>>5
残念ながら実行にはblender同梱のzlib.dllとかいくらかdll必要
再配布制限はなかった気がするけど詳しくない 役立たずスマソ
ランタイムのインストールという形では不要
余談ながらMacだと単体アプリとしてパッケージングされるのでラク
でも右クリックでパッケージ内容とソースファイル丸見えだったり(

他、Blenderについて書き忘れた難点としては、日本語の扱いが厳しい。
読ませる分にはUTFなテキスト読ませてフォント設定するだけなんだけど、
そもそもアプリがIME対応してないのよね。今後の進化に期待

ミニマムなサンプルかぁ。
当面自分で話題振らないと盛り上がりに欠けそうなので、試してみます。
俺も勉強中なんであまり期待しないで待っててください。