>>117 >>128
あまり気の効いた事は言えませんが…

春夏物に見えるとしたら、ポイントはスカートだと思います。
一枚布(つなぎ目がない)でふわっとしているのは春夏に多い様です。
秋冬は、まず布が重いかしっかりしており、これは30氏も仰る通り
塗り方が多くを占めるとは思います。
ただ、裾が細かくフリフリしている様に見える場合は、布がしっかりして
いるので細かいプリーツだったりと何らかの加工をしてそう見せている
場合が多いです。今年ならバルーンスカートとか。

お嬢様ぽくするなら布の途中で切り返しを付けてみるのもいいかもしれません。
特にフレアーだと、固めの布に広がりを持たせるために
足の付け根や裾近くで布を接いで、ふくらみを持たせたりフリルを
表現したりするようです。ついでにデザイン性を持たせる感じでしょうか?

呼ばれて思わず嬉しくなって出てきてしまいました(ノ∀`)
何かの参考になれば幸いです。