2ch発の同人サークルをつくりませんか?その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イオ ◆M5RGjfV/No
2005/10/01(土) 12:56:09ID:K0+qfHgl私はプログラミングを担当させて頂きます。
VC++で、WinAPIとDirectX9を少し使えます。
それほど高いレベルではありませんが、
ADVゲームや簡単なパズルぐらいは確実に作れます。
低レベルだと思われるかもしれませんが、
まだ本格的にプログラミングを始めて半年なので勘弁してください。
最初は美少女ADVゲームのような簡単なものから作成して、
完成したら、出来がよければ販売したいと思っています。
学園恋愛ADVのようなものを作る予定です。
・グラフィック担当(背景CG1名)
・シナリオライター (1名)
・サウンド(BGM1名)
の3部門を募集させていただきたいと思います。()内は募集予定人数。
経験・性別・年齢などは不問ですし、必要以上に尋ねません。
全てネット上での作業ですので、住んでいる地域も関係ありません。
メンバーに入らない方も、意見・応援・アドバイスなどをよろしくお願いします。
1スレは荒らしによって潰されました(^^;)
現在、着色担当のSKさんだけ確定していますが、
それ以外の参加予定であった方々の確認ができていません。
もしここをご覧になっておられましたら、連絡よろしくお願いします。
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127032570/
0521名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 20:07:28ID:OD26pwWw0522名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 20:15:35ID:NXQG3Kyg海外ではなんていうんだ?
普通にパーソナルコンピュータかと思ってたよ
0523偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/04(金) 20:36:22ID:ajNu/hyCミニゲームは少しずつ作っていきます。
ゲーム製作経験が少ないんで修行します。
>ワシさん
チャートこっちで作って良いんかな?
もし、暇ならまたメッセーンジャーにでも顔出してください。
0524名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 21:41:31ID:mc4nq+PSそうだね、パソコンは日本以外では使わないね。パーソナルコンピューター
ならば通じるけど普段の会話ではピーシーが一般的。
それに全部英語にするなって言ってるんじゃないよ。
パズルームとかの説明書とか読んだ事あるのかね?
普通「パネルを入れ替える」って描いてあるだろうし、カタカナ語
使っていてもせいぜい「パネルをチェンジ」とか描いてあるはず。
スワップってさ日本語に直訳すると交換だけど、単純に入れ替える
っていう感じじゃないんだよね。
代価交換って感じに訳すのが正しい、価値を測れるようなデータなら
等価のデータ同士とかを基本的には等価交換(完全な等価でない
場合も有るけど)に近い雰囲気をもった言葉なんだよ。
ブランクは使わない事は無いだろうけど、ゲームの取り説なんかでは
パネルの無いスペース、空白のスペースみたいな書き方が妥当だろう。
取り合えずこの人にはテキストや取説の文章を絶対作らせちゃいけない
システムの説明文もちゃんと他の人がチェックして外に出す形じゃないと。
0525名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:37:44ID:aoFN0j1W>システムの説明文もちゃんと他の人がチェックして外に出す形じゃないと。
他の人って誰?
正論かも知れないけど、スレの流れくらい読もうよ…
0526名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:45:33ID:NJtygMyT0527名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:55:37ID:RgeAIYqp0528名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 23:09:05ID:ajNu/hyCこの、ゲームという枠を突き破った感が良いと思う。
マジで。
0529名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 23:10:40ID:ajNu/hyC0530SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/04(金) 23:11:18ID:NLKSDAb8やっとこさ30氏の曲を聞かせて頂きました〜
琴?みたいな音が入ってた曲が特によかったです。
シリアス曲も楽しみにしております
シナリオも読ませてもらったです。
ふぉぉお…イチゴが…イチゴが…(つД`)゚・。
早く続きが読みた……完璧読者気分ですんません(´∀`)
アヤカの登場楽しみです
>>462
この感じだと文字の表示はノベルタイプがいいかもしれませんね。
イチゴの感情の説明とかもありますし、そっちの方が読みやすいかも。
0531偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/05(土) 00:50:19ID:wKb1S5dUプロットはもう少しでできそうです。
仕事遅くてすみません。
サークル名はそのままスレタイになりそうです。
>SKさん
サイトが寂しいんで、SKさんの絵を飾りたいんですが、
何か良い絵持ってますか?
0532SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 02:09:32ID:YSQhJNMK本日私用で描いたイラストなら…
まだ未着色だけどまとめサイトにUPするなら着色します〜
それかキャラのイメージイラストを描いてもオケっスー
0533SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 05:06:34ID:YSQhJNMK>>偽人さん
とりあえずオリジナルのおなごを描いてみました。
ちょっとウトウトしながら描いたんでバランスが…
軽く修正して着色しようと思うのですがこれでよいですかー?
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0009.gif
0534名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 09:54:15ID:3LTnSI1Wしかし、これだけ描けてなんで着色希望なんでしょ?
逆に他の人が立候補しにくそうな気が……。
053530 ◆ll/XOptpis
2005/11/05(土) 14:00:45ID:T//elh3q母親がかばったところの「首から〜無傷で」はいらないと思う
「〜入部はキャンセル〜」って台詞が変
「〜入部を辞めます。書類を〜」のほうが
あたしゃはいいと思うなあくまで主観だけど
SKさんいい感じですね〜
わたしはいいですよ
さてわたしの方ですが
up0013.mid Edvard Hagerup Grieg『叙情小曲第1集作品12第2曲「ワルツ」』.MID
up0012.mid Frederic Francois Chopin『24の前奏曲作品28第4番ホ短調』.MID
クラシックから暗めの2曲を・・・
オリジナルはちと時間が要りそうな気配・・・
up0011.mid orz おんち2調整orz.mid
はMS GS Wavetable SW Synthでドラム・ベースが変なの調整
あと音色とか楽器バランス変えてます
半日もかかってしまった uto
0536偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/05(土) 14:09:04ID:wKb1S5dU禿同
誰も立候補してくれなかったらどうしよう・・・。
>SKさん
オナゴの方が色んな意味で目に優しいので、それを飾りましょう。
あぷろだ見たら色々アップされてて、誰がアップしたんだか分からないなこれ・・・。
0537K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/05(土) 17:36:28ID:Zjci/dEg他にもこの文章は変じゃないか?という部分があれば指摘して下さい。
それはそれとして簡易チャートをアップ。今までに比べて超簡易版です。
0538名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 22:01:52ID:kZ4D/aZb0539SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 23:19:27ID:YSQhJNMK着色が好きなので着色を希望させていただきました。
そうですよね…絵師さん呼び込みづらくなっちゃいますよね。うーん。
>>偽人さん
そうなるとTOPに絵出さないほうがいいですかね??
0540ピド
2005/11/05(土) 23:35:19ID:l05y1ajw0541SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/06(日) 00:10:06ID:20CtuzRUおんち2がすごく良くなってました!大変お疲れ様です(´∀`)ノ
ワルツは貴族な感じがしました〜クラシックだからかな?
もうひとつのやつはイチゴがどよーんとしてる時とかに合いそうですね。
0542偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/06(日) 01:47:31ID:h1zJDoYu曲良くなってました。
参考にまた録音したのをアップしておきました。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0015.mp3
>>539
担当をハッキリさせておけば絵を公開するのはマイナスじゃないと思うので
なんなら背景とかでも良いですよー
>>540
今抱えてる企画を優先してやってください。
そっちも楽しみにしてます。
0543SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/06(日) 02:41:13ID:20CtuzRUラジャですー。
背景はアレが初描きであまり慣れてないので、前うpしたおなごを
着色したいと思いますー
1週間以内にはでけると思うのですが、一応一週間〜2週間みといて
くだされー
054430 ◆ll/XOptpis
2005/11/06(日) 12:54:17ID:/C4hMLTeつh ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0016.mid
重いシリアスというより寂しさの方が出てます
中盤のギターディレイ変かな?
>535 アップする前にMS GS Wavetable SW Synthで聞いてチェックするようにします
0545名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:06:34ID:7yhGWG3A本当にありがとうございました。
0546名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:19:59ID:h1zJDoYu寂しげな感じですね。
落ち込んでる画面とかに使えそう。
0547名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:43:07ID:nmCp11PR0548名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 17:32:53ID:Bff9xhvAでも、どこもこんな感じか
0549名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 20:21:44ID:9qtqP9VE055030 ◆ll/XOptpis
2005/11/08(火) 20:25:55ID:a5jaFQvXh ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/bgm/30-1.mid
アッアップされているのは嬉しいのですが
タイトルどおり過ぎて削除してほしいなあと
ステフ
0551偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/09(水) 01:12:24ID:PGDrQkDv消しておきます。
チャートがうまいことまとまりません。('A`)
0552SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/09(水) 02:03:46ID:RgFH5qnFとりあえず人物だけ塗りました〜。
背景とかなんもなくてよいのでしょうか??
きちゃねー字は正式バージョンでちゃんと消しますw
0553SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/09(水) 02:09:00ID:RgFH5qnF気にせんといてください〜
0554名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 02:25:54ID:iKMIfZE8こんだけツボにはまった絵は初めてかもしれん。
超絶期待あげ。
0555名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 07:31:31ID:E1y3/5hcいや、SKさんは塗り志望で、絵師は別の人募集中みたいなんだけどね。
0556偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/09(水) 08:09:52ID:PGDrQkDvお疲れ様です。サイトに飾りました。
塗り綺麗ですねー。
>>554
SKさんは着色担当です。
絵師さんは募集中です。('A`)
0557名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 12:29:22ID:n6vw74rpこれで看板絵師じゃないの!? Σ(゚Д゚;
どんなクオリティだよ、おい。
というか、人選間違ってね?w
こんな神が居たら、絵師立候補する人は
相当勇気がいると思うんだけど。
0558名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 12:56:48ID:l1FuXY1Q絵師募集中ってことであげ
0559名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 13:11:30ID:xWvL8EgRサイトに飾ったら絵師がいると勘違いされかねないような……。
入り辛いには入り辛いと思う。SKさんよりずば抜けて上手いか
全然系統の違う絵柄ならともかくそうじゃないんならどうしても比べられるしね。
でもこの手のゲームじゃアニメ、ギャルゲ系絵柄になっちゃうし、
ずば抜けて上手い人なんかはプロか同人でバリバリやってて
こんなとこ来ないし。
0560名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 13:31:05ID:DSOkyaSj0561名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 23:58:42ID:laRSf1PR0562名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 00:33:56ID:LMA2cu2Q実際、SK氏のレベルはこの手のスレの中じゃかなりレアだしな。
0563名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 00:55:18ID:4cLt9Ukdつか、もっと小さいのうpスリャよかったよ。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0019.gif
0564偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/10(木) 01:44:54ID:srZNjx1L担当分けをハッキリさせておけば大丈夫かなーとは思ってます。
失礼な言い方すると別に上手くなくとも、と思ってます。
>>560
あの方、企画3つほど掛け持ってたけど、これって普通なのかな・・・。
>>562
希望担当次第では手伝って頂きたいとこですが。
他を手伝い中とかでしょうか?
>>563
油絵調ですねー。
良ければ何か担当してみますか?
趣旨は同人サークルなんですが、一時的に企画を手伝う〜というのもアリだと思います。
まだ他のメンバーさんの意見は聞いてないですけど。
0565名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 08:10:29ID:vfXpQvS6056630 ◆ll/XOptpis
2005/11/10(木) 13:33:45ID:2gQl8indそれにしてもsk氏の絵うまいなあ
0567名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 15:49:15ID:cyJR0sQ50568K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/10(木) 15:50:30ID:n0/D4KGvプロローグを微修正。調査パートのメインルート暫定版(綺歌に会う前まで)をあっぷ。
例によって「ここはこうした方が良い」「ここは変」他誤字脱字などどしどし。
2ch発の同人サークルとして、サークル正式メンバー以外の名無し参加は良いと思います。
SK氏は絵がお上手ですな。美術で赤点を取ったことのある儂とは違いますな。
0569563
2005/11/10(木) 19:13:35ID:4cLt9Ukdもし手が足らなければお手伝いくらいは・・・
油絵は何時かやってみたいなぁ。
0571名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 09:28:18ID:DASaiTsWみつお
0572名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 14:46:48ID:yEd96S5wお前ダサいよ 台詞も IDも
みつお
0573偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/11(金) 23:50:37ID:X7F5Zq4G絵師さんの手は不足しそうな予感です。
簡単か・・・分からないけど、タイトルロゴとか。
タイトル決まってからだけど。('A`)
>>570
吉里吉里で組めるなら願ってもない。
スクリプトの席を空けましょうか。
お前は何をやるんだと言われそうだが。('A`)
0574SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/12(土) 01:01:51ID:B9eGtYCaおなご、よかったみたいで一安心ですー。
新たなメンバさんも加わりそうなヨカンでここも盛り上がってくるといいなぁ。
自分もスポット参加イイと思うです。
そしてそして!シナリオの続きを読ませていただきました〜。
えーっと、とりあえず誤字を発見?したのでご報告〜。
アヤカの友達と初めて話している所の最後の辺りの
"例をするのは今回のが終わってからで〜"の例→礼
が誤字…かな?
最後に友達さんと話してる時、なんでホモなお話なのに動じないんだろう〜…
と思っていたら……(*´∀`)ナルホド
0575562
2005/11/13(日) 00:09:44ID:kg0nSGLd>お前は何をやるんだと言われそうだが
それはまとめ役として不味かろう…
スクリプトのサポートでもよければやらせてもらいたいが、どうかな?
逆に俺のやることが無さそうだな…('A`)
0576偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/13(日) 00:45:26ID:1f05gC2Nサポートいいかも・・・。
例えば骨組みを作って貰うとか。
もしくは、ひたすらシナリオ→スクリプトの変換作業。
希望があれば言ってください。
スクリプトを複数人でやるなら仕様をキチッとしないといかんですね。('A`)
057730 ◆ll/XOptpis
2005/11/13(日) 01:31:44ID:AjYlNgg4h ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0022.mid
up0022.mid 30z'up kisetu tyaimasu 23KB 05/11/13(Sun),01:22:59 秋_曼珠紗華_茜空(女心と秋の空)日常.mid
以上!
0578562
2005/11/13(日) 19:53:55ID:qpFaGIJyサポートとしては最初はここらへんが無難かね。
仕様にもあまり影響され無さそうだし。
0579名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 10:40:14ID:i72IPlvD0580名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 15:32:50ID:oQlCPmWX0581名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:15:43ID:iiG4KTDM有志によるMMO製作です。
ただ今、メインプログラマを募集中!
力ある奴だけこい。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0582名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:34:20ID:9ME+x+Gw0583名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:40:15ID:i72IPlvD0584名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:54:07ID:i72IPlvD0585名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 22:55:07ID:HUEqsQmP0586名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 23:39:00ID:w3R0Z/S6周りがゲーム作りに勤しんでいるのに、偽人が全く動かんからそう見えるだけ。
それに、こういうプロジェクトは実力より実行力。
0587名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 23:40:41ID:xi6HEdzi住人のモチベーションさがるとオモ
0588名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 00:54:09ID:+tenUSYw俺の環境のせいか・・・?
0589偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/16(水) 01:04:03ID:u4pduezKコテ雑談に見られるのも嫌だったのでコテ付きの書き込みは少し控えてました。
メンバー数名とは裏でちらほら話は進めております。
>ワシさん
メールにも載せておきましたが一応こんな感じで。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/plot/plot.gif
気になるところは、土門タンの対決で4つのエンドと、綺歌ルートのところです。
あとやっぱり恋愛シミュレーションではないので好感度はいらないかなーと思います。
今週夜の部にすらいられるか分からないんですが、ちょっとまた話しましょう。
>>562さぬ
一応、連絡経路だけ確保したいのでメールを貰えますか?
0590偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/16(水) 01:08:40ID:u4pduezKこういう音程なのかなと思ってましたが、俺の耳がおかしかったのかな・・・。
また、こっちで聞こえた音を録音してみました。
30さんともども参考にどうぞ。
0591偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/16(水) 01:13:54ID:u4pduezKhttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0024.mp3
0592名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 01:25:53ID:+tenUSYwなんかコード進行もおかしい気がするし
不協和音出しまくり、何度も聴いてると気持ち悪くなってきた・・・
0593名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 01:29:01ID:+tenUSYwそっちは大丈夫なんだよなぁ
なんでこの曲だけこんなことに・・・
0594名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 03:04:17ID:+tenUSYwこれである程度違和感はなくなったはず
やっつけ仕事だからまだちょっとおかしいとこあるけど許して
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0025.mp3
0595名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 14:41:35ID:+Qj0CHzgここまで音程おかしいのはさすがに気づけ
0596名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:06:56ID:CfzsWQJjどこがおかしいかわからない俺は負け組
0597名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:26:53ID:+tenUSYw同じ小節内や隣り合ってる音の中で、調がデタラメな音があったり
伴奏とメロのコードがあってなかったり
とにかく、メロがひどいことになってる
伴奏もまぁツッコみどころあるにはあるんだけど
とりあえず一番やばかったメロに手を加えてみたのが594
ちょっとコードの勉強しなおしとかいう前に
耳を鍛えなおしたほうがいいような・・・
0598名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:33:25ID:+tenUSYw不協和音がすごく出るから
まともな音感持ってる人にはすごい苦痛なわけ
どこが悪いのかわからない人は、音楽に対する感性が全く育ってないと思われる
ちょっときついこと言うけど
打ち込みの技術はないわけでもないというのに
それでもこの曲を作ってる間おかしいと思わなかった30氏は
1から音楽やり直すことをオススメするよ
このままやっててもデタラメな音感のまま変に知識だけついて
間違ったまま覚えてしまうことにもなりかねない
まずはいろんな音楽聴いて感性を育てよう
長文連投スマンカッタ
アホの戯言と流すも、真摯に受け止めてくれるも
好きにしてください
0599名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:50:01ID:CfzsWQJj0600名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:51:22ID:+Qj0CHzgなんというか、「手紙ください」は日本だと「お便りください」の意味になるけど
中国だと「トイレットペーパーください」の意味になる、みたいなことだ。
別の曲だが30氏のmp3版では普通の音程のがあったから
メロディラインの音程が常におかしいのは音感の問題ではないと思うぞ…。
ベースだけ再生したら普通だったし。
コードが変わるつなぎ目で半音ずれてるところはいくつかあったが…。
0601名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 16:04:01ID:+tenUSYw調が違うものが移調もなくいきなり出てくる時点で
音感はあまりいいとは言えません
>600
そうなんですよ、おかしいのは9割メロ部分に集まってます
むしろ、メロだけが飛びぬけておかしいからこそ
音感が無いという可能性があるんですよ
伴奏だけなら他の曲参考にしたりコード表見てつけれますから
音感と知識の無い人に伴奏だけ渡してメロ作らせたときの状況によく似てる気がします
0602名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 17:49:34ID:NgE7nqvP0603名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 18:06:11ID:+tenUSYwクラシックの以外は全部どっか音程ずれてましたよ
さすがにここまでくるとMIDIファイルの破損とは・・・
0604名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 18:19:56ID:bQ/opXQ0ま た 音 屋 か
0605名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 18:26:42ID:Pag4F9qx音屋はみんなこうなのか…?
0606名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 18:35:37ID:9TNORw530607名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 18:41:23ID:+tenUSYwROMに戻る
0608YOU ◆.B9g.WpyZs
2005/11/16(水) 18:51:02ID:UZsWfpm+ドンマイ。そういうときもあるさ。
関係ないけど、594の音源は88Proかな?いい音源だね。
0609名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 19:03:01ID:Pag4F9qxそうか?
最初の段落はあまりにもひどいと思うんだが…
一生懸命作った曲を苦痛だぜ?
普通に「音感鍛え直せ」で十分だろ
0610名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 19:16:57ID:8qcPzn1t0611名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 19:43:58ID:9TNORw53>まともな音感持ってる人にはすごい苦痛なわけ
これか。見逃してた。確かにこれは軽率というかバカな文章だな。
ID:+tenUSYwがどれほどの実力者は知らんが、もうちょい謙虚さを持ってね。
黙るみたいだからこれ以上は何も言わん。
というわけで誰か話題変えてくれ。
0612名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 19:52:40ID:uYbLU1o6チャートも出来てるししてるしそろそろ本格的に原画募集した方がいいんじゃないか?
0613名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 19:55:27ID:uYbLU1o6まあ読めるよな
0614名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 15:49:43ID:p4pjmzsI何も問題に気が付かずに読んでいるところだった。
テラフフフw
0615名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 20:20:49ID:/bi+C5rh0616名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 22:20:20ID:osrEEpa5一時期問題になってた「のまネコ問題」で圧力タンかかせてもらったんですけど
わたしでよければ絵師(人物原画オンリー)として
使ってもらえますでしょうか?
・・・といってもレベル高すぎだからだめぽそう・・・il||li _| ̄|○ il||li
0617名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 22:22:31ID:plgK76BWあと、簡単なものでいいから、絵抜きでサンプル作るといいんじゃないだろうか。
そうすれば、このスレももう少し盛り上がるし、期待もできるんだけどなぁ。
0618名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 22:27:06ID:osrEEpa5一応まとめサイトに線画アップさせていただきました。
SK氏が上手すぎて自分の絵が恥ずかしすぎます。・゚・(ノД`)・゚・
0619名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 23:20:36ID:bdGm7JWpあんまり2chで誘い受けしない方がいいよ。
反感買うだけ。揉める元。やる気があるなら堂々と立候補すればいい。
あとやたら圧力たんを強調してるけど何か意図があるのか?
2ch全体で問題になったとは言え誰でものまネコに興味あるわけじゃないし
そもそもあの萌えネタって一部で受けてた程度だった記憶が……。
絵自体は悪くないと思う。しゃんとしろ。
0620名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 00:17:14ID:XkguLafm禿同
絵だけじゃなく偽人はもっと情報を表に出すべき
やる気あるのか疑うね
0621偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/18(金) 00:29:39ID:XkguLafm>>616
のまネコ問題に全く興味がなかったんで圧力タンは知りませんでした。すんません。
今度、圧力鍋を擬人化して圧力鍋タンを描くと流行るかもしれません。
キャラ絵担当希望で良いでしょうか。
>>617さんの言うとおり、まだハッキリとした枚数が出来ていないので
その辺をご理解して貰えればお願いしたいと思います。
塗りはSKさんが担当してます。
>30さん
煽りに挫けないか少し心配してましたが、とりあえずYOUさんとも協力しつつ曲作りをお願いします。
誰も俺の耳がおかしいことには擁護してくれません。('A`)
のまネコって2ch全体でそんなに問題になってたんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています