トップページgamedev
1001コメント448KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001頼まれてみた。2005/08/20(土) 00:54:50ID:sHVOWBOV
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

公式サイト http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
 ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
 妄想カード案とかあったら、雑談所→新カード妄想の所に書いておくと
 もしかしたら、実装されるかもしれない。 じゃあ頑張れ。
0920名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 22:53:39ID:JJzexLDC
>>919
>初期の手札6枚×3通りが示されて好きな方を選ぶスタート方式はどうだろうか。

お前少しTCGってことを考えろ。カードゲームってこと忘れんな
0921名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 22:58:28ID:cZbdeqrJ
>>919
今のルールに合わせて風カードが作られているわけで、ルール改正にあわせて調整したらいいじゃんとか
ちょっと思ったけど、遅いデッキ程マリガンしたいということを考えるとコレじゃダメだな。

かといってそちらの方式って、Undoありの2回6枚マリガンじゃ?
リスクの少ないマリガンは面白くないな。
相手が第1ターンに何色のクリスタルを置くかでマリガンを決めるプレイヤーもいるし。

すると、単純にマリガンの回数や引く枚数を増やすのが一番いいのかなぁ。

>>920
>>919案に反対なのは同じだが、その言い方は既存のTCGの枠に囚われてたいようにしか見えないな。
どこがまずいのかきちんと指摘できないなら、黙っていた方がいてほしい。
誰も反対しなくても、駄案を採用するjxtaさんじゃないから安心しな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。