2ch発の同人サークルをつくりませんか?その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イオ ◆M5RGjfV/No
2005/10/01(土) 12:56:09ID:K0+qfHgl私はプログラミングを担当させて頂きます。
VC++で、WinAPIとDirectX9を少し使えます。
それほど高いレベルではありませんが、
ADVゲームや簡単なパズルぐらいは確実に作れます。
低レベルだと思われるかもしれませんが、
まだ本格的にプログラミングを始めて半年なので勘弁してください。
最初は美少女ADVゲームのような簡単なものから作成して、
完成したら、出来がよければ販売したいと思っています。
学園恋愛ADVのようなものを作る予定です。
・グラフィック担当(背景CG1名)
・シナリオライター (1名)
・サウンド(BGM1名)
の3部門を募集させていただきたいと思います。()内は募集予定人数。
経験・性別・年齢などは不問ですし、必要以上に尋ねません。
全てネット上での作業ですので、住んでいる地域も関係ありません。
メンバーに入らない方も、意見・応援・アドバイスなどをよろしくお願いします。
1スレは荒らしによって潰されました(^^;)
現在、着色担当のSKさんだけ確定していますが、
それ以外の参加予定であった方々の確認ができていません。
もしここをご覧になっておられましたら、連絡よろしくお願いします。
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127032570/
0488名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 15:57:43ID:FudqhFCR0489名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 19:30:42ID:C+XHnL9U0490名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 21:22:18ID:90VblgPE関連スレ?
2chでのゲーム製作を語るスレ7kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111084681/
ヲチしてる人もいたのですね。
打ち合わせてきます。
('A`)ノシ
0492偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/01(火) 00:20:44ID:Oo59nEBI打ち合わせ終了です。
そろそろプロットは完成させときたいですね。
荒らしは望むとこじゃないけど、もう少し賑やかにできんもんですかね。
>SKさん
絵で人物・着色・背景とかで希望ありますか?
全部やってやるぜ!と言ってくれれば全部お願いしますが、
さすがにきついので、また人員は募集はします。
>ワシさん
メール出しておきました。
色々注文つけてすんません。
ワシさんの意見など聞かせてください。
0493名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 00:22:34ID:kimiizLLhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1130501511/l50
049430 ◆ll/XOptpis
2005/11/01(火) 00:25:17ID:4PnNimrW要望があればアップできます
で結局今日は作業はしてないオチダナ
0495偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/01(火) 01:29:13ID:Oo59nEBIあぷろだ設置しました。
メンバー以外もアップおkですが、あんま関係ないものには使用しないでください。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/
0496SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/01(火) 04:28:23ID:ox1u/dS7えーっと、希望は着色ですー。あとは人材募集して足りない所を補助で
入ったりとかもおkです。
プロットや絵が決まれば段々賑わって来そうなヨカン。
0497K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/01(火) 12:58:16ID:+p+tTPI7で、まず綺歌ルート(直接説得系)か結希ルート(間接系)の分岐、で、綺歌ルートは綺歌トゥルーと一騎エンド。
結希ルートは結希エンドと校長エンド。それぞれ好感度などが足りないとサブキャラの方のエンドに。
どちらのルートでも好感度、フラグ等が足りないとノーマルエンドで。
と言う感じでどうでしょうか。
0498偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/01(火) 21:26:17ID:Oo59nEBI全部で5つのエンドですね。
好感度は無しに出来ます?
ルート分岐案
最初の方で結希とのやり取り次第でそのまま結希ルートへ。(校長とのチョメチョメはそのルート内で)
結希ルート逃した場合、綺歌ルートへ。(一騎とのチョメチョメはそのルート内で)
土門タンは折角だからサブキャラで欲しいですね。CG2枚くらいの役で('A`)
049930 ◆ll/XOptpis
2005/11/01(火) 22:41:23ID:4PnNimrWh ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/index.html
up0003.rar 30z'up 1.8MB
分岐
最初に2つに分かれて
メイン・サブ+バッド
5つということですなあ
0500名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 00:37:23ID:mwZ1hAeVワロスのを発見
ワープロソフト(wordとか)で、
1.Q33NYと打ち込んでから
2.フォントを一覧の一番下のフォントにして(なんかしらんけど一番下のフォントじゃないとダメみたい
windowsの仕様だろうか?)
3.サイズを72(このサイズがベスト、平均的な画面で)にまであげてみそ
ワロスよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0501名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 09:15:30ID:ek0K6VDZ懐かしいネタだね、ツインタワーのテロの時流行って誰でも知ってるだろ。
あと一番下じゃなくWingdignsってフォントを使う、
PCによって入っているフォントは違うから、デフォ状態でも一番下に
Wingdignsが来ているとは限らないからその説明だとお前の自信が
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラマヌー
0502YOU ◆.B9g.WpyZs
2005/11/02(水) 23:53:08ID:RqpSRD6d>>30 ◆ll/XOptpis さん
ついさっき、偽人さんとどの音楽ファイル形式を使うか相談してました。そこでMIDIとMP3が候補に挙げられました。
MIDIとMP3のどちらをゲームに使うかは結局決めることができませんでしたが、
のちのちのファイル変換が楽になるようにはじめはMIDIで制作することになりました。
ですので、MIDI音源に依存した音色や機能はなるべく避けるようにして楽曲を制作してください。
音源の統一や音色の選択はのちにもう一度話し合うことになると思います。
よろしくお願いします。
0503偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/03(木) 13:28:42ID:BJmKVHVrSKさんの絵と30さんの曲を勝手に使ってます。('A`)
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0004.zip
0504名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 13:42:36ID:AwqOKkfKゲームとしては欠陥品。
0505偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/03(木) 13:46:26ID:BJmKVHVrパネル交換できるから
0506名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 14:16:15ID:AwqOKkfKそうじゃなくてさ、16パズルって言うのは崩し方のも一定の決まりがあって
生成するんだよ。そうじゃないとどう動かしても完成しないパズルが出来ちゃう
意味判る?
判らないなら16パズルのルール自体が判ってないから作らない方が良いよ。
自分で10回くらい解いてみな絶対に解けないのが直ぐに生成されるから。
050730 ◆ll/XOptpis
2005/11/03(木) 14:25:14ID:hsFhGVunhttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0005.mid
30z’UP 11KB 05/11/03(Thu),14:13:03 audio/midi ひとまず.mid
和風っぽいものということで
パズルゲームはおまけに使えそうですね
0508名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 14:50:45ID:5ySrbS3u0509偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/03(木) 15:40:24ID:BJmKVHVr右下のはブランクじゃなくても左隣のとスワップできるってことなんです。
これで奇置換は崩れるでしょ?
>30さん
仕事速いですね。
こっちも頑張ります。('A`)
0510名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 16:11:59ID:AwqOKkfKなんか判り難い説明だなー。
0511名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 18:00:54ID:rMkyAbdPswap は「交換」を意味する普通の英語なんだがな
051230 ◆ll/XOptpis
2005/11/03(木) 22:37:55ID:hsFhGVun∩∩ /
(´,_ノ`)<アップ
メソウサつ|h ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0006.mid
|0002.mp3のmidファイル 136KB 05/11/03(Thu),22:12:24 audio/midi おんち2.mid
|MS GS Wavetable SW Synth で聞くとドラムが変かも、
|音源について聞く前につくったのです(GS)
|割と手数が多いのでもしかしたら再生もたるかも報告あれば修正します。
\___________________________________
0513名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:25:26ID:rflNT+Wuでも、パズルの音は普通に聞こえる。
マシンに入れなきゃいけない音源でもあるのかしらん。
明るい曲多いけど、緊迫した曲とか暗い曲も作ってみては?
シナリオ的にそっちのほうがウエイトが大きくなりそうな予感。
051430 ◆ll/XOptpis
2005/11/04(金) 00:15:04ID:2RADlZDs半音ずれるというのは0005midのこと?
要調整ですな。
ずっと聞いてると分からなくなる相対鈍感
作業は土日になりそ
0006ならディレイがたくさんあるからそれがずれて聞こえるのかな?
mp3のほうはwavをかなりいじった結果かも
midはクイックタイム・XG・VSCで聞いたけどさほど気にならなかった
0515名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 00:54:18ID:3Uu7K2a8う〜ん、こっちのパソの環境の問題なのかなぁ。
0002のmp3と0006midが同じものとは思えないんですよ。
音化けしてるとでもいいましょうか。
ちなみにリンク先をクリックすると、勝手にクイックタイムで鳴り出します。
他の方はどうなんでしょ?
0516K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/04(金) 01:37:06ID:MXq5GTAEとりあえずプロローグ部分(短い)をあっぷ。
次はどこから書き始めれば良いんだ……
051730 ◆ll/XOptpis
2005/11/04(金) 07:32:12ID:2RADlZDsやっとわかったベースなんか別物になってるね
>516 乙晩に読みます
0518名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 13:33:57ID:mc4nq+PSなんでいちいち英語使うんだろうね?
ブランクとかスワップとかさ。
0519名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 15:27:07ID:NXQG3Kyg0520名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 19:55:45ID:kOSihO3Y『パソコン』とか『デスクトップ』を日本語で言える?(w
0521名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 20:07:28ID:OD26pwWw0522名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 20:15:35ID:NXQG3Kyg海外ではなんていうんだ?
普通にパーソナルコンピュータかと思ってたよ
0523偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/04(金) 20:36:22ID:ajNu/hyCミニゲームは少しずつ作っていきます。
ゲーム製作経験が少ないんで修行します。
>ワシさん
チャートこっちで作って良いんかな?
もし、暇ならまたメッセーンジャーにでも顔出してください。
0524名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 21:41:31ID:mc4nq+PSそうだね、パソコンは日本以外では使わないね。パーソナルコンピューター
ならば通じるけど普段の会話ではピーシーが一般的。
それに全部英語にするなって言ってるんじゃないよ。
パズルームとかの説明書とか読んだ事あるのかね?
普通「パネルを入れ替える」って描いてあるだろうし、カタカナ語
使っていてもせいぜい「パネルをチェンジ」とか描いてあるはず。
スワップってさ日本語に直訳すると交換だけど、単純に入れ替える
っていう感じじゃないんだよね。
代価交換って感じに訳すのが正しい、価値を測れるようなデータなら
等価のデータ同士とかを基本的には等価交換(完全な等価でない
場合も有るけど)に近い雰囲気をもった言葉なんだよ。
ブランクは使わない事は無いだろうけど、ゲームの取り説なんかでは
パネルの無いスペース、空白のスペースみたいな書き方が妥当だろう。
取り合えずこの人にはテキストや取説の文章を絶対作らせちゃいけない
システムの説明文もちゃんと他の人がチェックして外に出す形じゃないと。
0525名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:37:44ID:aoFN0j1W>システムの説明文もちゃんと他の人がチェックして外に出す形じゃないと。
他の人って誰?
正論かも知れないけど、スレの流れくらい読もうよ…
0526名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:45:33ID:NJtygMyT0527名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 22:55:37ID:RgeAIYqp0528名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 23:09:05ID:ajNu/hyCこの、ゲームという枠を突き破った感が良いと思う。
マジで。
0529名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 23:10:40ID:ajNu/hyC0530SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/04(金) 23:11:18ID:NLKSDAb8やっとこさ30氏の曲を聞かせて頂きました〜
琴?みたいな音が入ってた曲が特によかったです。
シリアス曲も楽しみにしております
シナリオも読ませてもらったです。
ふぉぉお…イチゴが…イチゴが…(つД`)゚・。
早く続きが読みた……完璧読者気分ですんません(´∀`)
アヤカの登場楽しみです
>>462
この感じだと文字の表示はノベルタイプがいいかもしれませんね。
イチゴの感情の説明とかもありますし、そっちの方が読みやすいかも。
0531偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/05(土) 00:50:19ID:wKb1S5dUプロットはもう少しでできそうです。
仕事遅くてすみません。
サークル名はそのままスレタイになりそうです。
>SKさん
サイトが寂しいんで、SKさんの絵を飾りたいんですが、
何か良い絵持ってますか?
0532SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 02:09:32ID:YSQhJNMK本日私用で描いたイラストなら…
まだ未着色だけどまとめサイトにUPするなら着色します〜
それかキャラのイメージイラストを描いてもオケっスー
0533SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 05:06:34ID:YSQhJNMK>>偽人さん
とりあえずオリジナルのおなごを描いてみました。
ちょっとウトウトしながら描いたんでバランスが…
軽く修正して着色しようと思うのですがこれでよいですかー?
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0009.gif
0534名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 09:54:15ID:3LTnSI1Wしかし、これだけ描けてなんで着色希望なんでしょ?
逆に他の人が立候補しにくそうな気が……。
053530 ◆ll/XOptpis
2005/11/05(土) 14:00:45ID:T//elh3q母親がかばったところの「首から〜無傷で」はいらないと思う
「〜入部はキャンセル〜」って台詞が変
「〜入部を辞めます。書類を〜」のほうが
あたしゃはいいと思うなあくまで主観だけど
SKさんいい感じですね〜
わたしはいいですよ
さてわたしの方ですが
up0013.mid Edvard Hagerup Grieg『叙情小曲第1集作品12第2曲「ワルツ」』.MID
up0012.mid Frederic Francois Chopin『24の前奏曲作品28第4番ホ短調』.MID
クラシックから暗めの2曲を・・・
オリジナルはちと時間が要りそうな気配・・・
up0011.mid orz おんち2調整orz.mid
はMS GS Wavetable SW Synthでドラム・ベースが変なの調整
あと音色とか楽器バランス変えてます
半日もかかってしまった uto
0536偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/05(土) 14:09:04ID:wKb1S5dU禿同
誰も立候補してくれなかったらどうしよう・・・。
>SKさん
オナゴの方が色んな意味で目に優しいので、それを飾りましょう。
あぷろだ見たら色々アップされてて、誰がアップしたんだか分からないなこれ・・・。
0537K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/05(土) 17:36:28ID:Zjci/dEg他にもこの文章は変じゃないか?という部分があれば指摘して下さい。
それはそれとして簡易チャートをアップ。今までに比べて超簡易版です。
0538名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 22:01:52ID:kZ4D/aZb0539SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/05(土) 23:19:27ID:YSQhJNMK着色が好きなので着色を希望させていただきました。
そうですよね…絵師さん呼び込みづらくなっちゃいますよね。うーん。
>>偽人さん
そうなるとTOPに絵出さないほうがいいですかね??
0540ピド
2005/11/05(土) 23:35:19ID:l05y1ajw0541SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/06(日) 00:10:06ID:20CtuzRUおんち2がすごく良くなってました!大変お疲れ様です(´∀`)ノ
ワルツは貴族な感じがしました〜クラシックだからかな?
もうひとつのやつはイチゴがどよーんとしてる時とかに合いそうですね。
0542偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/06(日) 01:47:31ID:h1zJDoYu曲良くなってました。
参考にまた録音したのをアップしておきました。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0015.mp3
>>539
担当をハッキリさせておけば絵を公開するのはマイナスじゃないと思うので
なんなら背景とかでも良いですよー
>>540
今抱えてる企画を優先してやってください。
そっちも楽しみにしてます。
0543SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/06(日) 02:41:13ID:20CtuzRUラジャですー。
背景はアレが初描きであまり慣れてないので、前うpしたおなごを
着色したいと思いますー
1週間以内にはでけると思うのですが、一応一週間〜2週間みといて
くだされー
054430 ◆ll/XOptpis
2005/11/06(日) 12:54:17ID:/C4hMLTeつh ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0016.mid
重いシリアスというより寂しさの方が出てます
中盤のギターディレイ変かな?
>535 アップする前にMS GS Wavetable SW Synthで聞いてチェックするようにします
0545名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:06:34ID:7yhGWG3A本当にありがとうございました。
0546名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:19:59ID:h1zJDoYu寂しげな感じですね。
落ち込んでる画面とかに使えそう。
0547名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:43:07ID:nmCp11PR0548名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 17:32:53ID:Bff9xhvAでも、どこもこんな感じか
0549名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 20:21:44ID:9qtqP9VE055030 ◆ll/XOptpis
2005/11/08(火) 20:25:55ID:a5jaFQvXh ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/bgm/30-1.mid
アッアップされているのは嬉しいのですが
タイトルどおり過ぎて削除してほしいなあと
ステフ
0551偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/09(水) 01:12:24ID:PGDrQkDv消しておきます。
チャートがうまいことまとまりません。('A`)
0552SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/09(水) 02:03:46ID:RgFH5qnFとりあえず人物だけ塗りました〜。
背景とかなんもなくてよいのでしょうか??
きちゃねー字は正式バージョンでちゃんと消しますw
0553SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/09(水) 02:09:00ID:RgFH5qnF気にせんといてください〜
0554名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 02:25:54ID:iKMIfZE8こんだけツボにはまった絵は初めてかもしれん。
超絶期待あげ。
0555名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 07:31:31ID:E1y3/5hcいや、SKさんは塗り志望で、絵師は別の人募集中みたいなんだけどね。
0556偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/09(水) 08:09:52ID:PGDrQkDvお疲れ様です。サイトに飾りました。
塗り綺麗ですねー。
>>554
SKさんは着色担当です。
絵師さんは募集中です。('A`)
0557名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 12:29:22ID:n6vw74rpこれで看板絵師じゃないの!? Σ(゚Д゚;
どんなクオリティだよ、おい。
というか、人選間違ってね?w
こんな神が居たら、絵師立候補する人は
相当勇気がいると思うんだけど。
0558名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 12:56:48ID:l1FuXY1Q絵師募集中ってことであげ
0559名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 13:11:30ID:xWvL8EgRサイトに飾ったら絵師がいると勘違いされかねないような……。
入り辛いには入り辛いと思う。SKさんよりずば抜けて上手いか
全然系統の違う絵柄ならともかくそうじゃないんならどうしても比べられるしね。
でもこの手のゲームじゃアニメ、ギャルゲ系絵柄になっちゃうし、
ずば抜けて上手い人なんかはプロか同人でバリバリやってて
こんなとこ来ないし。
0560名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 13:31:05ID:DSOkyaSj0561名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 23:58:42ID:laRSf1PR0562名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 00:33:56ID:LMA2cu2Q実際、SK氏のレベルはこの手のスレの中じゃかなりレアだしな。
0563名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 00:55:18ID:4cLt9Ukdつか、もっと小さいのうpスリャよかったよ。
http://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0019.gif
0564偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/10(木) 01:44:54ID:srZNjx1L担当分けをハッキリさせておけば大丈夫かなーとは思ってます。
失礼な言い方すると別に上手くなくとも、と思ってます。
>>560
あの方、企画3つほど掛け持ってたけど、これって普通なのかな・・・。
>>562
希望担当次第では手伝って頂きたいとこですが。
他を手伝い中とかでしょうか?
>>563
油絵調ですねー。
良ければ何か担当してみますか?
趣旨は同人サークルなんですが、一時的に企画を手伝う〜というのもアリだと思います。
まだ他のメンバーさんの意見は聞いてないですけど。
0565名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 08:10:29ID:vfXpQvS6056630 ◆ll/XOptpis
2005/11/10(木) 13:33:45ID:2gQl8indそれにしてもsk氏の絵うまいなあ
0567名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 15:49:15ID:cyJR0sQ50568K.P. ◆UpsFgloFI.
2005/11/10(木) 15:50:30ID:n0/D4KGvプロローグを微修正。調査パートのメインルート暫定版(綺歌に会う前まで)をあっぷ。
例によって「ここはこうした方が良い」「ここは変」他誤字脱字などどしどし。
2ch発の同人サークルとして、サークル正式メンバー以外の名無し参加は良いと思います。
SK氏は絵がお上手ですな。美術で赤点を取ったことのある儂とは違いますな。
0569563
2005/11/10(木) 19:13:35ID:4cLt9Ukdもし手が足らなければお手伝いくらいは・・・
油絵は何時かやってみたいなぁ。
0571名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 09:28:18ID:DASaiTsWみつお
0572名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 14:46:48ID:yEd96S5wお前ダサいよ 台詞も IDも
みつお
0573偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/11(金) 23:50:37ID:X7F5Zq4G絵師さんの手は不足しそうな予感です。
簡単か・・・分からないけど、タイトルロゴとか。
タイトル決まってからだけど。('A`)
>>570
吉里吉里で組めるなら願ってもない。
スクリプトの席を空けましょうか。
お前は何をやるんだと言われそうだが。('A`)
0574SK ◆DQftHv6rKM
2005/11/12(土) 01:01:51ID:B9eGtYCaおなご、よかったみたいで一安心ですー。
新たなメンバさんも加わりそうなヨカンでここも盛り上がってくるといいなぁ。
自分もスポット参加イイと思うです。
そしてそして!シナリオの続きを読ませていただきました〜。
えーっと、とりあえず誤字を発見?したのでご報告〜。
アヤカの友達と初めて話している所の最後の辺りの
"例をするのは今回のが終わってからで〜"の例→礼
が誤字…かな?
最後に友達さんと話してる時、なんでホモなお話なのに動じないんだろう〜…
と思っていたら……(*´∀`)ナルホド
0575562
2005/11/13(日) 00:09:44ID:kg0nSGLd>お前は何をやるんだと言われそうだが
それはまとめ役として不味かろう…
スクリプトのサポートでもよければやらせてもらいたいが、どうかな?
逆に俺のやることが無さそうだな…('A`)
0576偽人 ◆ULLq0lwCsw
2005/11/13(日) 00:45:26ID:1f05gC2Nサポートいいかも・・・。
例えば骨組みを作って貰うとか。
もしくは、ひたすらシナリオ→スクリプトの変換作業。
希望があれば言ってください。
スクリプトを複数人でやるなら仕様をキチッとしないといかんですね。('A`)
057730 ◆ll/XOptpis
2005/11/13(日) 01:31:44ID:AjYlNgg4h ttp://o2on-net.ddo.jp/~nisejin/upbbs/src/up0022.mid
up0022.mid 30z'up kisetu tyaimasu 23KB 05/11/13(Sun),01:22:59 秋_曼珠紗華_茜空(女心と秋の空)日常.mid
以上!
0578562
2005/11/13(日) 19:53:55ID:qpFaGIJyサポートとしては最初はここらへんが無難かね。
仕様にもあまり影響され無さそうだし。
0579名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 10:40:14ID:i72IPlvD0580名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 15:32:50ID:oQlCPmWX0581名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:15:43ID:iiG4KTDM有志によるMMO製作です。
ただ今、メインプログラマを募集中!
力ある奴だけこい。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0582名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:34:20ID:9ME+x+Gw0583名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:40:15ID:i72IPlvD0584名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:54:07ID:i72IPlvD0585名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 22:55:07ID:HUEqsQmP0586名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 23:39:00ID:w3R0Z/S6周りがゲーム作りに勤しんでいるのに、偽人が全く動かんからそう見えるだけ。
それに、こういうプロジェクトは実力より実行力。
0587名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 23:40:41ID:xi6HEdzi住人のモチベーションさがるとオモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています