>>262
うわすご。本家サイトからソースを引っ張り出して、ぐちゃぐちゃな
コードになり呆然としていたところでした。
んで、このレスを自分のコードに組み込んでみたところあっさり動きました。
初めて動かした時は、人のモデルがマーカーと反対方向を向きながらムーンウォーク
状態だったので、point objectのあとにrotate objectでy方向に-180°回転したら
マーカーの方を向きながら進む事が分かるのに1時間近く悩んだのは内緒。

平面を対象とした移動はこれでバッチリ動きました。
次は高低差のある地形モデルに対応させるのに奮闘中です。
135氏神レスありがとうございました。