カードワースで本格RPGを作ってみるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/09(日) 21:23:25ID:e1HY3xuEプログラミングに比べて簡易で複雑なことも作りやすいので
カードワースで作ります。
作成は>>1が担当します。
カード画像はある程度集めてあるので必要ありません。
一枚絵を担当してくれるグラフィッカーさんが居るとなお良いのですが、
居ないなら居ないでなんとかやっていけます。
協力してくれるとありがたいです。
その他の皆さんにはストーリーの流れやアイデアを
出してくれるとありがたいです。
細かい部分はあとあとレスします。
よろしくお願いしまつ。
0056ストーリー案
2005/10/22(土) 16:39:24ID:kDgAEJIf起動に必要なアイテムさえあれば、
また起動させて動かすことのできる設備があるものもいくつかあり、
研究者は、冒険者達にその必要なアイテムを探したり、
集めたアイテムを使って遺跡の設備を起動させてくるようにという依頼を出す。
(設備を起動させると、街が発展して、販売する商品を増やしたりしてもいいかも)
いくつかの遺跡を起動させるとフラグが立ち、
研究者が遺跡について調べるうちに、
旧文明が滅びたのはある設備を開発したためであることがわかり、
しかもその設備も現在休止中であるだけで、起動させられることがわかる。
そこで、その遺跡の設備の破壊を冒険者に頼む。
遺跡の最深部に行くと、街の崩壊を企む魔術師がおり、
その魔術師を倒し、設備を崩壊させるとめでたし、めでたし。
とか。まあ、上のだとありきたりなので、ちゃんとしたストーリーは、
そういうのが得意な人に考えてもらった方がよさそうだが。
もし、特に案が出なければ、フラグを立てるのに必要な遺跡起動の数を
2個か3個くらいにしてこの案でシナリオをつくり、
一つまとまったシナリオ群を完成させたらどうだ。
それで、もっとすごいものをつくりたくなったら、
今度は色々な人に協力を要請して本格的なものをつくることにして。
とりあえず、一つ完成させてみれば、このスレへの賛同者も増えるのではないか?
0057名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 17:23:03ID:XdGz95rd0058名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 22:04:01ID:N+h3/Fy3既に類似したシナは出てる。伊達氏の「公爵の遺跡」とか見れ。
0059次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/22(土) 23:56:32ID:b04yQJxi>>53 まあ今シナを読み返してみると「コカの葉・改」は究極の
ステキアイテムでしたなあ。
>>54 なるほど、>>54、あんたが消えるわけだな。
>>55 ガジェット斜めセットとは初耳だ。ググってみるよ。
PCは無口、NPCに喋らせる、賛成。
でも>>1の場合、セリフコンテントはパターン多くて面倒、
って理由で自然にPCが無口になる。
>>56 ストーリー良いと思うよ。
いろいろ工夫すれば重複も気にならなくなると思うし。
どうせなら最後の設備を戦闘用か何かにして、
ラスボスをその設備にすればいいと思う。
もちろん魔術師役も登場させて。
とりあえずその方向でいこう。遺跡起動数2、3個も妥当だ。
無責任なこと言うが、沢山ありすぎると>>1のモチベーションも
もたなくなると思われ。
ID:kDgAEJIf、沢山のアドバイスサンクス。
0060名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 00:11:07ID:2kUcdfMk0061次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/23(日) 00:14:41ID:rrsiHFj30062名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 00:17:56ID:2kUcdfMkギルドにシナが上がってるからリードミーのメルアドからコンタクトしてみるとよかろう。
0063名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 00:25:37ID:aQ7MNDSBまずそれ作る前にCW関係のページ3年くらいROMってた方が良いんじゃない?
と、マジレスしてみたり。
0064ストーリー案
2005/10/23(日) 08:18:05ID:H7ehPVnDそれは「環境問題」である。
国会という組織が、その原因であった。
また、それに反対する者もいた。それがソルジャーという組織である。
ゼウス島。
ここは、ソルジャーがいっぱいいた所なので、国会に集中攻撃を浴びた。
・・・多くのソルジャーが命を失った・・。
そう、ディーノの父親も・・。
ディーノは、父親がソルジャーであったことにまだ気付いていない。
おのれの宿命に早く気付くのだ!
ディーノ・ソウル!!!
0065名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 13:22:35ID:zlEtE8OC0066名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 16:54:58ID:lvMvCp0d名スレの予感、期待age
0067名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 17:13:52ID:SMPQzMr70068名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 17:32:47ID:KN3yWuhmネタをネタと見抜けなければ(ry
0069名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 17:59:12ID:vjUCsqge自分のホームページ持ってるなら、一応書いとけば?
このスレ終わっても見に行く人はいるかもしれんし
0070次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/23(日) 18:31:31ID:rrsiHFj3>>63 1年ぐらいROMってた時期があった。
大して知っているわけではないが。
>>64 シナリオ案サンクス。
でも今のところ>>56のストーリーを支持する方が多いので、
とりあえず保留にしておこう。
>>65 >>21のシナ削除してもいい?
>>66 さんくす。
言っとくけど(・∀・)じゃないって。
>>69 やめておくよ。叩かれるだけだし。
余裕があったら作り直す(多分しないな)
ホント今読み返してみればリューンのアイテムの効果を
くっつけるだけのシナだった。
マジレスしてくれた皆様に感謝する。
まとめページは、今のところコンテンツになりそうなものが何ひとつ
ないので、一段落して紹介するものができたらリンク貼るよ。
0071名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 19:07:19ID:4QYNywjI> 遺跡の最深部に行くと、街の崩壊を企む魔術師がおり、
> その魔術師を倒し、設備を崩壊させるとめでたし、めでたし。
魔術師の動機はどうする?
街の住人に並々ならぬ私怨のある復讐鬼?
その街と戦争している国家に雇われた破壊工作員?
世界の混乱を目論む邪教の狂信者?
施設の秘密を外に漏らさないために復活した古代の魔術師?
ふと思った。
ドラ映画「のび太の宇宙開拓史」に登場する悪の企業「ガルタイト鉱業」みたいに、
不慮の事故に見せかけて街の住民を爆破でふっ飛ばし、
資源の眠る土地の利権(この場合遺跡の発掘品など)を独り占めしようと目論んでいる、
なんてのも面白いかも。
007256
2005/10/23(日) 19:27:34ID:LiHN/Iu6パッと思いついたストーリーを書いたのだが、
魔術師の動機は思いつかなかったので、うやむやにしておいた。
>不慮の事故に見せかけて街の住民を爆破でふっ飛ばし、
>資源の眠る土地の利権(この場合遺跡の発掘品など)を独り占めしようと目論んでいる、
>なんてのも面白いかも。
面白そうだな。自分はこの案に賛成。
ただ、アイテムで遺跡起動という部分が、伊達氏のシナリオに似ているので、
さらに敵役の設定も他のものに似せるとパクリばっかりと言われそうなのが怖い。
もし、>>56のストーリーで行くのなら、
冒険者達が、アイテムを探索するシナリオや、遺跡を起動するシナリオで、
危険な遺跡起動に必要なアイテムを探しに来る魔術師と、
会ったりするイベントがあると、ラスボスが最後のシナリオで、
急にわいた感じにならずにすむと思う。
その場合、最後の遺跡は、魔術師が起動済みのため、
冒険者は起動の必要無しに簡単に進むことができることになるが。
0073次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/23(日) 22:42:39ID:rrsiHFj30074次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/23(日) 22:53:53ID:rrsiHFj3ここらへんで>>56をベースにまとめてみよう。
プロローグ
太古の旧文明の時代、科学が発達していた。
人々はどんどん新しい設備を発明し、生活も豊かになった。
その設備の悪用を防ぐため、設備の起動には専用の「キー」が
設けられた。
豊かになるにつれ、人口も増え、もっと多くの土地が必要になった。
また、どんどん欲も人々の中に出てきていた。
もっと広い地が欲しい、もっと沢山の財産が欲しい、
そんな願望から、人々は戦闘用の設備を作った。
これで周りの国は全て自分達のものになる、はずだった。
しかし設備は突然暴走を始めた。周囲のものを破壊し、
生命を奪った。その文明の時代は終焉を告げた。
0075次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/23(日) 23:29:35ID:rrsiHFj3最近どうも良い仕事が少ない。
雑用のような仕事ばかりだ。暇をもてあます冒険者達。
そこに冒険者急募の張り紙が飛びこむ。
なかなか報酬が高額だ。内容は遺跡の調査・発掘。
やりがいもある。とりあえず冒険者はそこへ向かった。
向かった先はリューンほどもある都会。
しかし、なぜか水道設備が乏しく、井戸を使用する世帯が多いと聞く。
なぜか?かなり後になって発見されたことだったが、
この土地の地下を掘るとかならず何かの遺跡にあたってしまうためである。
そのため、工事は中断。井戸の建設に変更された。
下水道を掘ろうとするだけでも遺跡にあたるのだ、さらに地下深くに
何かがあるはず。調査団が派遣され、すぐ後に大規模な遺跡が発掘された。
出土した物を調査した結果、旧文明のものであることが判明。
さらに機械のようなものも発見された。
0076課長
2005/10/24(月) 01:59:12ID:vXqCt47+0077名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 11:58:56ID:7N+g9P+Z最近調査が始まったなら、百年以内に建設されたか、
急速に発展した設定にしたほうがいい。
リューンほどの都会より、もっと小さくしたほうがいいのでは?
シナリオの途中で発展させるなら、元がリューン並みでは大きすぎる。
冒険者は遺跡の専門家ではないので、調査団が遺跡の機械に攻撃された設定を
つければ違和感が減る。はじめの任務は戦闘で。
0078名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 14:57:36ID:e9PgMFfu何が「なぜか」なんだろうな。
もしかして、笑う所?
0079名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 15:09:40ID:D1rrk/YO地上に用水路なり水道橋なりを作れば良いのだからな。
第一、どんなに魅力的な資源が近くにあっても、
水源確保に難のある都市がそれほど発展するとは思えない。
そもそも大都市というのは人間が住みやすい土地にできるものだから。
0080名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 16:06:41ID:TTToJQ/v先に貼られてた本スレは全然レスついてないのにこっちばっか増えてる
本スレもこっちも両方盛り上がってカードワース自体がもっと盛り上がるといいな
0081名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 16:12:54ID:0qGoCW10自演?
無責任なよいしょ?
それとも単なるひやかし?
まあもしも、もしも本心だというのなら
・・・確かにいいことではあるな。
0082名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 16:17:47ID:Acn2G+9p残りの半分は釣りと冷やかしです
0083名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 16:23:37ID:4tr2QXaC早くまとめサイトに現状を書いてくれると嬉しいです。
0084名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 04:10:23ID:ZW8PrGX/こっちの方はもう5本も完成作が出てるぞ
次長もがんばれ!
0085名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 10:19:32ID:xO2tkDq/0086名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 10:19:49ID:qaE42eZP0087名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 12:28:38ID:pL/uIN/o本気でそこからシナリオへの発展を期待しているのであれば、
こんな先のないスレに持ち込む香具師はいないと思うぞ。
出したネタを優れた技術でしかも短期間のうちに
形にしてくれる所なら他にもあるはずだしな。
そもそもネタのつもりで言っている、というのなら俺もひとつ出してみるかな。
そうだな、まずは主人公級のキャラクターから。
「角笛の勇者」という渾名を持つリューンという少年はどうだろうか。
神と竜の血族にして、レベル10をゆうに越えている天下無敵の人物だ。
外観はこのスレッドのまとめ役である次長氏に似ていて、極めて秀麗。
0088名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 12:48:44ID:pVra6t5UB国の安全ミサイルによって、
A国は安全にさらされていたが、
安全なのは嘘だったので
A国は安全ではなくなった。
0089名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 15:17:34ID:vIAE7vFnとりあえず黄色い生物でなにかないか?
0090名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 15:33:38ID:s1puTCOXつ ピカ○ュウ
つ カーバ○クル
つ フォウ様
0091名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 15:55:13ID:vIAE7vFnとりあえずひとつアイデアを。
デイビット・マックレガー 58歳
古代文明一筋40年の堅物研究者で遺跡調査団の代表
途中で遺跡の設備を暴走させ、幼女になる。
0092名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:08:34ID:pVra6t5U黄色い生物…カレークックなんてどう?
0093名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:13:21ID:vIAE7vFn0094名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:36:49ID:JEP0sXCU本格RPGに幼女はいらない
0095名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:57:54ID:HZkeIuDw幼女はともかくまずは「本格RPG」の定義を簡潔かつ明確に答えてくれ。
本格的なアイデアを出すのはそれからだ。
0096名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 17:16:30ID:vIAE7vFn町の名前と細かい設定
宿の亭主の代わりになる主導NPC
黄色いマスコット(黄色い必要はないが。)
遺跡の細かい設定や構造
敵役の設定(ただの発掘ではストーリーとしてダレる)
調査団のメンバー
これらの設定を考えることにしよう。
0097次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/25(火) 17:58:56ID:HvgLJodq基盤のシナでも今のところ宿とアイテム鑑定所と遺跡しかまともな施設がないし。
調査団が襲われる、戦闘、OK使ってみよう。
>>79 地上に用水路がある、みたいな描写をしておくかな。
たしかに井戸で水を確保している大都市はないな。
>>80 さんくす。応援してくれると助かる。
>>83 なるべく無事に完成できるようにがんがるよ。
>>84 おお、完成させた前例はあるんだな。
CWはツクールとかより手軽なところもあるから
結構つくりやすいと思うんだが。
>>86 うん、それでおk。
0098名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 18:09:06ID:vIAE7vFnグスタフ・G・アボーキ 28歳
調査団のメンバーの一人。若いが付与魔術の研究では有名で、博士号を持っている。
無口で何を考えているのかわからない人物で、人付き合いもほとんどしない。
でも論文ではとてつもなく饒舌になる。
隊長と一緒に幼女に・・・
0099名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 18:30:01ID:h1PqhCMFキモ男はキモスレでやってろよw
0100名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 18:32:39ID:vIAE7vFn鉱山都市ノヴァ・ヌールゴア
深い山に囲まれた盆地にある町で、数十年前に冒険者が魔力の宿る鉱石の巨大な鉱脈を
発見したことにより急激に成長した。
しかし、開発が進むうちに、町の地下に古代文明の遺跡があることが発見された。
遺跡は地下を通って周りの山にまで広がっている。
遺跡を調査すべく学者たちが派遣されたが、遺跡の警備兵に攻撃され、
犠牲者を出して撤退した。
調査団は遺跡の警備兵に対抗するため、冒険者を呼び集めることにした。
0101名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 18:35:31ID:Z+izshwwCWはツクールとかより手軽なところもあるから
結構つくりやすいと思うんだが。
少しでも応援しようかと思った俺がバカだったよ。
2行目から3行目見てるとまったく期待できそうもないな。
0102名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 18:37:39ID:qaE42eZPストーリーに関わってくるなんてのが俺は好きだけどな。
0103名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 19:56:27ID:vIAE7vFn光精ジャック
古代人がペット用に開発した魔法生物の生き残り。高い知性と癒しの力を持つ。
だがあまりに長い間保存機の中で、一人で暗闇に放置されたため、
性格がゆがみ極度のひねくれモノで毒舌吐きになった。
見た目はフォウによく似ているか、すこしディフォルメしたかんじ。
とりあえずアイデアをだしていって、どれを採用するかは次長が決めるということで。
0104名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 20:32:56ID:hnulrRC70105名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 21:13:21ID:4juCb2t3証拠不十分だな。
ここはあえて用法違いだと指摘させてもらおうかw
0106名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 21:39:33ID:hnulrRC70107次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/25(火) 22:28:56ID:HvgLJodqとりあえず今回はおあずけの方向で。
>>88 はいはいわろすわろす
>>89-96 幼女はともかく、マスコットキャラ作るのは賛成だ。
遺跡で発掘される設定にするのだったら、
ラスボス(つまり最後の設備)の「キー」にしてみるのはどうか。
>>98-100 アイデアさんくす。
>>101 別に楽したいからCWにしたって訳じゃあ・・・。
まあこの様子だとどう言い訳してもすみそうにないな。
>>vIAE7vFn アイデアを出してくれるのはありがたいんだが、
スレからその場の空気ってものを読もう。
まあアイデア乱発に賛成した>>1の責任もあるんだが。
0108名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 22:35:58ID:bD+eajMK喪服が似合いそうな美人の未亡人みたいなキャラクターがいれば
少し色が出て面白いと思います。
0109次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/25(火) 22:38:31ID:HvgLJodq近くまとめページにスクリーンショットぐらいはうpできるように努めるよ。
他スレからはストーリーは最後でいいという意見が出た。
とりあえずストーリーは今まで通りに進行させていくとして、
作成に力を入れたい。
あとアイデアを出してくれることは結構なんだが、
これ以上の別方向の拡張性は今は考えないようにしよう。
決めたことをなるべく最小限に。
モチベーションを維持する意味もあるし。
それと、明日と明後日は用があってレスできない。
0110名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 01:35:50ID:h1xuGZse>>105
0111名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 12:20:49ID:MK21nr6e0112名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 12:23:08ID:P9nEfWP80113名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 12:39:42ID:AXmZXKa00114名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 18:13:26ID:a59TCh4T0115名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 18:33:22ID:lzha9vnU/::: "' /=ミ
/::" 彡ll',''´
,i :: 彡lll
,r'::: ,..,,,,...、 彡lノ
〈r;;::ヽ ´ i;;;;;;;;;;;;;ヽ`、;:::::: |
,};:;;;ノ ヽ:;;;;;;;;;/ ヾ、;;: i
i'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''" ゛-'" /
`) ir,_ ,i ;;::.. _,,..-ー-ツ/
〉,_,_,、,、_, _ イ'" /ーゝ'
. `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ ,.i' |
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ j`〉`゛T''''''''''''''''
l }゛ '"`'" _,,..-";;/ / /.| |
.呪 | |` `-ー--''"::::::::/ ./ | | 呪
| | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ | |
. | | | l:::::::::::::::::::/ / | |
| | | ;:::::::::::::::/ / l .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければ一週間後にあなたは一日中
苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます。
嘘だと思え。ていうか糞コピペe
0116名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 18:52:17ID:P9nEfWP80117名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 19:22:04ID:fI6zHxFIズレてるから多分それ ノーカンだぜ?
ご愁傷様。
0118名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 22:52:18ID:2tZr1uA+ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
0119名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 23:22:48ID:9xMwWj7xなあ、どこに間違いがあるんだ?
0120名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 07:28:42ID:j4bprc4w0121名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 10:24:59ID:s1x+vJ3G0122名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 10:54:47ID:cYHO2I2c貴重なオチ物件なんだから潰さないでよ
0123名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 10:59:59ID:+YRtEUgh次長さんが帰ってくるまでに999レスを目指すスレ
になりますた!
0124名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 11:02:35ID:s1x+vJ3G0125名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 12:05:14ID:Wrjv9dhw何そのチキンレースw
0126名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:07:31ID:bMVS809W0127名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:13:31ID:tONtbtYa残り>>873レス!!
0128名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:43:12ID:/4LztTQu汎用画像でマスコットを見つけるのは難しいので、
遺跡で発掘、最後のキーになるなどの条件をつけて、
CIBでリクエストするのはどうだろう。ttp://irabo.net/
手に入った画像を貼り付ければ、まとめサイトも見た目が良くなる。
最良の場合は絵師が興味を持ってくれるし、
最悪の場合でも少し悲しいだけで損はしない。
0129名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 17:19:16ID:GMUx3PXG残り>>871レス!!
0130名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 17:23:37ID:Adn4cVPUヲチ資源だがなw
0131名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 17:35:32ID:74H5Io/G残り>>869レス!!
0132名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 03:37:31ID:o57wusuK0133名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 10:06:27ID:VnZCOl0f残り>>867レス!!
0134名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 12:03:12ID:UufkiCdv残り>>866レス!!
0135名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 12:29:26ID:bMHMZ7Xb0136名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 13:03:26ID:TJ0vyMtz0137名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 16:02:03ID:0byNwBdP残りレス数間違ってないか?
0138名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 16:49:54ID:waV31Xln0139名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 18:46:10ID:kCeC49lCレスできないのは二日だけだったはずだが。
0140名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 19:16:39ID:wu/zQVhy2釣りでした
0141次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/28(金) 20:55:43ID:ngZHH4jbなんか留守中にスレが荒らされてますな。
0142名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:02:59ID:yF0hPTl0支援ageeeeeeeeeeee
0143次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/28(金) 21:14:24ID:ngZHH4jbhttp://members3.jcom.home.ne.jp/48941674/RPG:82:f0CW:82:c5:8d:ec:82:eb:82:a4.html
QUBESの背景と、現在の方向性などをかいてみた。
最終更新日が間違ってるって指摘は勘弁な。
掲示板も必要はないだろうがとりあえず付けたので、
直訴したいことがあったらレスしてくれ。
0144駄レスの魔術師
2005/10/28(金) 21:17:46ID:a4zdAutc0145名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:26:57ID:yF0hPTl0まとまってねぇよ!
時間ある時でもいいから、初めて見た奴でもわかるように
このスレの目的と現在の流れをわかりやすく書あsdf
0146名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:27:14ID:86puqjM3これでスレが荒らされてるとか、1億光年くらい2chROMってた方が良いよ?
0147次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/10/28(金) 21:34:57ID:ngZHH4jb>>145 OK、まとめページの趣旨と自己紹介ぐらいは
書き足しておこう。
>>146 距離と時間の区別がつかない
厨がいますな。
0148名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:35:55ID:kCeC49lCラスークのように街の基盤を作って、店を募集したり、
ちょっとしたイベントを追加したりする計画だったはずでは?
0149名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:37:11ID:m69hcMmJなあ、これがまとめって・・・
壮大な釣りだよな???
季節外れのエイプリルフールネタだよな?
なんだよ、リア厨のレポートじゃあるまいし
中の人が工房ならもう少し学校の勉強に身を入れた方が良いぞ。
学生なら留年してでも「まとめ」という言葉を理解出来来るくらいには勉強やり直せ。
まさかとは思うが社会人だとか言うのなら・・・今回の人生は諦めた方が良いぞ。
まあこれだけだと荒らし認定とかされるかも知れないからマジレスしとくけど、
せめて掲示板へのアンカーぐらいポインターになるようにしとけよ。
あれじゃリンクされているなんて解るヤツほとんどいねぇよ。
0150名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:39:18ID:AAeoX74g随分感じが違うな
0151名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:39:45ID:cBJBXK2O>>146 距離と時間の区別がつかない
厨がいますな。
そんな2ch初心者丸出しの事を書いているからバカにされるんだよ
本気でもっと2chがどういうところか理解してきた方がいいんジャネ?
0152駄レスの魔術師
2005/10/28(金) 21:40:48ID:afwLD3Wi0153名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:41:13ID:PUONDU8kジサクジエーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0154名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:44:38ID:AAeoX74gなんで自作自演になるんだよ、IDぐらい見ろよボケ
で、作ってることはわかったんだが
スレで出てきた情報などはまとめないのかい?
0155名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:46:12ID:kCeC49lCでもこの状況では誰も手伝えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています