おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頼まれてみた。
2005/08/20(土) 00:54:50ID:sHVOWBOVデッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
公式サイト http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
妄想カード案とかあったら、雑談所→新カード妄想の所に書いておくと
もしかしたら、実装されるかもしれない。 じゃあ頑張れ。
0291名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 16:17:48ID:X++oQA9lカード : SE_084 打撃の極意
作者 : NAR
テキスト:打撃の極意?結婚した女はみんな知ってるだろうさ
仮採用 : OKです
なんか凄い時間かかってすみませんでした。
0292jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/09/24(土) 21:36:38ID:svqJW6oG>>289
サンキュー、バトルスペル周りは今度こそ修正しておく
>>290
原石サンキュー
炎水以外は仮で、炎水は正式採用で入れておくぜ
>>291
ゴツイ腕してて恐ろしい嫁さんですね
正式で入れておきます
0293名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 06:31:01ID:t2sX6ow/0294名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 06:38:33ID:uWeVEFvh公式の「募集要項→カードイラスト募集」のところにリストがある。
予約状況は現スレを検索すればいいんじゃないかな。
描き始めるときはスレで宣言すれば他の人と被ることは無いかと。
0295名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 13:19:51ID:+klLFQfgなるほど・・・トレカと敢えて対極に置かせることでカードのレアリティだけでデカい顔する奴らを一斉排除したわけか。
0296名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 14:35:16ID:TI3Gbam/古びた研究所予約します
0297名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 22:50:04ID:rAewoTuk先回りで乙です。
0298jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/09/25(日) 23:02:34ID:/AG/HCfJ・「死体発掘」で場に出す順序を固定から詠唱者→対戦相手の順に変更
・サーバー待機時のコメント入力文字数を増加
・画面が切り替わってもチャットウィンドウの日本語入力状態を保持するように変更
・対象無しのソーサリーもドラッグで使用可能に変更
(詠唱場のあたりにドラッグすれば詠唱開始します。)
・バトルスペル使用時のバグを修正
・カードデータのフォーマットを変更
・Second Edition 089 , 147 , 134 , 041 , 057 , 145 , 030 , 084 ,
038 , 036 , 037 , 032 , 035 , 033 , 034 , 031 のカード画像を追加
>>283のバグは未解決
カードデータは独自フォーマットで固めたので読み込みが速くなっているかと思う
独自フォーマットの分解&再構築用ツールは後日配布する
とりあえず、この内容でVector申請するけど、Vector載るまでに数週間かかるみたいだからマッタリ待機
>>293
予約って単語でスレ検索した結果のうち完成していないヤツ
>>295
競技性を重視したかった。
0299名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 00:48:46ID:EEDc9C5lデッキによるみたいだけど…
0300jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/09/26(月) 21:22:38ID:hwPeZIKF詳細キボン
OS、グラボ、ビデオメモリ
CPU戦で発生するなら、対戦相手
あと、駄目なデッキと大丈夫なデッキをUPしてくれると嬉しい。
0301名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 21:27:07ID:xNzGx4cKオリエンテーリングとかないぬ?
0302名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 23:35:30ID:CosljIs5画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0135.bmp
カード : SE_101 輝猫
作者 : gida
テキスト:私達なんかより、よっぽど気高い生き物ですよ、彼らは。
仮採用 : 可
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0136.bmp
カード : SE_085 落石
作者 : gida
テキスト:クロングノックじゃ落石に気をつけな。奴ら、本気で殺しにかかってくるからな!
仮採用 : 可
ところで輝猫ってなんて読むの?キネコ?
0303名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 00:08:25ID:i1MUBXAQ0304名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 00:19:21ID:yOJcCHYh被害者多数で、大会がVer 1.29で行われそうな勢い。がんがってくださいな。
>>301
田中課長代理補佐の再利用デッキを相手に操作練習。
操作の仕方が分かったら赤単伍長の1つめのデッキと戦って、戦いの雰囲気をつかもう。
デッキの組み方とかは、とりあえず自分で考えてみるべし。
>>302
落石ワロス
読み方は フィマォ に一票アルよ。
0305名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 01:30:17ID:D7NNfLXZカード : SE_149 空想物体
作者 : raingold
テキスト:眼前に広がるこの物体さえも、僕らの空想だと言うのかい?
仮採用 : OK
0306名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 01:35:24ID:AQy2KlEq0307名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 01:38:08ID:EuRo3K6Q0308名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 01:38:50ID:Dyy0z4sw0309166
2005/09/27(火) 01:47:05ID:LzjspUC6Basic TestとSecond Editionのクリスタルを統一または混ぜて使うと対戦できる場合がありました。
私はVer 1.29以前からこういった現象が起こっていましたがVer 1.30で初めて対戦できなくなったと言う方も試してみては如何でしょうか。
微妙にカードの種類を増減するだけで改善するパターンが必ずあるとおもいます。
デッキ選択画面には必ず移行してチャットも出来るのでOKを押した後のプログラムをもう一度見直してみては如何でしょうか。
0310名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 02:43:43ID:593tYrTY0311名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:13:26ID:1e3r5Lko0312名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:15:28ID:1e3r5Lkoヒマ見つけたら描こうか・・?
0313名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:18:46ID:1e3r5Lko00314名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:34:04ID:rFI3FpCq00315名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:46:23ID:1e3r5Lko00316名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:58:36ID:i1MUBXAQ0030は良いジャマイカ(・ω・`)
あれらは属性を識別しやすくするための仮画像でしょうに。
0317名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 21:04:25ID:1e3r5Lko0正直、T氏とraingold氏に任せてみれば?絵が未補完のクリスタルの件は。
0318名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 21:13:57ID:tE3cupp400319名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 21:15:53ID:rFI3FpCq0こんなのもたくさん湧くんだろうな
0320名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 21:54:19ID:hLWdFQch00321名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 00:10:35ID:rE8xJybEカード : SE_131 風破円陣
作者 : NAR
仮採用 : OK
0322名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 00:25:56ID:GU9U41M9エローい!エロいよNARさん!
0323名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 00:29:41ID:F6k9K1Oq0324名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 00:55:07ID:v7fTU3rT0325名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 01:34:41ID:9/xTQYkE予約リスト置いておきますね
・時の旅猫(前スレ)
・宝石鑑定人(>>189)
・緊急招集(>>195)
・マリスの人形(>>242)
・ステルス手術(>>286)
・古びた研究所(>>296)
・翼破弾(>>324)
0326名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 01:41:43ID:ueI6Gc//禿乙
0327名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 02:15:32ID:F6k9K1Oq乙彼。
あとWikiの世界設定のとこ書いた人もGJ。
ついでに現スレで未出だと思うので攻略サイトのURL置いとく。
Free TCG terminal
ttp://mr-lazy.ameblo.jp/
七誌@ABCD(仮)
ttp://ameblo.jp/abcd774/
0328293
2005/09/28(水) 06:18:42ID:U8Kvtl/O感謝の極み
>>327
乙
何か描いてみたいな・・・しかし漏れみたいなヘボが描いてもいいのだろうか・・・・
0329名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 07:46:33ID:N3stD0pj0330名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 11:53:02ID:ZdexAnIcメインPCのHDDがお亡くなり。 データ吹っ飛んだ('A`)
ドローイングソフトに拘らなければ描けない事も無いんだけど、
手元にPCが戻ってくるまで10日程作業できませぬ。
0331名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 15:13:46ID:CNpRhCkKイ`
0332名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 15:46:00ID:x3tUS8iz0333jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/09/28(水) 21:28:41ID:JiZJiJbR>>305の空想物体
>>321の風破円陣
これらのイラストは正式採用で入れておくね。
絵師様たちサンキュー
>>301
オリエンテーリングは無いです。
でも、入れられそうな気がしてきたので、前向きに検討しておきます。
>>302
読み方まで決めてないので、好きなように発音してくれ
>>309
報告サンキュー、デッキの読み込み or 相手デッキの受信時が胡散臭い気がしてきたので
そこら辺をチェックしてみるワ
>>330
南無
現在の作業方向
1.対戦できないバグ退治
2.オリエンテーリング
3.デッキエディタ
ただし、俺の気分で作業順番はかわるものとする。
0334名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 22:05:49ID:U8Kvtl/Oヘボですが
0335名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 22:20:01ID:/Tq9eN8tヘボだったら仮採用でお願いしま〜すって言うと良いと思うよ。後で神の作画が出来たときに差し替えられるしね。
0336334
2005/09/28(水) 22:49:23ID:U8Kvtl/Oアドバイスありがとうございます。そうしてみます。
もっとも、仮採用の見習い兵士にチャレンジするんですけどね(苦笑
0337名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 00:02:07ID:tStqHZGo0338名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 01:18:54ID:RBnbTtv7調べてみると・・・
BasicTest:
コモン82枚 アンコモン39枚 レア28枚 スーパーレア1枚
SecondEdition:
コモン41枚 アンコモン58枚 レア51枚 スーパーレア0枚
BTはともかく、SEは紙媒体で販売されたら暴動が起きますな。
・・・ちょっと思っただけです。
0339名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 17:17:57ID:Uvt7NcLm1エキスパンションで全約150種類、1パック15枚入りコモン11アンコ3レア1のMTGが
コモン:アンコモン:レア=1:1:1(3つとも約50種類) なので全然無問題。
だったっけ?MTGは大分昔に止めたから今は変わってるかも。
0340名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 18:49:56ID:RBnbTtv7あ、そうなのですか?
BTがなまじソレっぽい比率だっただけに早とちりでした。
0341名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 21:08:57ID:ZFMWB/99ところで、Vectorに登録しようというのにTestってなんかアレじゃないですか?
「テストのつもりが内容・絵・テキストともにいきなり高完成度だったので、本採用に至る。
ABCDの順調な滑り出しを表す名前」
という説明もできるけど、Basic Theme , Basic Tricks , Basic Type
あたりに改名した方が良いと思うがいかがでしょうか。
(略号BTを無視すればもっといろいろ変えられるけど。)
0342名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 22:19:32ID:IK1uqwzh今更そんな細かい改名しなくていいんじゃない。
0343名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 22:31:29ID:dTYwtKzUBTという略称はデッキファイルにも入ってたりで、変えてしまうといろいろ大変そうだけど、
フルネームなら割と簡単にいじれそうだな、と思ったから書いてみた。
(内部の構成知らないから分からないけどね)
名前変えるなら今のうちだと思うし。
大変な作業ならやらないほうが良い、というのは同意。
面白い&美しいカードもたくさんあることだし、(簡単に出来ることなら)
テストの名を外してやって欲しい、という要望。
0344名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 23:51:06ID:AjiTAip9なら俺がマリスの人形予約をさせてもらうよ。
0345名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 00:02:12ID:Qzx82qrW⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン じゃあ迅速な奇襲予約するお
0346名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 00:21:25ID:mCGOksvLttp://akm.cx/2d2/img/11179.jpg
0347名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 00:34:47ID:2e0W0Gw70348名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 01:00:20ID:vtHWwPwd0349名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 01:38:38ID:k4G0wHfp超見てぇ。
0350名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 02:42:19ID:mRrUVyQSカード : SE_148 マリスの人形
作者 : raingold
テキスト: 「貴方が不幸なほど人形は美しく輝くのです」
マリスから与えられた人形は、私の亡き妻の生き写しであった。―デルフォイ―
仮採用 : OK
0351名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 02:55:34ID:2e0W0Gw7なんかゴージャスでいいね。GJ!
0352名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 03:47:36ID:g6LmgKpDカード : SE_062 見習い兵士
作者 : enoch
テキスト: 彼最大の武器は、もちろんビギナーズラックである。
仮採用 : OK
0353名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 03:51:32ID:LhvOdRX+原因は不明なのですが。。。
0354名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 03:53:34ID:g6LmgKpDだったら予約。
0355名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 09:14:45ID:wSMQmPh7素敵な見習いGJ!
0356名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 10:41:04ID:9C2YN5me絵とテキストでワラタ
0357名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 16:34:08ID:KtRKEyvLなんかキン肉マンに出てきそうだw GJ。
0358名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 21:53:43ID:/xkOPb7t上手い上にワロた。
でもデビクレの潰れるね。
0359jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/09/30(金) 22:20:39ID:NwTF2Q1oレア度はソレっぽさ基準で付けてるし
ゲーム的な意味はあんまり無いので気にするな!
>>339
あの1:1:1の比率はCoolだよな
>>341
あー、変えておくか
>>346
⊂二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二⊃ ブーン
>>350
サンキュー、正式採用だぜ
>>352
サンキュー、こういうの好きだぜ!
正式採用でいれておくぜ
エキスパンション名変更しておきますね
Basic Test(基礎実験) → Battle Tornado(戦旋風)
フリーズバグが気になるのでVector登録申請は一次解除
一部修正版を明日UP → バグがなければ日曜に再申請の予定
一応確認したいんだけど、フリーズバグはデッキ選択後
対戦画面移行時にプログラムが黙って終了しちゃうんだよね?
CPU戦、対人戦(サーバー時、クライアント時)など無差別で発生?
該当者はチェック頼む
0360名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 22:45:41ID:upIUaw5o…マイナー格ゲーのタイトルみたいなだ(失礼)
そうなるとセカンド・エディションが地味に思えてくるな。とか言ってみる。
0361名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 22:54:11ID:vtHWwPwd0362名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 22:56:25ID:k4G0wHfpBasic Testでも良いと思うのですが。
0363166
2005/10/01(土) 00:01:28ID:pa4G+zgvOK押した瞬間に落ちしてしまうことが多いですが
対戦画面に移って初期化中と表示されてから落ちる場合もあります。
0364166
2005/10/01(土) 00:50:18ID:pa4G+zgv>対戦画面移行時にプログラムが黙って終了
とは関係ないかも。
でしゃばったまねをしてしまって申し訳有りませんでした。
0365名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 01:30:25ID:W96QuqQN・時の旅猫(前スレ)
・宝石鑑定人(>>189)
・緊急招集(>>195)
・ステルス手術(>>286)
・古びた研究所(>>296)
・翼破弾(>>324)
・迅速な奇襲(>>345)
・不死鳥の雛(>>354)
現在募集中のBTフレーバーテキスト
・光子力バリアー
・魔力加速
・強制激怒
・突風のゴーレム
・輝石のゴーレム
・爆風防壁
・護巫女
・支援盗み
・実戦経験
・焔巫女
0366名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 02:18:45ID:f/osY7mEカード : SE031 水風の原石
作者 : Kent
あと、風炎のソレを予約させてもらいますね。
3元の原石サイクルを描かせて頂きたい。
0367名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 02:37:52ID:njULvK8Aカード : SE_136 追撃風
作者 : gida
テキスト:奔放なる魂が、時に鉄壁の布陣をかき乱す。クナル=シー一族の戦いを見よ!
仮採用 : 可
>>367
超乙
0368名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 04:57:26ID:cdIWjF7W落ちてもいいけど、エラーメッセージ(どこを直せ、とか)出して欲しいな、と思います。
>>360 >>361
同意。Basicは残していいと思う。もしBasicも含めて大きく変えるならSEも変えるべきと思う。
SEはなんだろう。と思ったら Sexy Edition というアホなものを思いついてしまった。
・・・ Second Edition でいいか。
>>367 超乙
0369名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 05:36:43ID:BxlEHn/vSecond Editionでいいけど
0370名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 11:04:49ID:m9w48hNB0371名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 12:05:25ID:5xNyZU/E俺、初心者ですが闇単の少し強いデッキを作ってみました。
もし良ければ使ってみてください、
0372名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 12:21:58ID:WutUug7hちょっと方向性がちぐはぐじゃないか?
0373名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 12:27:07ID:cdIWjF7Whttp://www.bosuke.mine.nu/neta/upnp.shtml
ここの一番下にあるzipの UPnPSample/Release/UPnPSample.exe を実行して、
IPのとこに自分のプライベートIPアドレス、portに9801、プロトコルにtcpを
設定して「ADD」をクリックするとナウなルータでUPnPを有効にしていれば
勝手に繋いでくれます。
ソースも公開されている(というか、exeがおまけっぽ)なので、
組み込んでみてはいかがでしょうか。
>>371 いいから対戦しようぜ。
0374名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 15:08:41ID:JDmaE6wjBasicTestでも良い気がしてきた
0375名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 15:30:17ID:s8K1nY1uBasicTest・・・第一版
SecondEdition・・・第二版
って感じで全然OKじゃん。
あと、エキスパンションの統一性に対して提案があるんだけどさ。
BTやSEのように、数字で第何版かを表す「スタンダード」エキスパンションと、ストーリーがあって一つの「サイクル」としてまとまっている「エキスパート」エキスパ(ryに分けて欲しい。
MTGでこんなのあったよね?「○○○サイクル」(3つのエキスパンションから成る)とか「第○版」とか。
0376名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 15:31:47ID:s8K1nY1u0377名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 15:39:55ID:JDmaE6wj>分けてほしい
?何で?
0378名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 16:52:35ID:Qilab0uFとりあえずまだ早いと言っておく
0379名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:05:34ID:s8K1nY1u何ていうんだろ、まぁ確かに>>378の言うとおり早いと思うんだけどさ、
エキスパンションごとの難易度(カードを取り扱う難しさ)で取り扱いやすいレベルのものを「BT」とか「SE」、ちょっと難しいものとで分けて欲しいんだ。
濃い内容で(バックにきちんとしたストーリー性があって)楽しみたい人や上級者向けのエキスパンションもツクって欲しいなぁ、と。
あとプレイして思ったんだけど、タイトル画面のBGMがポップすぎてないかな?もうちょっと威厳のある感じの方が(アノ画面には)合ってる気がする
0380名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:09:05ID:mrNO3QYwBGMについては同意っていうかBGM切ってます俺。効果音は入れてるけど。
0381名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:34:43ID:s8K1nY1u0382名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:39:39ID:s8K1nY1uルール読んだら謎だらけwww
0383名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:46:03ID:JDmaE6wjすばらしき世界はネタカード。CPUが使うのみ
幽霊兵は幽霊兵招集によって出てくるカード。MTGで言うトークンみたいなもん。
…スーパーレアって表現無くさね?レアリティ;無し、とか特殊とか
0384名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 18:31:02ID:PL16YVyD他の謎は?
0385名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 18:51:55ID:s8K1nY1u「トークン的存在だから存在し得ない」ならわかるが、「スーパーレアだからデッキに入れちゃダメ」となると意味合いが違うよね。
あと、絵描いたんだけどSEの「焼却」予約して良いかな
0386名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 18:54:48ID:r9KfXlV/スーパーレアっていう表現は
正直ちょっと厨くさいと思う俺ホンダ
0387名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 18:55:08ID:f/osY7mEそれも含めてjxta氏のセンス、な訳ですけど・・・
0388名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 19:09:55ID:s8K1nY1u0389名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 19:27:06ID:s8K1nY1uカード : SE_104 焼却
作者 : shevchenko
テキスト:物を燃やすのは至って簡単だ。両手で印を結ぶ、それだけだ。
仮採用 : 可
shevchenkoはシェフチェンコって読みます〜
これから絵師として頑張ってハイクオリチーなモノを描いていきたいと思います。
皆よろしくです。
0390jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/10/01(土) 19:33:31ID:O5E9Hf13ライブラリのカードのテクスチャー作るところで落ちてると思うんだが
次のバージョンでまた報告頼むわ
>>366
サンキュー、石は人気少ないので描いてくれてありがたいです。
ちゃんと正式採用しておきますね。
>>367
これは良いタイガーキックですね
正式で使わせてもらいますよ
>>371
ヒント:デッキの下限は40枚
>>373
(´・ω・`) うちのじゃ動かないっぽ
でもUPnPは面白そうなので調べてみようと思う。
実装はきつそうだけど…
>>380
俺もBGMはOFF派
>>389
正式採用で入れておくぜ
今後のハイクオリチー品も期待してるぜ
>エキスパンション名
Basic Testで良い派が居るので現状維持とする
あと、エキスパンションごとの難易度とかサイクルとか考えてないから
行き当たりばったり、その場の思いつきが多いからね
>スーパーレア
房くさくても良いジャマイカ
あんまり意味とか気にしないでクレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています