トップページgamedev
985コメント351KB

黄金期再到来【メガドライブ開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実機で遊ぶ?2007/05/07(月) 18:35:16ID:KFi9Dl0N
セガ、それは永遠の二番手に甘んじた会社。
しかし一度だけ(サターンで一部?)トップシェア(米国ね)を獲得したハードがある。
…そう、それはメガドライブだ!
夢の16bit、SFCをはるかにしのぐ高速処理、味のある同時発色数64色!
もう一度あの黄金期を体験しようじゃないか!?
で、需要があるかわかりませんが、そういう人たちがメガドラ開発をするスレです。


参考ページ

http://gendev.spritesmind.net/
コンパイラ、ツール、デモ、なんでもあります。
まずここを見ましょう。英語です。

http://www.genny4ever.net/index.php?page=sgdr
メガドラ開発のウェブリングです。英語です。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7240/mddev.html
もう旧となっていますが、日本語です。自作されたゲームのみあります。

http://www.geocities.com/eiennarufuyu/index_ja.html
メガドラでBASIC言語による開発をされている日本語のページです。
まだ現役(?)
0610名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 19:05:11ID:FcYj3YF0
PCEで拡大回転したの見ておどろいたの思い出した・・・
天蓋魔境の機動直後画面のCDROMシステムがどうのこうのいう画面だっけ。
あれはビデオCDと同じような技術でCDROMから画像を転送してたのだろうと予想。
等倍のドライヴだったからVCDが再生できたのかはわからないけど。

>>609
pceの六つのサウンドは全部MSXのグラディウスで評判が良かった
波形PCM音源(に似たもの?)じゃなかったっけ。
ロム容量が大きければデータをけちらずドラム音や音声再生なども
キレイにできていた・・・はず。
0611名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 23:55:39ID:TJgwEqlz
>>610
非常に構造は似てるけど実際に出てくる音が全然違う
と言うかアレを使いこなせるのは本家のコナミだけだろう
0612名前は開発中のものです。2008/01/06(日) 00:18:30ID:muOHDKSP
>>607
次はRotZoomを是非w

>>610
波形メモリ音源をリニアPCMとして使うにはCPUで逐一書き換えてやる必要があったから
ROM容量があったとしても、綺麗に鳴らしつつゲームを満足に動かす速度が出せたは疑問だがね
まぁ綺麗の定義にもよるが・・・
0613名前は開発中のものです。2008/01/06(日) 13:07:35ID:TsWlWPIn
>>610
確かにROM容量ケチらなければ結構良い様子。

Street Fighter II (20メガ HuCard)
http://jp.youtube.com/watch?v=EDl_eTRzp_U
BGMのドラムと効果音でPCM使ってる。
PCM多用してるソフトはスト2以外に何かあるかしら。
0614名前は開発中のものです。2008/01/06(日) 14:29:21ID:Koqu1RzE
>>612
それに使えといわんばかりのタイマー割り込みがある
多分、4kHzくらいが限界

>>613
OPUS系
モトローダーとか
0615名前は開発中のものです。2008/01/07(月) 11:54:35ID:05KPwFqD
プリングルスやってみたい
0616名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 16:30:23ID:GPdmki1g
保土ヶ谷死ね
0617名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 20:35:57ID:BuQf15ei
大分が謝罪しろ
0618名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 22:14:06ID:5NIdHXuU
メガドライブがゲーム業界にもたらした悪影響は計り知れない
いちばんの罪はキモオタの流入によってそいつ等に媚びたソフトが氾濫
ゲーオタのイメージが一時期、キモオタと同等になってしまった
0619名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 22:18:04ID:MnQJEpCA
ある意味キモオタ隔離ハードとしての役割は果たしてたぞMDはww
0620名前は開発中のものです。2008/01/11(金) 00:01:25ID:l/B2PNvS
そうだなwww
キモオタなんてゲームは下手でエロとかギャルが見たいだけなんで
ハードなゲームの多いMDには近づきたくても躊躇わせるからな
逆にMDユーザーはPCEには行かないしなwwwwwwwwwwwwww
まあ良く言えば住み分けだな
0621名前は開発中のものです。2008/01/11(金) 03:26:44ID:JjnL5Wzn
大分楽しそう

(改変コピペだけど)
0622名前は開発中のものです。2008/01/11(金) 04:13:42ID:Y4ZlKz7d
>>618
MDは型番商法や盗作商法でゲーム業界を荒らしまくったな。

0623名前は開発中のものです。2008/01/11(金) 12:00:38ID:a2kvacE3
中古屋でPCEのソフトはわりと見るんだけど、本体はまったく見なくなった。
MDは本体もそこそこ売ってるんだけどな。
秋葉や日本橋なんかはどう?
0624名前は開発中のものです。2008/01/11(金) 12:46:55ID:l/B2PNvS
PCEは中古は黄ばんでてマジで汚いからな
だから店側も綺麗な本体じゃないと売り辛いから仕入れないんだろうな
例え仕入れてもあんなに汚いんじゃ高値は付けられない
FCやSFCでも黄ばんでるのかそうじゃないのかで
全然値段が変わるし黄ばんでいると店も売り辛いからな
MDは黒だから汚れてても分からんからあるだけ入れるだろうが
0625p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/01/12(土) 04:04:53ID:3strwVNF
MDってマジやるゲームないじゃんw
最高峰のゲームは全てPCエンジンに集まってるよんw

0626かながわほどがや2008/01/12(土) 04:06:07ID:90WCn2Gc
>>625
全面的に同意する。
モロモロキュッ!
0627p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/01/12(土) 04:24:10ID:OZVZW+XD
メガドライブ厨って臭くて不細工で、世の中の悪で生きていても
仕方ないヤツラなんだろうな!!

臭い!汚い!世の中の為、息絶えろ!!!!
0628名前は開発中のものです。2008/01/12(土) 08:11:44ID:Dc9KHar2
PCEの自作ソフトって世の中に1本もないのなwww
如何にうんこハードだったか良くわかる
0629名前は開発中のものです。2008/01/12(土) 14:19:56ID:2HTsFdeM
PDのならいくつかあるぞ?
ゲームとして完成してるのは見たことないが
0630名前は開発中のものです。2008/01/12(土) 17:10:45ID:1ple5oYZ
>>627
激しく同意。
シコシコピュッ!
0631名前は開発中のものです。2008/01/15(火) 18:40:47ID:Duvd9VT4
MDに罪などない
悪いのは保土ヶ谷コピペート猿と、便乗愉快犯


と言いたいところだが、盗作と型番商法で
ゲーム業界を荒らしたMDも罪がある
0632名前は開発中のものです。2008/01/16(水) 09:31:59ID:5MD+Ch1a
PCEは低価格・低品質で、神奈川県の童貞以外には好かれる要素のなかったハード。
ハードもソフトも劣化コピーだった。
0633名前は開発中のものです。2008/01/16(水) 18:37:34ID:8rgdJ4yi
>>631
概ね同意見です
MDは低価格・低品質で、神奈川県の童貞以外には好かれる要素のなかったハード。
ハードもソフトも劣化コピーだった。
0634名前は開発中のものです。2008/01/17(木) 15:28:02ID:oDopnx9O
PCEは低価格・低品質で、大分県の童貞以外には好かれる要素のなかったハード。
ハードもソフトも劣化コピーだった。
0635名前は開発中のものです。2008/01/18(金) 23:17:19ID:t9dXncgB
メガドライブは神奈川県の名物です
神奈川知事は知らんけど
0636名前は開発中のものです。2008/01/19(土) 07:06:52ID:NVUXmUJf

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
0637p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/01/21(月) 13:04:06ID:P7fluHDV
メガドライブを選んでしまった時点で人間のクズであることは否定できない。
普通はX68kの劣化ハードなど恥ずかしくて遊べません。
0638名前は開発中のものです。2008/01/23(水) 19:11:36ID:iqtnef2v
>>36-40
ひでえハードだなww
0639名前は開発中のものです。2008/01/24(木) 23:39:17ID:XDFp6Nf8
PCエンジン持ってる人ってなんか臭い匂いがした
0640名前は開発中のものです。2008/01/25(金) 02:15:37ID:Tw6Wpf6s
>>639
俺も前からそう思ってた。
生ゴミのような匂いがしてたよな
0641名前は開発中のものです。2008/01/25(金) 04:14:03ID:jIptMVsd
メガドライブとX68Kとの関係はCPUが同じくらいか共通点が無いが
どうしても比較したいのかな?
韓国と日本を同一レベル比較しているみたいで気持ちが悪い
0642名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 01:04:57ID:QPaDpgy9
>>640
中古でCDロムロム買った時、異様に生臭かったのは確かに覚えてる
0643名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 02:02:39ID:KqSYouce
荒しが居なくなったら下らん事を書くのは止めておけ
ここは開発スレなんだからな
0644p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/01/26(土) 02:29:22ID:C7ktMcVS
>>641
だな。
韓国=メガドライブって感じで気持ち悪い。
0645名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 03:03:01ID:9uN6c7n0
MDを持っていたなんて、匿名掲示板じゃなきゃ恥ずかしくて書けないよな。
0646名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 03:04:18ID:wwpyZM6m
持ってたこと自体人生の汚点となる
0647p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/01/26(土) 03:11:36ID:pz6FadxP
>>643
ア、ア、アナルの開発なら得意なんだな♪

今日も肛門にMDソフトを入れるんだな♪
フ、フゥ〜♪
0648名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 11:18:51ID:r8XQpgZm
いい加減にしろよ
荒らしはレトロゲーム板にいけ!
0649名前は開発中のものです。2008/01/26(土) 16:55:28ID:N6o1BcBd
何を言っても無駄かと
0650名前は開発中のものです。2008/01/27(日) 01:48:27ID:ExMhFdU9
>>645-648
PCエンジン買って部屋に引きこもったイカ臭い負け犬人間死ね
0651名前は開発中のものです。2008/01/27(日) 01:57:53ID:YrsQElfm
>>647
ゴキブリきめえ
0652性零精子スクリプトoita422008/01/29(火) 09:56:59ID:2/DoB0ti
幼女とアナルしか愛せない引きこもり中年オタク
0653名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 11:37:59ID:Mq6qE4KR
8ビットのワイセツハード
0654名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 19:01:40ID:nDXoAWAz
 
保土ヶ谷区に落ちてるMDカートリッジは
肛門から出てきたヤツなんですね。(´^ω^`)

3度目のデモ。
今度はパレットアニメーションを使って三次元スクロール。
http://jp.youtube.com/watch?v=Rnit4ct0fok
0655名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 19:36:25ID:biWRxDhF
>>654
一見パレットアニメとは思えない感じだね
何より綺麗だ

でもメガドラだったらこれだけに特化して良いなら
ある程度まともに計算しても間に合うんじゃないだろうか?
遅すぎてゲームには使えないと思うけどさ
0656名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 21:04:25ID:nDXoAWAz
 
ちなみにこのパレットアニメーションを使った三次元スクロールは、
単純なメモリ読み書きだけで、レンダリングらしき計算は一切して無いから、
ゲーム要素を追加してもスムーズなままを維持出来るゆとりがあるのが特徴かも。

>>655
実は真面目に計算しても間に合う様です。
もっぱらかなりの低フレームレートだけど。
 ↓
Duke Nukem 3D (メガドライブ版)
http://jp.youtube.com/watch?v=ECFldwaIHQc
他に Toy Story の三次元迷路ステージも同様のレンダリング手法を使ってた。
魔道物語みたいな簡単なパターンアニメーションで満足してる場合ぢゃないです。(´^ω^`)
0657名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 22:45:20ID:biWRxDhF
>>656
これは凄いねえ
上下はないとしても左右の壁面をテクスチャ付で
これだけの速度が出るとはビックリだ
流石海外のエンジンは金かかってるだけの事はある
0658名前は開発中のものです。2008/01/29(火) 23:05:27ID:1+6hEfae
サイト見たYo
海外資料みたいに文章ばっかりだとさっぱりだけど、図があるとわかり易いね。
0659名前は開発中のものです。2008/01/30(水) 08:21:09ID:8evIHs9E
>>652
だな
0660名前は開発中のものです。2008/01/30(水) 08:21:59ID:Vqaabt6R
SEGA>>>>>>>>>下請けハド損
MD>>>>>>>>>>>等速ピコピコエンジン
0661p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/02/01(金) 21:08:43ID:u1zGl3wo
よかったこんな糞ハードに関わらなくて

0662名前は開発中のものです。2008/02/01(金) 23:17:59ID:Y2J3iyfl
 
3度目のデモの、テクスチャーすり替えバージョン。
今度は雲の上を飛行してみた。
http://jp.youtube.com/watch?v=6OqusyNL6BY
 ↑
動画が圧縮潰れしてて醜いんで、スクリーンショットも。
http://68000.web.fc2.com/LASTER_001.png
(動画とスクリーンショットの見た目が違うのは、絵を描き変えたから。)

 思ったよか作るのが楽なんで、デモばかりポンポン作ってしまう今日この頃。(´^ω^`)
0663名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 03:57:50ID:C89Af175
雲というより水に見える・・・

だいたいやってることは予想つくけど
しかし、実際に見せられるとスゲーと思うなw
0664名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 04:49:40ID:uuw1spYV
パレットアニメだけなん?
ちょっとテクスチャーパターンが想像できん
0665名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 05:00:51ID:nNp+o5h5
神奈川県から
今日も2ちゃんを
荒らします
0666名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 11:04:14ID:wv/Zfr1j
>>660
下請け笑ったww
0667名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 11:39:19ID:z70Gd9M9
>>663
フォトショップの雲テクスチャまんま使ってるから
自分でもあんまし雲に見えてない。(´^ω^`)

>>664
こんな感じ。
http://68000.web.fc2.com/demo_palette3d.html

662の画像が今日からアクセス制限かかったんで、見たい人は上のページから見るといいよ。
0668名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 18:25:14ID:C89Af175
ゲームで使うにはVRAM食いすぎるのが難点だね
メガCDみたいなBITMAP面があれば・・・
0669名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 20:11:29ID:uuw1spYV
なるほどスペハリとやってることは同じか
あれの格子パターンをグラデーションにして
縦1ラインごとにパレットをテクスチャ色で書き換えるようにしたものって具合か
参考になったよ
0670名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 21:16:05ID:z70Gd9M9
>>668
VRAM少ないけどがんばってデモゲーム作ってみるよ。(´^ω^`)

>>669
見た目のインパクトの割りに、そう言う事。(´^ω^`)

そして微妙にプログラム書き換えて、多重スクロール化してみた。
もっと雲らしくするつもりで多重スクロール化したのに、
余計水っぽくなったから諦めて水色になりました。
http://jp.youtube.com/watch?v=x_Ou0Aty3jM
この動画見ても多重スクロールしてる様子が判り難いのだけど、
無圧縮で見てもやっぱり判り難いから安心してください。
0671名前は開発中のものです。2008/02/02(土) 21:24:09ID:ToUYoFWK
>>670
言われてみないと分からんねw
でも2枚が別にスクロールしてるように見えるよ

デモゲーム楽しみにしてます
それを観れば開発者も増えるかもしれない
0672名前は開発中のものです。2008/02/03(日) 14:43:02ID:bV6TFu/o
>>648
ログ掘りされて確定されてしまった大分四天王は、
報復先としてこのスレを選んだらしい。
大分とためを張れるほどの粘着質で無職だから
当分は放置しとくしかない。
0673p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/02/03(日) 16:35:39ID:JqzN2vgp
早く糞スレの削除以来出せ!




0674名前は開発中のものです。2008/02/04(月) 08:46:04ID:7L4ijZSQ
また神奈川県か・・・
0675名前は開発中のものです。2008/02/06(水) 09:31:57ID:kM4r5LPu
この荒らしは本当にしつこいな
こんな雑魚スレに粘着するなよ
0676名前は開発中のものです。2008/02/06(水) 16:27:30ID:oxzHyM0c
スレタイにメガドライブといれたらアウトだろ
どうぞ好きなだけ荒らして下さいと大分に頼んでる様なもんだ。
0677名前は開発中のものです。2008/02/06(水) 16:29:53ID:vBAZKlsb
こんなゴミハードのスレを立てるのが悪いよな
0678名前は開発中のものです。2008/02/08(金) 21:44:00ID:F+6fFiTI
メガドラのおかげで今はバリバリのキモオタです
0679名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 20:26:16ID:6JtYn5O+
X68kえみゅがある今となっては
劣化パクリに過ぎないMDは全く価値が無い
0680名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 20:42:05ID:8jmDDjD7
どのへんがパクリ?
アーキテクチャで似てる部分なんてほとんどないぞ?
0681名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 21:04:15ID:3NCYwiw/
>>680
何の知識もなくほざいてるだけだから放って置きなさい
アーキテクチャなんて言う言葉さえ知らないだろうから
言ってる意味も取れないだろうけどさw
0682名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 22:23:17ID:1Mck7dnO
メガドライブ?
メガネかけて太ったキモオタしか持ってなかったよ
0683名前は開発中のものです。2008/02/12(火) 23:47:36ID:qbcKJTO6
>>681
荒らしは無視しようぜ
0684名前は開発中のものです。2008/02/13(水) 03:57:55ID:asHzDXUq
中学の時は俺もところかまわずオナニーしてたぜ
もちろん授業中とかもMDシルキーリップのジャケ絵でちんぽしごいてたよ
友達はいなかった
0685p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/02/13(水) 20:07:55ID:HlEBzdvP
きめえハードだな
0686名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 12:00:09ID:ivhZaRjf
もう昔のハードなんだからそんなに粘着して荒さなくてもいいだろ?
0687名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 19:30:25ID:iPnfB7aJ
デモでイーアルカンフーがあった
やってみたらMSX版の移植(FC版より少しきれいになっている 動きは変だけど)
でAC移植のを期待していたおれはわがままなのかな、と思った
0688p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/02/14(木) 20:59:48ID:rEaBH4Ew
MDはFCに毛が生えた程度の色数だから仕方ないな
0689名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 21:00:27ID:0WnLJcGC
>>688
だがパレット数はファミコンの半分wwwwwwwwww
0690名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 21:14:19ID:quhbkkxB
1本が4倍だから色数的には約2倍

ファミコンは4色パレットがBG4本、スプライト4本
スプライトパレットの0番は透明色扱いだから合計28色

メガドラは16色パレットがBG/スプライト共通で4本
0番を透明としても60色
0691名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 22:06:20ID:terBylHI
単に機種名をメガドラに変換してるだけの悪口ジェネレターだから相手するだけ無駄。
0692名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 00:20:01ID:2KwRiaWX
煽るだけで具体的な知識は0に近いからな
絶対技術面では反論しないし引っかかってこない
相手にするだけ無駄
0693p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2008/02/15(金) 17:56:24ID:UfpkS/gx
>>689
爆笑したwwwwww
ファミコンの半分wwwwwwwwww

メガドライブしょぼすぎwwwwww
0694名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 18:43:17ID:yH0pw/49
>>693
もうわかったから荒らすなよ
レトロゲーム板があるだろ?
わざわざこんなとこまできて人に迷惑かけるなよ
0695名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 19:21:03ID:2KwRiaWX
>>694
セガ関係は全て荒らしてるからな
直接PCEとは絡まないSGとかSC-3000のスレまで荒らしてやがるし
性質が悪いにも程がある

専ブラで
連続草とかしょぼいとかその辺のキーワードで処理するしかない
何言っても無駄だし今の法律じゃ取り締まれないしな
0696名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 22:27:45ID:yH0pw/49
>>695
そんなに酷い奴だったのか
別のスレ作ってうまく引っ越せないかな?
0697保土ヶ谷保毛男2008/02/15(金) 22:40:59ID:1hOlOIx+
ファミコンに劣る盗作マシンメガドライブwww
100台単位で捨てられているのも当然だなwwwww

↓爆笑ww
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0026.jpg
0698名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 23:42:13ID:VBl43DXw
クラスでメガドライブの話題してる奴をよくぶっ飛ばしてた
メガネが吹っ飛んで鼻血だしながら俺に謝ってたよ
0699名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 01:46:41ID:0y+9pNQU
全4パレットでファミコン以下wwwwwwww
腹イテェwwwwwwww

0700名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 11:27:29ID:gRQ3HdFn
うわ
また荒らされてるよ
レトロゲーム板に戻ってくれないかなぁ〜
0701名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 11:46:22ID:MBN3h47Q
放置すればよろしい
0702名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 19:30:12ID:f5ZmBH1K
MDを煽るつもりはないけど、学生の時とか確かにメガドラユーザーは浮いてたな
真面目なのはいいんだが、なんか内に篭っててクラスに溶け込めない感じだった
で、溜め込んだ性欲とか怒りを爆発させるというか問題を起こすオタクタイプ

エンジン持ってる奴は、TVゲームの事しか頭にない感じで(主にシューティングやアクション)
話すことと言えばゲーセンの話題ばかり

これはハードにそのとおりの傾向が現れていて興味深いな
0703名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 23:33:23ID:jiOnGC70
このスレをざっと見たがメガドラユーザーの質が低すぎて気持ち悪くなった
純粋にゲームを楽しんでた奴はいないみたいだな
0704名前は開発中のものです。2008/02/17(日) 02:53:19ID:F45yBzjq
パレットがファミコン以下ってだけでも痛々しいのに肝心のソフトが駄目では売れるはずがない
0705名前は開発中のものです。2008/02/17(日) 19:29:48ID:EWjNXO5i
俺の周りでは友達がいない奴がメガドラに飛びついていたよ
なにかを感じたんだろうな
0706名前は開発中のものです。2008/02/18(月) 02:09:28ID:rQSTO7bF
もうわかったからこスレは勘弁してよ
0707名前は開発中のものです。2008/02/19(火) 18:50:47ID:Kqp2W8gw
そういや昔、大魔界村が8Mbitだったらなぁ
なんて考えていたのを思い出した
ちょっと背景を書き足したりしたい
0708名前は開発中のものです。2008/02/19(火) 20:35:48ID:hKFDiVgN
8Mbitと言っても1Mバイトだしなぁ、フロッピー1枚以下
最近、手持ちの古いデジカメ用に4MBのMMCを20円で5枚ほど買ったんだが
携帯に入れっぱなしの1GSDとか見てると気が遠くなってくる
0709名前は開発中のものです。2008/02/20(水) 00:03:33ID:iP62lpuN
メガドライブ持ってるなんて恥ずかしくて人に言えなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています