舞-HiME、乙HiMEの格ゲーを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 09:25:46ID:1uWsxorsPSPの奴を超えるものを
0012名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 00:43:21ID:yHYBfeSTそんなに暑くならなくても1はゲームと言うものが待っていれば強制的に
出来るものかと思ってるだろう。
他スレでコピペ見たんだがここってどうよ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1154271561/
0013名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 13:54:40ID:TtVylWk8だな
市販の2D格闘が激減したのも製作に莫大な人数が必要で
開発費がかさみすぎる事が一因でもあるしな
まさに素人にはハードルが高すぎるゲームジャンルのひとつだな
0014名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 14:40:57ID:QyiUXzv2自動でいろんなモーションの絵を出力してくれるソフト
とかあると便利なんだけどね。
0015名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 15:28:34ID:/NUYjzt4あったら俺10万でも出すよ
それが、例え○人間状態の不完全なものでも。
0016名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 16:22:55ID:xgd7gfBu慣れれば2、3日で1キャラとか余裕だし。
0017名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 16:43:50ID:17l8bZhO対戦格闘みたいな複雑なモノより3頭身くらいのチップキャラで
相手の陣地のゴールにボールを放り込みあったり、ボールぶつけ合うドッチボールみたいなのにして
ゲージが溜まるとムメクラッシュみたいなもの(もちろん絵はチャイルド)で敵を妨害するみたいな
ゲームの方がイイナ。
負けや方がもちろん脱衣で。
いま年々格ゲーは下降線、特に2Dはね。
0018名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:02:54ID:tf9doL4Z吉里吉里あたりでADVが限界だろうな
アクション系はきついだろ
0019名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:36:31ID:eZrls8Jt0020名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 02:26:02ID:qHhZ3uzXなぜプリティファイタースレ?
わけわからん。
0021名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 03:15:07ID:qHhZ3uzXなってくれないかな。
0022名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 10:18:12ID:m6Vqf5NN素人が格闘ゲームを作るのは大変だよ
0023名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 12:22:33ID:Ip7x4oCO逆転の発想で「1キャラから参加できるので楽で良い」
といった雰囲気(←なぜか変換できる)っぽい。
このスレもあっちで建てれば良かったかもしれないが、
重複っぽいのでやはりちょっと難しいかな。
0024名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 14:47:14ID:eugNyT0+格闘ゲームは人体の立体把握、ドット絵技術、アニメーション技術と
最低限要求されるスキルが高すぎるんだよ
故にそれなりの技術持ってる人は大変さがわかってるから無償での企画参加なんてまずしない
0025名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:02:16ID:iBjJ7+bz0026名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:11:56ID:iBjJ7+bz噂も何も元ヤンだからなぁ
まんざらでも無いかも。
0027名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:13:04ID:iBjJ7+bz0028名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 00:36:55ID:00dlIAVi無償でも目一杯頑張っている人は一杯いる。
むしろ、いきなり同人で流通とか言ってる奴に限ってろくな人間が居ない。
大抵が妄想オチ
0029名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 13:53:57ID:CNdo/uhn欲しい所なんだよね。
塗りまでやってドット修正まで含めると専業じゃなきゃ1日1枚も苦しい、平均3日で1枚がいいところ、
1年間他の趣味や遊びを返上してこれにつぎ込んでくれる人が10人くらいいないと無理なんだよね。
1キャラなら気軽に参加できるとか言ってる人は本気なら相当なツワモノだと思うよ。
>>24の言ってる通りなんだがな、無謀な企画に参加して無償で目一杯頑張ってる人は、たくさん居ないから
完成品が数える程しかないんだよね。
格ゲーはちゃんと完成してるのは有償の方が遥かに多く、以前フリーから始めても有償にシフトした
ところがほとんど、ツクーツを使っても3キャラ以内でストップしてしまい終わってしまう場合が多い、それでも
実際作ってみれば判るがたいしたもんなんだよね。
0030名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 14:45:28ID:A4+abTkv実際、あっちの連中は一週間に30枚近く画像挙げてる。
フリーからシフトした奴はしっかりしてるが、いきなり有償にしてるやつ
は厨率が高いな。
0031名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 14:54:15ID:CNdo/uhnそれとも3人でアニメーションパターンにもなっていない線画30枚なのかな?
前者ならその人が居ればそれだけでなんとか完成するかもしれない、後者なら遅くは無いけど描くのが
好きな人ならなら何とでもなる量だね。
QOHやEFZもいきなり有料だけど最高峰だよ。
基本的にちゃんとしたところは無料といってもβテスト版や体験版だけではじめから有料想定が多いんだが。
0032名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:00:03ID:A4+abTkvドットじゃないけどそのまま使えるようにか64色に加工減色して30枚だからね。
いちいち質問してないで覗きにいけばいいんでないか?
それとQOHやEFZといっしょにするな。
あれは格が違う。素人のふりしてるけど、あれらのヒットメーカーはどっかのゲー
ム会社で勤めてたこと在る連中ばっか。型月なんか倒産したコンパイルの元社員。
だから、シューティング作らせたら実は超一流の作品が出来るといわれてる。
0033名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:02:35ID:A4+abTkv一人で30枚
0034名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:08:31ID:CNdo/uhnあそこに限らずものすごく多いよ。 QOHのスタッフもQOH以前に引継ぎの形で
格ゲに手を染めたことがあったが、そこで評判がガタ落ちだった事がある。
今の結果を見て神格化して捕らえる人は多いが、最初からすごかった人など
何処にも居ない。
ツクール使ってるところはフリーでやってるところが多いが、
そうじゃない同人の格ゲはもう最近フリーで作るところまず無いよ。
0035名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:12:49ID:A4+abTkv君は何を言いたいんだ?プロを引き合いに出したと思えば
最初から凄かった人など何処にも居ないと、素人
援護したりわけわからん。
ああ、そうか。自作スクリプトの格闘ゲームのみの話ね。
ツクールも含めばフリーの格闘ゲームなんぞ沢山あるじゃ
ないかと思ったがそれはゲームとして含まないのか。残念
0036名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:28:15ID:CNdo/uhn何を使って作るかも決まっていない。
どんな絵が必要で、サイズや頭身をどの程度の範囲であわせていくかも決まっていないのに
あっちの絵描きがこっち来ればなどと言ってる時点で馬鹿馬鹿しい話なんだが、
本気で形にしたいのなら、まず誰かが何で作るのか決め、必要な素材の規格を大まかにでも決めないとな。
そうでなきゃ絵描きなんか現れるわけは無い。
ツクールで作る事を考えてるならその方向で自分が引っ張るべきじゃないだろうか?首謀者はいまこの中に
いるのか判らんが、進んでプラットフォームを確定して引っ張る人間が出るまでは>1が首謀者だろ?
いいたい事は以下の通り。
・どれだけ労力は掛かるか把握して発言しろ。
・何が必要かしっかり考え、自分に何が出来るか考えろ。
・別格と言われた人間やプロだって最初からすごいわけじゃないから本気なら何か出来るはずだ。
・自分に出来ことが思いつけない奴はもう既に一生懸命でも本気でもなんでもない。
0037名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:35:25ID:A4+abTkv雑談スレじゃなかったの?ここ
もう1は居ないものだと思ってた。
0038名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 02:49:19ID:S4hVZj46是非実現してもらいたいな。
0039名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 10:24:32ID:RWGvtsi7概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
〜作ってください(依頼・企画)、
〜作ろうぜ(メンバー募集)、
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
住民の皆様へのお願い
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
基本的に立てるのすら禁止なスレなんだけどな。 早く>1は削除依頼出して欲しいものだ。
逃げて不可能なら、存続とか実現とかいってるメンヘラーが居る限りは普通にdat落ちも無理だから
AAでもガンガン貼って容量オーバーさせるなりして早く消しちゃえ。
0040名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 12:53:21ID:quOWcCCL0041名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 13:10:10ID:RWGvtsi7>>1-999
>>1-999
>>1-999
>>1-999
>>1-999
>>1-999
埋め
0042名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 13:11:38ID:RWGvtsi7.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
,
.
.
.
0043名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 16:31:12ID:U3E8I8X+絶対商業で出ないもの
エリートヤンキー三郎とかヤンマガの格ゲー作るのは?
0044名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 18:37:54ID:a55Cyl3iサンライズやバンダイから差し止めくらったりして
0045名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 23:03:52ID:quOWcCCL黙っていれば黙認。
つマッスルファイト
0046名前は開発中のものです。
2006/08/17(木) 00:09:02ID:csFm56VR当然、スタッフが著作権がらみの話でトラブルになったとしても、
一向に気にしないどころか、お祭り騒ぎでおおはしゃぎ。
0047名前は開発中のものです。
2006/08/17(木) 17:07:17ID:v3NSk4K00048名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 12:47:47ID:EHRCBzyx0049名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 12:51:40ID:r8ZzPnFh0050名前は開発中のものです。
2006/08/19(土) 13:28:39ID:cQDziCl+0051名前は開発中のものです。
2006/08/20(日) 05:34:33ID:/CU/3tKw顔と体の色だけ舞姫っぽいキャラ作って
対決させれば全て解決するんじゃね?
0052名前は開発中のものです。
2006/08/23(水) 16:35:41ID:/9hJZEamそれだっなわけねーだろ
0053名前は開発中のものです。
2006/08/23(水) 22:36:56ID:cwTWQJnqいいなそれ・・・チンコ萎えた。
0054名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 02:23:55ID:+LWZN2q30055名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 16:37:51ID:Y5sQsZ150056名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 14:14:48ID:ZBwuaN9a0057名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 16:57:08ID:G6eJMaCq0058名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 18:03:16ID:AHJoaNMEhttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/24/104,1156388930,58942,0,0.html
m9(^Д^)
0059名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 18:14:21ID:AHJoaNME0060名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 01:07:27ID:EWZjmeMM各種統一スレに誘導です。
【ゲ製板ローカルルールより抜粋】
●各種統一スレッド
単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
●プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります
【誘導先】
〜作ってください(依頼・企画)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50
〜作ってます(共同製作・プロジェクト)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50
0061停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています