トップページgamedev
1001コメント606KB

サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/02(木) 04:59:22ID:gq4MKnnY
RPGなどとは趣向が違うので立てた
サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの
注意点や小説との違い、
絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい

参考サイト
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html
ttp://amakase-web.hp.infoseek.co.jp/dabun.html
ttp://tanktown.web.infoseek.co.jp/tt/g_creat_infor.htm
ttp://gumina.sakura.ne.jp/CREATION/OLD/index.html

part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048516356/
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146118810/
0862名前は開発中のものです。2008/06/09(月) 22:32:33ID:ltH0hA4e
>>859
>四八が主目的じゃないからな。
>テーマのひとつだし。
主目的はテーマだぞ。どっちなんだ

>取り合えず四八については長文が逃亡と言う事で決着が付いたから。
おまえの逃亡だろ。>>807-809への返答はまだか?

>>860
>Aソースとして認めない。
だから認めてるって

>3.何故ソースとして認めないのか簡潔に理由を書け。
なぜ認めると認めないのか簡潔に理由を書け

>B再三3.を書くが長文君スルー。
再三認めると書くが粘着君スルー

>オウム返しによってしか返答しなくなる。
まとめ(笑)のコピペによってしか反応しなくなる。

>3.は他に解釈の余地がない。
節穴なんだな

>状況的に長文君が逃亡している。と判断するしかない。
根拠は?

>ソースの信憑性は確固たる物で疑問を差し挟む余地も無い。
根拠は?
0863名前は開発中のものです。2008/06/09(月) 22:33:50ID:ltH0hA4e

>長文君の逃亡により四八(仮)はクソゲーで異論がないようです。
どの辺がクソゲー? いまだに返答がないんだが

>結論四八(仮)はクソゲー
どの辺が?

>>861
>いやただこれだけの結論を出すだけでなんと苦労する事か。
苦労するようなことなのかw

>小学生の屁理屈ばかりで本当疲れるよ。
小学生に言い負かされてるわけだ
ざまあみろと言っておくよ

>次は道を歩いていて意見を主張する人はレアか否かに付いて。
人生相談なら専用スレを立ててやれといっている

クククw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています