちゃんと作れてる人間なんて数えるほどしかいないわけだし。
素材屋だってほとんどがRTP改変でオリジナルは皆無に等しいし。

その点スクリプトは極論、数学と一緒で答えがあるから簡単だし
音楽は素材の数で言ったらグラフィックの比じゃないほどあるしね。
0387名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:44:46ID:8L5JHZC/
RTP改変でオリジナルより良い物が作れるならそのほうが良いと思う俺
0388名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:46:08ID:DMVSVP2i
>>383
別にいいよってば、2chのスレに総意なんて無い、NGじゃないと主張するなら
それこそフリー素材だけでこれだけ出来ますよってモノをSSでもサンプルゲームでも
UPすりゃ良いじゃない?

それは勝手に「ここは〇〇は禁止ですか?」みたいなことで結局自分の結果を見せずに
のらいくらり避けまくってるから批判されてるんだよ。
彼はSSを見せる事で正面から自分の技術や考えの方向性を提示したわけだよね。

これで「NGですか、じゃあこんなやつらと話しても無駄だからさよなら」っていうんじゃ
負けたくないからただ逃げたって事になっちゃう、だから自分の作ったものをSSでいいから
UPしてくれって彼は言ってるんじゃないかね?
0389名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:46:24ID:wiiIxF6c
その点で言えば>>341はちゃんとゲームグラフィックスを綺麗に作れてるから評価高い。
XPに限って言うなら、ただでさえ難しいオリジナルデザインの中でもトップクラスだと思うよ。

それに比べると音楽は評価しにくい。
0390名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:46:57ID:xX0oLCI9
スクリプトに創造性を認めない発言が出てきたか
0391名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:48:30ID:seNMtBOS
作ろうとしなきゃいつまでもヘタなままだし、誰だって最初からウマくはないだろう
0392名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:48:58ID:wiiIxF6c
>>387
オリジナルの方が良いって話じゃなくて、難しいって話だから。
0393名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:50:56ID:wiiIxF6c
>>390
認めないなんて書いてないし、相対的にどれが簡単か難しいかの話を書いたわけだが・・・・・・・

なんか脊髄反射が増えてるみたいなので、あとヤメとくわw
夏は楽しいけどめんどうくせえw
0394名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:57:59ID:DMVSVP2i
しかしさ、age続けてる人たちsageない? まぁどうしてもこの口喧嘩を
多くの人に見てもらいたいからageるんだっていうならいいんだけど。


>>362の自作戦闘って結局200Xのイベント組みの自作戦闘だったのっか
RGSSで作る戦闘用のスクリプトだったのか非常に気になる。
0395名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 13:58:14ID:gA4r/7zM
>>388
いや、別にそこまで自分の主張にこだわりないしw
フリー素材はもうNGワードでいいですよ。
0396名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 14:10:03ID:DMVSVP2i
>>395
ならば実証までしてそれを見せてる他人にそこまで噛み付くなよって話でしょ。
「フリー素材はもうNGワードでいいですよ」じゃなく「結局何も用意できませんでした、
ごめんなさい」ってSSをUPした人にあやまらないと、キミが良くても相手にそれだけのことを
させてしまったんだよ。

それに、フリー素材がNGなんて言うのは一部の人間が言った事をキミが曲解してるだけ
自分に掛かる火の粉を払うためだけに、そう言うことを言うのは良くないとおもうよ。
先ほどの「このスレ的にはNGってことか」もそうだけど自分が否定されると、スレッドの
総意として否定されたような被害妄想はなんとかした方が良いよ、そもそもスレッドに
共通した総意なんかなく、例えば今十人が参加していたらキミの考えもこのスレッドの
10%なんだから。
0397名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 14:13:40ID:QLK4f36m
ごめん、>>362だけど、200Xの自作戦闘です。
0398名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 14:16:30ID:seNMtBOS
>>396
ちょっと待て、MP3をうpした人はSS晒せって言った人と同一人物なのか?
0399名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 14:27:41ID:gA4r/7zM
>>398
いや、まったく別人ッス。

否定されるとかそういうのは全然意識してねーし。
>>396ほど、この話題に情熱をもてないだけ。
0400名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 16:24:59ID:7+6nlxmo
というかSSをアップしろってのは
「本当に製作中のゲームがあるなら見せてみろ」程度の意味合いじゃないのか。
0401名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 16:50:39ID:btX0kLOR
まぁ上げれるSSがあるだけいいよな。
俺なんて登場人物の絵ばっか描いててシステム関係に全然手が回らんし、
インターフェースデザインもメッセージ窓しか作ってないわでエターナルなこっちゃです
0402名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 16:56:00ID:BL/34Ox6
>>401
楽しければいいんじゃないw
ゲーム作成出来なかったら、素材として配布するとか
0403名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:03:51ID:DMVSVP2i
>>401
絵が得意なら素材屋やってみるのも手だよ。
200xではドット打てないと需要が少なかったけど、XPはバトラーがあるから
キャラクターの絵でもデフォで使い道が多い。
0404名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:08:44ID:F17QwY/h
普通こんなところに製作中のSSなんて載せないってw
公開するときになって粘着みたいなのが出てきても嫌だし・・・
>>341はハメられたんだと思う
0405名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:19:34ID:g4GD19Jx
熱くなっちゃったほうの負けってわけですね
0406名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:38:28ID:yMgnl08M
>>341が実証したのは自分が口だけじゃないことであって
「自分で作ったからすごい主義」の正しさじゃないんだけど
0407名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:44:44ID:DMVSVP2i
>>404
あんたみたいな同ゲ板住人もどきが増えちゃってね。
ここは少し前までは全然そんなこと無かったのに。

7月に入ってから何処の板もツクール関連のスレには、差別的、選民的な感じの
破壊者が来てどうでもいい事であばれてるね。
0408名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:47:08ID:yMgnl08M
たったの4行で矛盾するとはなかなかやりおる
0409名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:50:34ID:SZBQWYU2
>>407
>7月に入ってから何処の板もツクール関連のスレには、差別的、選民的な感じの
>破壊者が来てどうでもいい事であばれてるね。
少なくとも自称ツクール嫌いの厨房が1匹活動期に入って暴れ始めてたからなぁ
ここも奴の巡回ルートだから暴れてる可能性はある
0410名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:51:02ID:hwJa9Yry
>>408
頭を使わずに脊髄反射で書き込めばいいだけだから簡単だよ
0411名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:51:52ID:QL0SwzYw
目糞鼻糞
0412名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:58:19ID:F17QwY/h
DMVSVP2i

この人は誰かを煽らずにはいられないんだろうか?
0413名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 18:00:09ID:7T/KGr63
夏になって2000系のスレはどこもかしこも荒れてるなwwww
0414名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 18:06:38ID:DMVSVP2i
煽ってるんじゃなく、こんなところに製作中のSSなんて載せる事自体おかしくて
はめられているなんて事を言い出す人間は昔はいなかった。

こんな風潮が蔓延したのは明らかに同ゲ板から。

目に見えて作ったものを提示されそれ評価をされるのが当然となればその方が
良いに決まっているのに、やってることは上げ難いような印象操作になってしまっている。
それで得をするのは、UPするものもなく他人の作ったもの批判して偉そうにしたい奴くらい、
おまえも実証しろといわれた時、UPしない口実にはもってこいの理由になる。

巧くイベントが動かない時など、昔は作りかけのゲームをUPして実際それを他の人が
弄って修正するなんて光景も良く見られたもんなんだが。
0415名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 18:21:06ID:owJQyC4i
こんなギスギスして加熱している状態で、正当な評価ができるとでも?
評価し合う様なことは、もうちょっとスレの空気が落ち着いて、
熱くなっている奴らの頭を冷やしてからだろ。

そんな空気も嫁ず、アップしてしまった>>341には哀れさも感じるがw
0416名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 18:32:15ID:SZBQWYU2
>>414
>こんな風潮が蔓延したのは明らかに同ゲ板から。
叩く相手居なくなった作者叩きの荒らしが
いろんな板に出張してるからな
04173412007/07/30(月) 18:46:05ID:XfZ5N43s
まさかまだ昨日の引っ張ってるとは思わなかった
晒しも完全にスレ違いだからこのネタは終わってくれ
自作戦闘がどうとか振ってきた奴の話のが上ネタだろ
0418名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 19:04:10ID:bvrDbvWj
ま、時々蒸し返して釣らせていただきますんでヨロシクw
0419名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 19:05:50ID:DMVSVP2i
2000の自作戦闘は何かアイデアがないと労力の割に実りが少ないよね。
ただFFやロマサガみたいなサイドビューバトルに憧れて作ろうとすると
多くの場合挫折する。

1対1でもかなり大変だからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています