NScripter Ver.8.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名前は開発中のものです。
2006/11/07(火) 22:46:45ID:DCog5ALY申し訳ない_no<質問のしかた
文字列の数がかなり多いケースだと$%varのパターンは個人的に気が進まなくて。
自分なりに「各バイト長を合わせ、順に連結したものを1個の文字列変数に入れ、あとでmidで切り出す」ようなルーチンを作ったのだけど、
もっとうまい方法あるかな? と訊いてみたかったのです。
(最初からそう書けよ俺…_no)
考えてみれば変数番号は4000くらい使えるし、難しく考えないほうがいいのだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています