おまえら俺にLunaでゲーム作らスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 17:00:37ID:QttrfLsZまあ、俺がゲームを完成させる可能性はだな、そうだな・・・・・・99%だ。
うん、99%で挫折する。
内容とかまだ何も考えていない。
ちなみに最終目標はLunaのドキュメントを作る事です。
SeleneとLueも使おうかな。楽そうだし。
とりあえずうぃき
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%B2%B6%A4%CBLuna%5D%5D
0002名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 17:10:49ID:QttrfLsZhttp://twin-tail.jp/
Luna
http://luna.sumomo.ne.jp/
Selene & Lue
http://selene-lue.halfmoon.jp/
人生途中下車
http://twin-tail.jp/cgi-bin/program_bbs/treebbs.cgi
うpろだ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
0003名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 17:12:03ID:H81etCZh> >>289 ワロタ
>
> このスレおもしれえwwwwwwww
0004名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 17:13:08ID:H81etCZhhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/l50
0005風呂 ◆ee5q2nTHPs
2007/05/08(火) 17:41:45ID:QttrfLsZそのスレ見て感化されて立てたwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず俺は単純なSTG作ってみようと思う。
自機移動方法で変なの思いついたんでやってみた。普通のキーボードだと手が痛くなるけど。
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0215zip.html
ソース汚くてすまん。
0006名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 06:55:46ID:5EzHEMYH0007名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 07:03:47ID:0EookyTY0008名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 10:05:51ID:4mYd5kiyDXライブラリが国産TOPな気がするんだが。
0009名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 19:07:10ID:COxaQelM0010名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 16:04:06ID:jh7MnLC6ゲー専が使ってんだぞ?
つまりルナがゲープロへの登竜門の第一歩ってワケよ
0011名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 01:06:00ID:Dzr5JW1qそんなゲー専あるのかw
といいつつ俺の通ってたゲー専はELが半強制だったがw
0012名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 13:59:43ID:leYMiRVL0013名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 15:40:04ID:Dzr5JW1qの事ではなかろうか。
0014名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 15:59:21ID:leYMiRVLそんなのあるのかw
ゲーム会社目指すなら普通に大学行けばいいのに。
専門じゃソニーとか無理だろ
0015名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 18:39:17ID:Dzr5JW1q今のソニーに入りたいやつがいるかどうかは別として
任天堂は大卒が最低条件になってるね。
その他大手ふくめて普通のゲームメーカーではあんまり関係ない。
Lunaの作者は小波のスクール出身じゃなかったっけ?
とすれ違いなのでここらへんで退散。
0016名前は開発中のものです。
2007/05/13(日) 01:08:51ID:tI9X74Pz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています