トップページgamedev
985コメント362KB

■ LiveMaker スレッド2 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 15:59:32ID:VR1raSe3
史上最強のGUIを誇る、文章主体ゲーム製作ソフトだと思います。
圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
更新だって頻繁ですよ。自分も掲示板でバグ報告をしたら、即刻直してくれました。
だけどまだ有名大作に恵まれてないみたい・・・まだまだ知名度低し。

是非おまいらの作品で、一気にトップ製作ツールへと押し上げてください。

【本家】■LiveMaker - (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/feature_novel.html

過去スレ
■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/l50
0171名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 20:28:16ID:AZrwYiDi
Yuukiってなんか不安定なイメージあるな
プレイヤー側から変えられない設定とかエンドデータが引き継げないとか
今はそうでもないの?
0172名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 20:34:24ID:K6jl/J2u
不安定って事は無いよ。
引継ぎは出来るように出来なくても、最初にループさせ其処から
フラグで分岐させデータをセーブさせれば同じような事が出来る。
何よりデフォルトの文字表示仕様がウィンドウじゃなく全画面表示の
ノベルタイプなので、文章力だけで勝負して、他が不得意な人は
こちらの方が機能的にシンプルなので向いていると思う。
0173名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 20:37:43ID:AZrwYiDi
そうなんだ。
やはり結局は作り手の腕ということになるのかな。
0174名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 20:40:41ID:91nZwYZl
文章嫌いな人多いんだね
文芸も面白いもんだよ

>>170
さすがに好みの問題でしょー
個人的にはYuuki使いにくかったから
文章だけだろうが絵優先だろうがLM推すけどw
0175名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 20:58:42ID:E6zcTBTr
Yuukiを使ってみたらバグが発生して作れなかったなー。
LMあるからいいけど。

バグといえばLMの分岐条件なんかをコピーすると変な文字が入ったりするときがある。
0176名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 21:09:27ID:K6jl/J2u
嫌いなわけじゃなく、文章だけを長く読むなら個人的には本が良いから
モニタ越しに長い文章を読むのは無の負担も多きいし、折角の複合媒体で
かなり映像関係に強いツールだからなるLM使うなら映像で把握させる
比率は大きい方が良いし、そのほ方が遥かに需要が大きいと思う、
サスペンスもので文章押しのタイプは弟切草やかまいたちの夜から
あまり進歩した演出が見られない点も文章押しタイプが弱い原因かと思う。

ちょっと前にLM作品ではないが文字だけの恋愛アドベンチャ、まさに文字だけ
音楽もなく、一部効果音があるだけでインターフェイス的にも真っ黒な画面に
白い文字、ウィンドウ枠なども白黒の2色、文章も簡素であまり修飾表現が無く
結果的に出てくる女の子の台詞だけが印象に強く残るゲームをやったが
それは斬新で面白かったよ。
文章だけで十分と言って、立ち絵を使わない人に限って意外とインターフェイス
とか音とか演出面でシンプルさがなくくどかったり、かまいたちの真似臭い演出が
多かったりする中、思い切った切り捨てそれもギャルゲーと言うあたりは作者の
波ならぬセンスを感じたよ。
0177名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 21:12:36ID:AZrwYiDi
そういえば縦書き可能にしてくれって要望は公式に出てたっけ?
現時点である程度完成したツールだと思うけど、
微細な点でまだまだ搭載してほしい機能あるなぁ。
(「なくても構わない機能だけど」という意味で微細ね。実装の難易度じゃなくて)
0178名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 21:20:00ID:jTl6DKnf
ライブメーカーの世間的評価ってこんな感じなんだ…。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1143477922/523-
0179名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 21:20:59ID:K6jl/J2u
>>175
LM出るまではずーっとYuuki使ってたけど一度もそんな事は無かったが?
0180名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 22:51:26ID:91nZwYZl
>>176
ああ、確かにPCで読むのがキツイ人いるかー
本にすら面白さ感じてなかったら尚更か
文章絶望的だなー
まぁ俺一人でも文章重視ノベルゲー推しとくさ(´・ω・`)
0181名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 22:57:27ID:LHXWu9DR
PCで文字読むの辛かったら
2chもwebページ漁るのも辛いだろう
0182名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 22:59:20ID:K6jl/J2u
>>178これ読んで思ったが…
周回何度か回るゲームだとかなりキツイみたいだね、そう言えばアクティブじゃないと
とまっちゃうんだけなぁ、こうなると何周か周って全容が判る手の込んだ推理もので
文章だけだとかなり辛いかもね。

Yuukiは一応そこらへんはクリアーしたからなぁ、やっぱりこのあたりが吉里吉里
どころかNスクにも太刀打ちできない点か、作り手は知識無くても出来て楽な部分は
あるけどプレイヤー的にはかなりのデメリットだしね。
0183名前は開発中のものです。2006/05/07(日) 23:02:59ID:K6jl/J2u
>>181
細切れで短いからね、長い説明文とかはWebだとかなり目が疲れる
CSSで行間も取らないで細かい文字とか使ってると読む気にすら
ならんよ。
自前のCSS組み込めるブラウザを導入してから多少楽になったけど
小説とかになるとやっぱり本に比でて楽しみより疲れが勝っちゃう場合が
多いかな。
0184名前は開発中のものです。2006/05/08(月) 21:55:41ID:o7DVNiKj
>>178
読んでみたが、余り一般的な評価じゃ無いよ、これ。
ツールに文句付け出す奴は、そもそも一般プレイヤーじゃ無いって気付け。
一般のプレイヤーはツールの名前や機能差なんか知らないって。
下の方で、気付いた香具師が突っ込んでるしw
0185名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 01:20:01ID:wJlctvVY
非アクティブで止まるのは確かに大きな欠点だと思うが。
文句つけてるやつが製作かじっていたからといって軽視していいものなのか。
大体元々同人ゲームは製作者とプレイヤーの境目がゆるやかだから
>>178のようにスレで話題にのぼったりして
プレイオンリーの奴でもツールの機能差に関する知識があったりする。
0186名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 02:13:34ID:l4avd6s0
スキップ自体が既に文章を飛ばすっつーある意味反則的な役割を果たしてるのに、
更にスキップしてる間にブラウザが見たいとか・・・。
そこまで要求するのもどうかと思うし、それに合わせる必要も無いと思う。
ま、俺の個人的意見な。

そもそもLMのスキップ自体、かなり速度速いし
致命的って言う程のものじゃないと思うが。
0187名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 10:39:06ID:ytzWj3Qa
普通にコミメの面白いゲーム勧めるもんな、制作者サイドじゃ無いダチは。
俺も正直言うと、ツールが何だかは動く限り気にしない。
楽しめる可能性を自分で狭める奴なんざ、ただの馬鹿。
0188名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 11:11:22ID:KBPOevN1
だからわざわざLiveMakerで作ろうとするやつが居ない
0189名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 11:27:40ID:4tWdNwD7
LMのポテンシャル発揮した良作はけっこうあるけどな
0190名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 12:15:16ID:Ew3MRj+G
ノベルゲーやってる時にWEB出来ねーという文句が信じられん。
正直、言い掛かりにしか思えねえ。
まともにゲームの世界入ってたら、そんな真似しないだろ。
対応せんでいいよ、そんな機能。
すれた連中に合わせる必要無い。

俺、プレイヤーオンリーだった時も今も、
そんないいかげんな遊び方してないぜ。
0191名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 12:25:36ID:2AtW2PG1
このツールって他よりも「手軽に動きをつけられること」に特化してるわけで、
アクティブじゃないときにも動作させたら同期しなくなるんじゃない?
そこらへんをどう取るかは作り手にゆだねられているわけで…イヤなら他のツール使えばいいだけだ

最近は割り箸に貼り付けた人形劇みたいに動かすのが楽しい、凝りすぎてなかなか先に進まない…
0192名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 13:36:39ID:ll8awcz/
>>190
スキップしてる時にWebするだけでいいかげんって、ありえない。
0193名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 13:58:31ID:l4avd6s0
作り手からしたスキップせずにらちゃんと読んでもらいたいんだよ・・・。

まあゲーム内容にもよる。
一周しちゃったら、次からは殆どあらすじが同じで、
キャラだけが違う・・・・とかだったら、
三周目あたりからスキップでもウンザリする。
0194名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 14:05:07ID:KBPOevN1
じゃあなんで流行らんのよ
0195名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 14:28:43ID:cAgedhhX
機能はソフト作者の個性である
個性を捨てれば同じソフトがいくつも出来上がってしまう
万能は選択肢が狭まることに繋がる?
構造という物は不変と見るべきなのだろうか
0196名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 15:23:41ID:PbljA5vE
1周やってごみ箱って意見は頷ける部分がある。もう読んだ部分は
何度も読みたくないから、その間にWebブラウズでもしていたいのは
当然の感情だろうな。

Nスク、吉里吉里は当然として、今やYuukiNovelでも出来るのに
これが出来ないのはユーザー的にLMのかなり劣る点になると思う。

絵が主体ののギャルゲ、エロゲむけかなやっぱり、それも分岐が少ない
一回で済むような感じのやつ。 文章主体の複雑な分岐が多く1周で
全容が見えてこないようなノベルには向いてないな。
0197名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 15:56:26ID:wJlctvVY
ユーザーの立場になってユーザビリティを考えるってことせんの?おまいら。
ゲーム中にWEBするなんていい加減なやつってなんだそりゃ。
俺はユーザーとして他のゲームプレイするけど
長い共通部分のスキップや飛ばせないエンディングテロップ中は
普通に他の作業したい。
面白くもなんともない画面をじっと見てろというのはそれこそ傲慢なんでないの?
何度読んでも面白い文章、見てて飽きないエンディングロールなら
頼まれなくても飛ばさない。
が、俺にはそんな余すとこなく面白い作品作れる自信なんてないから
せめて自信のある部分だけでも楽しんで貰えるよう、余計なイライラ要素は排除したい。

そんなわけで要望だけは送ってみたが、いつか反映されんのかな。
0198名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 16:13:42ID:l4avd6s0
雑誌でもよんでりゃいいじゃんか。
0か10かじゃないんだから。
0199名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 16:26:08ID:cAgedhhX
雑誌でも読んでりゃ良いじゃんって
制作者に向かって言ってどうすんの
0200名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 17:16:58ID:wJlctvVY
なるほど、
「このゲームは非アクティブではスキップできないので
PCに依存しない暇つぶし方法をあらかじめご用意ください」というスタンスか。
新しい形だな。
0201名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 18:52:02ID:hEIRqxJV
むしろ「スキップ中にお読みください」って感じで
番外編の漫画だのテキストだのhtmlで同梱しておくという
新しいサービスはどうだろうか?
0202名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 20:24:14ID:cAgedhhX
バージョンアップ全然しねぇから
使いたいと思うやつはいろいろな欠点に目を瞑らなきゃ使えんよ
で何でバージョンアップしないんだ?
0203名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 22:38:14ID:rwl3U22u
>202
同人ユースばかりでお金にならないから
LMの顔になるような良作ゲーは滅多に生まれないのに
製作者の要求だけはシビアだから

自分がLMのシャチョなら
まずは現機能で面白いゲーム作ってから言えと思う
0204名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 23:15:14ID:HHMhA+5W
>>201
だから他の物を開いたりすると(ry
0205名前は開発中のものです。2006/05/10(水) 17:26:51ID:BoAh8zOg
なんか俺、今までアクティブじゃないと動かないとか気にしなかったのに
このスレッド見てから急に気になるようになってきた。
0206名前は開発中のものです。2006/05/10(水) 18:31:01ID:jUNO4iFo
そんなもんだ
フォーカス外れてスキップが止まるのはまだいいが
音だけは止められたくない。
BGMにしたいこともあるのに。
0207名前は開発中のものです。2006/05/10(水) 19:51:33ID:j5vTFY9W
市販のゲームでも使われてる吉里吉里が無料だから、スクリプト打てたら
機能や自由度、容量的、何一つとっても優位な吉里吉里に人は流れるよ。
特に売ることを考えるとね。

売り物の方が当然グレードを上げやすいから良いものが出てくるしな。
0208名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 20:43:14ID:F0g9NgAW
ここまで作ってるのに勿体無いよねぇ
すぐ直せる欠点まで放置して何のつもりなのか
ほんとに見捨てたのか
0209名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 21:00:36ID:evJx7/A4
この隙にシナリオも絵も音も用意しておけば良いのさ
全部用意できた時点で最強のツール使え
0210名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 21:17:58ID:6HMuxYwB
>>208 だってコレピクのほうが儲かるし…orz
それにLMと契約結んだの実質1社しかないみたいだし
サポート掲示板に一切中の人出てこなくなったし
LMはほぼ見捨てられたといっていいと思う。
0211名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 23:36:48ID:vvlpSnxi
80万って額がなあ・・・・相当黒字が見込めてないとまず契約できないし
そのくらい黒字が見込めてればスクリプタ雇っちゃうもんな

同人市場価格で
2〜3千円くらいならサポート代だとおもって払ってもいいんだが・・。
0212名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 23:39:51ID:vvlpSnxi
すまん。80万は記憶違いだった。
40万くらいかな。
0213名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 00:15:09ID:yBC2tXww
>>211
小中学生の小遣いじゃあるまいし2〜3千円で企業がサポートなんかできんよ。

1年間1タイトルで40万円かかる上、ソフトウェアへの機能追加等は別料金と
なっているから、ロゴが出ない以上に何かを求めるならさらに料金がかかる上、
サポートはメールと電話のみ、製作自体にはいくら払ってもノータッチ。
これなら、企業も吉里吉里使った方が全然良いと思うのが普通。
逆に契約した会社が実質1社でも、あること自体が不可思議とも思える。
0214名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 00:24:22ID:YpGYABzb
2〜3千は確かに俺の希望だったけどw
一般的なソフトは最近は〜1万くらいだし
さすがに40万とかは
支払う事自体が無理だと思う、っていう話をしたかったんだけどな
0215名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 01:36:14ID:yBC2tXww
法人向けのサポート込みだと40万は安い方だと思うよ。
0216名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 17:14:37ID:K+eM10Tx
フリゲや同人じゃ、矢鱈に見るようになったけどね、LM。
まぁ、俺が作ってるくらいだからな。

俺は全然、非アクティブなんか気にしないので無問題。
そもそも、何で今更、そんな事がネタになってるのかが分らん。
ツール決める前にLM製ゲームやった時から気づいてたけど、気にならなかったし。
シナリオと絵のレベル上げる事の方が、はるかに気になる。
0217名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 17:35:46ID:ZkpDqsvI
まあ久し振りにスレが活発になったからいいじゃないか
0218名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 18:00:00ID:EysE9DPD
まだこんなに人がいることにびっくりしてるくらいだ
まとめサイトも軒並み停止してるし
0219名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 10:13:50ID:fxshmXGO
>>216
でも非アクティブ時に進まないってことは、プレイヤーに気にしてる人間が多いのに
製作者が気にしないって状況じゃまずいよね、そんなんじゃユーザーに求められる
ゲームが出来ない。
何周か繰り返して全体が見えることが出来るゲームでは、1度やった部分をまた
みていなくてはならないのはかなりの癌だと思うよ。 それを仕様だから気にしない
って奴じゃいいゲームは無理じゃないか?

スキップ機能に頼らず自分で1度通ったルートに対してフラグを当て、そこはジャンプ
出来るようにとか考えるべきであって、逆に考えなきゃいけないのがLMの宿命に
なってくると思う。
0220名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 13:19:42ID:GHpJvjVL
>>219
それ、作り方が下手なだけ。
はっきり言うけど、君とは意見が合わないと思うよw
気にする人間は気にするけど、しない人間はしない。
違う側にいる人間同士なのだから、意見など合う筈が無い。
俺が相手にしてるユーザーは、しない人間の方って事さ。

俺、デジ同人で相当数売ってるけど、
ユーザーからアクティブ時停止について、コメントすらもらった事が無い。
シナリオやら絵についてなら、もらうけどね。
自分のユーザーが気にして無いから、はっきり言ってどうでもいいんだよ。
ユーザーが気にするのは、もっと別の事。

ちなみに、以前はサークルでスクリプター雇って吉里を使ってた。
今は個人サークルで、その頃の客が今もついてるけど、今の作品の方が評判が良いし、
売り上げも上がってる(ま、製作ペースのせいもあるが)。
匿名掲示板のツール叩きなんかより、売り上げと客の反応っていう根拠の方が、俺には遥かに重要。
俺の周り、サークルばらけて吉里からLM移行ってパターンが多いね。

0221名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 13:30:08ID:kkQaH1o3
へえ。吉里吉里使ってたやつらもLMに流れてくるんだ。
スクリプト打てる奴はそのままで、絵やシナリオの担当者が
自分の思い通りやれる簡便なツールを探してるってことか?
0222名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 14:51:06ID:fxshmXGO
>>220
同じゲームの吉里吉里版とLM版作って同じ値段で売れば答えは出るよ。

何周もやって吟味しないで絵を見て終わりのエロメインならさほど気にならんと思う
アルバムもーどさえあれば必要なところは見れるしね。
0223名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:32:39ID:0d+XLUrP
>>222
何故220がそこまでしなくちゃいかんのだ。
自分で試すなりしろよ。
お前が吉里吉里版のがいいならそれでいいからもうバイバイ。
0224名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:33:31ID:TRGDJN8R
>>220
久々に頭の悪そうなレスを見た
0225名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 16:04:24ID:7heZXE0K
完成度を気にしない奴、プレイアビリティが悪くても問題ないタイプの作品を作る奴が
使うツールってことだろ。
別に悪い事じゃない。ものをつくる意識の高さは人それぞれ。
0226名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 16:08:26ID:kkQaH1o3
LMに一番向いてるのはエロゲということで終了
0227名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 16:08:52ID:7heZXE0K
まあ、妥協したくないやつは吉里なりNSなりの勉強を始めたほうが良い。
開発者から見捨てられたLMじゃ、現時点以上の改善は望めん。
0228名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 16:17:19ID:Fsrq3bDr
選択無しノベルって、手もあるな
0229名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 18:04:24ID:qTSPBleU
しかしあれだな。LMはなぜか敵が多いな。Nスクだろ、吉里吉里おまえもか。
不思議とNスクと吉里吉里は共存してる。
0230名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 18:58:06ID:UqOOCRXM
>>229
その二つはインターフェイスが似てるからな。

吉里吉里信者の視点
スクリプト打ち込む技術者(吉里吉里使い≧Nスク使い≧その他記述型)>>>越えられないスクリプトの壁>>ユウキノベル>越えられない名作の壁>ライブメーカー Nスク信者の視点
スクリプト打ち込む技術者(Nスク使い≧吉里吉里使い≧その他記述型)>>>越えられないスクリプトの壁>>ユウキノベル>越えられない名作の壁>ライブメーカー
ライブメーカー信者の視点
(ライブメーカー>ユウキノベル)>>使い易さの壁>その他
0231名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:27:48ID:5e4gPsCJ
ライブメーカーは欠点に目をつぶれば手軽で良いソフト
アクティブがどうのってのは分岐が多いゲームじゃなければ問題ない

吉里吉里を使う理由は将来性を見越した場合の利点というのが大きい
0232名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 23:20:52ID:qAYko7Kd
今度中の人にメールして聞いてみるわ。
ここでグタグタいってても中の人には届かんし。

ライブメーカーは欠点だらけだらけだけどそこがまた愛しい。
好きな子の字がめちゃくちゃ下手でも許せてしまう感覚。
0233名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 01:33:55ID:j59/MKtl
欠点といえば、ウィンドウを小さくしてしまうと最初のロゴが切れて出るのをどうにかして欲しいな
0234名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 02:15:27ID:IPmYKVG1
攻略キャラ人数絞って
それぞれストーリー変えればいいんじゃないの?
そういうのを考えるの楽しいから作ってるんでしょ。
それとも人数分考えるの面倒?

ストーリー同じ、キャラが多いだけの薄っぺらいゲームなんて、
CG獲るだけのゲームじゃん。非アクティブにもしたくなるって。
0235名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 05:15:24ID:X4D0qDoI
>>234
行動の分岐でルートが樹形に分かれてる場合、回数を重ねるほど
同じ部分を通るのは仕方が無い人数分用意する云々ではなく、
共通部分からの分岐だからこそ面白いし、やる人によって最初に
辿る道も変る。
全部自分の行動に関わらずその本数だけシナリヲがあるなら
選択肢の意味が無いんじゃない?
ゲームのフロチャートとか書いたこと無いのか?それとも一本道の
シナリオ以外造ったこと無いのか?


分岐がある以上分岐後間違うと即死するようなゲーム以外では
非アクティブになるゲームは分岐が多彩なほど致命傷。
分岐がほとんど無い、または根元で分岐してあとは何を選んでも
別の流れと合流しない単純なチャートで無い限りは貴方の理屈は
通用しない。

サスペンスや推理物の要素ではいくら頑張っても致命傷だよ。
0236名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 09:33:23ID:F4iF4e6e
>>234
現状はライブメーカーだと分岐あろうがなかろうが糞ゲームばっかりだからそれは言い訳にできない
0237名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 10:47:59ID:e67Zx9oe
つーか>>234はいきなり当然のように攻略キャラとかいう単語が出てくるのに驚き
ゲームといえばBLか乙女ゲーしか考えられんのか
0238名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 11:10:26ID:SRkcwrwq
ギャルゲでは?
0239名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 16:37:56ID:IHTv0aee
ライブメーカーで戦闘システム取り入れてる俺はアホですか?
0240名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 16:43:49ID:ruZxnIbo
いえ、ネ申です。そのまま突っ走ってください。
0241名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 17:03:00ID:CWoqaeWk
2回目以降からは「次の選択肢までとばしますか?」
っていう「くるみ割り人形」や「月姫」仕様にすればいいだけでは?
これで繰り返しプレイの件については解決。

それはそうと>>236が作ったゲームがやりたい。
0242名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 22:50:23ID:X4D0qDoI
>>241
強制的に画面に張り付いているか、無粋なスキップ選択肢を分岐ごとに
用意せざるを得ない点が確実に劣ってるって話じゃないのかな?
0243名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 23:03:26ID:VJmWFWjS
ピコーン

メニューに「次の選択肢までスキップ」がつけばいいんだよ!
0244名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 00:06:55ID:ga1wicIK
>>243

>241
2回目以降からは「次の選択肢までとばしますか?
>242
強制的に画面に張り付いているか、
無粋なスキップ選択肢を分岐ごとに用意せざるを得ない点が確実に劣ってる
0245名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 01:39:24ID:IecOVvOZ
>>242
無粋になるかどうかは工夫次第じゃないか?
最終的にうまくフォローできさえすれば、元の性能で劣っていても別にいいじゃないか。
0246名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 02:01:46ID:MylohVj8
ffみたいなゲームはそういうところ気にならなくて良いね
0247名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 09:00:34ID:FBcz8cV7
フォルテシモはいいシステムだったよね。
LMの嫌な部分を消して、いい部分を思いっきり発揮してる。
FF形式だったらLMの本領発揮してるし弱点もなくなってるので
作者が意識すればいいだけの話だよね。
0248名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 16:03:03ID:6uAIRA5E
ひぐらしがあれだけ受けた現状、選択肢の多寡を気にするのは無意味だと思う。
0249名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 16:58:37ID:+np4Duea
フォルテシモってさがしても見つけないんだが、
ベクターとかに普通にあるか?
0250名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 19:13:04ID:OnXySSol
>249 作者のHPによると現在DLできないようだ。
まだ完成していないはずだから、完成するまで気長に待て。
待てないなら作者に応援メールでも出して制作意欲を刺激してやれ。
作る側としてはけっこう励みになる。
プレッシャーになるときもあるがな。
0251名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 22:19:48ID:0hc0Wa5/
>>248
ひぐらしはプレイヤーに考えさせる作りだから選択肢がなくても受け入れられたのであって、
安易に「選択肢がなくてもいいんだ」と受け取ると駄作にしかならない悪寒
0252名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 22:49:19ID:6uAIRA5E
>>251
君、レスを曲解し過ぎ。
0253名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 22:52:30ID:RVi0g6i/
フォルテシモってどんなシステムなんだ?気になる。
0254名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 23:14:28ID:MylohVj8
>>253
推理アドベンチャーっぽい感じ。
マップ回って手がかり集めるタイプの。
0255名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 23:21:17ID:EQgZuP5v
探索ゲーは、コミックメーカーでもこれだけはプレイに耐えるといわれたジャンルだな。
たしかにLMの欠点を100%近く無効化できる、相性のいい形式。
フォルテシモ以外になんかあったっけ?
0256名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 18:23:58ID:lfogSc6F
俺だけなのかもしれんが、
本当の意味で引き込まれるシナリオだったら、
別に選択肢が無くてもいい。
元が小説読みだったからなのかもしれない。
いや、話に多少とも影響するような、
意味のある選択肢だったら構わないんだが、
話にあんまり関係ない、テキスト量水増し目的の
即死亡フラグとかは正直いらないような・・・。
(選択肢間違えると突然死亡するゲームがあまりに多いので言ってみた。
別に死亡エンドを否定しているわけじゃないよ。)
0257名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 18:32:22ID:EpsWeJD4
区路猫は、選択なしでも神ゲーだもんな
0258名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 19:33:05ID:kvxRYyb6
エンディングリストがあれば、即死亡フラグも楽しい。
ないよりあった方がいい。

それに、良いシナリオに意味のある選択肢があれば
ないよりもっと面白い。
0259名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 00:41:39ID:WPiu7qKi
エロゲでも、選択肢無し路線が売りのあるな。
0260名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 14:27:46ID:0mw3Pza/
しかし、結局は形式が縛られる分、吉里吉里やNスクに劣っていることは確かだな
UGIによるつくり手の簡便性のため、ツールとしての劣等要素だよね。
0261名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 17:42:52ID:qdGmGPQi
>>260 なんか優劣つけたがってるけど
劣ってるって決まったところでLMを使う人が
いなくなるわけでもないし…優劣つけて何がしたいのかな?
吉里吉里でゲーム製作がんばってね。
0262名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 21:41:43ID:pN28k0sg
ずろうが最優秀だったな

ていうか、プロの仕事だよな、あそこは
0263名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 22:15:23ID:ekA2fYS3
心理学的には、本心では優れていると認めていながら、
それを認めたくない存在を、人は否定したがるんだそうだ。

認めて無い存在は、そもそも否定しようと思わないらしい。
0264名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 05:21:03ID:+dBOSP/A
非アクティブ時にも動くようにしてくれないかな、今更無理なのかな
0265名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 08:15:28ID:Xw9h1PpO
なるほどLMを必死に否定したがってる連中もNスクや吉里吉里を必死で否定したがってる連中も同じ
0266名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 08:43:20ID:yO7YKJdy
このスレの人で吉里吉里馬鹿にしてる人は一人もいないよ。
実際なんでもできるすごいツールだと思ってるし。

でもわざわざ使用者のスレに来て
「このツールは糞だ。吉里吉里に劣る。」
て言ってる人は何なのかなとは思った。
0267名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 09:20:09ID:9FUSXsmo
ライブメーカ信者じゃないの?
ユーザー減らして危機感をもたせるための行動
0268名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 12:20:21ID:4twMeyi9
>>262
凄い動くもんな。
あそこの演出は個人的には目から鱗だった。
フリーソフトの背景は動かないもんだって思いこんでたから。
0269名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 13:12:39ID:BG8H+nvE
>>このスレに出入りしてる無器用な君へ

自分が欲しいと思っていながら持っていない物を得た者に対し、人は嫉妬する。
嫉妬という感情は、尊敬と表裏一体の感情。
なぜなら、自分が望みながら実現できない事を実現している人間だから、尊敬せざるを得ないのだ。
自分が嫉妬し、自我を不安定にさせられる対象を尊敬してしまっている事を認めたく無い為、
嫉妬と尊敬の対象を引き摺り下ろそうと、必死で貶そうとする。

君は本当は、LМみたいなツールで楽にゲームが作りたいという欲望を持ちながら、
吉里吉里やNスクを選び、使ってしまっている。
だから、自分が本当は持っている欲望……GUIツールでゲームを作りたいという欲望を果たしてる人間に対し、
嫉妬と尊敬という感情を同時に抱いて、自我が不安定化してしまっている。
そこで、自我を安定させる為、LМのユーザーやLМを貶し、
大したものでは無いと思い込もうとしている。
でも、貶す事によって得られる心の安定は一時的なものに過ぎない。
君の心はすぐに不安定化し、同じことを繰り返す粘着さんになってしまう。
何故か?

理由は、君の自我が不安定化してる原因は、君自身の欲望を押さえつけ、否定している事にあるからだ。
LМなどのGUIツールを貶し、否定したところで、君が心の奥底に抱いている欲望が消える事は無い。
欲望を持ち続けている以上、LМを貶すなどしてLМ的な存在に拘る事により、
君はむしろ、LМの存在を強烈に意識してしまう事になる。

君が自我を安定化させたいなら、欲望に従ってLМに移るか、使用中のツールに心の底から満足する他は無い。
まぁ、君が想像している程、GUIツールは楽じゃ無いから、
他ツールの事なんか気にしないで、自分の選んだツールを使いこなす道を、俺は勧めるけどね。
君だけだと思うよ、自分でツール選んだ後、しつこく他ツールの事を気にし続けてるのは。
0270名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 13:29:47ID:+dBOSP/A
それはないw
本音としてはスクリプト判ればやっぱり吉里吉里使いたいもの、
LM使ってる理由はスクリプトが判らないのと、覚えるのに払う労力がイヤって言う怠け心、
何度かスクリプトの解説とか読んだけど、なんかもすぐにゴチャゴチャになっちゃう。

スクリプト自体がもっと簡単にならないものかと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています