【ゲーム】ADVENTURE PLAYER 03.adv【作ってます】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:26:54ID:7qboyijy・FROMSOFTWARE
http://www.adventureplayer.net/
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術
http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【うpろだ】
・ADVPアップローダー
ttp://advpup.yaro-yo.net/
【前スレ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121067346/
【関連スレ】
【PSP】ADVPアドベンチャープレイヤー7作目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121856638/
----------
・ココはADVENTURE PLAYER Studioを使って自作ゲームを製作する猛者が集うスレです
・sage進行&荒らし煽りは完全放置
・ADVENTURE PLAYER本体やStudio等を根本から叩きたい方は携帯板へどうぞ
0261名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:57:01ID:vT/1btODカーソルで画面の一部を調べる処理とかに使う
0262名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:59:43ID:X/+n9ziuコマンドモードで、リージョン選択を使用して
画面内のクリック位置を指定するときに使う。
詳しくはマニュアル嫁。
全画面でサウンドノベルっぽいものを作りたいんなら
必要ないから、1*1にしとけばよろし。
0263名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 22:01:29ID:X/+n9ziu0264win
2006/01/31(火) 22:02:43ID:D3m18hwf説明tnx
ノベルなので1*1にしときます
0265名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 00:12:10ID:kQxfGb5/お〜、大賞受賞者さんじゃないですか。
頂いていきます。
ということでもう2月か〜。
0266名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 01:11:32ID:o7upg0oiここで本命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0267名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 10:40:24ID:+foWYWnl大賞>>200。
次回2月29日開催。
0268名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 12:22:46ID:x/USGMPh>>257
0269名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 15:07:49ID:cwuYz+toα版でバグだらけと思うが許して。
0270名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 15:42:50ID:dJ+4WxiS0271名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 21:31:47ID:AU4qs8j0いただきましたー。
これは凄いなあ。アドプレでここまでできるもんなんだ。
0272名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 06:06:40ID:KJgRnFbZ読み込み時間がネックとはいえ、これで敵とアイテムの要素が
加わるとRPGとして成立しそう。完成版に期待!
0273名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 08:23:17ID:IYIn3gCcは、再アップされないかのぅ?
0274名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 08:31:36ID:fj077xnMやりてぇ!いや、やらしてください。
0275名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 22:15:30ID:bA2gFewW空気嫁
0276名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 03:11:40ID:3+51WY33質問したいのですが
ロード画面の背景を変えるには
どうしたらいいのでしょうか?
0277名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 03:38:21ID:YnMKn8Rmできない。
0278名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 03:47:03ID:3+51WY33でも自作アプリでも結構種類があるみたいだから
出来ると思ってたんですけど
0279名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 03:59:24ID:YnMKn8Rmそれならスキンで変わるけど。
0280名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 04:07:11ID:3+51WY33作ることばっかり考えてたから
思いつきもしんかったです
ありがとございました
0281名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 04:54:52ID:ZpRx4XRo以前、スキン一覧表をテキストでうpしてくれた人がいて
助かったが、さすがにロード画面やシステムの背景までは
確認してなかったしな。過去スレでよく出る質問はだいたい出てるから、
本気で作るなら一度、目を通しておく事をオススメする。
0282名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:08:21ID:12WL2Khz0283名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:11:08ID:12WL2Khzなにこのキレイな写真!プロ?
選曲も構成もセンスを感じる
あとは文章力だなぁ・・・
0284名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:19:34ID:XbeOF2WRwikiのtipsが参考になりますよ。
0285名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:29:42ID:12WL2Khzおー!見てなかったサンクス!
0286名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 10:03:46ID:6se0LzYI0287名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 02:02:17ID:q4TbVI0mお前が何か一つ作品を作ればあるいは・・・・ていうか作れよ。
0288名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 04:51:46ID:7eqoowBZ大筋は決まってるんだけど、細かい肉付けが巧く行かない…
元々文章屋じゃないんで面白くないから更にヘコむしorz
モチベ継続すんの大変だよね。
0289名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 06:50:20ID:WNLC5jp7そう悲観なさんな。信じた道を突き進めば、気付いた頃にはアプリが
出来てるかもね。月並みだけど、頑張ってね。
0290名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 14:22:35ID:rcaCH9gkとりあえずできてる章までうp汁
で、その反応を続編に生かせばいい
0291名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 16:37:35ID:WS1cGm1aいっそのこと皆で作っちゃえ
0292名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 18:04:10ID:7eqoowBZdでつ!
頑張る気持がムクムクと。
序章だけだけど細かいチェックしたらうpしてみます。
自分一人でやんなきゃと視野が狭くなってたよ(ノд`)
0293名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 14:12:09ID:xITYdfp20294名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 09:33:58ID:7Z+TxpAX保守れてないww
0295名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 21:06:25ID:rSVFreQn0296名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 23:56:10ID:D/6IEEcz0297名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 00:42:24ID:nekFHyfV0298名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 14:31:41ID:gdUoTLXL0299名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:45:18ID:JZlUG2p60300名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:46:15ID:JZlUG2p6ねーよwwwwwwwww
0301名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:46:49ID:JZlUG2p60302名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:59:22ID:EZ6S9lGX0303名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:02:03ID:HcsBSa0M0304名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:02:33ID:HcsBSa0Mねーよwwwwwっうぇwっうぇwww
0305名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:54:21ID:QCr5wCNG0306名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:55:11ID:QCr5wCNGねーよwwwwww
0307名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 13:54:11ID:d4pmTEWu0308名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 20:25:29ID:O8mYIFID0309名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:42:28ID:EFdKy2DR0310名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:52:22ID:PhS8/R3H謎だった仕様が発売後に公式で公開され、「A.出来ません」の連続で
1週間後の猛烈な盛り下がり。全てが懐かしいな。
0311名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 22:29:29ID:HLDumAFB「自作ゲームをWin上で作る」なんてDSじゃ絶対できねーぜ!って
盛り上がってたんだよなあ。
まあ、正直なところメーカーが見放した今、もう盛り返しはないと
思うけど、なんとなくマイペースでアプリを作り続ける自分。
0312名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 02:44:58ID:bBYme60y問題は絵がかけないこと
0313名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 03:39:40ID:cI0VoRwc0314名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 03:47:24ID:qYV8FdPu0315名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:53:24ID:Ykxjb2MT話の流れだけでも教えて暇があったら絵描くし
0316名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 21:14:55ID:8o9QQQKSまだ二次試験あるだろ。あきらめんなや。
浪人なんかしたっていいことないぞ、と経験者から忠告。
0317名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 23:59:08ID:pQwdYkbuあくまで公開“予定”で、時期すら発表してないのがなんとも。
0318名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 03:35:08ID:qnqR4Y31おお、じゃあ大体の流れが決まったら報告するから。
0319名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 20:36:35ID:oYbnnwuc全画面モードで リージョン、セルを使いたいのですが・・・
最初は全体画面になっているのですが、いざカーソルで選択使用とすると
コマンドモードに戻ってしまいます。 どこか設定がおかしいのでしょうか?
0320名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:42:28ID:XAA647gB全画面モードだとリージョン選択による操作はできません。
仕様なのであきらめるしか。
0321名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 22:29:30ID:4zxrVukd何か裏技見たいな物を期待したのですが・・・
レスありがとうございましたm(__)m
0322名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:48:53ID:AREs63kv本格的に作ってみようかなと思ったりしてる
0323名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 09:50:10ID:bw/qhPjJ0324名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 15:01:47ID:pP1WLaDc0325名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 23:57:53ID:rPQXShMqソースw
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3904
0326名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 00:49:53ID:75AeM6f9アドベンチャーゲームが作れるだけのツールなのに、発想力がどうとか言って
結局ただのAVGはダメっていう烙印を押してる気がする。
多分こういうインターンシップでも、単純にシナリオ重視のADVは「工夫が足りない」とか言って
真っ先に落としてるように見える。そんな偉そうなこといえるツールじゃないのに。
とりあえずインターンシップがどうとか言う前に、公式で電撃の応募受賞作を
作者の名前入りで公開するのが先だろうに。半年もたって何してんだか。
0327名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 01:38:49ID:WITGQbGAさすがにカドまると同時に公開するんじゃない?
そのタイミングを逃すと向こうも公開しづらいだろうし。
応募者のメモステの未返却の件も、トラバ先のコメント欄にビビって急いで返却した有様。
0328名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 14:39:55ID:WClK8g/7あぷろだ、ってのは古いの落とせないんですね。。
>>112さん
再々?UPお願いします。
0329名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 17:43:32ID:d5alR2fB谷口君キモスwww
0330112
2006/02/22(水) 00:12:32ID:gSinnOGS774にUPしました。
774plus up6360
パスは前回と同じです。
0331名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 02:25:36ID:Th4tLjEl「多分」じゃなく「絶対」持ってないと駄目だよなwwwwwwwwwww
プレビューは出来ないはずだからなwwwwwwwwwwwww
さりげなく会社用ADVPS宣伝乙wwwwwwwwwwwwwwww
はやく公開or2出すかなんかしろよorz
0332名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 04:14:04ID:3NrXDa+J0334名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 22:25:29ID:Th4tLjEl俺まだ1作も完成してないけどorz
0335名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:04:35ID:dmpklhPWありがとー
>>332
うーん、俺はwinyあたりで[ADVP]〜.zipというのを流したいのだがー
0336名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:13:44ID:dmpklhPWスタジオって、文句ある人もいるけど、やっぱ作る奴が作ると違うなー
いろいろ楽しめたよー。
俺は、まあ「みぃこつり」だけでも十分だったけど(*´д`*)
0337名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:39:35ID:lI4AqmPV前スレにインターンシップ参加したけどPSP持ってない人が来てたな。
専学のカリキュラムでやってるなら、PSPもソフトもついでにPCも学校の備品だと思う。
0338名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 11:04:22ID:1N0XzYcenyで流したいとか言うヤツが頼んでも
何されるかわからんからUPされないと思うぞ。
0339名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 15:27:08ID:EaJbI0UG0340名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 16:23:34ID:ae9cUwCwまだ「フラグ」て何するの?
IFて使う?
プログラム的なことはわからず(?o?
ただ絵を並べた状態の作品ですが遊んでみてくださいm(−−)m
0341名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 21:57:55ID:cJzr0S87縁がないのだろうか
0342名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 23:45:28ID:6FwLzVeJガンガレ
とにかくフラグとIFがなければゲームにはならない
ただの読み物になってしまう
0343名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 23:53:25ID:N+7F5+HBでも、こんだけできれば十分。
あとは誰のセリフかわからない所とか、画面切り替えの演出みたいな
細かいところに凝れば、もっとよくなると思う。
つーか、ギメラが倒せない……。orz
0344名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 05:07:00ID:H7UGt7Fnセリフ、演出等は勉強しときます。勿論フラグ、IFも!
ギメラを倒すヒントは・・・これを書いてしまうと・・・
このゲーム、ギメラを倒す事だけが目的のゲームですから
まず「かわす」、その次は上の方・・・あ!
0345GearAntique
2006/02/25(土) 11:43:39ID:KubPQWwu|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ コウカイ スルナラ イマノウチ...
|
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~rayykm/tabloid/
0346名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 12:05:34ID:U7Sk/KSH0347名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 13:24:03ID:I6Os2ndd相変わらずクオリティ高いw
やらせていただきます。
0348名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 14:07:51ID:yKwSIyA4じゃあ、勝手にうぷしない
0349名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 14:21:50ID:xiZWgCMYいただきました。
次作も期待してマス。
>>345
おー、開発中の噂は無くとも進んでいたのか!
0350546
2006/02/25(土) 16:32:24ID:agJgShQ+文庫本のつまんないのより更につまんない
0351名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 16:36:47ID:HPVHjxw3俺もやってみたいな合作
おもろそうだし
0352名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 02:10:54ID:uA6pwPS8クオリティタカス
0353名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 09:09:28ID:uGV46gMJ特定ルートのイベントで一枚画なんかを表示させるようにすると、
有料アプリとしてして販売してもおかしくはないレベル。
贅沢な悩みだけど、やっぱり立ち画だけじゃ寂しいやね。
0354名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 09:10:13ID:uGV46gMJ0355名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 14:38:43ID:LwXM3MQa結末全部見せてもらったけど相変わらずやりますな。
会話メインだからか今回バッドの選択肢がかなり多いのね、C以下だと全部バッドか・・・
0356GearAntique
2006/02/28(火) 22:35:41ID:OGiIsChZ>>353
絵は難しいとこですねー。自分で描ければいいんですけど
そういうわけにもいかないですし。
なので、コンセプトは「1枚の立ち絵をどこまで使いまわせるか」と
いうことで。
>>355
暗いテキストの方が作りやすい自分がいます……orz
0357名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 01:47:50ID:ysv1qHi+大賞またもや>>345。
次回3月31日開催。
他のヤシもガンガレ!
0358名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 00:28:49ID:kiMVU5AY0359名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 23:26:29ID:jWc+9F8Nジミー兄さんですか!?
0360名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 18:02:38ID:R0oPzLV+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています