>>亜鳥亜さん
コウとスーの関係は公にするかしないかを迷っていたんですが、あったほうがいいというなら入れます。

コウの情報については、
捕まって牢にいるときにに女王の親衛隊から、スーの母親が女王になったと読み取れると思ったのですが。
親衛隊は捕まったときにもコウの言うことを信じてくれた。という台詞もありますし。
ただ詳しくは知らない事や本当に推測の当たりもあるので推測で〜っという下りがあります。
プレイヤーには初めてコウと接触したとき、コウがスーの母親が女王という事を知っているという情報はありませんが、
女王の所へ行く。と提示しているので問題はないと思います。

で、女王との関係ですが、
親衛隊から聞いていたので、女王になったスーの母親と初めて会った時に皮肉を込めて、「今は女王だったか」
その後はシカトという事です。
>>−>ノコノコと捨てた国へ戻ってきた=女王がメインの悪感情。
こういうことですね。
女王の呼び方については、自分は問題ないと思っているので他の方の意見も欲しい所です。

ルガーが洞窟まで出向くのを待っていたというのは亜鳥亜さんの勘違いだと思います。
廃村に行くと言って、実際向かうとスー達がいたので場所を変える→王都についたら
既に兵士がうろついていた。迎え撃つつもりがスー達と絡んだせいで時間がかかった。という流れで
台詞もしっかり「スーのせいで〜」とあります。

最後の乗っ取り計画はそちらのがいいと思うので修正します。


あくまで視点は主人公なんで、登場人物の心境などを全て提示しきってしまうのは
想像の余地がなくてつまらないと自分は思っているので、作中の台詞などで読み取ってもらうようには
してますが力不足ということですね、、、精進します。

やっぱりそうとは読み取れなければ修正します。