トップページgamedev
1001コメント330KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part12)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/06/05(火) 00:32:10ID:hYfDO98y
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160368180/
0203名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 03:49:26ID:hR0mHyu5
同人板の批評厨がわざわざやって来て、製作技術板なのに
製作には糞の役にも立たない得意のイデオロギー語りを始めましたよ。
0204名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 12:19:32ID:V6UPJTff
ツクールのRPGは100%クソゲー
0205名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 13:25:15ID:igzVF4Tz
その糞まみれのスレでしたり顔して語ってるお前は、
滑稽でしょうがないけどなw
0206名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 13:40:52ID:vRy6frKw
とも、限らんがな

お前らが知ってるとは到底思えないが、実はツクールは別の方向に使われてたりする
エロ系の板とかで、たとえばSMフェチの板だとしたら
キャラがひたすらSMプレーで戦っていくRPGとか作ったりしてる。
そういうのは狙いが狙いだけに逆に面白いもんだぜ。
0207名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 13:52:14ID:hR0mHyu5
クソゲーなんて所詮個人的評価だから、彼にとっては100%クソゲーなんだろ。

100万本以上売れたゲームを辛口評論家気取りでクソゲーと表する輩の多いことよ。
0208名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 19:11:09ID:deb4vytr
実績のない奴が何言っても無駄。
0209名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 19:43:04ID:euYdf8Zz
糞ゲーツクール
0210名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 20:01:01ID:Y2ZSNd3A
全部同じゲームなんだもん
0211名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:10:25ID:hR0mHyu5
嫌ならやらなくても良いんだぜ?
0212名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:12:45ID:RMlr2+Mg
あの…ちょっといいですか?
RPGツクール2000使っているんですが、ゲームデータの
暗号化ってできますかね?
改造防止のためにつけたいんですが…。
0213名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:19:47ID:8PBD6tIR
暗号化はできないんで、改造したらエラー起こるように罠仕掛けとくと良いよ。
俺の場合は、セーブする時パラメーター全部1にして、名前を「バカ」に変えた上でセーブさせてる。
0214名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:26:57ID:hR0mHyu5
>>212
基本的には出来ない、改造してもやってる奴が詰らなくなるだけだし
それを二次配布とかされなければそれで良いんじゃないか?
素材引き抜きとかを防止したい場合は気の毒だけど無理だしな。

ただエディタで開かせないだけならRPG_RT.lmt内のツリーデータを壊せば開けなくなる、
アルファナッツの「女神に涙」なんかはそれをやってる。
でも壊し方知ってる奴なら中身を見る方法も知ってる場合が多いけど。

0215名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:32:25ID:RMlr2+Mg
それって、何かのプログラムファイルを同じディレクトリに置いておくんですか?
初心者ですみません。。。
0216名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:38:43ID:hR0mHyu5
なら暗号化なんて初心者を脱してから考えなさい。

まず改造防止よりそのゲームを改造してまで遊ぶ人がいるか?
そちらを考えてゲームのほうに情熱を注ぐ事をお薦めするよ。
0217名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:40:44ID:0EU1mYek
>>215
>>214さんのおっしゃる通り、アルファナッツのゲームは確かにツリーデータを壊して開けないようにしてる。
それをランチャー(ゲームを開始するのに使ってる実効ファイル)で一時的に復元してゲームを起動させている。
壊すのはいたって簡単で、バイナリエディタで少しいじくれば簡単に壊れる。

あまり意味は無いかもしれんが、配布する歳はコモンイベント・変数名・スイッチ名は全て空白にして配布するようにしたら?
そしたら解析する側も少しはやりにくくなるだろうし。
0218名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 21:54:30ID:RMlr2+Mg
>>216
分かりました。
今はRPGの製作だけに専念しようと思います。

>>217
そうなんですか!ツリーデータを一時的に復元するなんて…。
全く知りませんでした。

RPGを作り終えてから暗号化について調べてみたいと思います。
二人ともありがとうございます!
0219名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 22:03:14ID:hR0mHyu5
あれはツリーデータ自体は復元していないよ、
実質ゲームをプレイするときにツリーデータは使っていないから
ランチャーがなくてもあのゲームは起動できる。
0220名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 23:25:57ID:beJcYdkP
覗かれるのを防止とか、
どんだけ自意識過剰なんだよ。
自分の痛さをさらけ出してるだけじゃねーか。
0221名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 00:04:38ID:6H1xC9/i
1番痛いのこの何日かツクールを叩く為だけに来ている同人ゲ板のカス共。
0222名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 00:15:37ID:wH6zRyKA
叩くやつが全員同人ゲ板の人間だと思い込んでるお前が一番痛いわ。
一人でファビョってるからバレバレなんだよw
0223名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 00:31:57ID:zkVtmY/Q
何かここ2年くらいずっと同ゲ板に張り付いてここはダメだここはダメだって言い続けてる
サヨクみたいなのがいるんだよな
同一人物だろうか
0224名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 00:34:44ID:Nrmz7smU
変数の名前を空欄にするのは楽な割にけっこう有効的だよな。
02252172007/07/16(月) 13:00:53ID:bM3eIp7M
>>219
そうだったのか・・・ってっきり復元してるのかと。
てか、アルファナッツの暗号解きをちょっとやってみた時があったけど、マップデータにダミーが数個混入してる。
あれは何なんだろ。
0226名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 22:39:42ID:pFUU9cYR
>>221
どう見ても犯人はラウンコ

>>223
ことある事に駄目だいいながらVIP持ち上げてる奴だろ?
言い続けてるのは文体同じだから多分同一人物
221とそいつが同一人物かどうかはシラネ
0227名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 00:07:53ID:tg8UKjmx
>>225
ダミーかも知れないし、没データの残りを消していないのかもしれない。

結構開いてみると没マップや没アイテムなどがそのまま消していないでデータだけ
残っているゲームって多いんだよね。


>>226
俺は内容的に同人ゲ板の住人だと思うよ、書いてある内容がそっくりだもの。
ラウンジは自分のところのコテを叩いてるだけだろ?
0228名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 00:14:33ID:KpPZQh+U
>>227
そういえば同人ゲーム板に必死にツクール叩いてる基地外が1匹いたなぁ
あれ自体も別の板から流れてきた臭いけど

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1089467139/
前に上のスレで暴れてた奴もツクールやってる奴叩いてたけど
同一人物かも
0229名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 01:02:09ID:0q7gzjkR
ロクに製作技術の話題もしてないくせに、
同人ゲ板に差別意識を持ってるアホがいるなw
0230名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 01:13:30ID:tg8UKjmx
あっちはまともなスレはまぁまともなんだが、ツクール関係に限らず
煽りしかやらない住人が多いのと、それしか居ないようなスレッドがあまりに多いんだよ。

基本的に製作者より評論家になりたそうな住人が多い感じかね。
0231名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 01:17:55ID:Qn74+eEM
まあ、よその話はいいじゃない
って特に話題もないが

誰か空気を読んで質問でも汁w
0232名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 01:18:47ID:KpPZQh+U
>>230
昔はちゃんと機能してたけど片っ端から作者叩く基地外とその便乗に愛想付かして
まともな奴は殆ど出て行ってるからなぁ
便乗してる奴がかなり病的に荒らすから正直復旧無理だと思う
0233名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 01:27:35ID:tg8UKjmx
>>231
そだな、怪談をしていると幽霊は寄って来るみたいなもんで
話すほど呼び込む結果になるだろうから。
0234名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 02:24:16ID:DQ06nCVs
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「怪談をしてると幽霊が寄って来る」のではなくて、
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       「幽霊がいるから怪談をしたくなる」と考えるんだ。
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  
0235名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 03:19:43ID:8hZpPSZ7
>>329
その方法だと、先頭メンバーしか魔法を覚えているか確認出来ない。
だから、その場合まず以下のスクリプトを組む。
アクティブキャラに戻す
サーチ対象者のパラメータを変数に代入
『一時変数0』=戦闘個別変数÷2
条件:戦闘個別変数<一時変数0
素早さサーチ(最高値)
繰り返し:フラグ参加者設定終了OFF
条件:行動者サイドOFF
レコード番号を変数へ代入(魔法番号=対象魔法)
メンバー会得魔法の確認
条件:フラグ会得魔法確認ON
戦闘行動設定
変数『行動:相手−敵』=『自:メンバー』+ 『0(固定)』
レコード番号を変数へ代入(行動:使用物→魔法→対象魔法)
ブロック終端へ飛ぶ
素早さサーチ(次の人)
ブロック終端
アクティブキャラに戻す

だいぶ大雑把だが、こんな感じで大体出来ると思う。
ただ、戦闘個別変数をHPの代わりにするなら、0番は使えないから注意してくれ。
0236名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 03:39:34ID:8hZpPSZ7
スマン
誤爆したorz
0237名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 04:03:20ID:Lxh2agwF
2000で質問なんですがメモリーストリームって15Mで限界なんですか?
0238名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 09:17:16ID:tg8UKjmx
2000のメモリーストリームが15Mって言うのはなんです?
そんな仕様どこに書いて有りました?
0239名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 09:21:46ID:bBhVKKI+
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=%83%81%83%82%83%8A%83X%83g%83%8A%81%5B%83%80%82%CC%8Ag%91%E5%92%86&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
0240名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 09:23:32ID:tg8UKjmx
そんな検索結果ただ貼られても、どこにツクールの仕様が書いてあるか不明ですよ。
0241名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 14:03:44ID:hUHxX/fb
ID:tg8UKjmx
0242名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 05:34:54ID:eamGt1sW
なんか家庭用ツクールスレが荒らされてるな。
なんでPCツクーラーは家庭用ツクーラーを見下す傾向にあるんだろう。
コレとかちょっとね…
http://c-au6.2ch.net/test/-/gamerpg/1181573359/242
ツクーラー同士仲良く出来んのか。
0243名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 05:44:21ID:5HcjHwJS
荒れてるところの報告なんていらんよ。
なんでいちいち荒れて板や他の場所での荒らしとか
URL貼ったりコピペしてまでココに持ち込むんだろう?

以前は比較的平和だったのにこう言うのが来るようになってから
つまらない煽りばかりする連中も増えたんだよな。
偶然なんだろうかね?
0244名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 05:49:16ID:Y8al+uIK
>>242
家ゲーRPG板ツクール総合スレ[43]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181573359/242
貼るなら普通こうだろう。

これは面白い。
ツクラーは 2000 と XP でも喧嘩しているというのに、そんな所でも争っていたのか。
0245名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 14:40:32ID:l2KzVwdc
>>242
久々に来てみたら…
は?オレがなんだって?
お前、家庭用スレの奴だろ。
こんなトコで陰口ばっか叩いてねぇで向こうでハッキリ言えや。
だから家庭用ツクーラーはチンカスだっつんだよ。
PCツクーラーの株が下がるからここでレスすんなゴミ。
0246名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 16:51:00ID:nz/YSUTo
見てきたがギャグとしか思えん
0247名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 16:53:44ID:EQZPpLcS
目糞鼻糞だろ。
協調性すらもないんじゃ救い難いな。
0248名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 17:22:15ID:JJTMSc82
>>245
これはまたショボい釣り糸だな
釣りじゃないのなら真性だけど
0249名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 02:05:27ID:DYcYJc8i
242のせいでツクール叩きが目的のID:Y8al+uIKまで湧いてるし
0250名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 18:43:33ID:/sUt2reN
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0251名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 04:31:02ID:YscuWI/D
>>238
RPG.RT.ldbが15M(おそらく)を越えた状態でシステムデータを保存するとメモリーストリームが足りませんというエラーがでるんですが・・・
0252名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 18:51:03ID:T1hazWDm
>>251
恐らくは仕様でしょう。
どれだけデータベースやコモンイベントで複雑なことを多量にやっているか判りませんが
10MBを超えるようならゲーム自体つくりを見直した方が良いでしょう。

2000のゲームで結構なメジャーどころのなかで最もRPG.RT.ldbの容量が大きい
「出稼ぎ奮闘記」でも約5.2MBで、付属のサンプルゲームでも1番大きいのが
「海賊」の約2.5MB、その他はみな1MB未満です。
0253名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 20:25:33ID:KoltHgYN
>>242
なるほどやはり仕様みたいですね。とりあえず見直しを検討してみます。
0254名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 15:01:03ID:enelFU6L
色々フリーのRPG製作ツールを触ってみたけど
やっぱRPGツクール2000Valueがいいなぁ。
あれで、解像度が640x480だったら何も文句無いんだけど。
SFC並画像しか出来ん……。

XPはいまいち評価が良くなくて、本当の所どうですか?
0255名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 19:28:17ID:TBMW7QKC
>>254
作る側としてはいろいろ出来て面白いよ。
ただ、付属の素材がイマイチだけどね。
0256名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 19:53:00ID:vxLgCNVl
顔グラもわりと簡単にスクリプトで表示できるしね。


・・・ただ、10年前のPCだとXP製は動かないのが痛い。
0257名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:07:02ID:YQdkOS1l
ゲームをプレイするだけでも要求スペックの問題がね
コンシューマーと違って専用機が必要ないのがPCの強みなのに
0258名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:16:29ID:SZwS09fx
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0259名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:33:39ID:TsO6lrJO
買い換えろと
0260名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:38:53ID:9qEy5H9B
作る方が自環境を整えるのは当然のことだけど
遊ぶ方にも同じことを要求できるのかって話だね
0261名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:46:14ID:vxLgCNVl
とかいいつつ洋ゲープレーヤーの感覚からするとたいそうなスペックが要求されてるわけでもないと思ってしまう
0262名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:53:14ID:9qEy5H9B
何か拘りがある訳でも無いなら2000でいいんじゃないかってくらいの認識
VALUE!なら安く買えるし
0263名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 21:58:23ID:qEZSLy/G
気楽に作りたいなら、やっぱ2000だね。
XPなんか殆どの人が投げ出してそう・・・。
0264名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 22:19:24ID:vxLgCNVl
でも実際プレイヤーからしてみればXP製のほうが豪華に見える
0265名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 22:32:58ID:YQdkOS1l
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpgxp/ninsyou.html
>※このユーザー認証は不定期で行なわれます。
XPはコレがちょっと面倒でね
まあ抜け道はいろいろとあるんだろうけど
0266名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 22:37:13ID:ZV5heCh0
XPでてから数年経つけど、良作と呼べるものがほとんどないのが何よりの答えだろ。
0267名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 22:56:08ID:neUQVA6I
生きる2
0268名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 22:59:50ID:YQdkOS1l
時間とやる気の面でも余裕があるならXPを勧める
最新作だけあって2000よりも出来る事はかなり多い
0269名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 23:03:59ID:TBMW7QKC
今時ツクールXPの要求スペック満たされないって少数派じゃないの?

俺の5年前のパソコンでも問題ないのに・・・。
0270名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 23:04:08ID:vxLgCNVl
し、見た目も良い。2000買うくらいなら。
既に2000持ってるなら新たに買うほどではない
0271名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 23:06:40ID:vxLgCNVl
>>269
俺もそう思ってたんだが、実際内輪で公開してみると意外にも「動作がおもひ〜」って奴が居たりする・・・。
特に裏で歩数をカウントしてなんかするイベントやスクリプトが走ってるとまともに動かないとか言う奴は想像以上に多い。
0272名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 23:10:17ID:ZV5heCh0
ゲームオタクばっかじゃ無いからねえ・・・
低スペックのPCユーザーってかなり多いよ。
0273名前は開発中のものです。2007/07/27(金) 23:57:01ID:bRQq3x+s
切捨て御免!
0274名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 00:52:12ID:uASrat6Z
ツクールごときでPCスペックそんなにいらんだろうと公式見てみたら…
ちょい前の3Dゲーム並みのスペックが必要なんだな…。<XP
0275名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 01:31:24ID:vSoED8lv
自分のPCのスペック上げすぎると無駄のある重い処理してても
気付かなかったりするんだよ
0276名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 01:37:21ID:9tsFwdcm
同意…。
洋ゲーなんかだとむしろ無駄のある重い処理すると
ゲーム用に組んだハイスペPCですら動かせなくなったりするくらいあちこちこだわってあるけど
ツクール製のゲームは軽くも無く重くも無い、その微妙さが開発者とプレーヤーの快適さの違いに結びついてしまう・・・
0277名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 03:59:15ID:c+dw7hie
>>271
並列処理のコモンイベントが一定数以上動いてるととたんに重くなる模様
それでも、10年前のPC使ってる様なのには文句言う資格無いけどな
0278名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 04:35:24ID:kLenp85s
ていうかまあ、XPの場合は

こ れ ぞ X P の 威 力 !

みたいなものがわかる作品が出てないところが弱点。
高解像度に頼ったイラストゲーだらけで、ほとんど2000でも良いようなもんばっかしだしな。
付加価値がわからないとず〜っと2000以下の扱いを受けそうだ。
0279名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 05:03:54ID:P3WmgNXo
スクリプトで演出・動作から重さまで、
全部作り直した作品が出ればそうなるかもな。
0280名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 05:58:46ID:n8FFoxmx
>>278
他になけりゃ自分で作ればいいんじゃね?
0281名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 06:26:34ID:O/mV46Pu
>>254
どんなゲームを作りたいかによる。

640x480、フルカラー、アルファチャンネルによるアンチエイリアスがあるので
絵を見せたい事が最優先されるなら確実にXPの方が良い。
表示的にギャルゲみたいなものを作っても耐えうる表示能力がある。

本気でやるなら、XPはRGSSっていうrubyと言うプログラム言語をベースにした
スクリプトエディタが付いていてゲームの根幹自体を弄くれるのだけど、
それでカスタマイズする場合プログラムの知識が必要になる。

ワープロ感覚のGUI環境のみで作れることを優先するなら、XPはイマイチ。
とりあえず、体験版を弄ったり、XPのゲームを遊んで自分で確かめる事を
お薦めする。
個人的にお薦めなのは変化球だが「タイムアタック!RPG」「Mirage Tower」
0282名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 06:32:26ID:e24bE8zd
その高解像度とかいうのが一番分かりやすい違いだと思うw
フルカラー、α.pngが偉大すぎる。
だからこそ絵ゲーになるってのは、まぁしゃーないわな。
そこで力尽きるんじゃね?
0283名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 09:30:43ID:ddJY81LD
高解像度だと逆に粗が目立つよな 悩ましい
0284名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 11:32:30ID:sGPQyvPU
絵が描る奴は、水を得た魚のようになるツールだからなぁ>XP
解像度もPSとPS2の中間クラスだし、これだけでも十分威力ある

限られた表現で工夫を凝らす面白さのある200Xとはある意味対照的だな
0285名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 18:03:27ID:9ZQLMFPi
絵が書けなくてもネットには良質のフリー素材があるからね。
好みの絵やスクリプトを拾ってきて、
適当にカスタマイズしているだけでも俺は十分楽しいわw
0286名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 19:38:46ID:EWXfTd/M
そんなこと言ってるからツクール使う奴はバカにされるんだよ
0287名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 19:42:57ID:9ZQLMFPi
>>286
そんなこと言わなくてもバカにする癖にw
0288名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 19:44:19ID:VfnKbxPz
ああ、またバカが湧いてきた。
0289名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 19:48:26ID:O/mV46Pu
2chには「とりあえず他人を馬鹿にしたい奴」が潜在的にいるから
何もしなくても馬鹿にする奴は湧き出してくるよ。

「適当に他人を扱き下ろしているだけでも俺は十分楽しいわw」みたいなのがいるんだろうね
そんな奴に馬鹿にされてもさほど痛くも無いだろう。
0290名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 20:21:31ID:kLenp85s
まあ、適当にカスタマイズして楽しい奴が製作技術板に書き込むってのもどうかとは思うがな。
同人板に書けば平和だったろうに。
0291名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 21:01:58ID:9ZQLMFPi
>>290
RPGツクールっていうのはそもそもそういうもんでしょ。
1から何でもやりたきゃ、製作ツールになんて最初から頼らないし。
0292名前は開発中のものです。2007/07/28(土) 22:10:15ID:O/mV46Pu
適当に他人を見下しているだけでも楽しい人の相手は辞めときなさいよ、
ただの最後は泥仕合になるから。
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 00:59:24ID:iELnnLXd
他人を見下しているんじゃなくて、作れないから他人の素材に頼りまくる姿勢に
問題あるって言ってるんじゃね?技術研究スレでそりゃねーよってのは分かる。
0294名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:19:53ID:wpUA5y74
まあ言うだけなら誰でもできるわけだが。
0295名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:40:06ID:e1yg2pJV
> 技術研究スレ
いつから研究のスレになったんだか。
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:43:09ID:e4n2pOCg
製作技術スレなら技術の研究に勤しむのは当然だろ
お前、「製作技術とは他人を貶したり雑談してすごすこと」とか思ってたりしないよな?
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:47:40ID:wpUA5y74
じゃあ黙って勤しんでればいい。

けっこう前からの住人だが、このスレは少なくともそれほど敷居は高くないな。
0298名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:50:27ID:e1yg2pJV
>>296
勝手に研究するスレだと決め付けて、
脳内で敷居を高くするのはやめたら?
お前がどう考えようと勝手だが、それを他人に押し付けるな。
というか、2行目とか読解力無さすぎだろw
0299名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:41:40ID:0JJfjppJ
そんなんだから教えて君が増えるんだよ
自分で考えようともしないで他人に頼る
高いクオリティの素材なんぞ自作せんでもどっかから持ってくりゃいいのか

「そんなこと言ってるからツクール使う奴はバカにされるんだよ 」

人のふんどしで相撲取って自作ゲー気取りか
押し付けじゃなくてバカにしてるだけなのが分かんねーのか?
0300名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:58:19ID:Hz6ujDJF
よーく考えて欲しいんだよ、ツクールに限らずハイクオリティな素材が
使われているゲームは、ゲームの根幹部分を作っている人が素材まで
自作している事は少ないんだよな。
市販のDQだって堀井雄二がスライムのドット打ったりしないだろ?

フリーゲームで個人製作でALL自作素材なんてほんの一握りなんだぜ?
他人のふんどしで相撲を取るっていうような世界じゃないんだよな、
なんで素材屋がいるか判っていないな。

無料でボールを貸し出してる人がいるボーリング場みたいな状態なんだよ、
そこで通ぶってマイボール持ってこない奴はカスとか言ってるのがあんたなわけだよね。
0301名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 03:19:49ID:jExIUSGR
他人に頼りっきりの他力本願な根性をバカにしてんの

他人の素材を使うことじゃねーの、お分かり?
ハナっから他人に頼ること前提で物事考えてる、その姿勢が滑稽なの

ショボくても自分の力で作ろうと考える奴のがいいって言ってんの、わかった?
0302名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 03:53:13ID:A1OIcFR7
ていうか堀井雄二がドット打たないのはヘタだからでしょ。
そして専門家に任せたほうがクオリティ高くなるからでしょ。

そろそろあれだな、自作しない作者とかが糞呼ばわりされてるわけじゃなくて
他人の素材を使ったものも「同様に」糞呼ばわりされているということを知るべきだな。
素材屋や絵師まで含めてツクールを取り巻く環境そのものを糞呼ばわりされてるんだと。

誰が悪いわけでも無いんだけどね。
ゆとり教育と同じで、落伍者を出さないために下の方に合わせる世界だし
それを推進したのが海老本体なわけだしねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています