ライトなギャルゲで切磋琢磨 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001JP4A ◆XaHGt49pww
2006/11/24(金) 22:44:14ID:qjFOKKCvグラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。
現在二つの企画が進行中。
・「古都の秋」 京都修学旅行恋愛アヴァンチュール(全年齢)
・「かりん」 雨をテーマにした全年齢ギャルゲ
【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。
●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
前前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/
0869【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE
2007/03/29(木) 01:53:49ID:/a04sOccとってもいいです。これで弥生も揃ったら、
以前動いていたスクリプトがありましたよね。あれを改めて今の絵で
冒頭のバスの場面だけでも動かしてみてはいかがでしょうか。
できれば899さんの美篶のバス絵カットインがあると望ましいですが、
無ければとりあえず白黒のを使うということでいかがでしょう。
絵・音楽・テキストが揃って動き始めると、製作のモチベもあがってくると思いますが。
899さんが最近ご無沙汰の模様。お忙しいのかな?カムバーック
複数キャラのイベントは、2が順当ではないかと。これも899さんの意見待ちですかね。
0870【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/03/29(木) 19:43:06ID:8Hev+wQd立ち絵は全部描きました。
制服、浴衣、私服、コート
表情は微笑、大笑、困惑、驚きと恥じらい兼用、全パターンOKです。
いつでもうpできます。
CGはまだカットイン描けてません。
自分も2でいいと思います。
着色も含めて分けたほうがいいのかな?
0871名前は開発中のものです。
2007/03/30(金) 00:42:40ID:IQvVTN9N0872【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE
2007/03/30(金) 03:17:11ID:gx4QBxFkお忙しいところお疲れ様です。体調のほうはもう大丈夫でしょうか
とりあえずうp期待してます。ゲムデヴに入りづらい場合は他ロダでもかまいません。
2日目から表情が若干増えると思います。
今のところ各イベントCGに表情差分を指定していますが、大変であれば
とりあえず1枚絵だけ描いて、差分は後回しにしてもよいかもしれません。
0873【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE
2007/04/01(日) 09:13:48ID:CEca5Qro今週は弥生ルート2日目デートシーンの表情付けです。
ttp://gamdev.org/up/img/9236.zip
イベントCG、欲張って表情指定をたくさん書いてしまいました。
JP4Aさんが大変であれば経済的に3種のみでもかまいません。
その案も書いてありますので、詳しくはcglist016.txtをご覧下さい。
それでは皆さん良い一週間を。
(特にクリスチャンとして、899さん良い聖週間と来週の復活祭を!)
0874名前は開発中のものです。
2007/04/01(日) 23:39:31ID:zO4m7hAB0875ろか【懐中時計・原画】 ◆k/8sWbExSw
2007/04/02(月) 01:07:29ID:PeWUBv/6申し訳ないです。今週はほとんど進んでません。
柊氏は、まだまだお忙しい・・・かな?ーー;
ご連絡をお待ちしているのですが…このまま絵だけで進めるのも難しいので、
勝手ながら、しばし様子見させてもらおうかと思っております。
(今週からリアルが忙しくなりそうな事も理由の一つにありまして)
申し訳ありません。
0876【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/04/03(火) 21:20:20ID:OfHq9AjQまだ出来ていないので生存報告。
明日UPしようと思います。
あ、CGっていってもバスのカットインだけですけど…。
最近教会にもロクにいけてませんが、ありがとうございます。
30さんもよい復活祭を。
http://gamdev.org/up/img/9254.png
0877【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/04/04(水) 22:55:27ID:3Faun3VOttp://gamdev.org/up/img/9265.png
まあ、とりあえず的な感じです。
カットインにする時は適当な所で切ってもらおうかと思ってます。
0878名前は開発中のものです。
2007/04/04(水) 23:01:43ID:pGL1QFNtお、良い感じ。
企画の掛け持ちは大変なことが多いでしょうけれど、頑張ってください。
0879【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE
2007/04/07(土) 05:57:58ID:ZlSK3B5T899さんカットイン期待してます
0880JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/07(土) 23:33:07ID:5H+v5fdkこんばんにゃ。漏れってば日曜報告して無いジャン…
ttp://gamdev.org/up/img/9278.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/9279.jpg
こんなんしか無ぇ(汗 弥生は髪がいまいちキマらなくてゴロゴロしちゃうぜ。
>873 読んでおきます〜 チューリップ?ネーデルラントは格闘技大国のイメージ。あと風車。
>875 心配です。コレで終わっちゃうのはもったいないですよぅ
>877 GJ! 漏れも気合が入るぜっ
みんな、コツコツ体操で今日もコツコツ製作だ(違
0881JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/11(水) 23:39:12ID:gBawV/PZ>827
ttp://gamdev.org/up/img/9296.jpg
なんか腰下がどんどん太くなる気がw
0882名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 10:06:55ID:Mnm1IpSP0883名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 11:45:47ID:lwMIl5xm腰下は気にならないけど、俺だったら腰をもっとしぼるかな。
0884名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 17:00:17ID:p3nrRd3d0885名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 22:01:28ID:zChHTxug0886名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 22:20:42ID:bCgTq/qC0887名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 22:35:08ID:mOIC8/jY体育会系なら悪くないけど無関係なら全体的に少し絞ってもいいかなぁ
0888名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 22:36:56ID:mmXOB2yJ0889JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/12(木) 23:31:47ID:QiD4dnTMttp://gamdev.org/up/img/9302.jpg
首下を単純に拡縮しただけ。描き直さないと基本駄目だorz
元を反転する前の瑠音から流用してるんで、合わせが逆になったままだった。指摘thx。
腰はジャケットの厚みや脇を開けていることで引っ張られてるとして太くしたんだが…。
修行が足らん!だけど、多分小修正でこのままいくと思う。ループ気味なんで。
0890【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/04/13(金) 22:27:44ID:+ixxbOfWスミマセン前回の日曜報告来れませんでした。
ttp://gamdev.org/up/img/9305.png
CGまだ途中ですが、報告しようと思って。
日曜には完成させようと思います。
0891名前は開発中のものです。
2007/04/14(土) 22:55:20ID:v80M6w6e左の娘のほうがかわいい件
てか顔のバランスおかしいよ?
0892名前は開発中のものです。
2007/04/14(土) 23:03:19ID:8KxcWLQ50893名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 00:18:50ID:7O1EIfSH二人とも両手は何してんだろうね
普通本読んでるかお菓子食べてるか携帯見てるかとかで、手に動きがありそうなもんだ
一人が静ならもう一人は動じゃね?
0894名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 21:20:23ID:uWJ4XXUc手間取ってるうちにこんなものが。
0895JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/15(日) 22:38:57ID:Msxbjbpb>>894 知ってたw まぁここは目的が違うし(汗 向こうはこっちを知らないと思うが。
>>890 ええと、縦に長いけど実際にはどうするのか気になるです。
日曜報告待ってるゼ!
0896【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/04/15(日) 23:42:12ID:3fXopRr1とりあえず色を乗りました。
ttp://gamdev.org/up/img/9313.png
サイズは適当なサイズにカットしていただければと思います。
結構でかいサイズで描いたのでアップでも大丈夫だと思います。
その際改めてサイズ合わせてうpしようと思います。
結構時間がかかっちゃうなー。
0897名前は開発中のものです。
2007/04/16(月) 00:10:57ID:lvavNEzW言っちゃ悪いが・・・
右の女の輪郭が朧になってて幽霊みてえ
>>890>>896
色塗っちゃってからで悪いんですが・・・
美篶の目、少しずれていませんか?
右目(こちらから見て)がもうちょっと左よりが自然かも。あと全体的に目が小さめ?
と言ってもあまり大幅なリテイクをするよりは次の絵に取り掛かったほうが進行が見えて
モチベにつながると思いますので、どうかあまりこだわり過ぎずに。
次は龍安寺で美篶とぶつかるシーンですね。よろしくお願いします。
懐中時計も魔法少女も止まってしまいましたね・・・
4月の新年度開始で皆さん忙しいのでしょうが、また盛り上がれることを願っています。
>>895
JP4Aさんも弥生立ち絵期待してます。
僕もそろそろ新曲に取り掛かったほうがいいのかな。
まあ、もともとと言えば修学旅行と言うアイデアは2年前の別板のスレから出ているものですし、
ネタが被ったところでも気にせずこちらはこちらで仕上げましょう。
0899名前は開発中のものです。
2007/04/17(火) 04:20:06ID:foE/aEMP0900名前は開発中のものです。
2007/04/18(水) 02:24:13ID:jkCq79eL0901名前は開発中のものです。
2007/04/18(水) 16:38:00ID:D2qDXthc0902名前は開発中のものです。
2007/04/18(水) 16:53:27ID:zvtGkwbc0903名前は開発中のものです。
2007/04/18(水) 17:56:09ID:9yZ6krL00904名前は開発中のものです。
2007/04/19(木) 13:01:54ID:JvyO5VTE0905名前は開発中のものです。
2007/04/19(木) 23:07:30ID:kNo42QgJ0906JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/20(金) 00:18:11ID:euJqQX8mttp://gamdev.org/up/img/9331.jpg
照れがまだだけど基本これで。あとは着せ替えで行くノシ。
>>896
たぶん狙ってるんだと思うけど、美篶にスポットライトが当たってる感じを受ける。
すでに塗っちゃてるんで遅いけど、この場面、美篶タソにフォーカスするわけだから
遠近を利用して響子タソを小さく、逆に美篶タソを大きく描いて、周辺をぼかして強調
しても良かったかなーとかオモタ(おせーよ漏れ)。いずれにせよ、車内がちょっと
暗すぎる気はしますね。
にしても、懐中時計と魔法少女(仮)、もったいないですぅ。
それとも漏れが分不相応な粘着なだけなのか…。
0907JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/20(金) 00:19:35ID:euJqQX8m単なるミスです。他意はありませんwww
0908名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 00:29:35ID:aWrikYFw0909名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 00:39:43ID:N8obpisi0910JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/20(金) 01:18:24ID:euJqQX8mちょっとぐぐった。ヒダの基本は3種類。
中央から左右対称折りのノーマル
一方向に折りが連なるワンウェイ
特定の場所に折り込むボックス
らしい。で初期のデザインからすると桜草高校のはワンウェイ。
さらにいろいろ実際の制服写真を見ると全部左が上になる折りのモヨリ。
てことは弥生のスカートを描き直しでございますorz
0911JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/20(金) 01:21:15ID:euJqQX8m0912名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 10:36:30ID:fNNrd+yR特にしゃがんだり腰掛けた場合。
ごまかさずに描けるやつはすごいと思う。
0913名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 10:58:19ID:MjTeEMqm0914名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 11:29:54ID:fNNrd+yRまぁ、がんばれ 俺もがんばる
0915名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 20:20:15ID:FX5U7dp/スカートを買って、自分で着(ry
0916名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 13:12:01ID:jNvRSwbe0918JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/23(月) 20:26:15ID:hSBbrEkfttp://gamdev.org/up/img/9354.jpg
ヒダ修正と照れ追加。照れは顔のバランスが悪いんでまだ修正すると思う。
基本これで。あとは予定通り着せ替えで逝きます。
ところで、弥生の髪の毛の色って何が良いんでしょう? 初期イメージの赤かな。
確かもう少しでスレ誕一周年。最高4つの企画が建ってたのに、今では漏れ立ちだけですなぁ。
…完成するまで粘りますが、なにか?
0919名前は開発中のものです。
2007/04/23(月) 22:27:20ID:I94pxyUd0920名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 00:54:40ID:64/LL8//他の皆終わってんのかよ。wikiそうなってた?
0921名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 01:47:28ID:0z4zkv+rhttp://chamani.web.fc2.com/shizuka/
弥生の髪の色ですが、以前ご提案されていた群青から変更、と言うことでしょうか?
ショートカットの今の雰囲気になって以降、あからさまな赤のアニメ配色よりは
群青のほうが似合うと思います。またはショートカットの軽さから言って
あえて色を変更するのであれば、水色に近い薄めの色でも似合うかもしれません。
残りの二人が茶系なので、派手な赤よりは青系のほうが落ち着くでしょうね。
899さんのカットイン絵はあのまま行くことになるでしょうか?
目の配置が・・・とネガティヴなコメントを出してしまった手前でなんですが、
演出上は一瞬になるでしょうし、また配色の都合はたぶんエフェクトで
全体的な見た目を調節可能でしょうから、どうぞこのまま一旦次へ回ってください。
表情指定、一応トゥルールート全シナリオ分進めてます。
曲は・・・それからになるかな。
0923JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/04/26(木) 10:04:50ID:T9RW2Ptgttp://gamdev.org/up/img/9368.jpg
塗り途中なんだけど適当に変化させてみた。意見ヨロ。
正確に決まってなかったかなーと思いまして>髪色
>920 粘着で。ろか氏は4/2、柊氏は2/15、ツルマル氏は3/25、辻氏は3/12 が最後の書き込み。Wikiは更新してないです。
青灰が一番好みですね。その他はいかにもな原色で、他の2キャラと比べて目立ちすぎるのではと思います。
取り急ぎ。
0926【古都の秋・原画】 ◆Guu0pYMq/I
2007/04/29(日) 23:55:59ID:rb1dxRA0ttp://gamdev.org/up/img/9377.jpg
ぶつかり案的なものです。
それとバスですが、ただいま書き直しています。
皆様のとJP4Aさん30さんのご指摘を参考にさせていただきます。
実際どう描いていいか迷いながら描いてたんで大変ありがたいです。
ぶつかりも迷いながら描いてますのでこちらもご指摘していただければなと思います。
こちらはまだ背景も描いてませんのでもう少しかかりそうです。
http://gamdev.org/up/img/9378.jpg
角度がこのくらいの方が迫力あると思いますが・・・いかがでしょう?
0928名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 13:00:57ID:CutIEnSy0929JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/01(火) 01:14:03ID:oZYlWUruども。スマソ、おみやげなし。
>>928 なにゆえ? 漏れこそ遅れ気味でたいしたもん出してないけど。
>>926 もっと大げさでもいいかも。主人公は扱いを小さくして美篶タソもっとアップにするとか。主人公枠切りの刑w
明日から5連休なので、立ち絵全部あげたいなぁとか妄想してみるテスツ。
0930JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/01(火) 09:48:17ID:oZYlWUruttp://gamdev.org/up/img/9385.jpg
髪色いじってみますた。瞳の色は紫のままです。なんかあれば。
4月から電車通勤になったんだけど、いろんな人が見れて参考になるw
昨日はメガネかけた美人さん。レンズ横長で太い樹脂フレームが似合ってた。
その前は平日昼間の通勤電車にツインテールゴスロリ美女。あとうすらでかい外国人の方とか。
あ、雑談はフラグ立っちゃうんだっけ?
0931JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/01(火) 11:44:48ID:oZYlWUruttp://gamdev.org/up/img/9386.jpg
並べてみた。もう一人描き手がいるといい具合にバランス取れるといつも思ってるんだが。
すまん、これから教習所逝ってくる。
0932JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/01(火) 21:54:30ID:oZYlWUruttp://gamdev.org/up/img/9389.jpg 弥生途中経過
ttp://gamdev.org/up/img/9390.jpg 弥生の主線を3倍満
主線の個人差を少し解消できたかなぁ。
無事卒検合格。明日は試験場逝き。
合格おめーーーーーー!!!
弥生の髪は空灰が一番似合いそうですね。
3人並べると・・・だいぶバランスが取れてきたのでは。
服や手のしわや髪の毛の影の線が899氏の美篶は多目かな。
この辺のバランスまで取れればいうことありませんが、
ひとまず弥生立ち絵一式と冒頭バスのスクリプトを期待しております。
やはり一覧にしてみると、少しずつでも作業が確実に進んでいることがわかって良いですね。
同時に自分の作業が停滞していることが一目瞭然でした。反省。
立ち絵完成版など、ある程度の「ヤマ」を達成した(大感謝!)ところには太字を入れておきました。
とりあえず1日目の実作動版をめざしてがんばりましょう。
弥生の立ち絵塗りが完成すれば、午前のバス車内に必要なものは全て揃いますよね?
さあ、もうすぐです!
懐中時計&魔法少女の各スタッフさん、これで終わっちゃうのはもったいないですよ!
連休で休みがてら、または連休明けに仕事が一段落付くころ、もう一度企画を復活させませんか?
待ってます!
線画の時にはイメージが固まっていなかったこともあってそれほど気にならなかったのですが、
あらためて>>932を見ると、左2つの「直立不動」がやはり気になってしまいます。
本当にすみません。
右から3つ目の両手を腰に当てている図の、(我々から見て)左腕を左2つに当てはめると
今の状態から少ない変化で、より動きが出てくると思うのですが、いかがでしょう。
右から2つ目の「ため息」で逆の腕を腰に当てているので、表情を変化させたときに
仕草も変わってよい雰囲気になるのではないかと思います。
0936JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/03(木) 00:04:25ID:Xlb9oBmBttp://gamdev.org/up/img/9400.jpg
実際は主線3倍満すると思いますが。
Wiki更新お疲れ様です。
ウサギとカメのカメの気分ですね(汗
おお、まさにそんな感じをイメージしていました!大変すばらしいです。感謝。
各場面のくぎりまでに必要なものを以下にまとめてみました。
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BLightGalGame%2F%B8%C5%C5%D4%A4%CE%BD%A9%5D%5D
とりあえず、第一の区切り目標は見えてきた感じではないでしょうか?
0938JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/03(木) 22:31:04ID:Xlb9oBmBお疲れ様です。
ttp://gamdev.org/up/img/9404.jpg
ここ数日これまでになく順調に進んでるんで怖いですw
>937
一瞬スクリプトに手をつけようかと思いましたが、まだそろってないのでやめます。
たぶん演出部分でいっそう話し合いが多くなると思います。スクリプトも初心者なんで
時間がかかるのは必至ですが、これからもよろしくお願いします。
早速お疲れ様です。驚きの表情がかわいくてGJ.
あと二つですね。ぜひ楽しみにしてます。
とりあえずこちらも出来たところまで。
ttp://gamdev.org/up/img/9405.zip
スクリプトについては僕も出来上がったものを参考にして勉強します。
そうそう、背景用写真素材あげときますね。サムネイルの小さいのしかないはずなので。
どうもgeocitiesアカウントのディスクスペースを全て使い切ってしまったようです_| ̄|○
とりあえずフリースペース探してきます。
0941名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 23:06:03ID:v4cekWGgfc2は1GB。
画像だけならフォト蔵もいいかも。内輪だけで公開とかもできるし
余計な世話だったらすまそ
情報トンクス。でも既にtok2で登録してしまった。次の機会にはぜひ。
写真うpしました。
http://www7.tok2.com/home/kotonoaki/musics.html
シナリオ表情書き足しの続き、およびCGリストの追加。
ttp://gamdev.org/up/img/9431.zip
なおイベントCGにあれこれ差分を盛り込みすぎたため特に美篶の作業量が
多くなってしまったので、経済的な案として各差分を2枚か3枚に抑えたものも用意しました。
現在の進行状況だと、その方がより現実的かも。
とりあえず1日目午前〜午後の最初のシーンまでのゴール(というか通過チェックポイント?)は
目に見えています。がんばりましょう!
musiclistによると午後2番目の金閣寺シーンで新曲が必要らしい・・・と自分で書いた_| ̄|○
というか明るい曲は大体揃ってきたので、その手のヴァリエーションは多少使い回しなどで省略するとして
先に後半で使う鬱シーンの曲を書いた方がよさそうかも。
でも最近リアルも二山ばかりこえて落ち着いてきたし、ここらでまとめて見直せると思ってます。
今日は用事で中距離の遠出をしたんですが、帰りの列車の中で車掌のアナウンスが
「まもなく○○駅に到着します。なおたった今、ムッシュー・ニコラ・サルコジが次期大統領に決まりました」
と言って、その途端に車内の若者たちから落胆の声がwww
出来レースが見えていたとはいえ、外国人の僕にとってもあまり面白くはない結果に(´・ω・`)
一応報告しとくと五線紙上で新曲と格闘中。MIDI打ち込みはもう少し後になりそう。
こちらは明日は戦勝記念日で祝日。
月曜を休みにするところも多いらしく先週のメーデーとあわせて週初めは閑散気味。
そうそう昼間新聞を買ってみた。普段ニュースはwebでチェックしてるし放送局サイトしか回らないのだが、
ここぞとばかりに主要3紙+地元1紙をまとめ買い。
Le Figaro(右派)"L'éclatante victoire"「輝ける勝利」
Le Monde(中道左派)"Elu président, Sarkozy promet l'ouverture"「大統領選挙、サルコジが開幕を約束」
Liberté(左派)たった一言"Dur..."「固い(ひどい)・・・」これが一番ワロタ
Le Parisien(地元紙、やや大衆向けスポーツ紙寄り。東京新聞っぽい?)
"C'est lui!"「彼だ!」(もう一方のロワイヤル候補は女性なので)
2ページ目に1コマ漫画つき。シラク「おめでとう」サルコジ「おめでとう大統領閣下、と言いなさい」
とりあえず今度の新曲は鬱シーン用ということで。
0946JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/09(水) 12:02:54ID:9Iydyw1xしがないサラリーマンですよ、ええもう。
こちらの報道では、米国並みの自由競争社会への方向転換でフランスの独自性が
薄れるんじゃないかとか、アジア外交は日本じゃなく中国重視のようで安部さんどうしましょ?
とかやってますね。まぁ事前からサルコジさんもロワイヤルさんも嫌日派っぽいんで
その辺煽る感じの報道が多かったけど。アメリカもイギリスも数年内にトップ交代が見えてるから
国連がらみも含めて外交部署は大変そうだ。日本はただでさえ近隣諸国と問題抱えてるのにねぇ。
今描いてますorz
過疎ってても意外にやる気がある今日この頃。
0947JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/09(水) 13:35:08ID:9Iydyw1xなんとか。
0948名前は開発中のものです。
2007/05/09(水) 15:14:29ID:kixmW/g2お疲れ様です!!!! これで弥生が完成して、
899さんの美篶も含めて主要キャラの1日目用立ち絵が全部揃いましたね。
次の作業は・・・スクリプト1日目午前、ということになるでしょうか。
これは僕もやり方さえ飲み込めれば打ち込みに参加したいのですが、
とりあえず午前の例だけでも先に見せていただければと思います。
細かな特別演出はともかく、台詞打ち込みなどは後で分担しても出来ると思いますし。
こちらも手をこまねいて見ているわけには行かず。
新曲断片。冒頭のみ打ち込み、ってところかしら。
ttp://gamdev.org/up/img/9440.zip
黄昏れ用。ただありきたりな短調では面白くないのでその辺は凝るつもり。
後半はもちろんハープだけではなく他にも色々重ねます。
明日明後日とストラスブールへ行かなければならないので、
週末の報告は遅れるかもです。
http://gamdev.org/up/img/9441.zip
ラヴェル風と言うかジョージ・ウィンストン風と言うか坂本龍一風と言うか久石譲風と言うか吉松隆風と言うかヽ(`Д´)ノ
この手の作風はギャルゲには多用されるんで避けたかったのだが、ある一定のパターンで和声を組み合わせながら
コピー&ペーストすると実にあっさりと簡単に作れてしまうのだ。
プレーヤーをロマンティックにごまかせる究極の手抜き作風。ある種の禁じ手?
というか一応07「ウキウキお買い物日和」の旋律を流用してます。
美篶がピアニストという設定も生かすためにはピアノソロが美篶のテーマ1曲だけでは寂しいし。
0952名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 13:31:17ID:ISpfTaWA0953名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 16:58:20ID:sF72DOzVもっと軽いというかポップスよりにしたほうがいいと思った。
ゲームのストーリーだとか曲の使う箇所だとか、知らないけど普通のギャルゲーだったら音楽浮きそう
0954名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 17:04:18ID:mtEMKbAR個人的にはそう思うが、そもそもこのゲームの肝は
「いわゆるゲーム音楽的な音楽ではない音楽を使ってゲームを作りたい」
みたいな◆30rKs56MaE氏の希望だった気がするので、控えている。
0955名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 17:17:27ID:ximn90QN0956953
2007/05/10(木) 19:28:44ID:sF72DOzVそうだったのか。このスレたまにしか見ないから知らなかった。
そういう意図があるならこの方向性でいいんじゃない?
応援してるぞ。ガンガレ
0957名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 20:05:17ID:ISpfTaWABGMなら長く聞けるよう、音はもう少し考えていいのではと思ったんだけど
0958名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 17:58:33ID:JFfW+ieF聴いた自分からしたら「これ、使うの…?」って感じだったりするんだが…
いや、30氏の曲自体はいいと思ってるし好きだけど
本当にゲームに使う音楽とはどういうもんかって考えながらやってるのか?
曲に手間がかかるかからないとか作曲者の技術・音楽的に面白いか云々なんてのは制作側の独りよがりであってただゲームを楽しみたいプレーヤーの知ったところじゃないぞ。
あと30氏の音源がしょぼい件だけど、MIDI上げて誰かに鳴らしてもらったら?
(そんな雑用してくれる人がいるかって問題はあるけど)
0959名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 18:14:29ID:OSyYm509曲の中で癇に触る部分も無くは無い
0960名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 19:53:37ID:ZptV4aCsほどほどにしましょうよ。
ゲーム後半には鬱シーン、黄昏シーン、緊張シーンが多く出てくるので
そういう場面用のネガティブな曲やドロドロした曲も必要だと思うわけですよ。
一応以前挙げた音楽制作予定musiclist.txtに基づいて作ってます。
音源がしょぼい件は・・・フリーのソフトウェアmidi音源って何かないかしら?
音楽一覧ページにはmidiファイルも同時にうpしてあります。
ttp://www7.tok2.com/home/kotonoaki/musics.html
0962JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/12(土) 22:10:41ID:FJByiwSTお疲れ様です。
↑の試作2点聞いてみました。
音楽は門外漢なんですが、ぱっと聞いた感じではRPGの不安定な状況を思い出しました。
といってもRPGなんてめったにやらないんだけど。音源て難しそうですね。その昔modに手を
出した時期があったけど(もちろん聞き専門)ああいう音ファイルそのものっていうんじゃなさそうだし。
ええと、何だ、あとは浴衣と私服か。
その後のスクリプトも責任重大だ。
動かしてみてはいただけないものでしょうか・・・?
前のキャラを使って作っていただいたものがあったはずなので、
基本的にはそれとキャラ入れ替えで動くのではないかと思うのですが。
画像の透明色処理とか、その辺がいまいちよくわかりません。
午前中のバスの場面だけでもサンプルがあれば、同様のやり方で
1日目は僕が基礎的な打ち込みを出来ると思うのですね。
浴衣が無くてもとりあえず制服のみで動かしておいて、あとで浴衣や
各イベント画に差し替えるようにすれば良いかな、と思っています。
0965JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
2007/05/13(日) 01:37:01ID:ULzGssuNhttp://gamdev.org/up/img/9454.jpg
http://gamdev.org/up/img/9455.jpg
標準キャラの大きさをどうしようかと。自分は大きい前者の方が良いかと考えてますが。
あと背景の処理とかも意見伺えれば。ああ、これはふぉとしょ上の合成です。
それと899氏、詰め合わせに入ってるより大きい画像が欲しいです。↑の試作は拡大
してるのでぼやけちゃってますんで。もしこれが原寸ならばちょっと考え直す必要が
生じるかもしれません。バストアップ立ち絵?も必要になりますし。
しばらく触ってなかったんで、自分の書いたスクリプトが一瞬わけ分からんかったw
スカート下を切り捨てる案は、去年8月ごろには既に出ていました。
今はスタッフもまったく違いますし、これに恭順に従う必要はないかと思います。
JP4Aさんも899さんもせっかくスカートひだにもこだわって太ももあたりまで書いていることですし、
>>965では後者の方が良いと思います。バストアップで拡大したときとの区別も付きやすいですし。
899さんが先週休みだった間に進行速度が速くなってきているので、
せっかく日曜ですし一旦生存報告だけでもほしいところです。元気ですかー?
市販ゲームみたいなシャープな絵にするには、書き下ろさないといけないわけですよね?
そうするとまた立ち絵以上に膨大な時間が必要でしょうし。
絵に詳しい名無し諸氏の意見も聞いてみたいところですが。
0968名前は開発中のものです。
2007/05/13(日) 02:35:19ID:bBqyVnaeちょっと気になった。恭順が、従うって意味だから
恭順に従うだと意味が2重になっちゃうよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。