◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。
【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/ (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
>テンプレ(>>2-10あたり)
0454名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 22:20:35ID:f92ytzRAクソ議論する前にやる事があるだろう!
0455名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 23:05:07ID:iWHjHvcO0456名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 00:12:02ID:GBC6urQJ>450
もう1文字くらい読んでやろーぜ(笑)
0457名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 12:42:28ID:oz4wd286技術の研鑽に励めばいいのに…
2ちゃんねらーらしからぬ繊細な作者wが多かったってことなんだろうか
0458名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 12:47:16ID:2qfAGxyzそんな人もやがて一週間では満足に製作できない規模のゲームを作るようになる
その中間期の人のみをターゲットにしたスレなんてこんなもんだろう
卒業してったんだよ
0459名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 12:49:21ID:uwj3TrYx0460名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 14:50:04ID:ycXIcclx0461名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 19:59:51ID:3aOrHut6少ないがまだ作ってる人いるんだな〜
0462名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 21:56:40ID:cZE5Egz364からすすまね\(^o^)/
0463名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 22:04:41ID:cZE5Egz3サーセン釣ってきます
0464名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 23:10:57ID:QwyoMoUX今から参加できまつか?
0465名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 00:35:05ID:wkpzokfdやっぱり、あのサイトが作者連のモチベーションを支えてたよ。
更新ストップしたのって、やっぱりコサックス2のせいか?
0466名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 00:51:30ID:OC/gbNSKたった今>>465がこのスレに、トドメを刺しちゃったよ。
もう誰もこのスレにうpらない方がいいぞ。
作者叩く>>465みたいのが常駐してるからな。
0467名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 00:55:00ID:vxY27yahこれが春厨ってやつか
0468名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 00:59:31ID:zI8tmTOa>>466 穀潰し
>>467 用なし
>>468 生ゴミ
>>464 制作者さんがあまりいないので、有言実行でおながいしまつ。
0469名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 01:09:46ID:7xylq5xmまー、ゲームは書いたことないんだがな。
3日か。 こいつぁー、かなりしょぼくなりそうだwww
0470名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 01:43:50ID:YDogjaoC0471名前は開発中のものです。
2007/03/23(金) 22:58:52ID:jj/ok7asアクションゲームとかだとジャンプは普通にあるけど、逆に普通すぎて困る。
0472名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 01:38:50ID:ASVThEPl0473名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 10:43:54ID:4aW8veqW誰も作品投下しなくなったんだろうが。マジやめてくれ。
0474名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 11:16:46ID:lEiHrgEo【タイトル】jump
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://swfup.info/view.php/6498.swf
【製作時間】2分
【開発環境】FlashMX
【備考/DL容量】ジャンプします/993B
【概要】ジャンプします
【操作方法】ジャンプボタンでジャンプ
【コメント(感想)】
すばらしいお題を出していただいたおかげでインスピレーションが沸き
このようなゲームを完成させることができました。
大変すばらしいお題を出してくれた人に感謝します
0475名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 12:11:43ID:X+dBEry60476名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 14:48:35ID:qFtfN56l良いストレス解消になったよw
0477名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 14:54:44ID:oJPw3lLB無限の可能性を見た
0478名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 14:56:55ID:42cCDPB30479名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 15:05:13ID:kdJLpbOd土日市、花咲か妖精、小サックス2を超える名作が今ここに誕生した‥
0480名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 15:42:44ID:r4vhY95uだめだ・・・・orz
どうしても先に進めない
コツplz
0481名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 17:36:21ID:qd20Xdgr0482名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 05:01:35ID:5kZXcsF+0483名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 14:43:37ID:vG+a61sD【タイトル】 トゲラビ
【ジャンル】 ジャンプアクション
【URL】 http://gamdev.org/up/img/9200.zip
【製作時間】 6日(^^;
【開発環境】 D言語
【備考/DL容量】 1.02MB
【概要】 ステージ内の星を集めろ!
【操作方法】 十字キーで移動 Zで決定 Xでジャンプ
【コメント(感想)】 いろいろ勉強になりました。
0484名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:09:00ID:6NQ8zw25有効な win32 アプリケーションではありません。
って出てプレイできない。
0485名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:17:42ID:kmTXlGJh0486名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:19:19ID:vG+a61sD0487名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:25:22ID:vG+a61sDごめんなさい、このexeと取り替えてみてください・・・。直ってるかも
0488名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:33:41ID:vG+a61sD0489名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:38:35ID:vG+a61sD0490名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:43:46ID:xByJokgq0491名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:49:16ID:xByJokgq0492名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:54:46ID:vG+a61sD0493名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 15:59:35ID:xByJokgq0494名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:05:19ID:SfZdV8cN症状は>>484 と同じ。。
0495名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:05:26ID:lqvzgiIF0496名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:05:37ID:kmTXlGJhてか、D言語製って珍しいな。これから増えていくのかね。
0497名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:07:19ID:xByJokgq使っている圧縮ソフトは何?
普通こういう場合は解凍ソフト側がヤバイことの方が多いんだけど、
多くの人が同じ状況なので圧縮がマズイとしか思えない。
あとは、dllが足りなかったとか。
0498名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:09:55ID:lqvzgiIF0499名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:12:04ID:u+VjY4w+0500名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:13:05ID:wewC0BN40501名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:17:23ID:lqvzgiIFさっきまではNoahで圧縮してたけど今windowsのエクスプローラでやってみた。ちなみにvista。これが原因かなぁ・・
0502名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:20:22ID:6NQ8zw25これは各自コンパイルしなきゃ駄目か?
0503名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:20:44ID:xByJokgq0504名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:27:51ID:lqvzgiIFちょっとだけいじった。関係ないところかもしれないけど・・・。 ちなみに64bitではないです
0505名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:28:12ID:EEZIODge0506名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:28:34ID:u+VjY4w+0507名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:29:59ID:6NQ8zw250508名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:30:24ID:lqvzgiIF0509名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:30:34ID:EEZIODge0510名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:31:07ID:lqvzgiIF0511名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:35:09ID:u+VjY4w+自機では動いてたんだろうし。とりあえず乙
0512名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:36:32ID:xByJokgqなかなか面白いぜ翔太
ちゃんとジャンプボタンを押す長さで挙動が変わるし、
移動に慣性ついているしで操作していて楽しいぜ翔太
残機数の確認はできないのか翔太?
0513名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:38:01ID:lqvzgiIF0514名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:40:31ID:kmTXlGJhマリオっぽい滑る感じのジャンプで結構楽しい
0515名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 16:40:51ID:6NQ8zw25初速をも少し遅くした方が良いかも
0516名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 17:06:38ID:lqvzgiIF初速遅くして残機見えるようにして経過時間をきれいにしてみた
0517名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 17:25:46ID:wewC0BN40518名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 19:50:03ID:FY3mw/xC0519名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 20:46:59ID:JhI92wVNC/C++のリハビリ兼ねて挑戦したみたけど、なかなか大変だわ。
0520名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 21:35:28ID:HxmifhLO面白いがムズいな。まずクリア出来ないと、タイムどころじゃないな・・
同じ、星を集めるジャンプアクションとして、>>318よりムズいと思った。
あと最後の自機で、最後の星を取った直後に、
トゲに触れるとゲームオーバーになるのは、どうかとオモタ
0521416
2007/03/25(日) 22:32:43ID:aC2ieT0L【タイトル】オワタPlane
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/9203.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/9202.png
【製作時間】10時間くらい
【開発環境】VB6
【備考/DL容量】38KB
【概要】黄色い泡を取りながら20000cm飛ぶのが目的
泡が紙飛行機に触れると割れる
ジャンプ中に赤い泡に触れるとティウンティウン
天井・床に触れるとティウンティウン
【操作方法】↑:上昇、 SPACE:ジャンプ、 ESC:やめる
【コメント(感想)】業務用アプリ以外を作るのは初めてでごめんなさい
VB6ランタイムがないと動かないと思います><
0522名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 23:19:03ID:SfZdV8cNジャンプ中も飛行機を操作できる(操作しなきゃ死ぬ)というのが微妙に独特で面白かった
ミスのペナルティが何かあってもいい気がしないでもないです
0523CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2007/03/25(日) 23:38:26ID:IVuN1I0kとりあえず作るだけ作ってみようとは言うものの、恥ずかしながらジャンプアクション等の、"壁との当たり判定"がしっかりしたやつには触った事もなく、かなり苦戦しました・・・orz
本当に申し訳ありません。
【お題】ジャンプ
【タイトル】ジャンプアクションのテスト
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.geocities.jp/snuindo/game/monooki/time.zip
【製作時間】2日(恐らく8〜10時間?)
【開発環境】Tonyu System
【備考/DL容量】約560KB
【概要】丸を操作して三角を10個取る
【操作方法】
←/→ 移動
スペース ジャンプ
【コメント(感想)】
時間を掛けたくせに色々とバグあって申し訳ありません。
ブロックの場所には三角は出さないようにしたつもりですが、大丈夫なのか分かりません。
壁との接触関係はもう少し勉強していきたいです。
0524519
2007/03/26(月) 00:00:04ID:xhJnRzwe0525名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 00:08:28ID:Ci+dDnXP0526名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 00:16:52ID:v/m6PjeP完成度高い。4面で死んでやめた。ちと滑り杉な希ガス。
>>521
放っておいても進むので20000cm見てたらオワタ。ティウンティウン再現度◎
>>523
壁にひっかかるねえ。とりあえず壁の中に▲とかは無かった。
まあ最低3名はスレ本来の住人がいることが判明しますた。
0527名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 01:45:22ID:XMBTYYb/0528名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 04:59:55ID:jrYxyRvzというか夜が明けるまでは前日だッ!……と思ってたらそろそろ夜明け。
【お題】ジャンプ
【ジャンル】アクション
【タイトル】A Highlander's Step
【製作時間】のべ3日(そのうち1/4は購入したばかりnVisualStudio2005と格闘)
【開発環境】 Win2000 + Visual C++ + Dxライブラリ
【URL】http://odproject.net/junk/Highlander.zip
【ファイル】550KB(ZIP圧縮)
【概要】
星を全部取る。
【操作方法】
左右で移動。雲に触れると勢いよく跳ね返る。
上方向のみ、1ボタンを押しながら当たると大ジャンプ。2ボタンだと小ジャンプ。
【コメント】
しばらくプログラミングから離れてたので、リハビリを兼ねて挑戦。
しかし時間の流れと言うものは非情な物で、ポインタすらマトモに書けないという状況に。
しかも手元にあるのが、その昔自分で書いたラッパ関数群……もちろんドキュメントなんて無し。
ブロックとの接触判定がよく分からんです。勉強しなきゃ…。
0529名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 06:19:46ID:txkxcNXY>>528
面白いです。
ブロックと接触したときに跳ね返るのはいいけど、
横一列に並んだ雲でもそれが微妙に適用されて妙な跳ね返りして難易度が高かった。
0530名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 06:32:31ID:v/m6PjePPHS(WX310K)でも動いた。
>>529
3面の左側上れず10回くらい失敗して放棄。カラフルで良いね。
つわけでネイティブ住民5名確認。
0531528
2007/03/26(月) 06:33:07ID:jrYxyRvz(設定をかなり書き換えないと上手く動作しないらしい)
>529
今回の隠しテーマ、星(笑)
でも横一列で変な跳ね方するのは「単に未実装だから」です。
>474
癒されました。自分のゲームのビルド中にひたすらポチポチしてたのは秘密です。
>483
なんとか5面まで行きました! そこで集中力が切れてそっこーで死亡……。
チャットで知人に薦めてみたり。
>521
ティウンティウン。
>523
ブロックの処理は難しいですよね。
あと、できれば10個とった時点でタイム以外に画面も止めて欲しいです。
0532名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 07:49:41ID:txkxcNXY俺だけじゃないのかクリアできないのは
難易度が作者もとい翔太仕様なのか
0533名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 07:54:55ID:txkxcNXY◇◆ 今週のお題 ◆◇
3/26〜3/31
【 お月様 】
0534名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 09:36:01ID:UwGrSuzLこういうお題がスレをダメにするんだなw
0535名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 09:57:18ID:UwGrSuzLttp://gamdev.org/up/img/9207.zip
0536名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 10:13:48ID:txkxcNXY0537名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 10:16:04ID:I1HKFzJn0538名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 10:46:44ID:Ok4y6GXv0539名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 10:51:56ID:I1HKFzJn0540名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 10:56:15ID:696gNnrAゲ製板につき、製作者以外は本来的に「いらない子」です。
お静に。
0541名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:13:07ID:I1HKFzJn思えばここは乞食と製作者の区別がつかない数少ないスレだな
0542名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:22:12ID:OUTYiJQj現役で作品を出してる人以外の言葉に何の重みもありませんから(´・ω・`)
ゴミ同士おとなしくしてましょう。
0543名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:23:46ID:sIYme7x0お題を出そうとする心意気は買うが、漠然としすぎててゲーム作る指標になってないよw
いったいどういうゲームを想定しているやら・・・
0544名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:30:04ID:I1HKFzJn0545名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:37:33ID:LhwO/Hzyそんなこと言わずに普通に
「>>533のお題はクズ。お題の意味が無い。 ◇◆ 今週のお題 ◆◇(以下略」
って言えばスレのためになるよ♪
そんな俺も生ごみ
でもお題は出す。
◇◆ 今週のお題 ◆◇
3/26〜3/31
【 体当たりゲー 】
0546名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 11:38:02ID:OUTYiJQj納得頂けたら静かにしてましょう。
場所をわきまえず大声出してるとはずかしいので。
0547名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 12:08:37ID:ZgduJYAK乞食はゴミ扱いし、製作者だと名乗るものは自称製作者扱いか。
俺様最強って言いたいだけなら他でやってくれ。
>>411といい>>542といい、変なヤツは発言の度にID変えすぎ。
0548名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 12:50:31ID:0yuj2N2U口だけの「作者」は用無しです。同じゴミクズ同士自重よろ。
0549名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 14:19:02ID:18Cqz70V0550名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 14:25:01ID:EnLC/GMO0551名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 14:53:10ID:MBQ61USt乞食は黙ってればいいと思うよ。
0552名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 16:08:26ID:cJu1jZDD7面で断念。最初は5面で死にまくったが、
もう殆ど死なずに7まで行けるようになった。上達が実感できて面白い操作感ですね。
>>521
6300点でオワタ。ジャンプ下降中も青シャボンに出来たら良かったとオモタ
>>523
数の増え方が、0.5刻みで増えていく事があった。
正常な時との違いが分からないけど、何でだろう
>>528
2分34秒。3面左側が地獄だった。運良く行けたのは1度だけ。
ゲーム画面はカラフルでいい世界観だけど、やはり音がないのは寂しい。
soundフォルダがありますけど、最初は音付きの予定だったのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています