トップページgamedev
1001コメント304KB

◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn

・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。

【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/  
>テンプレ(>>2-10あたり)
05535282007/03/26(月) 17:26:00ID:H4bROS8m
>552
ありがとうございます。

3面クリアできたんですか!?
俺ですらクリアしたことないのに!(そんなもん公開するな)

>2分34秒
現時点ではミスの時の時間が加算されないので次のバージョンでは累積させようかなと思ってます。

>音
予定だけはありましたが、間に合いませんでした。
手元のバージョンでは実験的につけてます。
0554名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:14:42ID:u+RX6ILD
【お題】ジャンプ
【タイトル】あの湖を越えてゆけ
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/9211.zip
【製作時間】1日
【開発環境】VB6
【備考/DL容量】VB6SP6ランタイム必要/5kB
【概要】踏み切りでジャンプ
【操作方法】マウス左ボタンをタイミングよく押す・・・・離すっ!!
【コメント(感想)】ランタイム大きくてごめんなさい
でもVistaならそのまま動くかも?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=7b9ba261-7a9c-43e7-9117-f673077ffb3c&DisplayLang=ja
0555名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:23:45ID:I1HKFzJn
>>554
俺の環境ではジャンプしないし、描画もうまくいってない。
ランタイムも落としてみたけどダメっぽい。
0556名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:30:23ID:u+RX6ILD
>>555
ジャンプはカーソルを「背景が黒」の部分に合わせてください。
スタートボタンを押す→急いでカーソルを上に動かす→タイミングよく左ボタンを押下→浮いたら離す→着地といった流れになります。
残像残してるのはわざとです。前回プレイ時の軌跡と見比べてプレイするためです。
0557名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:36:01ID:I1HKFzJn
>>556
ああすまん。把握した。620kmいった。
0558名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:37:10ID:OR4Swr5N
>>554 620いった。これが最大臭いけどまだあるのかな
0559CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2007/03/26(月) 23:33:29ID:YSsTb/sY
ご意見ありがとうございます。修正版を同じURLにUPしました。

>>526
>壁にひっかかる
当たり判定は時間掛けた割に全くちゃんとなっていませんねorz サンプルを参考にしてがんばっていきたいです。
>壁の中に▲とかは無かった。
報告ありがとうございます。出来る数分前までそこの調整にてこずっていたのでほっとしました。

>>531
>ブロックの処理は難しいですよね。
慣性が混じっているともうパニックでorz
>タイム以外に画面も止めて欲しいです。
完全に忘れてました(´д⊂) 修正させていただきます。

>>523
>数の増え方が、0.5刻みで増えていく事があった。
もともと、点数を加算される式が一度に2回呼び出されていたので、加算値を半分にしていました。(最低)
ですが予想はしていましたが、やはり1回しか呼び出されないときもあったんですね。申し訳ありません(´・ω・)
今は対処法を思いついたので修正させていただきました。
0560名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 07:27:26ID:hnyZ2u7u
>>554
変なゲームだなw

VBはやはりゲーム入門には向いてない、とオモタw
0561名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 09:12:21ID:nZFqJq7f
>>545
つい最近俺スレで体当たりミタキガス
0562名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 13:44:27ID:v9AvtXi4
>>561
まぁ被ってもいいんじゃね?
もう製作に掛かってる人もいるかもしれないし、いまさら変えれないっしょ。
0563名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 17:55:39ID:nZFqJq7f
>>562
まあそうだ
だが最近、同じゲ製板のスレ間で縄張り主張するヤクザみたいな奴が居るからな
たいていそうなると荒れた後に過疎るから気になった
0564名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 18:42:05ID:K9yxti5q
>>561>>563
一体どこからつっこみを入れればいいんだ?
あんまし適当な事言うなよ
0565名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 20:10:30ID:v9AvtXi4
これ以上過疎りようもないだろ、安心しろ('A`)
0566名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 20:52:57ID:l7Df/vpR
>>560
デバッグはしやすいんだけどね、、、、
0567名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 00:14:58ID:p2nWa4e4
◇◆ 今週のお題 ◆◇
3月26日〜4月1日
【 お月様 】
【 体当たりゲー 】
0568名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 13:43:07ID:1j9ppPKU
毎週抽選で100名様に体が当たります。
0569名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 19:02:22ID:O0NRwrgg
そんな銀河鉄道999
0570名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 23:07:04ID:7AbgjA7z
せめて毎月抽選なら両方のお題を満たしていたのに。
0571名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 03:22:28ID:TWdmQFRq
ここで発表した作品を、バージョンアップさせてVectorなり何なりで公開しても別に問題ないよね?
そのとき何かルールみたいなのってある?
0572名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 03:27:45ID:hgQqUjo1
自分でこのスレに投下したのなら問題なんじゃね
他人のをパクったんなら話にならんが
0573名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 19:41:04ID:ptEyZyB0
つーか、ルール無用で作り続けてる作者もいるし(誰とは言わんがアレ)
あまり気にする事はないかと
0574名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 01:13:01ID:00440URd
>>571
このスレじゃないけど、天秤ゲームはベクターに登録されてるんだし、
このスレに投下されたゲームでも、他方ではHSPコンテストに出品されてた…
というのもあるんだから、別にいいんじゃね?
0575名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 02:33:34ID:Wyphc1pp
ちょう遅刻だけど許して…

【お題】ジャンプ
【タイトル】nogroundgame
【ジャンル】アクション/シューティング
【URL】ttp://negoto.s229.xrea.com/ngg/nogroundgame.zip
【スクリーンショット】ttp://negoto.s229.xrea.com/ngg/ngg.png
【製作時間】1週間くらい
【開発環境】VC++2005Express, Allegro4.2.1
【備考/DL容量】24bitカラー以上必須/454KB
【概要】無限落下と空中ジャンプ
【操作方法】左右:移動、上下: ショット方向制御、z:溜めショット&加速、x:ジャンプ (ゲームパッド可)
【コメント(感想)】
ランタイム不要になってるか不安なのでまずは起動するかどうかレポいただきたいです。
0576名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 03:01:57ID:slO5wcJc
>>575
動きましたぜ。
反射閉域の人乙。
0577名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 09:11:54ID:01C/8SJL
ノープランで作った、この先どうしよう
誰かアイデアおくれよ
ttp://gamdev.org/up/img/9228.zip
0578名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 14:56:22ID:Wyphc1pp
>>576
大丈夫ぽいっすね。ありがとう。
0579名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 15:54:03ID:3Uhd21tv
>>577
404 Not Found
0580名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 20:51:48ID:swzJUciK
そういえば遅刻専用スレってもうないな
0581名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 20:52:28ID:3Uhd21tv
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0582名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 21:43:10ID:g8n/Cp64
見て思い出したのだが、花咲か妖精で

539 :名前は開発中のものです。:2006/04/08(土) 01:05:46 ID:6+7oRMX/
脱ぐも脱がないもとことんモードは、その為にあるんだけどな。
100日に到達するとパーフェクト・コンプリートとなり、
妖精たんが

「あたしのお花を守ってくれてありがとう。お礼にあなたの願い事をかなえてあげる。」
 1、金持ちになりたい
 2、大統領になりたい
 3、ハァハァしたい  (←これを選ぶ)
「いいよ。やさしくしてね。」

後は。。。(;´Д`)ハァハァ

これマジ?タイトル画面のエロゲっぷりからすると、あって欲しいのだが。。
作者さん。頼む!!
0583名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 21:55:42ID:BKh6SIQa
ゲ製スレ住人ならソース見ろ
0584名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 22:32:27ID:slO5wcJc
>>582
お前みたいな乞食がこのスレをダメにする
0585名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 22:49:07ID:QIk7i/R/
おまいや漏れのような役立たずの用なしのゴミは更にスレに迷惑でつね(´・ω・`)
おとなしくしてましょう。
0586名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 23:01:33ID:jphUk2aH
>>575
曲いいすね。溜めの表現がおもろい。

反射閉域みたいに、インターバルってかインターミッション?が欲しいかも。
ちかれる。6300点いきますた。
0587名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 00:47:18ID:PArb7JiZ
>>577
締め切りに間に合いそうになかったので消しました・・・
一応再あぷしますた
ttp://gamdev.org/up/img/9233.zip
05885752007/04/01(日) 01:51:29ID:WqB2fzM4
>>586
んーたしかに疲れますね。一応敵出現頻度に波はつけてあるんだけど、何らかの区切りは必要ぽい
曲はゆるめのミニマルって感じで。

>>587
敵が出てきて頭突きで倒す・与ダメージはジャンプ力に比例、とか、、(思いつきでごめん
0589名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 10:56:30ID:pV2J/njR
【お題】体当たりゲー
【タイトル】便所2007
【ジャンル】アクション
【URL】http://panyara.hp.infoseek.co.jp/ben.html
【スクリーンショット】http://f.hatena.ne.jp/kokarage/20070401104652
【製作時間】2日
【開発環境】Borland C++Compiler & Allegro
【備考/DL容量】410KB
【概要】画面固定のアクション
【操作方法】矢印とスペース、またはパッド
【コメント(感想)】一応、昔どこかで見たゲームの記憶をもとにしたリメイク(?)版です。
0590名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 11:42:06ID:/VD8cmOn
>>589
28230点

なんだろう。結構はまっている自分がいる。
0591エラー報告2007/04/01(日) 13:39:19ID:25JljMdH
>>589
起動時のエラー
Error initializing sound Failed to init MIDI music driver
Error loading cnf.txt

終了時のエラー(ウィンドウのXボタンで閉じた場合のみ?ESCで終了させれば出ない)
Warning: forcing program shutdown may lead to data loss and unexpected results.
It is preferable to use the exit command inside the window.
Proceed anyway?
0592名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 14:44:05ID:hjPV0BZO
>>589
4000点。
雷吹いた。
完成度たけぇぇええええええ
0593名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 16:14:55ID:eoh8CDw2
>>590
スゲー。作者にも10000点ちょっとしかいけないってのに。

>>591
参考になります。
midiは今回は全く使っていない(けど初期化しようとしていた)ので無効にするのも考えときます。
>cnf.txt読み込み失敗
同じライブラリ(allegro)の別のゲームでも一度同様の報告があったんですが、
これは原因が見当付きません。
"zzzerr.txt"にエラー等が追記モードで書き込まれるようにしてるんですが
その"zzzerr.txt"自体生成されないとか。
# fopen(filename,"at")や"rt"が失敗?
>終了時のエラー
allegroのマニュアルを見ても[X]クリックをあつかう
やりかたが見つからないですorz "ESCで終了"を明記しときます。

>>592
ありがとう(*´∀`)
0594名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 16:48:49ID:WqB2fzM4
>>589
16020点
音とか動きとかキモくて良いなぁ。面白かった。

>>591 のエラーは
起動時にcfgが読めないエラーは、日本語を含むパスに置いた場合に出るようです
xボタンのクリックにはset_close_button_callback()で関数を登録するといいかも
0595名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 17:04:50ID:3KB4s471
>>589
14180点。 演出とか加算方法がしっかりしてるから、おもろいです。
あとライフ上のうんこゲージは何を表してるんだろう?
0596名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 17:44:09ID:/VD8cmOn
>>595
うんこを一定以上集める(食べる?)とライフが+1される。
0597名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 21:46:06ID:3KB4s471
>>596
thx!さらにゲーム性上がったw
0598名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 23:10:26ID:w/9D/Qf6
お月様マダー?
05995892007/04/02(月) 21:07:39ID:m8Nau1l0
せかっくだからライブラリAllegroの新しいのを使って更新しました。
インストールに手間取った……
ライフ増加が表示される以外のゲーム内容はハイスコア者に敬意を表して特に変わってません。
>>594
>cfg
これは原因がわりとはっきりわかりましたが
今回は修正(改変)しないで残しておきます。
日本語を含まないパスから起動するようにして、
それでエラーがあったらご報告ください>プレイヤーさんたち
>xボタン、set_close_button_callback()
allegroの新しいバージョンにはあるんですね。助かりました。
0600名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 23:05:29ID:vNY40vmf
新しいお題が出ない場合は前の週のお題を継続していいッスか
0601名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 23:36:20ID:BkhUoek6
別にお題に沿っていなくても構わないし自由じゃね?
0602名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 11:34:51ID:isMTMhbC
お題イズ フリ〜ダ〜ム♪
お題イズ フリ〜ダ〜ム♪
0603名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 00:11:13ID:JtjXzW7I
>>589
ヤプーを思い出したw
0604名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 05:44:37ID:v0l+R7gt
【お題】お月様?
【タイトル】無数の泡を避けまくる黒い球
【ジャンル】避けゲー
【URL】http://eagleeyed.hp.infoseek.co.jp/game/awayoke.lzh
【スクリーンショット】http://eagleeyed.hp.infoseek.co.jp/game/awa_scr.png
【製作時間】6日
【開発環境】HSP3.0
【備考/DL容量】1.25M
【概要】大量の玉を避けるゲームです。
【操作方法】マウス キーボード ジョイパッド対応 Enterでリトライ、Ctrlで低速移動
【コメント(感想)】初めて晒すのでこれでいいのかどうか心配。
0605名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 07:20:00ID:UKmH3lbg
>>604
地球滅ぼした
0606名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 09:22:59ID:AwaR5im2
地球を守ろうとしたが俺には無理だった
なるべくダメージを与えないように通過したはいいが…
0607名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 09:37:56ID:RA468drK
何気に面白い。いつの間にか時間が経ってたよ。
基本がしっかりしていて、ルールや操作が単純なのがいいね。
0608名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 10:22:14ID:JiOuExVS
面白かったです。マウス使用でスコア12768。 キバヤシワロタ
最初地球出てきた時、音楽も相まってかなりびびったw
あと音楽はひょっとして自作でしょうか?
0609名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 16:57:38ID:v0l+R7gt
(´Д⊂ありがとう…
難易度高すぎないか心配でした。ちなみに、Q+EnterとS+Enterで裏モードになります。
>>606
地球を見過ごすと1500個の泡が一気に迫ってくる地獄が待っている仕様です。地球は守られたENDはありませんw
>>608
作者記録は13000くらいでした(曖昧)
滅ぼした時の画像と効果音以外はぜんぶ自作です。

ボス倒すとなぜかHPが300になってしまうのをさっき修正しました。
0610名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 21:07:19ID:QpnCl2Nf
>>604
キバヤシうけるw
最高13451だった
地球をやり過ごしてからが本当の地獄なのなw

説明書ちゃんと読んだら格段に面白くなった
泡にかするとダメージを当て、泡に触れるとダメージを受け、しかも攻撃力が一気にゼロになるのがいいアイデアだと思う
midiが切り替わるとき操作が止まってしまうのが残念
0611名前は開発中のものです。2007/04/08(日) 07:41:29ID:xbX462K1
何回やっても防御50で死ぬと思ったらノーカウントなのな
一応地球破壊すると100になるけど
0612名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 11:09:45ID:kRMOcYXl
お題プリーズ
0613名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 11:47:08ID:s45vDxvz
>>612
おーやる気満々やね( ´∀`)

んじゃお題

っ【食べる】
0614名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 12:01:54ID:iNFCmvRs
またお月様みたいなお題を・・・
0615ゴミ2007/04/10(火) 12:21:21ID:Kds/zJsb
はい黙って作る。お題に文句あるならお題無視して作る。
作る気無いゴミなら黙ってる。

ゴミはゴミらしく謙虚にね。
0616名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 12:53:56ID:BIS5z5gb
>>612
お題plzに向かって複数発射してみるテスト

っ【慣性があるゲーム】
0617名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 13:14:22ID:vYIHoF6r
ここ最近で荒れた事例に全て>>615が関わっている事実
ゴミはゴミらしく謙虚にしててくれ
0618名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 14:10:21ID:wb7ONbJm
誰かが文句をつけると、間髪いれずに
文句をつけられた奴とは別の単発IDがゴミゴミ言い出すこの状況は奇怪。
0619名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 14:10:22ID:BnKIIU1z
おーゴミ仲間が増えて嬉しい。たまに自らの存在の軽さに欝になるよね。

お互いせめて世間に迷惑かけないように静かにしてましょう(´・ω・`)ショボーン
0620名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 14:53:05ID:z/JS7F33
ゴミ連呼君は精神病チックだからあんまし構わない方がよさげ

>>612
頑張れ
0621名前は開発中のものです。2007/04/10(火) 18:47:27ID:Qo0LwxZq
振り返ってみると開発環境は結構バラバラなんだな
0622名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 14:05:30ID:u3ehwxjA
>>621 ごめん・・・
0623名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 20:26:47ID:Tm6Y85BB
あ、いや、別にそういう意味でいったわけじゃ
0624名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 00:24:08ID:vFVE13tc
作ろうと思ってたら何もせずもう土曜か・・・
就職してから1週間が早い・・・
0625名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 15:54:05ID:4I8D1ugL
やばい・・・もう土曜日か・・・
強気にお題プリーズとかいうんじゃなかったかも
0626名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 15:43:03ID:Fz7lzsKB
日曜日あげ
0627名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 17:50:21ID:/fPrY/bJ
また例のキチガイがお題を無視されたと言って暴れ出し、
ムスカでさえも「お前言いすぎだろ…」って止めに入るくらい
ゴミ連呼すると予想
0628名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 17:58:13ID:33CFcuEY
もふ日が暮れますぉ…(涙
0629名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 18:15:15ID:cWpPeMvy
まだ6時間もあるじゃないか
0630名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 18:27:22ID:uglNCDQP
>>627
んで君のそのカキコに何かゴミ以上の価値があるのかな?(´・ω・`)

スレにプラスの貢献が出来ない役立たず同士、せめて他の人の迷惑にならないように黙ってましょう。
0631名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 18:37:07ID:I2+J8G6L
実際にそういう流れになるよりずっとマシじゃね?
0632名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 19:56:09ID:cpBv4BtU
キティちゃんキター
0633名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 21:08:32ID:NtoSIXHI
なんだけ、こういうの?  呼び水とか? 誘い受けとか?
0634名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 21:19:28ID:7+U1OxCw
んじゃスルーすればいいんじゃね?

漏れらゲ製にいながらゲーム作る気のないゴミカス仲間。
仲良くお行儀よくしてようぜ。
0635名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 21:23:05ID:Hrjbqgxh
御意
0636名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 21:24:48ID:uglNCDQP
ウム(´・ω・`)
0637名前は開発中のものです。2007/04/16(月) 22:42:06ID:5V4yEY7Y
作りたいんだけど1週間じゃむりぽ(´・ω・`)
0638名前は開発中のものです。2007/04/16(月) 23:45:18ID:Sm3Nh56X
>>637
自分のペースで作ればいいんじゃね?
作品を公開するためのスレでもあるし
否定するする人はいないと思うよ
0639名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 01:13:45ID:UcfSOPJZ
ツクール作品でもええのかえ?
0640名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 03:27:41ID:xnJXx47A
>>637
1週間で作れるものを計画する。
練習すると仕事にも役立つぜ。

>>639
何を使ってもいい。
0641名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 21:07:35ID:TF4KzKls
たまには遅刻スレを思い出してあげてください……

おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0642名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 14:58:52ID:q8pUm90k
誰かお題くれないか?
久しぶりにゲーム作りたくなった
0643名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 15:18:36ID:u/vQKnqW
お題
っ【有言実行】


文句は受け付けない。

文句ある奴は、文句を書くのではなく、自分でいいお題を出して見せてくれ。
0644名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 15:53:53ID:fRUuA+cS
>>643
そんなお題、予告して完成させればどんなジャンルもクリアじゃないか?w
0645名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 17:34:57ID:HHxk/c9S
>>644
良く見るんだ。








ということでお題は「おっおっ( ^ω^)ブーン」だ。
0646名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 19:02:57ID:4qqOt59e
シューティングやアクションの「敵配置」を解説してるページって無いものかな

>>642
【もらう】or【ゲーム】or【作る】
0647名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 20:01:47ID:dCpSbuUo
またお月様みたいな
0648名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 20:07:59ID:GWTb8e67
>>647
お月様みたいじゃないお題plz。
(漏れは乞食だから作らんけど。)

wktk
0649名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 20:32:51ID:Dxj9xoo/
先週の>>613>>616を使えば良いんじゃない?
0650名前は開発中のものです。2007/04/18(水) 20:41:02ID:fRUuA+cS
「お題要求→逃走」パターンは保守作業なんだから、マジになる事もないと思うぞw
0651名前は開発中のものです。2007/04/19(木) 08:15:30ID:XbIHXHhN
この板に保守は無用
0652名前は開発中のものです。2007/04/20(金) 00:31:41ID:N506GbpZ
つか、ここのスレとかだとやたらとHSP評判にいいけど、ゲームつくなら、
Pythonとかの方がやりやすくないか?または、ネイティブも吐けるActiveBASICとか。

HSPは命令郡の選定とかがうまい!とおもったが、ゲーム作るには言語仕様が酷い。
作ってるそばから、「なんで、こんなこともできねぇー。」とか
「どうして、ここがこんなことになってるんだよぉぉおおお」とかさぁ。

正直、HSPで結構まともなゲーム作ってる人って尊敬できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています