粗筋をざっと考えてみた。

1【ネコを捜してください】
 ネコ捜しの依頼。下水道でネコと「御守」を発見。
 宿で「御守」を「スリ」にすられて終了。

2【家宝の御守】
 家宝だという「御守」捜し。1話の御守を張り紙に使用。
 「スリ」を捜して街中の聞き込み。
 「スリ」を発見した所で「憲兵」に先を越されて、
 連行される「スリ」を見送って終了。

3【下水道掃除】
 依頼内容の確認に下水道管理局へ。「スリ」と「憲兵」に再会。
 真の依頼・ネコ捜しの「御守」発見場所への案内、の説明。
 (ここから本題、遺跡調査が始まる。)
 遺跡に続く手掛かりを見つけた所で終了。

4【地上げ屋退治】
 地上げ屋に悩む孤児院からの依頼。
 地上げの黒幕は「憲兵」=遺跡調査団で、
 孤児院の地下に重要な遺跡があるらしい。
 ここから、冒険者vs遺跡調査団の構図が始まる。


地雷が地雷たる所以を知らず、パロディがパロディたる所以も知らずに、煽るな。
地雷ネタで名作作った香具師はいくらでもいる。
2チャンでやるならそういう物を目指すほうが、ヘタに正統派にいくよりラクだぞ。