★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土日
2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/
【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0402名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:28:59ID:r7h40RZ8それが原因かな?>重くなった
0403名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:29:26ID:68i5oNJu起動してからReadme読んで、
戻ってきたら画面がジエンで埋め尽くされてたwwwwww
0404名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:35:39ID:NbWlpyc9乙です、結構おもしろかった
キャラクタに動きがあるのがいいね
もっともっと動けば楽しくなるんじゃないかと思った
基本的にSTGだよね、これ
重くなってるのも込みでゲームだと思うけど黒白いっぱいで
どこクリックしていいのかわからないwwwwww
そんな状況に追い込まなきゃいいんだけど
「あ、ハイスコア狙うのはこうやるんだ!」と思ってわざと黒砂糖撃ちまくったwwww
0405名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 07:54:38ID:2hhWbiuHハ_ハ
('(゚∀゚∩
O,_ 〈 ハ_ハ
`ヽ_) .∩ ゚∀゚)') アソレソレ
〉 ,_O
(_/ ´
0406名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 12:13:36ID:ptrIVR+l序盤からかなり焦った、
ちょっと当たり判定が狭いし
最後で動作がかなり遅くなった。
推奨スペックどれぐらいだ??
87匹も落としたし、どんな味になったかな
0407名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 12:59:42ID:W1sDCD+X100個超えてるけど、どうせ画面上にはそれだけ表示しきれないし。
ゲーム性はなかなか楽しいと思うw スコアによってどんな味になったかが表示される
といいんじゃないかな。
0408CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/01/21(土) 18:35:18ID:1fL5qdFZとりあえず、無意味かもしれないですが説明書に書いてないこと言っておきます。
・時間がたてばたつほどキャラクター出現の確立が多くなる。
・一応クリックしたジエンと落ちたジエンは画面外に出た後消してある
・黒砂糖をクリックで確立は2倍になる
・白ジエンは一定の周期で出てます。黒ジエン、黒砂糖はランダムです。(確立は指定してあります。)
・A方式などはほとんど関係なし。
とりあえずできるだけ改良してみます。
それでは。
0409名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 18:44:14ID:bBPfBnTH落とした数2個だった。残り2個で間違って砂糖クリックして、おぞましい量のジエンが降ってきたが、
適当にクリックしてクリア。
0410名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 20:03:39ID:NbWlpyc9日付がおかしいので報告します
2002年になっています
>2002/09/16
> ・作品「お正月には・・・」公開
> ・更新「SpringTower」
0411田中 ◆XrHowH621E
2006/01/22(日) 18:52:47ID:tDBeikMU0412名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:17:15ID:YQI6gq3r【タイトル】Paper in the Air
【ジャンル】避けゲー?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4445.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4446.png
【製作時間】一週間
【開発環境】VisualC++.net 2003 + DXライブラリ
【備考/DL容量】約415KB
【概要】2chキャラをかわしつつ出来るだけ生きる
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】ROMじゃアレなので作ってみた。
つまりクオリティの程は保証しないorz
………あ、あと、途中(具体的には127m付近)で強制ゲームオーバーするけど、
とある事情でそうせざるを得なくなったので。バグじゃなくて仕様です。
0413名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:25:25ID:ZBCJrABfバ、バグじゃないか!
0414名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:33:14ID:JwPMmYL/グラデーションだけなのに
キャラの動きを使って良い雰囲気が出てますね。
0415名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:37:11ID:p6Pkcg/e81メートルいきますた。ギコが縦に2匹いて暴言連射してきたりするときついね。
運の要素も強いけど、面白いです。投稿おつかれ様。
0416名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 00:47:49ID:iDP7nqSuアクション苦手なんだけど結構楽しめた。
墜落しないゲームだから湯気がお助けゾーンのはずなんだが
上昇力が強すぎて湯気ゾーンが一番の難関になっていた。
それを狙っていたのならなかなかいいジレンマになってると思う
0417名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 00:52:13ID:sv+sM+YT紙飛行機感がGJ
0418名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 01:30:55ID:Ov1HGzcv( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 お茶 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0419名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 01:51:42ID:p/aQoYo4( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 「私のために争わないで!」 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0420名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 02:01:36ID:+i80LsW8【タイトル】コーヒーDAISUKI!
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4451.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4452.png
【製作時間】一週間
【開発環境】Delphi/QuadrupleD3.02
【備考/DL容量】338kB
【概要】コーヒー大好き青年が死ぬまで飲み続ける物語
ひたすら、コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・
コーヒーカップが自分にぶつかるまでに飲めなければゲームオーバー
【操作方法】マウス左ボタン
【コメント】ぎ、ぎりぎりセーフ?
0421名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 02:18:28ID:iDP7nqSu上の紙飛行機とかと違って短期決戦型のゲームだから難易度はもっと高くしてもいい
0422名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 12:58:21ID:hjnB0yUb( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 戦争だぁー!ドイツもコイツもぶっ殺してやるぅー! 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0423名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 13:09:59ID:sf6DpBA0( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 フラクタル 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0424名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 15:17:47ID:sQ1LXYX4これ?
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kai-home01/
0425名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 15:37:19ID:OyMfO4b/シタールの音色とか。
0426名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 16:48:32ID:XYZ/kHum投稿乙です。
コーヒー大好き、というよりコーヒー怖い、って感じだな。夢に出そうww
軸が違うだけでやってることは上のジエンコーヒーとほぼ同じ。で、同作に比べても
ちょっとゲーム性が単純すぎる。
でもまあそれなりに楽しいし、これはこれでいいのかなー?
またの投稿をお待ちしてます。
0427埃 ◆IeKWC3huH6
2006/01/23(月) 17:55:43ID:bd4D3UlBついでにトリップテスト
0428名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 19:40:50ID:7nq59wty簡単だから延々とやってるちに、妙なトリップしそうになる。
近づけば近づくほど当り判定が大きくなるのと、重なってると1クリックでまとめて消えるのが
簡単になってる原因かな。
0429名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 00:18:37ID:Fqza+OVe【タイトル】手書き足し算ゲーム
【ジャンル】エデュケーション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4459.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4460.png
【製作時間】2日
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】211kB
【概要】足し算の問題が出てきます
右側のウィンドウにマウスで答えを描いてください
「答える」を押せば採点します
正解かどうかはタイトルバーに表示
【操作方法】マウス左ドラッグ
【コメント】認識しやすい文字、しづらい文字など教えてもらえればありがたいです
認識できればラッキー、ぐらいの低識字率ですけど
0430wizry ◆Pj2B8HciC6
2006/01/24(火) 01:49:09ID:aGL0E85f>>400
転載は要連絡ということですので、
この場を借りてご連絡させていただきます。
>>410
クライアントの時計狂ってたようです。
覚えてないので前後の間をとって12日にしておきました。
ご報告感謝です
>>429
サイト掲載もう少々お待ちください。
0431名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 02:26:38ID:tAjgH3upそんな感じだね
いわゆる自己相似性とかなんとか
とりあえずwikiのフラクタルでも張っておく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AB
0432名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 04:30:10ID:OsU1NUOh0433名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 03:03:47ID:ltLq5bLF暇だからやってみた。
左側が自分が書いた数字、右側がプログラムが認識した数字。
+は正しく認識したとき、-は「字が読めませんでした」
0: +
1: ++
2:
3: 1+++--1
4: +++-++
5: -----------
6: -+---+-
7: 81--838-82--
8: 000--0000000
9: 10011-1
0,1は正しく認識できてそう。
4,7は人によって書き方がいろいろあるから難しそう。
5,6は「字が読めませんでした」
8はほぼ100% "0"と認識される。
0434名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 21:47:17ID:dCbFZALm俺の場合、0,1,4はだいたい伝わった。たまに6,2も。あとはほぼ全敗orz
8は0に、9は1に誤認識されることが多かったです。…って>>433とほぼ同じ結果ですな
なんかアレだ、ひとの背中に文字かく伝言ゲーム っぽいかも。なかなか伝わんないのw
ゲームとして纏めるならそういう方向もよかったりして?最終的な目標は別にあるのかもしれないけど。。
0435名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 23:18:32ID:R82gnia4入力結果は他の人と同じようだから省略。
判定処理は改良の余地有りだな。
この手の手書き文字を認識する場合は、判定処理を改良するだけでなく、
正しい入力文字(どんな字体で書けば認識されやすいか)のサンプルを、
画像ファイルで添付しておくとかしないと、実用にならないかもよ。
一般的なマークシートでも、用紙の余白に「正しいマークの仕方」が書いてあるだろう?
0436429
2006/01/26(木) 01:46:09ID:xQ46tnLeフィードバック助かります
だいたい同じような傾向になるようで欠点がみえてきました
特に433氏の表は認識率向上の助けになります
想定外の結果で驚いています。8は認識率が高いと思っていたので意外です
(8はなるべく右上から、5は真ん中上部から書き出すと認識しやすいです)
さらにただ単に認識アルゴリズムを改善するという以外のヒントもいただいて
改良の方向性が見えてきました
ありがとうございます
0437名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 02:00:10ID:H2EN+aH+【 戦争だぁー!ドイツもコイツもぶっ殺してやるぅー! 】
【 フラクタル 】
まとめてみた。さてどうしようかな(今更
0438名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 05:06:46ID:6DBd0JHTハ_ハ (^( ゚∀゚)^) どようびどようび〜
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0439名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 15:40:37ID:BmzmRslzこのゲームは自サイト公開でないのに、又もこの土日スレはスルー。。。
何故なんだ。。。
この土日スレは触れてはいけない禁断のスレなのか。。。?
0440名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 15:46:38ID:a8lj2QjD2chが世間からどう見られてるか知ってる?
というかまだまだ語尾に「w」をつけただけで嫌われてしまうくらいなんだよw
0441名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:04:20ID:qRdLs8xG以前、「ブーン」とかいうSTGが掲載しただろ。
2ch云々なんかどうでも良いんだよ。
あそこはあくまでゲームの内容を紹介するのであって
ゲームが出来た経緯などは、興味がないのだ
0442名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:12:58ID:a8lj2QjDだから、天秤の一方にはそれ、もう一方には「世間体」が乗っかってるんじゃないかと。
で、>>439のようになる。と言いたかった。
0443名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:36:24ID:JEUZYVJoうまいなw
0444名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:29:21ID:uj315t/H座布団4096枚!
0445名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 18:31:05ID:3stRiA5A0446名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 18:57:55ID:dmnJNHDj0447名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 20:30:41ID:YepHloBq0448名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 21:31:10ID:BXNpaFsmやっぱり、他所で紹介してもらうためには自分のサイトが必要なんだ
0449名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:08:41ID:rGRwPgxg2chから拾ってきましたってのが一般にばれるのが嫌なんだろ
窓の杜に乗ってる情報ってほとんど2chから拾ってるのにね
0450名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:51:36ID:1vLAWzkB世界は2chを中心に回ってる厨乙。
痛い妄想はほどほどにしてくれ。2ch全員が痛い奴に見られるから。
0451名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:52:08ID:YepHloBq作者にも連絡取れないし落とせるサイトも紹介できないし。
0452名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:04:33ID:BmzmRslz思うんだけどね。
0453名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:08:19ID:tviaNLQU0454名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:16:29ID:2Sse8N6L窓の杜に掲載されたときも、その3分ゲーコンテストには一切触れなかったよ。
第一併記する理由がないし。
0455名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:50:34ID:YepHloBqこのスレのまとめサイトであって、ソフトを紹介する上では関係ないからね。
名義が土日スレのソフトなら紹介されるかもよ。
0456名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:52:51ID:Lz67p3B+一番最初に2ちゃんねる@ゲーム製作技術板と表示されたら説明すら不要でしょ。
0457名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 01:13:37ID:aVPLXCL50458名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 01:26:03ID:5CMAtioD何自己主張してんの?
0459名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 02:04:57ID:tI2CxKAB0460名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 05:23:01ID:Zt9q6Sog0461名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 08:58:17ID:v0a622W0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 禁 止 反 対 ! |
|_______|
||
∧,,∧ ||
ミ.,゚Д゚,彡っ 全米が抗議
/ 彡
ミミ,,,`,,,つ
0462名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:21:44ID:j/mJbNSr0463名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:29:22ID:GcrVkdAW0464名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:32:40ID:AnhHvA1n0465名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 15:33:07ID:qMYbRItzうは、わくてか。
0466田中 ◆XrHowH621E
2006/01/29(日) 16:04:52ID:tFwdLOtM投稿してる人たちに質問
どうやって一週間のうちにゲームつくってるんですか?
[俺の今週の活動内容]
月曜 2ch見て、ネタがあがらず寝る
火曜 ネタ発見、使えそうなネタでゲームを考える
水曜 とりあえず、考えてみたが今の実力では無理とふんで次を検討
木曜 寝るすんぜんにネタが浮かぶ。その後、即寝た
金曜 土曜は学校休みなんで遅くまでプログラミング
(今週は、キャラのルーチンからトラブってた)
土曜 丸一日プログラミング、未だにおかしい部分みつからず・・・・orz
日曜 ようやく変数がおかしいことに気づく(アホ)その後もうまく行かず現在に至る。
0467名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:22:33ID:Fm34QVYs火曜 月曜考えたゲーム案を元に紙に設計をつんつくつん(早ければ作成開始)
水曜 ネットで参考になりそうなサイトを見つける 設計に加える
木曜 WinAPIの自作テンプレート使ってゲーム作成開始
金曜 設計ミスの壁にぶち当たり鬱状態
土曜 物に当り散らす
日曜 終
0468名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:25:44ID:j/mJbNSr0469名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:29:40ID:Zt9q6Sogテュリャテュリャテュリャテュリャリャア〜orz
0470名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:03:11ID:RCeKK8DW0471名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:50:53ID:BUy44ZOm0472名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:09ID:pqnXFuh6期限内で作れるような仕様に変える練習で終了。
0473名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:18ID:Zt9q6Sog0474名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:45ID:pqnXFuh6発想力を磨く
0475名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:57:13ID:plNhfuQ3題を出している人間が何も出していないところから、
どんな連中が書きなぐったのか推測するべし。
0476名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:16:06ID:Fm34QVYs_, ._
( ゚ Д゚) 【 迫り来る壁と逃げ惑うユーザー 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0477名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:22:51ID:fKNK1eFW基本的なところから見習って来い。ユーザーってなんだユーザーって!
0478名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:24:24ID:uQ7jJiziところで作者が自分でお題出せば、あらかじめ作っておいたゲームを抜けぬけとだせるね。
0479あるお題り様
2006/01/29(日) 20:25:39ID:kV6g3LIU閂 / 秋の味覚から何か一品 / ラブレター / 飴ちゃん /
煉瓦 / ケコーン式 / 落ち葉 / 熊手 /
かぼちゃ / 鐘 / 開く / 絶対零度
0480名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:31:48ID:5CMAtioD>>479死ね乞食
0481名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:35:13ID:LOr3REDU思いつかねーよ。それかお茶作りのゲームか?w
とりあえず名詞はやめてほしい。
0482名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:50:47ID:pqnXFuh60483名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:19:44ID:qMYbRItzそもそも日曜深夜(あるいは月曜早朝)に御代と締め切りが
話題的にも錯綜するのがすでに辛いんではなかろうか。
金曜くらいに御代で日曜深夜が締め切りで10日で作るとかのほうが
混乱しないような気も。
け、けして締め切りを延ばそうとかじゃ、ないっすよ、姐さん。
0484名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:47:24ID:pqnXFuh6お題が早く出ても作り始めるのが月曜からならいんじゃね。
0485名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:50:02ID:Tk5ZfLP9で、また次の金曜日に新しいおd
0486名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:53:02ID:uQ7jJizi助動詞書かれても困るだろ
0487名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:00:03ID:Zt9q6Sog単に波があるだけで心配のしすぎじゃないか?
0488名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:13:39ID:AnhHvA1n0489ぴど
2006/01/29(日) 22:16:01ID:GcrVkdAW【タイトル】進め潜水艦7
【ジャンル】RPG
【URL】http://gamdev.org/up/img/4518.zip
【製作時間】1日
【開発環境】hsp
【備考/DL容量】211kB
【概要】紙がない。
最新作ヽ(・∀・ )だよー。
0490名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:10:46ID:jops9o9r2週目にクリックしても反応しないのはバグ?
0491名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:13:17ID:1s+yyv7O( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 対立(対戦) 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0492名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:27:57ID:l7s560WM( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 貫通または浸透 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は雑巾で拭きました
0493名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:35:43ID:k5sUARfB( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 名詞 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は入っていませんでした。
0494名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:37:31ID:XrXLXMa6( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 絶対領域 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶には毒が入っていました。
0495名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:05:16ID:uer9v6tg0496名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:11:47ID:zEaplF0a師匠、相変わらず乙です!
・・・で、お茶は?ボブは?潜水艦は?wwww
0497名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 15:27:32ID:aUgIENIX好きです。
結婚してください。
0498名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:10:13ID:43JFZWQD( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 縦スクロール 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0499名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:27:19ID:TAcfYbGO0500田中 ◆XrHowH621E
2006/01/30(月) 19:28:02ID:3x7xQxe4最新作キター
新キャラキター
相変わらず、最高な作品ですねww
次回作にも期待してますよw
0501名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:35:21ID:0h1zrks5ブリッの音に哄笑した
0502名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:17:20ID:5ERg+VYY( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 バレンタイン 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています