■ LiveMaker スレッド2 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 19:32:06ID:OfD/qL0Rもとのシネマが1分17秒26(77260ms)で、画像の種類は25種くらい。MIDI形式音楽1分と15秒の2本。
PCスペックがアセ3000+、メモリ1G、ビデオGeforce6600-128M。
で、LiveNovelのシステム変数@TickCountを画像ロック後と、シネマ再生後に読み取り、差額でタイムをだした。
各2回試した結果。
オリジナル …… 77260
画像ロックなし …… 77480、77474
画像ロック(素材) …… 77474、77480
画像ロック(lcm) …… 77567、77569
多少の誤差は、シナリオノードや計算ノードでのラグとしても、シネマファイル(lcm)をロックした時のが遅いというのは意外だった。
ロックする際にシネマファイルを解凍したりしてるせいかもしれないけど。
うちのマシンだと、LiveNovelくらいじゃ負荷がそれほどかからないようだからすべて僅差だけど、あきらかに遅いマシンだとどうなることか。
ちなみに、シネマでロックかけたほうが、他の二つに比べて映像はスムーズだったよ。
画像ロックなしと素材のみのロックだと、ときどき音楽との位相が見られた(単なる偶然かもしれんが)。
まぁ、参考程度で。長々スマネ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています