ライトなギャルゲで切磋琢磨 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。
【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。
●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/
エロゲー(性描写を含むゲーム)を作る際には、こちらのスレもご覧下さい。
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目 @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
0803名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 00:09:30ID:udtu2lGp>797
アプリ選ばないとPCでフリーハンド&スムースな線入れは難しいんじゃないかな。
特に解像度が高いと。
絵に関して。
>798氏も指摘してますが、膝が変ですね。この視点だともっと膝小僧が大きな面積
を占めて、膝裏の切れ目?がもっと短い感じになるはずです。膝がとんがってるのも
変ですな。
それから、左足の接地に関しては、地面にいわゆるパースのついた碁盤の目のような
補助線を引いて見ると分かりやすいかも。すると実は右足の接地角度も変なことに
気付くと思います。
で、ここまで書いておいてナンですが。
線香花火を持ってるってことは、定番の浴衣を想定してるんですよね?
だとしたら、膝を立てたポーズはイマイチじゃないかなぁと。
両膝をくっつけたまま曲げて、足指だけでしゃがんでる?感じが良いと思うんですが。
(軽く描ければいいんだが、今描ける環境が無い)
あとttp://gamdev.org/up/img/7719.jpg 、もしかして左利き?
>>802
影一つでこんなに雰囲気変わるものですか・・・
ブレザー案、例えば緑系を一度試してみてもらっても宜しいでしょうか。
青系と赤系は既に拝見したので。
ところでキャラ起こしの文章案を出すかどうかと>>784で提案したのですが、
僕は描くことに関してはほんとにセンスないんですよ。
無論「シナリオに直接関わるポーズ」は指定する必要が出次第しますけど、
一般の立ち絵は僕よりも(543さん以外ということであれば)まずペタペタさんのほうが
アイデアを出すのも慣れてらっしゃるかと思うのですが、お引き受けしていただけませんでしょうか?
それともこの議題は543さんが帰ってくる水曜日以降に持ち越したほうが良いのかな?
ま、一応そのような考えも持っているということを表明しておきます。
0805名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:59:57ID:yLmGLrBg非難するわけじゃないけど543のペースだと、そうした方がいい気がす。
0806ペタペタ ◆2R9MRWWh.g
2006/10/02(月) 23:49:45ID:zrKb78qFhttp://gamdev.org/up/img/7738.png
一応、緑系と青系(ブレザーの方では出した覚えがなかったので)で2種類色つけてます
>>30氏
立ち絵のアイデアこそ自身で出された方がよいと思いますよ?
人の感情に対するリアクションというのは千差万別
その人の性格によって全く違うものです
泣く時に眼に手を当て声を上げてなきじゃくる人もいれば
唇をかみ涙がこぼれないよう眼を見開いてこらえる人だっています
人が出てくるシナリオを書く以上
氏の中に各キャラごとの感情に対するリアクションが定まっているはずです
それを文としてまとめ、543氏に渡せばいいと思いますよ
ただ、文にまとめる時には
「なるべく比喩的表現や難しい日本語を使わず、状態をわかりやすく書く事」
が大切ですのでご注意をw
>>805
基本キャラ絵を先に作り上げ、後でパターン数を増やすのは
ある程度の動作品を早い段階で出すためにはわりと有効ですが
「専任スクリプタが居ず、動作品を直ぐに作れる状況でない」という現状を考えると
今の一キャラ毎に作っていく手法で特に問題ないと私個人は考えています
0807寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/03(火) 00:52:04ID:ZZLmFYy1シナリオを書き進めました。大した量ではないけど。
今週中にはプレーンテキストで100kb超え出来そうです。
丁度100kb前後で、2日目までのシナリオ分量という算段になりそうです。
2日目まではほぼ共通ルート(選択肢によって多少の変化はあり)で、
3日目が各ヒロインごとの個別エンディング突入ルートになるという構成なので、
ここまでで全体の約半分と言ったところでしょうか。
残りはメインヒロイン2人分の3日目+エンディングが40kbずつ、
サブヒロインの3日目+エンディングが20kb強ぐらい、を目安にしています。
>モフモフさん
長いことお待たせしてしまって本当にすみません。
もう少ししたら本格的な素材製作の打ち合わせと実作業に取り掛かりましょう。
実作業に突入したら、妥協すべき部分はモフモフ氏自身が納得いかなくとも
妥協していただく場合もあると思いますので、今の内を自己研鑽の期間に
充てておいてください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
>705 ◆wctRWQLhdIさん
もしまだスレをご覧になっていらっしゃいましたら、よろしければ企画に参加していただけませんでしょうか?
現在絵師はモフモフ係さんお一人ですが、キャラクター一人分を担当希望とのことですので、
どうしても他の絵師さんにも協力を仰がねばならない状況です。
無理強いはしませんので、もし興味を持っていただけたらレスください。
0808名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 01:15:30ID:lmvyPy9q個人的には緑押し。
紫の方がまとまりがいいけど、逆にまとまり良くなり過ぎそうなんで。
0809名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 10:25:15ID:XTxmC8tE左のもみあげあたり修正した方がよくない?
0810名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 10:53:10ID:zvk1rxrg俺的には紫がいい。左もみあげはもう少し内側を隠すように修正して
あげたほうがいいかもね。完成に期待。
僕としては緑系の方が好きですね。
ネクタイについてですが、同じ緑系だと地味な気がします。
以前提案したピンク系というのはだめでしょうか?学校名の桜草高校ともあうかと思います。
濃い色にすれば違和感はないとと思うし、髪の毛の赤ともかぶらないと思いますが。
立ち絵ポーズ指定についてですが、とりあえず考えてみます。
弥生案はこれで続行として、美篶案と瑠音案を出すべきですかね。
まとまったアイデアを生み出すには時間がとりづらい現況ですが、
30分ずつでも時間を拾いながらやってみます。
0812705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/03(火) 22:34:58ID:FGviJA9pやります。
やらせてください。
何でもやりますんで何なりとどうぞm(_ _)m
0813435
2006/10/03(火) 23:03:56ID:PNeaIPbv前回は具体案を出さず言い逃げっぽくなってしまってスミマセン。
具体的には
ttp://gamdev.org/up/img/7746.jpg
多分色が全体的にディープかビビットに寄ってるんだと思うんですよ。
いやビビットは違うか。
ペタペタさんの塗り方を見るに、これがベースで上に影を乗せて行くタイプのような気がしたので
(これより明るい色はハイライトぐらいしかないんじゃないかと思ったので)
少し柔らかめにするか薄めにしておくかしたほうが良いのではと思ったのです。
上のは薄すぎかも知れないけど。
0814モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/04(水) 00:36:45ID:Fk5WwGSO頂いたアドバイスを元に、また描いてみました。
ttp://gamdev.org/up/img/7747.jpg
手足が異様にヒョロ長いことにうpしてから気付いt…orz
女性らしさを出すべく内股にしようと思ったんですが、し過ぎていました…。
特徴を抽出したつもりでも自分でやってずっこける様なポーズは
イラストでもやっぱり不自然なんですね。
>>798
有難うございます。とても参考になりました!
比べて見ると、私の絵は安定感が全然ありませんね。
それに人間の膝って丸いんですね…。
丸く描いたつもりの上記でもまだ尖ってしまってますし…
精進しますorz
>>803
使用しているソフトはPhotoShop5.0J LimitedEdition
(スキャナのオマケで付いてた)です。
機能制限だけで処理速度自体はフルバージョンと変わらない筈なん
ですが、絵描き用に使用しているのがメモリ64MでOSがwin98なので
(新しい方は速いが小型ノート)あまり重いと少し反応が遅いです…。
碁盤の目との事で中学の時に習った一点から線を引くのをやってみました。
膝を揃えるのいいですね、女性らしさを履き違えてた気がします。
内股て何よ自分…(ノ∀`)
あ、自分は右利きです。
だから左向きの顔が描き易くてそればかりになってしまいます…orz
ただ腰のくねっとラインが好きなので上体を右向けてることが多いですw
0815モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/04(水) 00:39:06ID:Fk5WwGSOはい。今はゲームの製作を第一として
この製作をやりとげたら、じっくり腰を据えて勉強しようと思います。
有難うございました。
>>807
了解しました。
一度締め切りを約束しましたら、それには必ず間に合わせる様に致します。
それと10月中は少し忙しいため即レスできないかも知れません…。
(1週間以上開く事はないと思います)
11月中旬以降になったら呼んで頂ければいつでも即湧き出てきますので。
こちらこそご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
>>812
同じ企画として、改めましてこれからよろしくです!
0816名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 02:56:42ID:IJa7EIGa変に口出しすると創作意欲をそぐんじゃないかとは思うんだが
LEは絵を描くにはあまりにつらいソフトだと…(個人的に)
あれヒストリなかったよな?
あと、別にPCでペン入れなくても絵は塗れる。応援してるよ。
0817名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 08:30:58ID:sZ29156w与えられた機能をそのままに受けるだけじゃなく、ある機能で工夫考えようよ
0818名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 08:38:07ID:pBhR4Pw6似たり寄ったりか
0819名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 16:34:33ID:aNcFz23z0820寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/05(木) 20:21:34ID:0NujWKrcそう言っていただけて非常に嬉しいです。
第一に完成させること、第二に常に向上心を忘れないことを目標として頑張りましょう。
今後ともよろしくお願いいたします。
>>815
了解いたしました。
焦らずじっくりと製作を進行させて行きましょう。
0821705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/06(金) 15:14:29ID:bkMMED5gよろしくお願いします。
>>寺尾氏
よろしくお願いします。
ところで、具体的には何をすれば良いですか?
0822532 ◆f9MqJhdxlg
2006/10/07(土) 01:12:02ID:S8J04rbZ>>ちま氏ぺた氏 京都で撮った写真の中から、使えそうなやつのサムネールをアップしておきます。
思いっ切りピンボケしてたりブレてたり等もありますがお許しください。気に入ったのがありまし
たらファイル名を指定して頂きたく。あと気になる事なのですが、一般の方が写ってる(個人の特定
が可能なレベルの)写真を無闇にアップしてもよいのでしょうか?
それでは失礼します。=□○_
ttp://gamdev.org/up/img/7767.jpg
お帰りなさい。そして写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
哲学の道や夜の鴨川をはじめ、これぞというシチュエーションがばっちり入っていて感謝感激です。
また僕の知らないシチュの写真もいくつかあり、これは僕自身も調べた上で
シナリオに活かせるところはどんどん活かしたいと思います。ありがとうございました!
一般人の顔が映っていることに関しては、加工を前提としてパスつきでうpするなどして
加工担当の人に届いたらすぐ消し、加工の際にアニメ顔にしてしまえばよろしいのでは?
人の全くいないがらんとした写真よりは、記念写真を取っている人たちが隅に映っていた方が
ずっと実際の風景らしくなりますしね。
ま、でもあまり問題があるようでしたらまた考え直しましょうということで。
具体的なポーズ指示ですが、とりあえず前回のcglist007.txtの中に
美篶と瑠音を2案ずつ書き足してみました。
http://gamdev.org/up/img/7768.zip
テキストの中に書き出したのは、既存の情報と照らし合わせやすくするためです。
また前回のautomne_personage007.txtの「見た目」もあわせて参照していただければと思います。
書き足した部分は多くありません。「ポーズ」と書かれている部分がそれです。
こんな感じで宜しければ、もうちょっと具体的に煮詰めて行きたいと思いますが。
体の向きは今のところ各キャラ2案ずつでいいですよね?あまり多くしても負担かと思いますし。
お疲れのところずいぶん沢山の場所を回って頂いたようで、本当にありがとうございました。
543さんのやる気が伝わってくるようで、気合が入ります。
こちらとしても良い結果を出せればと思います。
僕は後1週間したら本格的に復帰できますので、そうしたらシナリオの続きと
新たな音楽にとりかかることにします。
0825名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 21:45:27ID:YmhlbZXX0826モフモフ係
2006/10/08(日) 22:08:39ID:nvg+8G1U用事で遠出してまして、只今帰りの夜行便を待っています。
明日帰りついたらきちんとログ読んで、また来ますノシ
0828寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/08(日) 23:40:15ID:DWfdg5/3シナリオとスクリプトと背景素材の収集と加工をちょっと進めました。
>>821
ごめんなさい今とても眠いので明日の晩にでも詳しく指示します。
基本的には、
シナリオとキャラ設定を読んで理解してもらう
↓
ラフスケッチ等を出しながら私と705さん、モフモフ係さんの間で検討し合って
(場合によっては名無しさんの意見も参考にして)キャラクターデザインの決定稿を出す。
なぜモフモフさんも交えるかと言うに、制服等一部のデザインは共通になるのと、
それぞれが担当するキャラの特徴づけが被らないようにするためです。
↓
立ち絵(原画・塗り・表情やポーズ差分)の製作
最初はこんな流れになると思いますがなにぶん私も経験がまったくないので、
作業を進めながらよりよい方法を模索していきましょう。
0829モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/09(月) 20:23:46ID:Hw6LqvYqはい、ヒストリありません。
でもあるソフトを使ったことがなかったので、不便だと思ったことすらありませんでしたorz
ソフトも本体もいい環境が欲しいんですが、学生なんで時間はあるけど
まとまった金が無いのが現状です…。
今ある環境でなるだけ塗りやすく出来るように頑張ります。有難うございました。
0830寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/10(火) 04:49:07ID:hdz3/uy/現時点で目を通しておいて頂きたい資料です。
http://gamdev.org/up/img/7789.zip
フォルダ内の画像はモフモフさんによる制服のデザイン案です。
大筋はこのデザインで行こうと思っていますが、ここをこうしたらいいんじゃないかというような
アイデアがありましたらどうぞお願いいたします。
また男子の制服もデザインが必要となりますね。これも意見やデザイン案がありましたらよろしく。
とりあえずゲーム内の一日目は登場人物がほぼ全員制服なので、
制服姿のキャラクター立ち絵を一人分(表情差分含む)完成させることを第一目標としましょう。
資料に目を通した上で、担当キャラクターの希望がございましたら、
言って頂けると嬉しいです。ご検討よろしくお願いいたします。
>>829
現時点で出来ることから始めていって、どうしても必要と自分が感じた時に、
製作環境を増強していきましょう。現時点ではこのゲーム製作はまだ個人的趣味の範疇だと思いますので、
あまり無理をなさらないように。
0831705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/10(火) 13:39:05ID:LZuqP0ik担当希望です
主人公、悪友、設定テキスト上から二番目のヒロイン
以上三名のデザインをさせてください。
0832名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 14:10:12ID:y4bnZLL1今は必要ないだろうけど、
学校卒業する前には良いソフト買っておいた方が良いよ。
社会人にはアカデミーパック羨ましすぎる…。
0833705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/11(水) 01:44:45ID:IaTNgG6Kどうも、705です。
早速ですが下記アドレスに男子制服案、女子制服アレンジ案を置かせていただきました。
http://gamdev.org/up/img/7801.jpg
http://gamdev.org/up/img/7802.jpg
至らぬ点などございましたら、指摘お願いします。m(_ _)m
評価されることが、上達への近道&モチベーションの向上に繋がりますので……
ではでは〜ノシ
この冬の囲炉裏端を髣髴させる作風がなんともいえない
これ以上は精神的にヤヴァ印でマジで落ちます
やっと仕事のめどが一段落ついて久しぶりに早く帰って来れたんで
久しぶりに入り浸っていました。
とにかく14日の山場を越えたら復帰しますので今しばらくのご猶予をば。
0836名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 16:09:01ID:ytwaHMYT色見本がモノクロなのですが…
0838名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 17:15:34ID:ytwaHMYT!!!あえてのモノトーンだったのですか…orz
すまんかった。
0839モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/11(水) 19:18:34ID:/HWzYFw/ポイントに校章があるとデザインが引き締まっていいですね(*´∀`)
ttp://gamdev.org/up/img/7568.jpg
以前出してた制服の一応の最終案が↑でした。
スカートはプリーツと箱の案を出してたんですが、
寺尾さんのイメージで今のところ箱で描いてます。
女子は水色基調でスカーフがネイビーとかコバルト系のブルーで
淡い色彩で統一だそうなので(上記案の色調はまだ決定ではないです)
男子制服の配色もグレーでぴったりな感じですね。
それと、私は設定画が出来ていたヒロイン1の絵を練習がてらに
描かせてもらってますが、これは勝手に描いていたもので
決定ではないので、もし遠慮なさってたのならお好きな方を
選んで下さいね。妙な先入観を作ってしまって申し訳ないです…。
寺尾さんの設定画は↓に入ってます。
ttp://gamdev.org/up/img/7458.zip
wikiを更新してみたのですがタグ類は見よう見真似なので
変な所や、あと更新箇所の見落とし等があれば修正お願いします。
0840寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/11(水) 19:47:16ID:GoQWz9QKそう、申し訳ないことに現時点での最新案を入れ忘れてました。
フォローありがとうございます。そしてごめんなさい。
0841705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/13(金) 14:19:29ID:KkhIxi7E>スカートの件
そうだったのですか!
わかりました。箱で統一いたします。
あと、よろしければ氏の担当キャラを教えていただけますか?
>>寺尾氏
キャラデザは自分の希望通りの担当で大丈夫でしょうか?
GOサインをもらえれば直ぐにでもデザインに取り掛かりたいのですが……
0842寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/13(金) 21:03:38ID:Y1wBMsDrすみませんいまいち解りにくかったのですが、
>設定テキスト上から二番目のヒロイン
というのは設定テキストの主人公も含めた全キャラクターの内、上から二番目に書いてあるヒロインの晴夏でしょうか?
それとも設定テキストに書いてあるヒロインの内、上から二番目の理々沙ということでしょうか?
0843705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/13(金) 21:45:59ID:Odz+dM0iあっ、名前出しちゃって大丈夫だったのですか……
誤解があってすいません。理々沙のことです
0844寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/13(金) 22:04:26ID:Y1wBMsDr了解です。
製作状況は基本的にすべてオープンなものですので(まあそれ以前に、この企画にあまり注目している人もいないでしょうが)、
今のところスレ上での発言に規制は必要ありません。
モフモフさんの担当キャラは現時点ではまだ未定ですが、
>>457の通り自分で選ぶよりも私に一任したいとのご意向です。
また、これまでに晴夏のラフや服装案などをいくつも上げてもらっていますので、
モフモフさんの了解が得られれば、
モフモフさん→晴夏
705さん→悠人、聡史、理々沙
とりあえず以上を決定してしまいたいと思います。
モフモフさんの意思確認待ちということでよろしいでしょうか?
0845寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/13(金) 22:20:55ID:Y1wBMsDr立ち絵は必要としないので、イベント絵のみの登場を想定してください。
私服のデザインはある程度自由に考えてもらって結構ですが、
制服については705さん、モフモフさん両者の作業に関わりますので、
早い段階で決定稿を出してしまいましょう。
http://gamdev.org/up/img/7477.jpg と
http://gamdev.org/up/img/7568.jpg をベースに、
http://gamdev.org/up/img/7801.jpg の袖、校章案を加味したもので、
一度前面、側面、背面のデザインを作成してもらえないでしょうか?
同じく男子制服も、
http://gamdev.org/up/img/7802.jpg の案を基本に、進めていってください。
こちらは705さんの担当するキャラだけが着用となりますので、
ある程度自分のペースで構いません。
0846モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/14(土) 20:22:42ID:7oUcvKbJでは晴夏でポーズ・表情案を考えてみます。
そこで質問なんですが、「喜怒哀楽驚き照れ」の「楽」はどんな感じになるんでしょう?
使用場面のイメージを教えて頂けませんでしょうか。
ttp://gamdev.org/up/img/7833.jpg
制服案統合図をざっと描いてみました。
しかし上着などを中心に何だか全体がやぼったいシルエットになってしまったので、
705さんverに期待しますorz
只今帰宅しました〜〜〜ヤボ用はこれにて終了。お約束どおり今週から復帰します。
今まで長い間お待たせしてご迷惑をおかけしました。
とりあえずテキストと音楽の続きを書くのが先かしら?
立ちポーズ等について話し合うという段取りになっていたと思いますが、
一旦ペタペタさんと543さんのご意見を下さい。
0848543 ◆f9MqJhdxlg
2006/10/15(日) 15:42:27ID:iBnHNhAx>>ちま氏 お仕事ご苦労様です。立ち絵ポーズの件は、指定または案が
あればよろしくお願いします。( ・∀・)ノ
0849543 ◆f9MqJhdxlg
2006/10/15(日) 16:18:03ID:iBnHNhAxttp://gamdev.org/up/img/7839.zip
どひー肝心の「すみませんでした」が入っていない_| ̄|○
とにかくお詫びの気持ちは心より持っておりますので、今週から又頑張ります。
>>848-849
表情案乙です。
とりあえずざっと拝見しましたが、以前より自然な表情になっていて良いですね。
立ちポーズ案は>>823で少し書き足しておりますので、一旦ご覧になって
こんな感じの指定で宜しければもう少し煮詰めて行きたいと思います。
0851705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/15(日) 23:51:22ID:CBXlkDHx>>寺尾氏
http://gamdev.org/up/img/7848.jpg
↑以上に理々沙のキャライメージ案を置いときました。氏のイメージと照らし合わせて、ご指摘などお願いいたします。m(_ _)m
これで決定ではないです。イメージを掴むための落書きと思っていただければ……
というか、勝手に眼鏡掛けさせたのは自分の趣味です。(笑
男子制服案(改)と悪友キャラ案はもう少しお待ちください。
>>モフモフ氏
女子制服統合案拝見いたしました。全体的な感じはこれで良いかと思います。
キャラごとにスカートの長さを変えるというのもGJです。
あと校章案なのですが、自分と氏でいくつかデザインして、最終的なGOサインは寺尾氏に任せるというのはどうでしょう??
以上で報告終了とさせていただきます。
ではではノシ
0852モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/16(月) 00:13:46ID:v1I/RsrZ日曜のはずだった報告です。
喜(兼通常と、喜だけ独立させた場合)と怒の表情案を
方向性を変えつつ描いてみました。
どれかイメージに近いのを挙げてもらえれば、それをベースに
またいくつか描くつもりです。
無い場合は、イメージ等教えていただけると嬉しいです。>>寺尾さん
ttp://gamdev.org/up/img/7849.jpg
>>705さん
校章の件、了解です。
ただ自分はロゴなどのデザインをしたことがないので、
現時点ではどんな物にすればいいのか皆目検討つきませんorz
涼美川高校という名前や、学校のシンボル(あれば)を入れる感じでしょうか?
0853705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/16(月) 09:01:17ID:fuG3FZLkデザインは自分も初めてですので、一緒にがんばりましょう。(w
高校名から連想(自分のイメージ)されるロゴとか名前で良いのでは無いでしょうか??
0854名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 19:12:15ID:TWJMEO6k毎週きちんと日曜報告するスタッフにはマジで頭が下がる。
頑張ってぜひとも完成させて下さい。
0855705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/17(火) 14:45:36ID:4PZB4olV>>ALL
http://gamdev.org/up/img/7852.jpg
http://gamdev.org/up/img/7853.jpg
アップローダーに聡史キャラ案と男子生徒制服(改)統合案を置かせていただきました。m(_ _)m
ぶっちゃけ、男子のデザインは自分だけなので置かなくてもいいかなぁ〜(男子制服)とか思ってましたが、
念のため置いときます。
寺尾氏は、氏の聡史のイメージと重ねて指摘などお願いいたします。
以上、日曜ではない報告終わり!
0856名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 19:00:48ID:r/HDQuXK0857名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 19:54:04ID:Fzwsi30/0858寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/17(火) 21:50:01ID:l2aAIE22基本的に>>846のデザインでほぼ決まりということで良いと思います。
あとは校章の詳細なデザインですね。
通常の立ち絵であれば「丸の中に色が塗ってある」程度のものでも結構ですが、
イベント絵で校章がはっきりと見えるアングルの際には必要となるので、
実在の校章などを参考にして決定していきましょう。
>モフモフさん
喜とか楽というのは大まかの目安みたいなものなので、あまりそこに縛られなくても結構です。
どちらも基本的に「笑っている顔」になると思いますが、日本語というのは難しいもので、
「笑う」と言った際に「ニコッ」と微笑む表情もしくは行為と、「アハハッ」と面白くて笑う表情もしくは行為の
両方を表しますよね。その両方が欲しいわけです。
とりあえず「通常+喜(髪のハネへらしてみました。)」の顔が晴夏立ち絵の一番スタンダードな表情として
非常に良い感じなので、この感じでお願いします。
また「面白くて大笑いしている顔」を描いてみていただけますか?
目は「ニィー」の絵のような感じで、口は「うわあーすごーい」の顔よりもっと大きく開いてケラケラ笑ってる感じで。
怒ってる表情はもっとツリ目、三白眼気味でお願いします。
照れている表情ですが、出来れば二種類欲しいです。
「フンッ……な、なによ……」みたいなツンデレが内心嬉しいんだけど表面的には無愛想を取り繕いつつ
赤面しているような感じと、もっと照れちゃって慌ててわたわたそいているような感じ……って
言葉だと伝わりにくいですよね。なんとか絵にして伝えてみます。
0859寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/17(火) 22:19:28ID:l2aAIE22自己レスですが「わたわたそいている」はおかしいですね。
「わたわたしている」です。すみませんでした。
とりあえず「楽」
http://gamdev.org/up/img/7855.jpg
こんな感じかなあ。
友達同士でお喋りしたりジャレ合ったりしてる時に、ケンカ友達の主人公のことをからかったりして
悪気なくケラケラ笑ったりしてるような感じ。
基本的に元気で、気が強く、笑うのも怒るのも感情をハッキリ出すイメージで。
「怒」の時の頭に青筋マークが浮かび上がっている漫画的表現は
晴夏らしくてとても良いと思います。
0860寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/17(火) 22:28:29ID:l2aAIE22理々沙がメガネっ娘になっていたのには驚きましたw
とりあえず右上のやや困り気味の顔と、右下のイイ笑顔はすごくイメージに近いです。
左下の制服姿全身像みたいな怒り顔はちょっとしないかな。
メガネの有無はともかく、基本デザインはこれで行きましょう。
晴夏と違って、シナリオ書いてる自分でも容姿のイメージがあまり湧かないキャラだったので、
ビジュアルイメージから先行させていった方がかえってキャラが掴めるかもしれません。
聡史は右下の通常が尾のデザインに関してはまさに思い描いていた通りですね。
こんな感じのツンツンした短髪で注文しようと思っていました。
表情に関してはこれだけ崩してバラエティに富んだ顔を描けるのは素晴らしいと思いますが、
このキャラについて言えばちょっとやりすぎかなw
もっと普通に笑ったり驚かせてあげてください。せっかくなのにすみません。
男子制服はシンプルで良いと思います。袖の縁のラインが良いアクセントになっていますね。
0861名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 21:30:18ID:BZmzmOkC>846他
制服案だが、たしか梅雨〜初夏が舞台だっけか。じゃあ半袖はおkだな。
悪いがぱっと見、どこぞのSFチックなアニメに出てきそうなデザインだ。
なんていうかメカメカしい。そういう舞台ならいいかも知らんが、もし現代の
延長、いま漏れ達がすむ世界のどこかなら、もそっと普通のデザインで
いいんジャマイカ? 個人的には上がセーラーなら下はプリーツ(ry
漏れなら制服よりキャラの造形に力を入れるな。
楽描きでもいいから、アイデアをカタチにするべしするべし。
0862名前は開発中のものです。
2006/10/21(土) 21:19:46ID:kiKX+FHB原画がペン入れもできてないド素人だろ?
そりゃ逃げたくなる罠
復帰できたと言ってもいまだに夜ちょこちょこと書き足す程度なので
進み具合は相変わらず遅いですが、
シナリオ2日目午前のver 0.08を作りました。
ttp://gamdev.org/up/img/7908.zip
文章上はこの午前の段階では皆繋がったはずです。
キャラCG指定は美篶ルートの方がまだですが、美篶は既出表情が少ないため、
このルートにおいて少し新出表情を加えても良いかとも思っています。
0864名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 21:01:32ID:pB7v1OSS過去にないくらい過疎ってる気がする。
0865705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/22(日) 21:46:07ID:jriEXN5b>>ALL
http://gamdev.org/up/img/7914.jpg
↑に聡史のキャラ強化案(指定通り、楽、喜、驚(ギャグっぽく))を置いときました。
理々沙は、まだもう少し。校章は多分明日ぐらいには置けると思います。
寺尾氏は氏のイメージ(以下略)
>>864氏の言う通りかなり過疎ってます〜(泣)
ではでは〜ノシ
0866モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/22(日) 22:29:00ID:UxqLO30dまだしばらく忙しく、なかなか出てこれなくて本当に申し訳ないです。
遅くなりましたが、楽と怒です。
照れは間に合いませんでしたorz
次の報告までには用意できればと思います。
ttp://gamdev.org/up/img/7915.jpg
校章案は考え中ですが…今のところ全然ですorz
すみません、よろしくお願いします!>>705氏
0867寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/22(日) 23:19:43ID:b3/6rD5wお疲れ様です!
>705さん
聡史は非常にいいですね。もうこのままでゲームに使いたいくらいです。
聡史の表情の追加案として、
・真顔(「楽」の顔まったくそのまんまで、口元だけ微笑んでいないもの)
・デレデレ顔(かなりギャグっぽくていいです。目は垂れ下がった糸目で、鼻の穴がちょっと開いてるようなだらしない顔)
などはできますでしょうか?真顔は本当に「楽」の顔の口だけ真っ直ぐにしてくだされば結構です。
私服案はタンクトップの重ね着かタンクトップの上にシャツ羽織り、下は七分丈くらいのカーゴパンツなんかどうでしょう?
>モフモフさん
10月中はお忙しいとのことにも拘らず、ありがとうございます!
表情が大分イキイキとして、キャラが固まってきましたね。
早くこの絵、このキャラをゲーム中で動かしたいです。
晴夏は特に、表情がいっぱいあった方が嬉しいし助かるキャラなので、
シナリオの展開と共にいろいろと追加注文をつけちゃうかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
0868543 ◆f9MqJhdxlg
2006/10/22(日) 23:23:08ID:suftohu8返す言葉もございません…(´・ω・`)取りあえず差分を…
ttp://gamdev.org/up/img/7917.jpg
0869名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 23:56:51ID:qi8iKDPB0870名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 00:09:12ID:yqr/kUeK気にすんな
五十歩百歩だから
0871ペタペタ ◆2R9MRWWh.g
2006/10/23(月) 00:51:28ID:T9+Jvyuh就職試験の為2週間ほどネット見れない状況が続いてましたが、試験も無事終わり何とか今日から復帰できます
差分乙です。これに先週の表情集が乗る形になるのかな。
そろそろ美篶と瑠音の概観も見てみたい気もします。
先述の通り、ポーズ案は>>823をご覧下さい。
>>871
乙です。僕も復帰できるようになりましたし、また頑張りましょう。
あくまで自分の本業の負担にならない程度に!
0873名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 11:41:17ID:m/p5z64dむしろ就職活動に専念した方がよくない?
0874名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 12:21:45ID:qvwvmBG/そんなミもフタもない突っ込みはよせw
0875705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/23(月) 13:09:57ID:8I+lfYohhttp://gamdev.org/up/img/7923.jpg
↑に例の校章案を置いときました。
ロゴデザインというのは、疲れるものですね……
ではでは〜ノシ
0876名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 19:36:09ID:nqr03Zle左上とか真ん中とか好き。
あとスライム?がいい。
0877モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY
2006/10/26(木) 16:25:47ID:YqupYh9c705氏、乙かれ様です。結局何もできなくてすみません。
自分は中でも左中のが好きです。
SとHの組合わせたロゴがバランスもよくてかっこいいですね。
現れたものの、自分はまだ出せるものは何も描けてませんorz
すみません、また来ます(ノД`)
0878名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 21:37:17ID:eb83yIY6みんな生きてるかい?
0880705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/28(土) 00:00:11ID:i2eyN3a0http://gamdev.org/up/img/7952.jpg
↑
ここに寺尾氏から要請のあった聡史の真顔&デレデレ表情案Death
寺尾氏は氏の(以下略
以上で生存報告終わり!!
理々沙は今週末の投入になります(多分)
ではでは〜ノシ
0881705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/29(日) 22:32:43ID:cfActccb寂しいですよ〜誰か見てる人居たら声掛けて〜(泣
さて、本題。
http://gamdev.org/up/img/7969.jpg
↑
ここに理々沙表情案@置いときました!
結構難産だった……残りのは明日にでも……(多分)
寺尾氏は氏のイメ(略
23時半までは居るから、声かけて〜
0882名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 22:59:52ID:76QDpaapキャラデザ大変ですな。
真ん中が「どうしよう・・」ってなこと言ってる感がよく出てますね。
・・・鳥?
初期の熱気はどこへやら、日曜なのに人がいないよ。
モチベが低下してる?
0883705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/29(日) 23:09:51ID:cfActccb>>882
ありがとうございます。m(_ _)m
これからも精進いたします。
鳥に見えるのは、自分のペンネームを崩したサインです。というか、鳥に見えてよかった……(笑
0884モフモフ係
2006/10/29(日) 23:48:54ID:pp+5qnoz12時までに家に帰れなかったので、また後で参ります。
申し訳ありません!
0885名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 23:57:04ID:R8JLRzLm閑散状態のスレに律儀に日曜報告。スタッフの鏡だ。
0886寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/30(月) 00:14:24ID:qF+dWQqDギリギリ間に合わなくてすみません。
メガネっ娘案を拾ってあげられなくて非常に申し訳なかったですが、私もメガネっ娘自体は大好物ですので、
またいつか別の機会に別の作品で、お互いのメガネにかける情熱をぶつけ合いましょうw
理々沙ですが、顔もさることながら、手の動きによる表情のつけ方も素晴らしいですね!
基本的にはまったく申し分ないです。
自分が文章上で考えたキャラをここまで肉付けしてくださって本当に感謝感激しています。
絵的なことに関してですと、上半身はいいのですが、下半身に若干の違和感を感じるかな?
スカートの全体的なシルエットやプリーツをもう少しだけ丁寧に描いて欲しいのと、
脚(特にすね、ふくらはぎの部分)がちょっと棒みたいに見えてしまうかな、と思いました。
ただ、立ち絵の場合足先まで画面には収まらないので、大体膝ぐらいまで描かれていれば充分だと思いますが。
明日の分も期待しています。
>>884
こちらこそ日付を回ってしまってすみません。
ちゃんと日曜に生存報告を行っていただけているのですから、焦らずともご自分のペースで進捗報告なさってください。
こちらも期待しております!
0887名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 02:18:12ID:6CH1eurw現時点での生存者確認。
寺尾氏・・・健在
モフ氏・・・健在
705 氏・・・健在
30 氏・・・不明(シナリオ執筆中?)
ぺタ氏・・・不明(就職活動中?)
543 氏・・・不明(作画作業が忙しく、気分転換にアマゾンの秘境を散策していたそのとき、
目の前に現れた美少女と恋に落ち二人して逃亡を図らんとしている途中?)
みなさん忙しそうですが報告はしましょうね。
0888ペタペタ ◆2R9MRWWh.g
2006/10/30(月) 03:11:00ID:qU9Arpdb前にライン直しまでしてた立ち絵用のを塗ってるのですが、難航中
あげられるものがなくて面目ない
というか今日から冬時間が始まって、時差が-8時間なのですよ。
こちらの16時にはもう日本は0時です。
さて日曜報告。既存のテキストにフレーズを書き足しています。
ttp://gamdev.org/up/img/7972.zip
恋愛描写が面白くなってくるところだと思うんですが、細かく文章で綴るとなるとなかなか難しいですね。
0890名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 22:02:46ID:4H4+b3Clまぁ報告くらいはしないと、ゾンビ扱いされちゃう罠。
アク禁で書き込めない場合もあると思うが。
>881
誰も突っ込まないということは、もう無問題のレベルなんだろうね。
寺尾氏もイイ!って言ってるし。でもあえてアラを探してみる。
やっぱり脚は気になるね。悪いが鶏の脚みたいだ。足首や膝は
そのままに、ふくらはぎとフトモモに肉を足してみてはどうか。
あとは、微妙に手が短いかも? さらに寺尾氏も書いたように、
スカートのシルエットとタック?の処理が中途半端ですな。上半身を
剥いてw腰がどこにあるかアタリながらスカート描くといいかも。
まだ。「喜」の紅潮の斜線タッチ、漏れなんかは恥じらいや慌て感が
入ってるように見える。「困惑」にも若干の恐怖感が見える。眉間の
せいかな? ま、人それぞれだろうが。
そういえば、こっちの塗りって誰がやるんだっけ?
0891寺尾 ◆ZytozJ1d1g
2006/10/30(月) 22:21:22ID:qF+dWQqD「楽」と「喜」は一見同じポーズのように見えて、「楽」の方は肩が下がっているのに対し、
「喜」は肩の位置が上がっていますよね。
なのに腕の長さや組んでいる手の位置はどちらの絵も同じになっている。
それが不自然さを感じさせる原因ではないかと思います。
「喜」の方の腕の長さには違和感を感じないので、おそらく「楽」の方がちょっと短いのでは?。
あと、シナリオライター的には理々沙の「喜」には若干の恥じらいや慌て、
「困惑」には若干の恐怖心が混じっているのが正しいキャラクター解釈だと思っているので、
私としてはむしろこの表情に合格点を出したいです。
0892名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 10:10:45ID:md0SkUyvてかペタはガチで就活しとけw決まってから再開すればいい
0893705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/31(火) 12:22:29ID:T2Hm8gIUhttp://gamdev.org/up/img/7975.jpg
↑
上に理々沙表情集Aを上げました。
今回は怒と恥です。哀はもう少し待ってください。m(_ _)m
>>890氏
脚に腕と制服ですか…分かりました。直しておきます。
やっぱり、批判してもらうのが一番のモチベーション維持に繋がりますね!
素材上げて、反応がないと「これでいいのか……?」みたいになってしまうんですよ、自分の場合。
ですから、中辛、辛口、大辛の批判は大歓迎です〜。
塗りは…決まっていない以上、我々ゲンガーがやることになりそうでふ。モフモフ氏〜頑張りましょ〜
あと、手伝ってくれる人とかいたら声掛けてください。
>>寺尾氏
気に入っていただいて光栄です。
そうですか、腕の位置が……成る程、メモメモ……
それと、今まで上げた素材は、寺尾氏とのイメージの共有のために上げたんで真剣に清書はしてない段階です。
これでゴーサインが出たら、清書して色のせて完成品を上げますので多少の雑さには目を瞑っていただけると幸いです。
では報告終わります。
ではでは〜ノシ
0894705 ◆wctRWQLhdI
2006/10/31(火) 12:23:51ID:T2Hm8gIU0895名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 00:54:45ID:TZ6teXiz意見じゃなくてただの要望なんだけど、
もしできたら、次から余白を削るとかして
画像のサイズをもう少しちっちゃくしてくれないかな?
0896名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 02:15:02ID:a/AgF74l0897名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 02:16:06ID:xuhieOd/二日目読ませていただきました。
弥生ルートか美篶ルートなら美篶がいいな。
てか美篶の方にやたら力が入っている気が・・・。
美篶くださいw
>>ALL
無理して身体を壊さない程度に創作に励んでください。
感想トンクス。
んー、やっぱ美篶は理想像として描いているだけあってどうしても自然と肩入れしてしまいますね。
弥生の方も面白くできればよいのですが。
ダークホースは瑠音ですね、突然現れる第三者にどうやって主人公の恋愛感情を開いていくかが問題。
0899名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 01:13:31ID:1nAif82U>893
怒りの胸がいきなり大きくなったので何でだろうーって考えたら、
前のめりになってるんだ!!って勝手に考えて、
それならこうした方がいいと思ったー。
http://gamdev.org/up/img/8003.jpg
でも、ここでの話題は表情なので直接関係なさそう…
しかも違ったら…かなり恥ずかしい…
それでは皆様頑張ってください!!応援してます!!
0900705 ◆wctRWQLhdI
2006/11/02(木) 13:01:28ID:zPmJ2nbBどうも!はじめまして!!705です!
早速ですが、指摘ありがとうございますm(_ _)m
自分でもなんか変だなぁーと思ってたところなんですよ(前かがみの胸)
そういう風に描けばよかったのかΣ(゜Д゜)
まだまだ立体視ができてない証拠。本当にありがとうございます。
0901名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 02:35:38ID:cHmQwIr6こんな夜中にアレだが、「古都の秋」の弥生は途中からオサゲ無しになってる?
瑠音と混同してるとか? でもおかっぱとは違うしな…。美篶もラフ以降上がってないし。
いまゴニョゴニョ…してるんでしばし待て。
0902名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 12:56:05ID:7z7tUEIL最初から彼には無理感漂ってたよな。逃げたんじゃねーの?
ま、あんな素人レベルの原画師なんかわんさかいるし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。