トップページgamedev
981コメント396KB

2ch発の同人サークルをつくりませんか?その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イオ ◆M5RGjfV/No 2005/10/01(土) 12:56:09ID:K0+qfHgl
 私と一緒に同人サークルを作って、ゲームを作りませんか?

 私はプログラミングを担当させて頂きます。
 VC++で、WinAPIとDirectX9を少し使えます。
 それほど高いレベルではありませんが、
 ADVゲームや簡単なパズルぐらいは確実に作れます。
 低レベルだと思われるかもしれませんが、
 まだ本格的にプログラミングを始めて半年なので勘弁してください。

 最初は美少女ADVゲームのような簡単なものから作成して、
 完成したら、出来がよければ販売したいと思っています。
 学園恋愛ADVのようなものを作る予定です。

 ・グラフィック担当(背景CG1名)
 ・シナリオライター (1名)
 ・サウンド(BGM1名)
 の3部門を募集させていただきたいと思います。()内は募集予定人数。
 経験・性別・年齢などは不問ですし、必要以上に尋ねません。
 全てネット上での作業ですので、住んでいる地域も関係ありません。

 メンバーに入らない方も、意見・応援・アドバイスなどをよろしくお願いします。

 1スレは荒らしによって潰されました(^^;)
 現在、着色担当のSKさんだけ確定していますが、
 それ以外の参加予定であった方々の確認ができていません。
 もしここをご覧になっておられましたら、連絡よろしくお願いします。

 前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127032570/
0612名前は開発中のものです。2005/11/16(水) 19:52:40ID:uYbLU1o6
じゃあ………

チャートも出来てるししてるしそろそろ本格的に原画募集した方がいいんじゃないか?
0613名前は開発中のものです。2005/11/16(水) 19:55:27ID:uYbLU1o6
やっちまった……orz
まあ読めるよな
0614名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 15:49:43ID:p4pjmzsI
>>613のレスがなかったら
何も問題に気が付かずに読んでいるところだった。

テラフフフw
0615名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 20:20:49ID:/bi+C5rh
出来てるししてるし
0616名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 22:20:20ID:osrEEpa5
あのぉ〜今北産業なんですが
一時期問題になってた「のまネコ問題」で圧力タンかかせてもらったんですけど
わたしでよければ絵師(人物原画オンリー)として
使ってもらえますでしょうか?
・・・といってもレベル高すぎだからだめぽそう・・・il||li _| ̄|○ il||li
0617名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 22:22:31ID:plgK76BW
絵師を募集するなら、立ち絵の種類、イベントの枚数等を提示しないと。
あと、簡単なものでいいから、絵抜きでサンプル作るといいんじゃないだろうか。
そうすれば、このスレももう少し盛り上がるし、期待もできるんだけどなぁ。
0618名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 22:27:06ID:osrEEpa5
616です。
一応まとめサイトに線画アップさせていただきました。
SK氏が上手すぎて自分の絵が恥ずかしすぎます。・゚・(ノД`)・゚・
0619名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 23:20:36ID:bdGm7JWp
>>618
あんまり2chで誘い受けしない方がいいよ。
反感買うだけ。揉める元。やる気があるなら堂々と立候補すればいい。
あとやたら圧力たんを強調してるけど何か意図があるのか?
2ch全体で問題になったとは言え誰でものまネコに興味あるわけじゃないし
そもそもあの萌えネタって一部で受けてた程度だった記憶が……。

絵自体は悪くないと思う。しゃんとしろ。
0620名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 00:17:14ID:XkguLafm
>>617
禿同
絵だけじゃなく偽人はもっと情報を表に出すべき
やる気あるのか疑うね
0621偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/18(金) 00:29:39ID:XkguLafm
偽人です。

>>616
のまネコ問題に全く興味がなかったんで圧力タンは知りませんでした。すんません。
今度、圧力鍋を擬人化して圧力鍋タンを描くと流行るかもしれません。

キャラ絵担当希望で良いでしょうか。
>>617さんの言うとおり、まだハッキリとした枚数が出来ていないので
その辺をご理解して貰えればお願いしたいと思います。
塗りはSKさんが担当してます。

>30さん
煽りに挫けないか少し心配してましたが、とりあえずYOUさんとも協力しつつ曲作りをお願いします。
誰も俺の耳がおかしいことには擁護してくれません。('A`)

のまネコって2ch全体でそんなに問題になってたんかな。
0622K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/18(金) 00:32:28ID:EoveKnM5
初めに書いた一部分に比べて、コメディ度が強くなってゆく……
ああ、どうしましょう。
0623名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 01:23:32ID:RRpymrAf
圧力たんシラネ
のまぬこまとめにはよく行ってたんだがなw
線がヘナってるのが気になるな。ラフだからか……
06246182005/11/18(金) 08:25:48ID:UI85gmc8
そうですね。やる気はあります。
圧力たんは知ってる方がいれば私の着色が下手なのも他の作品もわかるかなと思って出したまでです。
宜しければキャラ絵担当させてください。
最近は圧力たんしか描いてなかったのでそれを参考資料としてだしたまでです。
言われれば他の絵も描けます。大丈夫です。
もしこの企画では絵が向かなくても他の企画の時に使っていただければいいですし。
「自分の絵がゲームになる」と言うのを実感したいんです。よろしくお願いします。
0625名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 08:56:59ID:YFLxHQu4
そんな低姿勢にならず、やっちゃっていいんじゃね?
06266182005/11/18(金) 09:13:02ID:UI85gmc8
>>625
そうですか?偽人さんにはメール発射しておきました。
他のサンプルも加えて。
お言葉有難うございます。

(*´ー`).。o○(・・・624の発言は結構ずうずうしい事言ってますよ私。)

0627名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 10:17:12ID:r9e4mm1h
他に候補者もいないんだし、やる気もあるみたいだし
まぁ、決まるんでないの?

もし決まらなかったらこのスレ自体にこだわりないみたいだし
出るかでないかも分からない他の企画待つより
他板のゲーム製作スレ行った方がいいと思うよ。
絵師募集してるとこは結構ある。
0628名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 10:33:55ID:mDNQSd8l
僕が勧誘したいくらいです、はい
あ、2chで募集かけてるわけじゃないんですがね
0629SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/18(金) 11:35:48ID:u5l0rZbo
とうとう絵師さんが!!ヾ(゚∀゚)ノ
どうもですSKですー。塗りを担当させていただく予定です。
どぞよろしくー!

絵師さんがキタって事は基本の立ち絵とかははじめられるって事ですかね?
0630618改め荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/18(金) 12:40:52ID:ahimE9Tk
>>SK氏
よろしくお願いします!
SK氏の塗りに惚れました!絵も惚れましたっっ!!
こちらこそ頭下げてお願いしなくては〜(*ノノ)

>>627
ご助言有難うございます。
絵師さん募集しているところはたくさんあるんですね。
ぱっとみでここがいい!と思ってしまったので。(苦笑

>>628
そうなんですか〜。私下手ですけど(汗
2chで募集かけてないところもたくさんあるんですね。
初めて知りました。
(一般で募集しようと思うとかなり絵師さんに出会える可能性が低いのではと
思ってしまったので・・・)
0631名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 14:42:49ID:emrO8HAo
ボス戦の曲担当したいです
0632荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/18(金) 15:51:15ID:KV0UGlEc
>>偽人氏
念の為普通のおなごも取り急ぎ描いてペン入れしてみましたのでご確認下さい。

>>SK氏
もし私がOK出た場合取り込みやなにかはどうやっていけばいいのでしょうか?
宜しければどのような解像度でどの大きさ(ピクセル)でなどありましたら教えてください。
0633名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 16:23:41ID:dKwv0pcT
>>620-621
・・・自演?
0634名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 16:33:29ID:+7KoZTWA
>>630
2chで募集って言うかゲーム製作っての方が特殊だよ。
同人ゲームの募集掲示板で募集してみたり、メールで
直接お願いしてみたりするのが普通。
0635名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 17:03:12ID:mDNQSd8l
>630
全然ヘタじゃないですよ、もしそうならまだ改善の余地があるってこと
それにあんまりヘタヘタ言うと、一緒に作る人に失礼かなと
ちょっとは自信もって、頑張ってくださいな

>634
僕の場合、叩かれたり荒らされたりしないかとビクビクで
募集なんてとてもかけられないだけですがね(´・ω・`)
当然、直接お願いする勇気もないヘタレなわけで
自然と1人で作ることに・・・
ステキ絵なんて描けないよ、名曲なんて作れないよ、いいシナリオなんて書けないよ
でも募集なんて怖くてもっとできないよ(´;ω;`)
0636SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/18(金) 17:59:37ID:u5l0rZbo
荻上さん>>
どれくらいがいいんだろう……完成サイズ(画面サイズ)の2倍が丁度いいのかな?
ゲーム用に絵を描いた事がないのでよくわからなかったり(´∀`;)

偽人さん>>
個人で作ってるゲームと塗りの作業時期がかぶらない様に調整したいんで
スケジュールがわかると嬉しいですー。個々のスピードもあるんで大体の
目安みたいなのでいいんですが…

ちょっと無理言ってる感もあるんで、わからなくてもおkです…
0637名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 18:16:46ID:dKwv0pcT
>偽人
俺以外に誰もつっこまんが、>>620-621について説明願う。
こんな過疎板でIDがかぶるとは思えない。
0638名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 18:25:55ID:RRpymrAf
自演し杉だろw
自演する意味がわからん。
0639荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/18(金) 20:21:51ID:xM7It7bs
>>SKさん
一応普通の女の子を描いてみたのであのぐらいのサイズでいいのか
確認をお願いします。あと私の絵でSKさんの色塗りの感じでどうなるのか知りたいです。

>>634さん
そうなんですか。いつもν速関連のニュースばかりみてるもので・・・(汗

>>635さん
そうですね。もし選ばれた場合失礼に当たりますしね。
まだまだ改良の余地はあると思うので頑張りますv
自然と一人で作ると言うのもわかる気がします。
でもそれじゃいけないんだって自分も同じ所にはまり込んで
迷った挙句ここを訪れてたまたま出会ったのがこのスレだったんです。
出来ないことは人にお願いする勇気も必要だなと思いました。
635さんもここまで発言できたのですし募集かけてみては?!
0640名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 21:57:21ID:ofUzh3lv
演出でズームしたりする可能性考えても2倍くらいあれば
大丈夫なのでは。そもそも画面サイズって決まってたっけか?
0641名前は開発中のものです。2005/11/18(金) 23:53:32ID:YFLxHQu4
640x480くらいが相場でないの
0642SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/19(土) 00:34:57ID:JKJv/STy
>>荻上さん
えーと、画面サイズが決まってないのではっきりと答えられません。
けども>>641がいうようにたぶん640*480なのでその倍でいいんじゃないかな。
倍あれば塗るのも問題なく出来るし。

うpされてた普通の女子を塗ってみました。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0029.jpg

人にあった塗りってむずいっスね(´¬`)
もうちょい勉強せな…
0643偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/19(土) 03:16:15ID:y6vQewKe
偽人です。

荻上葵さんはキャラ絵担当で名前追加しときます。
>>562さんにもまだメール返信できてなくすみません。
必要なことは書いて返信しますんで。

システム関係もまとめときますね。
画面サイズは640x480です。
希望がない限りズームさせる予定はないです。
画像形式をどうしようか悩んでます。
PSDで貰って、こっちで使える形式(TLG6/吉里吉里用形式)に変換しても良いんですが今度相談しましょう。
画像にアルファチャンネル持たせる方向で。
>>562さぬ、吉里吉里で使うならこれがお勧めって形式あれば教えてください。

>>637
あんま深い意味ないです。
0644名前は開発中のものです。2005/11/19(土) 08:35:35ID:GFqFAKmg
>>643
じゃあもう無意味な自演はやめとけ。
リーダーなんだからあんまりバカなことはしないでくれ。
0645荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/19(土) 09:06:31ID:h2A+XHYN
>>SKさん
すごいですっ!!全然私が普段自分で塗るのとは違う綺麗な絵になってました!!
感動しました!有難うございますっ!!
私がSKさんにお渡しする時はJPEG形式で渡せばいいのでしょうか???


>>偽人さん
有難うございます。がんばらさせて頂きます!
サイズの件了解しました。
SKさんの意見も参考にして2倍の大きさで描かせていただきますね。
ただし私は人物だけなので640×480ほどの大きさもいらないですかね?

自演は自分の質を落とすだけですからここではやめといた方がいいですよ。
644さんの言う通りです。
0646名前は開発中のものです。2005/11/19(土) 10:25:37ID:NrSLLP+Q
少しくらいなら絵の支援できるかもしれない。まぁSK氏みたいなのは描けないが。
しかも仕事柄作業遅いし。
良ければ支援するお。駄目なら駄目で見守るが
0647SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/19(土) 10:58:04ID:JKJv/STy
どもですSKですー。

>>葵さん
あれ?スチルとかは葵さんじゃないのですか??
立ち絵は画面に3人入るとして、それを2倍にして考えればおkだと思います。
ちょっと自信がないので最初1枚だけ2倍でスキャンした物と、3倍でスキャン
したもの、両方もらえると嬉しいですー。無理言ってすんませ…(´¬`)

保存形式は……どうしよう…2倍位のサイズだと線画もjpgにすると結構劣化
するかな…?

>>偽人さん
着色をもう一人、メンバー追加して欲しいですー。
ちょっと意外と人の絵を塗るのは大変だと思い知ったですよ…
色々注文多くてすんませんです。
0648荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/19(土) 14:36:28ID:0BiZpb2B
>>SKさん
あ、そうか。スチルがありますよね。了解です。
ええと3人と言うことは・・・(頭が混乱中)
最初に書く大きさも重要になってくると言うことですか???(汗
私の場合毎回絵にあわせてギリギリでスキャンしているので・・・。
最初に元になる大きさの白紙を作っておいてそれにあわせるようにして
作ればいいのかな??

一度計算してみます。
213×480の2倍の大きさを作ればいいんですね?(と3倍)
426×480と639×480ですね。試しに一度それで送ってみます。
アップしたら見てみてください。
0649荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/19(土) 15:09:57ID:0BiZpb2B
>>SKさん
っと計算が間違ってました。
多分正しい計算でサンプルあげて見ましたのでお願いします。
(違ったら教えてくださいね)
あと色を塗る際に線画は細かくしわなど描いたほうがいいのでしょうか?
(髪の毛の線など)それとも描かない方がいいのでしょうか。
それにしたがって書き分けますので教えてください。
0650K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/19(土) 15:34:09ID:/b0NQefo
ども。例によって遅筆なK.P.です。
説得パート・綺歌に試合を申し込まれるまでを一応あっぷ。
あれ? 初めに書いたのと全然会話の内容が違うなあ。
ローテンションな一悟が勝手にグダグダな会話を繰り広げるのが原因か。
当初の予定より何だが軽めの路線になってるなあ。
0651SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/19(土) 15:58:21ID:JKJv/STy
>>葵さん
うpありがとうございますー。
完成画面を想定してみた所、アップされてた"426-480サイズテスト"が丁度いい大きさみたいです。
これからはこのサイズが最大サイズとしてうpお願いします。お手数おかけしました。
あとはキャラクターの体格や身長によっての描く時の大きさを変えていただければおkっす。
(校長とかはさっき描かれた大きさが丁度いいかな。)
仕事がはやくてびっくりです。
線画の時点でしわを入れていただけると助かりますー。

>>K.P氏
乙です。
これから読ませていただきますー。
0652SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/19(土) 16:09:29ID:JKJv/STy
>>K.P.氏
個人的にはそんなにグダグダした感じはしなかったですー。
イチゴは結構ローテンションでもいいんじゃないかなーと思うです。
最後に感情的になるシーンがあって盛り上がれば…。
誤字脱字、他気になる所はありませんでした!
おつかれ様ですー。

0653荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/19(土) 19:06:34ID:/JsgZHvp
>>SKさん
了解です。
仕事が速いと言うかちょうど「頼りにされる帰宅部の女子」というのが
頭にあったので例の普通の女の子と共に制作してたんですよ。
ではしわはなるべくその時点で描くようにしておきます。

>>K.P.さん
はじめまして。よろしくお願いします。
これから読ませていただきますね〜。
頑張ってください!
0654K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/19(土) 20:32:37ID:ZmflSL4/
ども、荻上葵さん。宜しくです。

>>652
一悟は最後までローテンションな可能性大です。他の人はともかく。
何故か当初の予定より綺歌が大人しいのですよ。どうしましょう。
0655SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/19(土) 22:31:44ID:JKJv/STy
>>K.P.氏

あー、なるほど確かにアヤカさんクール…というか冷静な感じがしました。
これからの展開がわからないのでなんとも言えないのですが、山場では
彼女は感情的になった方がいい気がします。
これは勝手に自分の頭の中で想像してるシナリオの場合なので、このまま
大人しくても全然おkかも。
0656荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/20(日) 18:21:19ID:rW/tOUXR
そろそろキャラとか作っていった方がいいのでしょうか?
それ以前に皆さんにお聞きしますがセーラー服&ガクランかブレザーか
どっちがいいんでしょうか???
こういうのはこのスレにいる人々にきいてもいいですかね?
それとももう決まっちゃってますか??
0657SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/20(日) 21:04:38ID:zhXxTlI4
着色をする立場としては早めに立ち絵ができた方がありがたいので
キャラ作りは賛成ですー。
ブレザーorセーラーはK.P.氏のイメージを聞いた方がいいかもしれませんね。
個人的にはどっちも似合うかなぁ…
0658K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/20(日) 21:57:08ID:yWc34dhP
儂のイメージではブレザーですね。
頭の中で想像すると、立ち絵がいるいらないは別として、一悟が学ランだと中学生にしか見えなそう。
0659偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/21(月) 01:11:01ID:AuyV5mnZ
偽人です。('A`)

メンバーの方にメール出しましたので見てください。

>30さん
すごく良くなったと思います。
これ同じ曲ですか?

>>646
背景さんと塗りが一人欲しい感じです。

塗りってどうなんでしょう、塗り方統一できるものなんでしょうか?
あまりに違和感が出るようなら一人に絞りたいと思います。

>人物サイズ
情報遅くてすみませんが、画面に出す人数は2人までのつもりです。
画面横半分以下で良いと思います。

連投します。
0660偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/21(月) 01:35:12ID:AuyV5mnZ
>KPさん
主役のローテンション具合は丁度良いです。
綺歌のクールさも別に良いと思うんですが・・・細かい所はメール出しておきますね。

>画像
画像はpngで送ってください。
実際使う形式はtlg6になりますが、こっちで変換します。
0661名前は開発中のものです。2005/11/21(月) 02:38:51ID:jC7xH3gF
今話してるゲームの纏めサイトはどこですか?
テンプレみたいに最初の方には無いから見付からない。
0662名前は開発中のものです。2005/11/21(月) 03:04:46ID:vU/vd5JL
>>661

>>394
に書いてるURL
0663名前は開発中のものです。2005/11/21(月) 03:13:46ID:jC7xH3gF
まとめサイトですが、CSSで文字サイズが指定してあって
拡大して読めないので目が疲れます、CSS使っているなら
せめて行間くらいは調整して申し越し広げてください。
0664荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/21(月) 09:56:01ID:IZ9Lr5pq
>>K.P.さん
ブレザーですね。一応センス悪いですがデザイン思いつき次第アップしてみます。

>>SKさん
と言うわけでpngでアップさせてもらいますね。
2人と言えども中間があった方がいいのであの大きさでいいですよね???
それとももうちょっと横幅広げた方がいいですかね???

>>偽人さん
メール出しましたがあわわ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

0665SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/21(月) 11:22:31ID:XKfEwGCz
>>偽人氏
メール拝見しました!お疲れ様です。
難しい塗りでなければ統一できると思います。

>>葵さん
そうですねー。偽人さんの仕様書に出てるサイズを2倍にしたサイズが最大の大きさになります。
でも横幅そのまま広げてもでぶちんになるだけなのでまぁ適度に…。
保存形式はpngでおkですー。
06666462005/11/21(月) 16:05:07ID:nBHBBRNs
>>偽人氏
背景は一応できますが多分統一するのは難しいかと思うので、影から応援させていただきます。頑張ってください。
0667荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/22(火) 09:42:58ID:7socEWcE
>>偽人さん
メールありがとうございました。。・゚・(ノД`)・゚・
助かりました。

ところでこのゲーム声はいらないんでしょうか???
0668名前は開発中のものです。2005/11/22(火) 10:32:13ID:XH0/uLIc
声って……このゲームの制作状況って、今何パーセントぐらいなんだ?
なくてもこまらないものは、完成が見えてから考えてもいいと思うんだが……。
0669名前は開発中のものです。2005/11/22(火) 11:52:34ID:KXT3JSnn
声付きのゲームはどうも邪道なイメージがある
0670荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/22(火) 13:39:17ID:YaWeReCR
>>668-669
なるほど。邪道&なくても困らないものですね。
参考になりました。

そして季節がいつなのかわからないことには制服デザインができない罠。
(*´ー`).。o○(・・・単に私が読み落としてるだけだったりして。)

0671K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/22(火) 14:01:36ID:vYnE5sWN
季節は春です。四月の初め。年度替わりで一悟が復学したところからです。
0672荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/22(火) 19:36:58ID:2zWBqfJs
>>K.P.さん
了解です。ということはまだ冬服な設定でいいんですね。
ゲーム終わりも春でいいんですかね???
(それによっては合服や夏服などの設定がいるようになる為)
0673K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/22(火) 23:49:37ID:Z9Ek5cow
制服は冬服だけで良いです。とりあえず四月だけなので。
0674荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/23(水) 08:37:32ID:mzFcxs7C
>>K.P.さん
わかりました。ではデザインいくつか考えて見ます。
0675荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/23(水) 22:02:58ID:v8sU+q2W
ブレザーと聞いた時点で思いついたのがありましたので
それをアップしておきました。
イチゴが描けるか微妙でしたが女顔で小顔でOKとあったのでなんとかなりそうです。
イメージが思いつき次第アップしていきます。
0676K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/24(木) 00:39:24ID:y15Fggah
制服のデザインはなかなか良いと思います。もう少しシンプルでも良いかも。

プロローグと調査パートを微修正。クラスメートにに名字をつけてみました。
0677荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/24(木) 09:39:19ID:jqyjbwlL
>>K.P.さん
了解です。もうすこしシンプルでスマートなデザインに
改良してみます。(たぶん線のところが一本になる程度ですが。)
そちらも作業お疲れ様です。
きちんと把握する為にもプリントアウトしてみました。
0678名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 00:37:40ID:9w5xZZOy
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
これいっとけ
ここならうけとめてくれるはず
0679名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 01:23:48ID:818pUpyh
興味があるのでまとめサイトを見てみます。

フガッ
0680偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/25(金) 02:15:26ID:k0oBVzpa
なかなか仕事が落ち着きません。
空いた時間にちまちまスクリプト書いてます。

>荻上葵さん
音と同じく絵の詳しいことは分かりませんが、線やデッサンが雑?に見えます。
多少時間かけても良いので丁寧に描き込んでみてください。
制服のデザインはそんなに凝らなくても良いんじゃないかな。

>562さん
仕事遅くてすんません。
作りかけのものが前のメールに書いた場所にあります。
まさに作り中のものですが、configのあたりは変更ないと思いますので参考に。
0681荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/25(金) 09:04:54ID:ZLKRChAw
>偽人さん
ラフなので申し訳ないです。きちんと作る時には描き込みますので安心してください。
制服のデザインで製作者の趣味も出ると言うのであるていど凝って見ました。
決定稿じゃないと綺麗に書き込むというのは大変ではないでしょうか?
一生懸命描いたキャラクターが没になってしまうと落ち込みが半端じゃないもので(苦笑
0682荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/25(金) 09:11:15ID:ZLKRChAw
連レスすいません。
>偽人さん
もし「決定稿」でなく「案」の時点でのラフさがどうしても受け入れられないのであれば
私を切ってくださって構いません。
もっと全てきちんと毎回正確に描いてくださる方を募集した方がいいと思いますよ。
私はそれなりに真剣にやらせていただいてますが合わないならしょうがないですし。
0683K.P. ◆UpsFgloFI. 2005/11/25(金) 10:42:40ID:VIvRW4A7
綺歌の一人称を私にしてみました。当初の予定よりおとなしかったので。
どっちが良いかな?
0684名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 13:07:20ID:OoNB5ARb
>>681
文句を言ってるわけじゃないだろ
気にすんな
0685名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 14:24:12ID:AYMvgYO5
>>荻上葵氏
偽人氏は制服デザインの絵じゃなくて、
あぷろだにある圧力タンや普通の女子の絵のほうを言ってるのかも。
こちらはペン入れ後だと思うのですが、やはり線がよろよろして見えるので。
0686名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 15:21:10ID:SGZwlOuM
デザイン画として雑って事じゃないですかね?
服のデザイン画の場合、そのデザインと構造がきちっと伝わる必要がある、
だから、ポーズは直立の方が良いし、後ろ向きも描いたほうがいい、
見ていて線が雑とは思わないしそれほどラフだとも思わないけど、
デザイン自体が曖昧な感じがするのでそのあたりをしっかり詰めてみては?
0687名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 16:33:01ID:818pUpyh
また偽人か!
0688名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 17:52:11ID:Nrrji3bh
手書きの時点でどうしても線がよろよろしてしまう場合は
パスツールを使って線を描くといいですよ
面倒ですけどね
0689名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 19:59:19ID:Bqzh+fd2
他の人も指摘しているけれど、デザインはもちっとすっきりしているのが良いと思う。
0690荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/25(金) 20:07:56ID:3yOA7GR/
なるほど・・・。いろいろ意見が出ましたね。
1.ペン入れの線画がよろよろして見えるからですか。
普段丸ペンを使っているからかもしれないですね。
ペン入れする道具を変えてみるという手もありますね。
それで治ればですが。

2、デザイン画として雑
後姿なども描いていないというのは確かにありうるかもしれません。
その場合直立の方がわかりやすいのは納得できる意見です。

とりあえず自作自演の方は放置の方向で。
文句があるならコテの人はちゃんとコテで言って下さい。

総合するに私はここで降りた方が良さそうと言うことだけはわかりました。
これ以上この板にも滞在しませんしアップローダーも使いません。
荒らしみたいになってすいませんでした。
失礼します。

>>偽人氏
流れで決まったようなものなので気にしないでくださいね。
双方の意見の合わないこともあるものです。
しかしもしまた自作自演しているようでしたら他のメンバーさんの
信頼と信用を失いますので私のいなくなった後もしないよう気をつけてください。
頑張って制作してくださいね。応援しております。
0691名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 21:11:46ID:kecph752
>荻上氏
たしかに偽人氏の言動は不審なことも多いが
今回の指摘については、厳しいけれども的外れなものではないと思う。
あなたが参入時に自分でさんざん言っていたように実力不足を感じているのなら
絵に関する批評やアドバイスは真摯にうけとめ、精進にはげむべきなのでは?
もちろん、もともとそこまでのモチベーションがなかったというなら、これは余計なお世話だが。

ゲーム制作にはリテイクはつきもの。
たった一度の、しかもラフにたいする「もう少し丁寧に」という一言で
脊髄反射で「私は要らないんですね、やめます」では
煽りの多い2chはおろか、どこへいっても集団制作はできないと思うよ。

まあ、辞めるというなら別に止めはしないよ。
今後も創作活動がんばってな。では。
0692名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 22:14:53ID:S8hqX1OR
なんかどろどろしてるね♪
0693荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/25(金) 23:20:33ID:pNXCopif
これが最後の書き込みになると思います。
どうしてもお伝えしたい事があったので。

>>691
もちろん言われたことは真摯に受け止めています。
本気でゲーム作りに参加したかったですし自分もモチベーションを上げつつ
頑張ってきてそれでもって言われたことなのですごく参考になりました。
脊髄反射じゃないですよ〜。偽人氏と私の相性が合わない感じがしてきて
(考え方がかなり違ってきたことが見えてきたというか私はかなり早く
いろいろ答えが出るものだと思っていたのですが偽人氏はかなりゆっくり
されていたのでそういう点で自分はここにいたら足を引っ張ってしまうと
数日前から考えていたわけです。)

>>このスレの名無しのみなさん
温かい目で見てくださってありがとうございました。
私にとっては冷静な目で見てくださる皆さんの意見が勉強になり励みになりました。
今後も他のメンバーさんを支えていってあげてください。
私はもっと自己修行してきます。
もう一度、皆優しくていい人達ばかりで大好きです。ありがとう。

>>SKさん
私のつたない線画に色をつけてくださった時本当に自分の絵に見えなくて感動しました。
次の絵師さんにもその感動を伝えてください!
陰ながら応援しています。ありがとう!!

>>K.P.さん
K.P.さんのシナリオとてもよいと思います。
おもしろいゲームになると思います。ひたむきな姿勢が素晴らしいと思いました。
いいゲームを完成させてください!!!
K.P.さんなら出来ると思います!

0694荻上葵 ◆G4vSTGIAfY 2005/11/25(金) 23:22:18ID:pNXCopif
>>他の参加者の方
私と会話を特にすることもありませんでしたが
妥協を許さないその姿勢は憧れ、私も見習いたいと思い頑張ってきました。
お話は出来ませんでしたが頑張ってください&ありがとうございました。

>>ALL
迷惑かけてすいませんでした。
私のせいでドロドロしたりいろいろ悩ませたり手間をかけさせてしまってすいませんでした。
これからも同人サークル制作に向けて力をあわせて頑張ってください&
必ず完成させてくださいね!!

このスレの皆、ありがとう&すいませんでしたっ!!!
今後私は名無しに戻ります。
このスレは覗かないつもりです。
私についていろいろ悪口言ってくださって構いません。
折角のいい雰囲気を壊してしまってすいませんでした。
069530 ◆ll/XOptpis 2005/11/25(金) 23:42:03ID:mY8PXtG/
HTTP ://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0044.zip
又UPしましたので意見を待ってます。


荻上葵さん
いつも話にズレが・・・

絵の線は不安定な感じはしましたが、
むしろ絵ごとの統一感のなさのほうが私は気になりました

企画を降板されるのは残念です。
0696名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 00:01:56ID:818pUpyh
>>695
XGシステムオンの前に入ってるメッセージは何?
またキーがおかしなことになってる。
0697名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 00:51:32ID:itE7u8lU
>>695
これやっぱり音程がおかしい所あるけど
もしかして手弾きでアドリブっぽいとこ弾いたの?
いかにも教科書的な音使いや、
ところどころ何弾いたら良いか分らなくなって無駄な長い休符があるんだけど…
0698名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 10:15:37ID:+BL5S6MH
荻上葵氏は抜けてしまったんですよね?
まだSK氏は在籍してますよね?

現在は着色の人はいるけれど、人物描く人いない状態ですか?
0699名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 15:22:24ID:HCC9sM7F
>>698
今のところそんな感じだと思う。
0700名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 16:31:02ID:+BL5S6MH
SK氏は線画も上手なのに原画はやらんのですか?

人物描くなら、力量的にはSK氏の線画より大きく見劣りしない程度がボーダーかな?
0701名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 16:41:27ID:HCC9sM7F
塗りが好きだし自信ないからやらないと上の方で言ってたと思う。
絵師同士比べると揉める元だからSK氏のことはおいといて
イベント絵のこととか考えるある程度動き(演技)が付けられる、量産が出来る
がボーダーだと思う。
0702名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 16:48:52ID:+BL5S6MH
度々どうも、作業的には線画のみで
立ち絵が何枚で、イベントが何枚くらいなんだろう?
それと、エロゲ?
0703名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 16:57:48ID:HCC9sM7F
全年齢対象のゲームだよ。
興味あるならまとめサイトくらい読みんしゃい。
作業量はまだ確定してなかったと思う。
0704名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 17:00:00ID:tluy75jX
>>702
ログを少しは読まないと。
>>459に詳細がある。ただ、決定ではないことは>>621でリーダーが言っていたり。
絵師として参加するなら頑張ってくれ。
0705名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 17:05:55ID:+BL5S6MH
読んできました。
メインキャラ7人もいるんすか?立ち絵だけで最低30枚は超えそうですね。
なんかフリーの寄り合いで作る規模を超えてるような。

縛り無く脚本先行だとキャラクターやボリュームが増えて絵師1人じゃ
手におえなくなりがちですね、たしかにこれだけの人数を1人でやる自信は
経験者か、かなりバイタリティがある人じゃないと無いでしょうね。
0706名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 17:15:42ID:HCC9sM7F
そう言えばあのひとり立ち絵5枚って表情差分コミ5枚なのだろうか……
1ポーズで表情5パターンでイベント絵10枚ならまぁフリーで寄り合い所帯でも
そんなに酷い話ではないと思う。塗りも別に付いてるわけだし。
0707名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 17:21:25ID:tluy75jX
>>706
絵師のいない今の状況で、あんま無茶な要求もしないから込みだと思ったり。
どうでもいいが、サンプルは作らないんだろうか?
ステフ2がよい例。ゲームとしての形が見えてこれば、参加者は出てくる。
もちろんある程度の面白さがないと逆効果にもなるが。
0708名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 17:45:55ID:IdPP7Sqj
ここステフスレじゃないからステフ知ってる人少ないんじゃない?
0709名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 18:52:59ID:+BL5S6MH
しかし、主人公は女顔の男の子で、メインの女の子は2人とも勇ましいと、
男らしい男の子と女らしい女の子がデフォの絵師だと自分を発揮しにくい
難しい部分が有りますね。
女の子2人いたらもうちょっと方向性が違う方が良いような?
一応ギャルゲですよね? それなのに男のサブがやたら多かったり。

帰宅部って言うネタはナカナカ面白そうですな。
0710SK ◆DQftHv6rKM 2005/11/26(土) 19:54:28ID:CuGo67Ep
なんだか大変な事に…もうスレは見ていないようですが一応…。
葵さん、短い間でしたがこちらこそありがとうございました。

>>709
絵描きさんでしょうか?
確か最初はキャラも少なく、規模の小さい物を作るという話だったので
メインのおなご2人にポーズ変え少しと表情変え(または表情変えだけ)
サブの男キャラは表情変えだけでいいと思います。他のメンバーの意見
はまだ聞いてませんが…
0711偽人 ◆ULLq0lwCsw 2005/11/26(土) 21:20:05ID:KudsiHdA
偽人です。

荻上葵さんにはメールを送りました。
どうにも平日に動けず、まず冒頭の部分だけのサンプルをと思います。
そういえば主人公には立ち絵必要なかったですね・・・。
0712名前は開発中のものです。2005/11/27(日) 00:20:46ID:0efxCXuL
>>711
上で話題になってる立ち絵の件はどうなん?
差分込みでないのかそうでないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています