DirectX総合スレ (Part7)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2007/05/19(土) 04:24:57ID:KPbkIJbr他の言語使ってる奴はいますぐ消えろ
■過去スレ
DirectX総合スレ
Part 1: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083728025/
Part 2: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095863432/
Part 3: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105333209/
Part 4: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/
Part 5: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157727402/
Part 6: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163691532/
0982名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 00:50:49ID:XzPecyI+Cプログラマ?
ポインタを偽装するオブジェクトとか有り得るじゃん。
いや本当にあるのかは知らんが
0983名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 01:03:33ID:ivX135pKC++スレでやれ
0984名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 01:04:48ID:4hORUP90delete NULL; でクラッシュするC++は存在しない
>>981
そこは&pじゃないと p=NULL;が無意味になるから仕方ない
0985名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 02:21:55ID:XwI34OBpやっぱ他人とC++は書くのはこわいな
0986名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 02:26:12ID:kn9HgGuV0987名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 03:00:08ID:B3WbLptn0988名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 03:33:44ID:zmUEcl17なんでわざわざデメリットしかないマクロでかかないといけないのか理由を述べよ
0989名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 04:57:40ID:B3WbLptn0990名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 07:13:36ID:LWNvqYbm0991名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 08:48:24ID:2gVZEmZ8で、結局>>976は何が問題なの?
別に問題なくてマクロよりはましってくらいにか見えないんだけど
0992名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 09:24:54ID:B3WbLptn0993名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 09:35:22ID:pk45zEt8リリースするだけならマクロの方が何にでも使えて便利だよなぁ
0994名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 09:56:51ID:pk45zEt8淫乱な奴はインラインを使えばいい
0995名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 10:01:28ID:MvuZTOEw「(T &*p)」なのかと思ってた。
0996名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 13:40:01ID:zmUEcl17イミフww
>>995
T& pでもいいけどT*& pの方がいいと思うな漏れは
0997名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 13:50:42ID:iRuNmqkFマイクロソフトからメールがありまして、バグ報告などはフォーラムでするみたいです。
それから、簡単に目をとおしたところ関数の使用方法に誤りが見受けられます、と言われましたw
バグではないようなのでこのまま使おうかと思います。
0998名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 14:22:47ID:kn9HgGuV0999名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 16:18:28ID:Jo1vXsg5http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205306118/
1000名前は開発中のものです。
2008/03/12(水) 16:23:10ID:kPptU6Ym10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。