推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 22:56:39ID:YKSFYzvD自分も勉強中だからあまり言えないけど、本屋さんで見た限り
「はじめての3Dゲーム開発」は少し読みづらそうな感じがしました。
「DirectXゲームグラフィックスプログラミング Ver. 2.0」
は文章の文字の大きさが見やすいし、説明図も分かりやすくていいと思いました。
Windowsプログラミングを勉強するのに使ったのは、
「Windowsプログラミングの基礎知識 柏原正三」がいいと思います。
行列の勉強は機械学科の人たちが使うような本がいいんでしょうか。
「ロボティクス」という本がいいと聞いたことがあります。
今度個人的な理由で買いたくないけど、買おうと思ってるのが今給黎本です。
あとは、↓のを買おうと思ってます。
ttp://www.kohgakusha.co.jp/support/dx9prog/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています