固定キャラにする予定だったけど、やっぱりそれはやめようか、
でも固定キャラも捨てがたいしみたいに揺れていたり、
一つのシナリオにまとめる予定だったけど、やっぱりいくつかのシナリオにわけるなど、
自分から見て主催者の現在の方針がわかりずらいので、
このあたりで、次長氏が現在どういう方向でつくっていく予定でいて、
現在どの辺りまで自分の作業が進んでいるのか、まとめてもらえるとありがたい。

以降普通のPCでプレイできる一つの完結したストーリーをつくるという前提で、
いくつか思ったことを。

>>43
街の制作はできるかぎり次長氏一人に任せた方がいいと思う。
ただし、販売するスキルやアイテムの種類や性能は
ここのスレで話して決めることにしたらどうだろう。
どんどん店を出店したい人が店をつくっていくと、
今までにいくつか存在するその手の街シナリオとかぶるし、
このストーリーの中で一つの統一したゲームバランスにするのが難しそうだ。
複数のミニゲームを街の中におくのも、やはりシナリオが重くなりそうで怖い。
ミニゲームを思いついた人は、そのサンプルをアップローダーにおいて、
こんなのをシナリオ中のリドルとして使えないか、
などと他の人に聞いてみたりして、シナリオ中で使うようにしてみてはどうだろう。
シナリオ中で入手したアイテムで何かできるというのは面白そうだな。