トップページgamedev
1001コメント448KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頼まれてみた。2005/08/20(土) 00:54:50ID:sHVOWBOV
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

公式サイト http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
 ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
 妄想カード案とかあったら、雑談所→新カード妄想の所に書いておくと
 もしかしたら、実装されるかもしれない。 じゃあ頑張れ。
0407名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 02:32:00ID:pAyga2K4
>>406
同意
0408名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 03:14:12ID:0kZfq6kF
tool.zipって解凍する必要有り?
0409名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 04:15:27ID:U/4NOoYT
中身を見ればわかるが普通にゲームをするだけなら必要ない。
0410名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 09:52:18ID:oJPZiHDg
バージョンうpした場合、ファイル書き換えとかじゃなくて、
一回ゲームフォルダ削除した後に新しいバージョンのゲームフォルダを置き直さなきゃダメかな?
0411名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 12:44:16ID:oJPZiHDg
あと、やっててかなり萎えたことを「参考になれば」と思いつつ置いておきます。

・出来が良いゲームだけに、急に対戦相手でAAが出てくるとすごく萎える。何も2ちゃん発だからといってムリに登場させないほうが良いかも。
 いや、これはマジで萎える。他にも居るんじゃないかな?AAで萎えた〜って人。
・昨日も言ったけど、BGMw これは優先順位的には決して高くはないけれど、職人さんに頼んでおいた方が良いと思う。萎える。(特にトップ画面)

あと、最後にひとつ。jktaさん更新お疲れです〜( ^0^)/
0412名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 12:51:12ID:nLOFqKeB
>>411
AAで萎えるのは同意
今絵を募集中で仮画像ってことらしいけど、vector登録するのなら
もうちょい考えたほうが良いかも?

あとjktaさんって誰だお ( ^0^)/
0413名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 12:58:28ID:oJPZiHDg
>>412
だよね?俺顔(アップ)描くのはいけると思うから、描こうか?
そのかわり完成したらしたで、完成しなかったらしなかったで責めないで欲しいw

jxtaさんだったお ( ^0^)/
0414名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 13:09:24ID:tdqvH9WF
>>406
デの子より、たち悪いよ
0415名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 13:17:30ID:oJPZiHDg
定期的に開催されてる大会って、どうやってエントリーすれば?
あと、CRCって何(;´Д`)
0416名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 13:31:36ID:U/4NOoYT
>>413
ここはみんなでゲームを製作するためのスレなんだ。
そういう無責任な姿勢で取り組むのはどうかと思うが。
0417名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 13:57:38ID:KQ+om+ey
>>415
まとめサイトのリンク見てみ。
0418名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 14:16:41ID:oJPZiHDg
>>416-417
スマソ。以後気をつけ鱒。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0146.bmp
カード : SE_121 雷雲
作者  : shevchenko
テキスト:「ベルマーの渓谷へは行くな。特に夜にはな。」― 第二盗賊団の下っ端
仮採用 : 可
0419名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 15:22:21ID:K4HssJug
なんかまた奴がでたか…ってかなり既出だったな





そしてoJPZiHDgで確信している俺ガイル
0420名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 15:24:06ID:oJPZiHDg
>>419
「デの子」とかの話か。何なの、誰?
そして俺で何を確信してんの?
0421名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 16:05:42ID:UKg+N9GJ
・デビルクレセント
過去スレに現れ、過剰な自分のイメージの押し付けや
明らかにレベルの低い(しかも規格があっていない)絵を乱発。
住人が幾度にも渡り注意を促したが、
全くそれを受け入れずひたすら我が道を突き進んだ厨房。

それ以来、このスレではgifや非256色で画像を投稿する者を
デビルクレセント認定することが一種の風習として行われている。


↓こっから俺の個人的意見
ただ注意レスに対する完璧なスルーっぷりや、
捨て台詞を残さずにいきなり消えたことから釣りの可能性が濃厚と思う。
本人は完璧な釣りをして大満足だろうが、傍から見るとただの痛い子なので
これ以上触れない方が賢明かと。
0422jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/02(日) 16:11:45ID:JwJwfW95
Version 1.32
・カードテクスチャー作成時のエラーチェックを強化
・CPUの田中課長代理補佐にデッキを追加
 「Debug専用雑魚」デッキを選択すると試合開始時にHP、MP、属性値が加算されます。
 カード効果確認等に御利用下さい。
・Second Edition 121 のカード画像を追加
対戦不能バグの人たちへ
カードリスト見るだけで落ちるバグ直りましたか?
たぶん、ビデオメモリ足りてないヨカンがします
駄目だった人たちはエラーメッセージが表示されたらそれを教えて欲しいです。
エラーダイアログのタイトルと本文のチェック御願いします。
それから、GDX8LIB.logというファイルが作られていた場合はUPしてくれると助かります。
(一度削除して、もう一度落として、その直後のファイルだと不要なログがなくて助かります。)

>>404
サンッキュー たぶん、カードテクスチャー生成の順番の問題だと思うけど解らないな
>>408
カードデータの分解や再構築するツールなので、無理に使わなくても良い。
>>410
プログラム以外も手を加えている場合があるのでお薦めしない。
>>411
CPUは仮画像なので御了承下さい。
BGMも仮っていうか、自分の好きな曲でも設定してくれ
フォーマットにもよるけどMP3も再生できるしな
>>413
描いてくれるのはありがたいけど、Vector登録は1.32でやっちゃうぜ
>>415
CRCはデッキ選択画面のデッキ名の横に表示されている16進数
CRCが同一なら、同一のデッキだと判断しても良さそうなの感じ
>>418
なんかシュールだなぁ
正式採用しておいたぜ
0423名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 16:19:43ID:oJPZiHDg
>>421
うわ、つまり俺=デビルクレセントの図式が成り立ってるってことか・・・
ごめ、最初の「焼却」のときに非256色で投稿してしまったのは、初投稿でうっかり忘れてしまったから。。
だから、さっきの「雷雲」では256色で描いてみました。(サイズも規格通りだと思うけど)

以後絵描き以外の活動は自粛します。すみませんでしたm(_ _)m
0424名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 21:13:26ID:UKg+N9GJ
・デビルクレセント
過去スレに現れ、空気を読まず、過剰な自分のイメージの押し付けや
明らかにレベルの低い(しかも規格があっていない)絵の乱発、
聞いてもいない事をぺらぺら喋る激しい自己主張的連レスを繰り返した。

住人が幾度にも渡り注意を促したが全くそれらを受け入れず、
まるで透明あぼーんしたかの様に完全スルーし、ひたすら我が道を突き進んだ厨房。

それ以来、このスレではgifや非256色で画像を投稿する者、
必要以上の自己主張、長文、連レス、その他痛い人全般を
デビルクレセント認定することが一種の風習として行われている。
0425名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 21:53:35ID:81vAIy1c
予約リスト更新
・時の旅猫(前スレ)
・緊急招集(>>195)
・ステルス手術(>>286)
・古びた研究所(>>296)
・翼破弾(>>324)
・迅速な奇襲(>>345)
・輝く日輪(>>425)

現在募集中のBTフレーバーテキスト
・光子力バリアー
・魔力加速
・強制激怒
・突風のゴーレム
・輝石のゴーレム
・爆風防壁
・護巫女
・支援盗み
・実戦経験
・焔巫女
0426名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 22:22:31ID:K4HssJug
スレ荒らしたくないけど我慢はできないからこれだけ言わせてくれ。

ちょっと調べれば分かる事聞いたり
どうでもいい自分の妄想言ったり
無駄に連レスしたり
他の絵師より明らかにレベル低い絵を自分でハイクオリティーとか言ったり
以前の見習い兵士と焼却、雷雲の絵がどう見ても
同じ人が描いたようにしか見えなかったりする点とかからみて
oJPZiHDg=s8K1nY1u=1e3r5Lko=デビ(ry
でほぼ間違いないんだからいつまでも泳がせとくのはもうやめてくれ。

スレ汚しすまんかった。もう消える。
0427名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 22:37:48ID:Ppq9mUYt
いや、ちょっと待って頂きたい。
デ氏の見習い兵士と、shevchenko氏のイラストは画風の点で到底同一人物の絵とは思えませんよ。
レベルの点についてはこの口からはどうとも言えませんが。
0428名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 22:56:34ID:nNwCtCdt
Version 1.32 で対戦するとデッキを選んだところでエラーメッセージが出て落ちる。
1.31なら問題なく対戦できた。
0429名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:10:06ID:K4HssJug
>>427
そうでしょうか?
私の目がおかしいと言われればそれまでですが
私には同一人物にしか見えません。
それに平気で転載とかする輩なんで。まあ今回は自分で描いたでしょうが。
0430名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:39:07ID:0fn7nA/1
スルー推奨。
どっちでもいいじゃん、ぶっちゃけ。
04311662005/10/02(日) 23:44:44ID:E4onyaq4
jxta様 御疲れ様です。
こんかいのバージョンアップでも改善できていないようです。
カード画像をimgフォルダに有るno_image.bmpに入れ替えてみたのですがそれでも駄目だったので描画関係ではないかもしれません。

ソートで駄目になるばあいもあるので、シャッフルかデッキ枚数表示などデッキを読み込む必要がある部分のプログラムが問題なのかもしれません。
地道な作業だと思うのであせらずにゆっくりとプログラムを見直してみては如何でしょうか?
くれぐれも無理をなさらずにお願いします。
0432名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:51:55ID:8bZCV305
デ=sだとしたら、今更ルールが分からんとか言わないでしょ。
まあ、デがプレイしてたか怪しいって話はあるけど、ちゃんとjxtaさんに諭されて、
納得してたのに今更このハイペースで騒ぎ立てる、というのは変だろ。

絵に関して言えば、焼却はもうちょい迫力が欲しかったな。
印を結んでいるらしいが、単に手を開いているようにしか見えないし、
何が焼かれてるのか分からないし。

雷雲については、シュールでキモくて良いと思う。
けど、描く前に言ってた、「前の人が人を描いたから〜」という没個性は求められてないと思う。
自分で思った、自分にしか描けないものを描けばいいと思う。
(ただ、単なる雲はつまんないと思うけどね)

つうわけで、焼却は加筆 or 描き直し希望。
(自分で書いてて何様?とも思うけど、雷雲が良いと思ったから頑張ってみてほしいと思った。)
0433名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 01:19:52ID:67673viP
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0152.bmp
カード : SE_102 猫場
作者  : raingold
仮採用 : 可

誰かテキスト考えてくれ。思いつかなかった。
0434名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 01:21:05ID:67673viP
関係ないがIDがvip。今日は良い事あるかな。
0435名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 03:27:41ID:kIpbLeCK
>>434
空も飛べるはずだお⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

冗談はさておき良いぬこ場ですね(*´∀`*)
0436名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 05:00:06ID:bFE9e1e+
>>434 ナイスvip&猫たん

原石お手伝いさせて頂きます。とりあえず闇水予約。
0437jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/03(月) 23:03:58ID:3loUawXB
Version 1.33
・カード生成時のバグ微修正
・Second Edition 102 のカード画像を追加
これで何とか動いて欲しいです。

>>428
そのエラーメッセージの詳細が知りたかった。
>>431
あー、no_image.bmpに変えても意味無いかも
デッキ読み込みは、ソートはデッキエディタで正常に動いているなら問題ないと思うんだがなぁ
対戦画面で落ちるなら、デッキをライブラリに入れるときのカードテクスチャー作成
んとこで落ちてる可能性が高いと思うけど詳細ワカラナス
>>433
サンキュー、正式採用だ
テキストは誰かが良い感じなの書いてくれるまで無しだ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
0438名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 00:21:32ID:gvky6niS
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0153.bmp
カード : SE_133 ●迅速な奇襲
作者  : NAR
仮採用 : 可

⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
0439名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 00:24:56ID:9SpjkRr2
jxta氏、乙。
しかし残念ながら1.33でも相変わらず駄目ぽ…
0440名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 00:27:53ID:aOHP8ae+
>>438
いろんな意味で吹いたw
まさに ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン だw
0441名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 02:23:26ID:GOLpyrjt
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0154.bmp
カード : SE032 風炎の原石
作者  : Kent

しゃーっと。
これにて風炎2色でデッキを組むともれなくへちょいクリスタルが付いてくる由々しき事態ですよ。
テキストは保留でお願いです。
0442名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 02:48:16ID:gqzWL0tf
予約してなかったけど光炎もドゾ。テキストは様子見で。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0155.bmp
カード : SE_035 ○光炎の原石
作者  : T
仮採用 : 可

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0156.bmp
カード : SE_036 ○闇水の原石
作者  : T
仮採用 : 可

空間転移、密林辺り狙ってますが予約はしません。遅れそうなので。

>>435-445 ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
0443名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 03:05:53ID:nT3TeiPU
>>442
射精した
04444282005/10/04(火) 03:37:34ID:BWVzjCQY
>>437
もっかい確認しようとしたら普通にプレイできたから確認にできなかった
0445名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 03:49:17ID:/sdTHxeT
みんなレベル高ぇ・・・(;゜д゜)
カード絵ってすごく重要なファクターなんだな。
あるとないとじゃ大違いだ。
0446名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 07:12:42ID:gZPFfHCt
>>438
Text: 「空も飛べるはず!ブーン」 その時の彼女の歓声はヴィップ族の間で今も語り継がれている。
0447shevchenko2005/10/04(火) 11:00:19ID:43GjchiR
>>429
長きに渡りスレ汚しをしてしまったことに対して非常に反省しております。申し訳ございませんでした。以後慎みます。
そして、一つだけ事実とは異なる点がございます。私はデビル(ry氏とは何の関係もございません。これだけは真実です。
ですが、リア厨のようなガキっぽい書き込みは似ていたのかも知れません。

>>432
了解しました・・・・って加筆( or 場合によっては描き直し)作業担当は私でよろしいでしょうか?
勝手に名前を挙げて申し訳ないですが、T氏やNAR氏やraingold氏など、
ハイレベルな絵をすらすらっと描いてしまう人の方が良いのでは?と思ってしまいました。。でも一応描いてみます。
0448名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 11:28:42ID:43GjchiR
あ、すいません。もう一切の活動を中止します。
これから絵を描くたびにスレが荒れてしまうことを考えると、やはり絵師として参加はできませんね。
ちょくちょくバグ報告とかに来るだけにしますね。
それと、「焼却」ですが、レベルの高い絵師の方が書き直してくれることを期待しています。
自分でも納得のいかない出来でしたので。。。ですから、コレ以降は自分の絵を他の絵師の方の絵と差し替えるときに、
自分に許可を取らずに勝手に差し替えて下さって結構です。(「雷雲」も含みます。)

それと最後にいくつか言わせて下さい。
・自分はデビルクレセント氏ではありません
・見習い兵士の絵を描いた覚えはありません
・自分の絵をハイクオリティだと言ったのではなく、そういう絵を描けるように精進します、という意味でした。
.誤解を招いてしまい申し訳ありません。。。

では、短い間でしたが、お世話になりました。m(_ _)m 今後の皆さんのご活動を心から応援しています。では。
0449名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 13:39:54ID:jO2kJ0PG
>>445
同意、たぶんペイント以外のソフトダウンロードして作ってるんだよ、きっと!
でもどんなソフト使っているんだろう?
0450名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 19:40:25ID:Fk4MOHOK
>>449
俺は普通にフォトショつかってるよ。バージョン古いけどね。
0451名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 23:02:30ID:2uoG7B1+
こうしてどんどん新しい絵師が参加しづらい状況が作られていくわけか
0452名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 23:26:04ID:9SpjkRr2
>>451
絵がそれなりで、言動が痛すぎたりしなきゃあ叩かれないと思うけどな
0453名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 00:29:00ID:lFxI/IRE
095 小熊猫ショックを予約します。
0454jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/05(水) 00:49:54ID:9ckEbcfK
>>438
⊂二二( ^ω^)二⊃正式ブーン
テキスト指定無いので>>446のを使っちゃいますね
>>439
無念ぽ
>>441
サンクス、正式採用だ
テキストはいつでも言ってくれれば変更するぜ
>>442
2つもありがたス
正式採用で入れておきまッス
>>444
それはそれで有用な情報なので教えてくれてサンキュー
>>447,448
(´・ω・`) アリだと思うのだが…
活動中止残念です。一応「焼却」「雷雲」は仮採用としておきます。
気が向いたらまた描いて下さい。

>エラー
テクスチャー生成時の問題じゃなさそうなヨカン
なんかどっかでぬるぽかも
比較的低スペックの環境で起きていると思うのだが、バリバリ3D環境でエラー出る人居る?
いなければ、エラー処理でなんかミスってそうな気分だけど…
0455名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 02:57:56ID:TbFa4zOx
時の旅猫のお手伝いを宣言させて頂いた者です。
こちらのわがままをお聞き入れ頂いたにも関わらず、
提出がここまで遅れてしまったこと、心より反省しております。
作者さまをはじめ、多くの方にご迷惑をお掛けしてしまいました。誠に申し訳ございません。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0158.bmp
カード :SE-100 時の旅猫
作者  :ALMA
テキスト:手に取れば 時と溶け合う 残り雪 −「旅猫の歌帳」より−
仮採用 :仮採用で構いません

こちらは整備兵のテキストです。
カード :SE-061 整備兵
テキスト:彼の手で整備された道具は、どんな時でも調子が良い。
0456名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 03:03:19ID:IZ+ZWfO+
>>455
ああんクールなお目々がかわいーん
0457名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 07:51:44ID:IuQF4nCO
>>455
時間に見合うハイクオリティですね!乙です
0458名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 18:05:42ID:Hb9/gvek
神風デッキ好きの要望。妄想過多によりスルー推奨。
・1試合に何度も発動するものでも無いだろうし、神風のエフェクトをもっと派手にして欲しい。
・無能な兵士にリサイクルのハンドスキルを付けて欲しい。
0459名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 23:23:27ID:ZbQ5mAUT
あれ?
0460名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 23:54:33ID:Is5eTiH8
声が
0461名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 00:22:20ID:Hd9xwzU7
>>287
そんな反応がいいと嬉しくてニヤニヤしちゃいますよ、レスthxです 
>>454
乙です。荘厳なる水竜採用thxです
遅れてすみません、ステルス手術完成したのでうp
かなり無茶なこといってそうな長文テキストになっちまいました

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0159.bmp
カード : SE_001_092 ステルス手術
作者  : ヒヅ / HIZ
テキスト:「…すごい、籠手まで消えてる…。」「肉体が透過するのでは無い。自他共にお前と認識している視覚要素が観測されないという事だ。」
仮採用 : OKです

それと光水の原石のイラスト予約しまっす
0462名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 00:48:03ID:3KCLlgpZ
>>461
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0463名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 10:07:09ID:tLRpuyyn
>>461

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0464名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 19:53:53ID:P0PJnYn+
>>461

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0465名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 20:48:25ID:DENXyEEQ
>>461

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0466名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 20:53:15ID:f7JB8dPL
>>461

     ∩
  (@皿@)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0467名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 23:10:58ID:sZbXG18k
そこを
  ┌┐[][]┌┐┌┐    ┌┐    ┌┐┌┐
┌┘└─┐││││┌┐└┘┌┐││││
└┐┌┐│└┘└┘││    ││└┘└┘
  ││││    ┌─┘│┌─┘│┌┐┌┐
  └┘└┘    └──┘└──┘└┘└┘
                       だ!!
0468名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 23:25:09ID:mgke1RaR
炎(自分)×水(相手)と水(自分)×闇(相手)と水(自分)×水(相手)は対戦できて
炎(自分)×闇(相手)では対戦できないと言う現象がおきました。
重なっているデッキは自分と相手それぞれで同じデッキです。

あとReduelをすると詠唱場のメーターが表示されない事があります。
0469jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/07(金) 23:41:08ID:iB54DU/I
>>455
乙、正式採用で入れておくぜ
>>458
気が向いたらな
>>461
正式採用で
    _  ∩
  ( ゚ω゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
>>468
もう少し情報欲しい
>あとReduelをすると詠唱場のメーターが表示されない事があります。
故意に再発できるならSSのUPを希望する。
あと、OSとグラボ名称とビデオメモリ教えてくれると嬉しい。

コクワガタは予約ってことでヨロ
0470名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 01:03:42ID:LxQctNpQ
バグ報告。
Ver.1.33で、加速技術のスキル詠唱幇助が使えませんでした。
多分常に使えないんじゃないかと思います。

あと、>>283の現象がこちらの宝石収集人の詠唱で発生しました。
0fのままゲージが滑っていき、次のターン開始直後に発動しました。
カーレン・移動は双方使っていませんが、こちらは風単、あちらは光水で
相手が説得を使ったターンに起こりました。

最後にもう一件、わりとどうでもいいことを。
赤単伍長に勝ったとき、伍長の絵をクリックすると怖い目のAAに変わるのはわざとですか?
2chで見たこと無いAAだし、あんな文字あるのかな?と思ってしまう変な目ですが……
0471名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 03:38:00ID:QUPOo17f
バグ報告です。
再構成が発動した時のログが意味不明な文字列になります。
0472名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 20:31:24ID:hdxa5gjW
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0160.bmp
カード : SE-130 翼破弾
作者  : orz
仮採用 : おk
0473jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/08(土) 22:12:21ID:+4nhlZ4I
>>470
バグ報告サンキュ
伍長のは仕様。AAをそのまま使っていないで微妙に手を加えてあります。
>>472
サンキュー、正式採用だ!

(´・ω・`) バグたくさんあるね
0474名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 22:58:02ID:g3klGAe/
バグ報告です。
Ver.1.33で、>>283>>470の現象が田中課長代理補佐の突撃兵、爆風防壁、凍てつく波動の詠唱で発生しました。
0fのままゲージが滑って、ターン開始直後に発動しました。
カーレン靴や移動能力は使っていませんが、こちらは水光闇で私が説得を発動したターンに起こりました。
0475名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 23:30:42ID:AFPA0QOx
手札が6枚のときに、カードをドローするバトルスペルを使うと一枚溢れるのは仕様?
使うときにそのカードを6枚目に置いとけば問題ないんだけど。
0476名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 00:54:01ID:zuTvp8ES
現状のバグって・・・
・両者デッキセレクト後に落ちる
・移動やスキルが発動しない
の2種?

前者は低スペック時に起こってそうだね、割と。

発動せずに次のターンにずれ込みっていうのは
バグっていうか仕様に近いような。
0477名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 01:44:00ID:IOKDITFW
>>476
デッキセレクト後に落ちる現象は、アプリそのものが強制終了される場合と、
ログで言うと

Initialize Start.
サーバー登録要求をだしました。
サーバー待機情報を登録しました。

↑この直後にネットワーク切断されてタイトルに戻る場合がある。

前者は相手に関係なく発生。後者は低スペック時の問題が多い気がする。
どちらもデッキを変えると解決する場合が多い。

発動せず次のターンずれ込みはターン終了時ギリギリのやつは仕様だと思うけど、
ターンが残り何百フレーム残っていようがカードが横滑りしていく現象が他に存在してるんだよ。
見れば一発でわかる。あれは仕様じゃないでそ。

あと、現状のバグ?として
ver.1.33で初めてアプリが完全フリーズする現象に出くわした。
ネットワーク対戦時で、相手も同時にフリーズしたらしい。
状況を思い出せないのでまた出くわしたら報告する。
0478名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 01:45:09ID:IOKDITFW
ID全部大文字だ(*´Д`*)なんかウレシス
0479名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 16:34:43ID:i5oPum0h
バグ?なのかわからないけどタイトルでクリック連打するとフリーズしますな
0480名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 18:09:45ID:1T+8JL+j
レアリティ付加しないのは理解したが、とりあえず鍛錬度っていうの採用してみれば?
デッキごとに経験値みたいなの用意して、それが溜まると鍛錬度が上がる。
で、鍛錬度によって詠唱スピードが上がったりする
0481名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 18:14:23ID:IOKDITFW
ありえないwwwww何考えてんだお前様は
0482名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 18:15:14ID:t/88hlEI
>>480
先駆者に対して手も足も出ないようにしたいのかおまいはwwwwwww
0483名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 18:32:01ID:DddjK7EY
tool.zipでpcdを展開してみたのですが、bmpファイルが仕様外のものがあるような?

BTの場合、034の画像サイズが112x131ピクセルとなっております。
しかし、他のは画像サイズこそ110x128ピクセルとはいえ、
ファイルサイズが15266〜15412バイトとバラバラで、何か怪しい気がします。

SEの場合もっとバラバラで、画像サイズ 110x126 が21ファイル(文字の入った仮画像)、110x129 が7ファイルです。
画像サイズが正しいものも、ファイルサイズが14696〜15410バイトと、やはりバラバラです。

例の対戦不能バグと関係ありそうな気がするのですが……。
あと、あのバグについてちょっと仮説があります。

・テクスチャ用メモリを食い尽くすのが直接の原因
・従って、使用するカードの種類数(双方のプレイヤーの合計)が問題
・カードテクスチャ生成できなくても落ちないようにしてもダメなのは、
 カードテクスチャでメモリを食いつぶした後に、別の場所で他の用途の
 テクスチャ(または同じメモリ領域を使用する何か)を生成する際に
 メモリ不足で落ちているから

プログラムソース見てるわけでも、そのバグの再現環境があるわけでも、
DirectXの経験が豊富なわけでもないので外している可能性が高いですが、
役に立つ可能性が0ではないと思うので書いてみます。よろしく。
0484名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 18:37:02ID:DddjK7EY
>>480
鍛錬度は既に実装されてるYO!
他の人に俺の光デッキ使わせても大して怖くないが、俺が使えば8割は勝てる。
0485名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 19:17:18ID:1T+8JL+j
>>484
おkwwww

ごめん、言い忘れてた。ストーリーモードってのを作ってみない?って話だった。誤解招きスマソ
0486名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 19:40:41ID:j6CfPIq4
>>1をコロスケか
0487名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 21:09:10ID:skIZoWc8
チュートリアルを更に進めた感じかな?>ストーリーモード
もうちょい落ち着いてからでいいんじゃねえ?
0488名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 22:34:56ID:okH1jthU
デュエル前後の会話をちょっと豪華にすればおk
しかしjxta氏的にも大半のプレイヤー的にも、優先順位は最低レベルと思われる
0489名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 23:32:46ID:i5oPum0h
バグか仕様かわかりませんが報告
空間移動を使って相手のクリーチャー(突撃兵)をこちらのフィールドへ移動させた後、
その同一ターン中に移動させた突撃兵に対して説得を実行できませんでした。

・・・仕様な気もしますけど
0490名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 23:58:20ID:ac/yoQjC
予約リスト更新
・緊急招集(>>195)
・古びた研究所(>>296)
・輝く日輪(>>425)
・小熊猫ショック(>>453)
・光水の原石(>>461)
・コクワガタ(>>469)

それとですね、あの、稚拙ながらBTのテキストをば。

強制激怒:彼は怒る理由さえも分からなくなった。もっとも、元からそんなものは存在しないのだが。
爆風防壁:「ちょいと肌が荒れるくらいかね。でも、あんたのツメをくらうよりはマシだろうさ。」
支援盗み:「これがおまえの言う奥の手かい?」
0491名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 00:51:28ID:1VHmcd+a
>>483
対戦が出来る出来ないは画像ファイルは関係ないかもしれません。
画像を全てBT_034(ピクセル値異常)、SE_103(サイズ最小)、SE_115(サイズ最大)
に差し替えてみても対戦出来るデッキと出来ないデッキは変わりませんでした。

低スペックでも対戦できる場合があるのが問題のような気もしてきました。
0492名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 14:03:06ID:MzQMMyWP
タイトル画面でポーカー風に遊んでるのは俺だけじゃないはず

ストレート(MP的に)
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upbbs/image/34.jpg
0493名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 00:10:49ID:tq6BsUu0
いろんな意味で総力です。
今夜はぐっすり眠る事にします。

画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0161.bmp
カード : SE-082 総力戦
作者  : Kent
テキスト:戦う事が愚かなのであろうか?愚かであるから戦うのであろうか? どうでも良い。 これでゴブリンが9匹・・・と・・・
0494名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 00:15:31ID:Oilj9Ex0
>>493
カコ(・∀・)イイ!
0495名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 00:19:32ID:VRsTHTtV
>>493
力作超乙!
0496名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 02:15:54ID:6rbrG/lf
0.68で待ってたのに誰も来なかった。
0497名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 02:52:15ID:O3P8LeRC
対戦しようとしましたが繋がりませんでしたので別の方と対戦しました。

0.68もチャット出来なくなったり召還場所が消えたりバグが残ってますね。
背面に移動とか他が前面に移動とかそんなバグなのかな?と思ったので報告。
0498名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 03:16:15ID:Xagb3JFE
今さら旧verのバグ報告が何になると言うのか
0499名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 15:54:24ID:gFp4WdVr
>>488
そだね、とにかく当面の目標はSEの完成だわね

ところで、ver1.33で待ってるんだけど誰もつないでないっぽいねwww
皆バージョンいくつ?
0500名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 16:29:24ID:ryR1ncRQ
>>499
夜じゃないと人いないぞ
0501名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 18:09:12ID:gFp4WdVr
>>500
おkw
今日は休日だったので服買ってきたお^^
0502名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 21:50:06ID:ivtBzrBw
先に説得を打たれたクリーチャーにステルス手術をかけた場面があったんですけど、説得が効果を発揮してしまいました。
これはバグではなく仕様で、ステルス手術は

「対象に選ぶ段階で、選択対象として認知されない」

という効果と考えてよろしいんでしょうか?
0503名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 22:03:09ID:cXjLv9GE
>>502

ttp://ameblo.jp/abcd774/entry-10003111515.html

ここの中ほどにそれっぽいこと書いてあるね。
0504jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/10/11(火) 23:17:52ID:COrTuU4T
(´・ω・`) バグ修正はもすこし待ってホシィ
バグ報告とかしてくれたみんなサンクス

>>493
イイ!イラストサンキュー
正式採用しておくぜ!
>>475
どちらかと言うとバグっぽいね
>>485
ストーリーモードにあんまり興味無い
>>497
旧バージョンはバグ満載だ
>>502
仕様ってことでヨロ
0505名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 00:16:19ID:/FZe0wNH
jxtaさん、503さん
了解しました。解答ありがとうございます。
0506名前は開発中のものです。2005/10/14(金) 02:50:43ID:ivtnxrMr
ゲームはそこそこ繁盛してるのにスレが寂しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています