この手の2D素材に関してはwebサイト製作用の素材配布サイトを調べると
色々良い物が見つかるよ。

シームレスタイルはwebページの背景に良く使われるし、
ボタン用のアイコンや飾りに使う小さなドット絵などにはちょっとカ効すれば
アイテムやオブジェクトとしてチップに組み込めるモノも多数見つかる、

そして最近は逆に鬱陶しいとか嫌われて実際に心得た人はwebページで
直接使うことは少ないが、容量を抑えたい人はゲームではまだ使うMIDなどの
素材も結構ある、ゲーム用にMIDIを配布しているサイトとは明らかに違う
コンセプトの曲が多いのがポイント。

そしてFlashなどに組み込み事が多いWav形式の短いフレーズのループ音声
素材などを配布するサイトもあり、ゲーム用音楽素材はファンタジーや恋愛モノ
向きの配布が多いので、SFやホラー、サスペンスのような世界観でゲームを
作っている人には緊迫感や無機質な雰囲気を出しやすく重宝しそう。