タイマーはここみるといいよ。
http://www.javainthebox.net/laboratory/utils/Timer/Timer.html
ほかにも櫻庭さんのサイトはJava関係の重要なのが多いから関係のありそうなところ見といたほうがいい。

描画に関してはアクションゲームで60fpsを目指すのなら複雑なことはしないほうがいいよ。
あらかじめ使用するパレットがわかっているなら画像ロード後にそれらのImageを生成したほうがいい。
あくまでもいわゆる画像をスタンプのように貼り付ける場合はやいから。

RPGとかで30fpsくらいでいいのならいろいろと出来ると思うよ。
Java2Dを詳しく書いた書籍ってあったかな・・・。まずはJava2Dのマニュアルをよんでみよう。
少なくともJDKのJava2Dサンプルくらいはすぐできるから。