ロースペックでもがんばる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 20:16:13ID:DDcYbSfJ主に扱って行きたいスレ。
適度な雑談、技術論や己の信ずる宗教(fps至上など)について語るのも有益かもしんない。
質問等はなるべく詳しく、OSや使用言語等の環境も詳しく、質問する側も答える側がさっくりと
円滑に出来るように心がけてください。
関連スレ:
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119182067/
関連サイト?
ttp://www.avis.ne.jp/~asper/shop/minfo.htm
0149名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 15:11:19ID:vNueXR0Kまあ「これ以上サービスする必要ないよ」と言う天の声が聞こえるwので、
ともかくこの状況で即売会まで少し辛抱してみるつもりだったりするが。
PS2のゲームだって殆ど広告のみな訳だし、店頭販売とはちょっと違うが、
このグレードで「出ない」っつー事は、零細企業は絶対に生き残れない、
そういう状況だって事だし。それがまあ、大手と問屋と権力による独占、
もしそうならそれはゆゆしき事態である訳で、またPCゲーム市場の衰退、
それもまたその辺から来てる事としたら放ってはおけまいよーと。
まあ本当にそうならいずれ問題になるとは思うんだが、さてなー。
0150名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 15:42:40ID:vmZ/pXzvVectorを見たら、ソフトをいくつか完成させた実績をお持ちのようですね。
人に見せられるようなソフトウェアを完成させるって、凄いことだと思います。
ホムペのトップ絵なんかもいい絵だと思う。
売れる要素、あるんじゃないかな。
同人ゲームって動くかどうか不安ですし、
動作確認をかねる体験版は作ってもいいと思いますよ。
PCゲーム市場の衰退とか、大手問屋の独占とかどうでもいいじゃないですか。
同人ですし。
がんばってくださいな。
0151名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 15:52:12ID:BLeBon/Jとくに様々なパーツ、OSのバージョンでおおきくかわるWindowsでは最重要
ウォッチリストにのるためにはVectorなどで体験版ばらまくしかないっつーに
なんていうか、よく分からない日本語で理屈をつけて逃げるの好きだね
みんなこうすればよくなるよ、というアドバイスしてるのにすべて無視するし
売る気が無いのなら売れないのは当たり前
売る気があってもなかなか目に付いてもらえないというのに
それに>>93は有名な分まし
まだまだ下には下がある
どうでもいいが同人は8bit/16bit時代に比べてはるかに規模でかいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています