みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 20:53:20ID:QRyAV8b4RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/Open (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/Open (直リン禁止、5Mまで)
チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/Open
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905Open
■■ 過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0471交易案
2005/07/24(日) 12:42:56ID:wPEMuc7W一応思いついたものあげとくっす。一案ということで
まず、
”交易で利益を上げる”ということは
”拠点で生産したものをよそに売ること”が、基本であると思う。
転売(輸入したものをそのまま別の国に輸出する)で利益をあげるのはややこしいし、
拠点の意味が薄くなるのであまり考えないほうがいいと思う。
そのため、
・よそから買うものは基本的に材料・素材であること
・その材料、素材を拠点の生産ライン(工房、畑、料理店など)を通して”商品”としてよそに売ること
・既製品の輸入もありだが、その場合は基本的に拠点の直売店などで売る(もしくは行商人に預ける)。とするとすっきりわかりやすくなると思う。
という流れを念頭においてシステムを考えると↓
0472交易案
2005/07/24(日) 12:43:53ID:wPEMuc7W・各町(取引先)でのフラグたて
・交易所設置
(順序はどっちでも。上の二つを完了した時点でリストに取引先が表示されるが、
まだ交易は不可=グレー表示するなど)
・取引先に応じた交易路の設置
・拠点に該当の生産施設(工房、畑、料理店など)がある(=職人がいる)
上記ふたつ(?他にもあればそれも)の条件を満たした時点で交易可能になる。
■交易の流れ
@買い→A生産→(貯蔵)→B売り
・@、A、Bは別の工程
・@とBでの取引量、Aの生産量、にプレイヤーは作用して利益を操作できる?
0473名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 12:46:02ID:wPEMuc7W☆拠点レベル
・拠点の大きさ、住民数、施設数(特に観光施設や生産施設があるとよい等)、各店の品揃えランク等を総じたレベル
☆交易路ランク(各取引先ごと)
・整備されているか、交通手段(乗り物など)、安全値などを考慮したランク
☆取引先レベル(各取引先ごと)※買いに影響
・今までの総取引量に応じて?だんだん取引量がアップ
☆取引先需要レベル ※売りに影響?
・ランダムに時々変更(需要が高まったり低まったり)があるといい?
☆生産量
・拠点レベルから算定?
☆取引量(各取引先ごと)
・買い→交易路ランク×取引先レベル(各取引先ごと)
・売り→交易路ランク×取引先需要レベル(各取引先ごと)
0474交易案
2005/07/24(日) 12:47:58ID:wPEMuc7W☆拠点レベルを挙げていく(生産施設の設置含む)。
☆交易路ランクを挙げていく。
・この辺は通常プレイでも自然にあがる。意識して重点的にあげていくことも可
☆買い
・金額を指定して買える、取引先、取引項目個別選択も可
☆売り
・拠点で加工した後、買ったときより高い値段で売れる
・どこに売るか指定できる
☆直売店、行商人などに依頼
・ランダムに利益を得ることができる。
・たまにいいもの(通常では手に入らない)を仕入れてくれる場合がある
・ハイリスク、ハイリターンな闇の行商人も存在する?
■利益
・売った値段−買った値段(−生産コスト)
※生産コストについてはまだ考えていない。
※作ったものを貯蔵しておく施設(人)があるとよい
・・・・ながまってごめん・・・伝わるかなー・・・拾えるとこがあれば幸い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています