シューティングゲーム製作技術総合 12機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/08/06(日) 00:36:37ID:bMXg4APtそれは「シューティングゲーム製作」・・・。
このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!
ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。
過去スレ,関連スレは >>2で。
0255名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 21:01:36ID:uPL13NSjノ: : : : : : : : : : : :::::::;:',;::::::ノ ;:'''' ノ '' 'l::::::::::{
ノ-': : : : : : : : : : :::ィ ,;;::ノ l::::::::::l
{: : : : : : : :;彡' l::::::::::{
_l: : : : : : : l _,,____ _,,,,,_ l::::ノ'''
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l , -‐ー‐-、,, ,∠ --、/ッ''‐- ,,__ 、-‐ッ‐''´ヽ
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij. ゝ ,,_,,,ノ l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i ; l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,' ' |:::::
/ ''l l ヽ,,! ' /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , ' ノ::::::
 ̄ > l l ヽ | 、 -‐ー‐- ,, l | <  ̄ ノ ,.' ノ'::::::::
r'´ l ヽヽ\ `'‐-ー-‐' /'´ `''‐, { / ::::::
ヽ ヽ \ヽl ´` / / ノ __,,,_l _,,∠ -- ,,_ ::::
\ \ \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/ `r'´ `} :
\ \‐- ,,_l l \ / 'i l⌒ l __,,,,,__ ノ
\ \ l l \ / l ‐-‐}-‐'' ヽ,
ははは、見ろ!弾がゴミのようだ!!
0256名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 21:19:47ID:RTM7YRUA0257名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 09:44:20ID:EFmtiLVFあれは弾数が2000なんじゃなくて
虫姫で使ってる基盤が2000くらいまで出せるってことじゃなかったか?
まあどっちでもいいんだけど…
0258名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 19:35:07ID:idfGKmvC0259名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 21:48:10ID:PJqpKPFO0260名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 21:52:36ID:i0c+xQx00261名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:00:35ID:J4az5Q8l0262名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:02:00ID:+iDu1i6B虫の基盤は性能的に余裕あるのでまだ表示できるけれど
一応2000発にしといたとか、アルカディアかどこかで見かけた希ガス
0263名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 00:41:16ID:KkZenuSm60フレームで回そうと思うと一概に言えないけど500辺りで留めたい感じ。
キャラクターのハイモデルでも大体7000ポリゴン程度だから、
描画で1万って数字は案外大きい。
まあ大切なのは弾がいっぱい出るじゃなくてどんな弾が出るかだよな。
0264名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:18:23ID:d7RfsVQ1弾避けというよりは隙間探しというか。イライラ棒とはよく言われるが。
0265名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:51:08ID:b/Pd8rNN弾幕の隙間探しはコントロールできても通り道を見つけられないと死ぬね。
しかも隙間の時間的変化が、よくあるイライラ棒のように単純ではなく、
模様と模様の重なり方を予測していかないと避けられない、という
なかなか面白いゲーム性があると思う。
ただ、たいていは模様の重なり方を予測、というよりは経験則にしたがって
反射的に避けていくような記憶ゲー(というのも違うか?)になっちゃうのが
どうにも。
まあ、隙間の予測をメインに楽しみたいならパズルゲーをやれよ、
という話もあるけど、もうちょっとゲーム中にも考える暇と意味のある
ゲームを作りたいなあ。
0266名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 02:27:52ID:d7RfsVQ10267名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 03:48:12ID:0bhywmHp0268名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 08:36:43ID:mtOgg9420269名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 09:15:10ID:Ztyi4zcm0270名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 14:03:54ID:6+Qhb5aa基本はボス戦オンリーで、ビッグコアのような弱点を攻撃しないと倒せない。
が、色々考えて攻撃しないと弱点にダメージを与えられない。という仕様。
0271名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 15:25:10ID:hbg68TEYファイナル(3D)でもほぼ上記の事をやってるYO!
0272名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 16:12:56ID:48ZRW0bSこちらが攻撃できる場所の順序は決まってるし、何も考えなくても最後の弱点が出てくる。
そういうのではなく、こっちはどこを攻撃してもいいけど、順序や攻撃方法を探って
うまくやらないと倒せないのができないかな?ということ。
0273名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 19:30:58ID:5a3fdWvS0274名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 19:42:23ID:69qVBYGZ弾とか敵とかの絵をコピーし、表示画面にペタペタ張っていくやつ。
0275名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 20:20:15ID:ia+aZb/30276名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 21:27:11ID:+GqS6ZMPお前が意識しまくってる間は死後にはならんと思うよ
0277名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:27:11ID:d6iUE0O7ワンダと巨乳にしとけ
基本は巨乳戦オンリーで、乳首のような弱点を攻撃しないと倒せない。
が、色々考えて攻撃しないと弱点にダメージを与えられない。という仕様。
0278名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:01:20ID:VFVOM/Sbボスは複数のパーツで出来ており間接で繋がっている。
敵弾を避けながら弾をガンガン打ち込んで、
パーツを回転させて弱点を露出させて一撃必殺。
0279名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 02:13:38ID:sJPsRUod0280名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 19:19:40ID:xSbUztC2敵砲台が出てきて攻撃激化するから壊しちゃいけないのとか、
数パターンの変形の合間にチラっと出てくる弱点を攻撃とか、
ボスのパーツ壊すと特殊パワーアップアイテムが出てきて
それを装備したら倒せるようになるとか、
素早いボスを地形で引っかかるような場所に誘導して背後を狙うとか
0281名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 19:43:57ID:5J/sroW90282名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 23:14:57ID:NiRV2/T80283名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 03:16:05ID:D7L4qIQW0284名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 23:25:15ID:aQZ6D8EX0285名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 03:16:03ID:t9rBbdhTその譬えがわからない
0286名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 03:34:55ID:wp5EofV60287名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 09:32:11ID:5r46R1iXhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
0288名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 10:44:17ID:+MknDH/s0289名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:46:35ID:K1jJAZEb弾を撃ってないと移動方向に向きを変える
攻撃ボタン押しっぱなしで向き固定
というパターンがやはりベストだと思うが
これじゃない方法で面白いやり方ってある?
0290名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:51:45ID:nouU1wAh0291名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 23:29:07ID:+MknDH/s0292名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 23:48:47ID:FPsPe1Uhマウスのポインタ使うのは見たことあるな
あとは、攻撃方向をキーに割り当てるとか(これは昔からあるな)
>弾を撃ってないと移動方向に向きを変える
>攻撃ボタン押しっぱなしで向き固定
これにプラスしてシフト押したら現在の攻撃方向の逆に攻撃とか
0293名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 23:49:11ID:t5PDc1T60294名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 00:38:00ID:DZx1RQYx(スティックを傾けた状態でガイドを表示し、スティックがニュートラルに戻ったら弾の方向を変える)
面倒だから実装していない。
0295名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 00:48:54ID:IdlS5Y1X移動がカーソルキー、照準がマウスカーソル
0296名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 00:54:04ID:qSrW01Xd真っ先にクドリャフカを思い出したのは俺だけか
0297名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 01:13:00ID:r2jZcoNF0298名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 01:25:23ID:Dn9iB1KY0299名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 03:09:28ID:KFWur8Sjジオメトリウォーズ
0300名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 18:22:35ID:ex6H1x2u17インチ以上の液晶でお奨めがあったら教えてください。
0301名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 01:06:57ID:MZjev3w10302名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 01:10:37ID:czH6BXXD0303名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 03:52:53ID:wvl6DAC10304名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 12:13:14ID:o8DmVnUuhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1154194523/
ここ読んでおいで
0305名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 13:22:36ID:EVhU/Ayp0306名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 15:59:16ID:6QxHCX1R0307名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:07:52ID:EVhU/Ayp0308名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 18:57:26ID:IYQUHEwv0309名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 19:51:04ID:4vtFIlZl0310名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 20:44:52ID:eYk7TCZi0311名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 22:20:03ID:aqrAqfEv確かナムコの戦車ゲーでまるきり同じことしてたの思い出して思考中止。
0312名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 22:40:48ID:UTduE78R0313名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:51:44ID:t2vLrU0G0314名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 00:29:10ID:RVr6TYUy0315名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 00:37:46ID:/Zv1u7b90316名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:03:36ID:XyN4Vm7M0317名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:13:24ID:xpaYLcIs0318名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:17:25ID:Xqy+WQgKサイバーコマンドも忘れないでください。
0319名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:19:43ID:RVr6TYUy0320名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:53:10ID:7HZRhGoF0321名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:00:36ID:xpaYLcIsんじゃリブルラブル。ありゃ面白かった。
0322名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 08:22:37ID:rya4UJOU0323名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 13:38:04ID:h6LwnWQZ0324名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 15:45:00ID:uYxGDOJQ0325名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 18:01:42ID:BnNu3Dxn0326名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 18:34:07ID:ur2MrJB20327名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:03:21ID:o/FB7KTI7万も出せばそこそこ綺麗なのが買えるけど、作業のためには大きい画面が欲しい。
俺は液晶に馴染めず20インチCRTを使ってるけど、皆はどんなの使ってる?
0328名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:04:33ID:icntWsu50329名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:04:15ID:n/SjjI07マルチモニタにすればいいじゃないか
そんなCRT+液晶の俺。
0330名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:47:19ID:H7h0q+kn0331名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 01:15:58ID:NT2ZYvJF329と330はCRTも使ってるけど、やっぱ液晶だけだと厳しいのかな?
マルチモニタだと、ゲームをフルスクリーンで起動するとどうなるんだ?
0332名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 01:19:06ID:CBBPQTE40333名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 02:12:31ID:H7h0q+knモードによるが、普通はプライマリが全画面になる。
0334名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 12:24:21ID:N8aGvKv7スレ違いって程でもないだろう。
おまえみたいなのは居なくていいよ。
0335名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 20:55:03ID:HbaieMl9スレ違い野郎必死だな。消えろ
0336名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:32:18ID:4pRb5M1iモニタの機種がシューティングゲーム製作技術に関係があるとは初めて知った…
0337名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 22:21:48ID:NT2ZYvJFマルチモニタの話はすごく興味深かった。
0338名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 22:42:30ID:4pRb5M1i製作「環境」が「技術」と関係あるとは初めて知った…
0339名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 22:45:07ID:jOEShB3a0340名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 22:56:54ID:NT2ZYvJF機種自慢やソフト自慢は困るが、効率の良い製作の話に繋がればスレ違いじゃないと思うんだが。
0341名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 23:02:03ID:4pRb5M1iマルチモニタの話題に関しては当然のように専用スレがあるんだし、
>>331みたいな質問は明らかにそちらのスレで聞く方が適しているだろう
落ちるほど過疎ってるわけじゃないんだから、TPOは弁えよう
0342名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 00:04:40ID:kT0Df7dg0343名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 00:08:25ID:sTyr1jc8http://www.happymail.co.jp/?af2094782
0344名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 01:00:47ID:NCYPJqW60345名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 01:34:12ID:IAbhpJQgまず、普通に自機を狙う弾の弾道を算出してだな
そこから等間隔の角度で左右に弾を発生させる。
0346名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 01:40:49ID:D5TP8fS70347名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 03:00:57ID:tmNpG0aG等間隔で広がってて中央が自機を狙ってる奴でしょ
0348344
2006/10/30(月) 09:52:25ID:NCYPJqW6自機ねらい弾は
d=sqrt((mx-ex)*(mx-ex)+(my-ey)*(my-ey))
(vx.vy)=((mx-ex)/d*speed,(my-ey)/d*speed)
でやってる
0349名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 13:03:25ID:DmBjeb+H0350名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 17:18:33ID:0hPCZPRy0351344
2006/10/30(月) 20:31:34ID:NCYPJqW6オマイらサンクス
0352名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 21:12:52ID:UXdlOnue0353名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 22:07:54ID:dkudtoArSTGごときで処理速度が足りなくなるようなショボいマシンは無視でいいだろ。
0354名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 23:24:10ID:4FFpDkqc0355名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 23:36:53ID:jx3cN5CQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています