トップページgamedev
1001コメント372KB

【フロムは】ADVENTURE PLAYER【やるぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112005/06/07(火) 11:25:56ID:3fLAF44k
////////////////////////////////////////////
ADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////

機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)

//公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
//関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/


   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?


テンプレぽいの
>>2-3
0071名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:27:36ID:RLaavD/S
で、できたーーーー。
とりあえず基本機能のみでテスト作品完成。
もう今日はおわります・・・
0072名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:38:00ID:fVV/ane2
(・∀・)ハイーキョ
0073名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:39:21ID:WeX2zZ2l
(・∀・)タノースィ
0074名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:39:33ID:+sI/5DMA
>>71
乙!!!
テスト公開してくれるのを楽しみにしてます!
0075名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:49:06ID:RLaavD/S
テスト公開してもいいけどテキスト量の体裁しかない
死後満足だよ。。
あと画像とかごめんなさいごにょごにょなのでアプロダあれば
一瞬だけ公開してもいいけど
ホラーというか電波ですというかテストです
0076名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 23:52:21ID:+sI/5DMA
>>75
無理強いはしませんよー
ろだとしては、ココお勧めです
ttp://www.kr4.net/lite/
0077名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:09:08ID:GLzZaLxm
じゃあせっかくなのでアップロードのテストもしてみます!
5858/nana
304kbのzipfileです。
0:30には消しますー。

次回以降はまじめにまともな話書きます。。
0078名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:10:26ID:ZxWQWFIx
>>77
DLしました。早速テストプレイさせて頂きます♪
0079名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:17:24ID:1ZgEJuSX
コマンドの呼び方がイマイチわからん

値をコマンドで増減させて、if文で動作を振り分けたいのだが、
シーンに入った時の中に作ると、値は増減するのだが、コマンドから抜けてくれなくて
毎回初めに行うの中に作ると、コマンドまでいかない・・・
0080名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:21:16ID:pjF4F/yQ
>>77
う、、、うわぁあぁあ!
逆さ女が出ると止まってしまいますね

しかしGJ! かなり面白いです!
0081名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:22:18ID:ZxWQWFIx
BadEndだったのでしょうか・・・1回目終了(?)したみたいです。
私も逆さ女でビビりましたw

正直期待以上に楽しめました。グッジョブ!!
0082名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:23:36ID:pjF4F/yQ
やっぱり人の作品は面白い!
漏れも週末にはテスト公開出来る様に頑張りますデス orz
0083名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:40:06ID:GLzZaLxm
こっそり消しておきましたー。

>>80
そこで終わりです。。
というか本当に適当適当だったので!
プレイしてくれてありがとうー
週末期待してます!
>>81
badendしかありません!
しかも選択肢とかほとんど意味ありません!
動作確認はできたので次回はちゃんと作ります!
ありがとうー

と、言いつつも細かいアクションまったく試してないので、
本格的に作るのはもう少し先になりそう。。
>>79
分岐させたいのならダイアログ使ってるのかな?
だったら解説にあるみたいにやればできると思うけど
item設定してダイアログの"結果格納"に指定して
その後にif設定でできるけど、違ったらまだわかんないや
0084名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:43:07ID:GLzZaLxm
じゃあおやすみなさい( つ∀`)
0085名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:43:49ID:pjF4F/yQ
ノベルにありがちな、前文章表示(ログ表示)がうまく出来ないなぁ・・・
コマンドからアイテムフラグ指定して、ソコには各シーンのテキストを自動で取得させて・・・
駄目だ・・・動かない orz
0086名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:44:40ID:pjF4F/yQ
>>84
お疲れ様です
逆さ女に取り憑かれない様に・・・・
0087名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 00:55:57ID:1ZgEJuSX
>>83
いや、ダイアログを使わずに。
例えばコマンドに「+」と「ー」を作ってitemの変数を増減
その結果をif文の処理で分けたいんだけど、
コマンドから抜けれなかったり(シーンに入った時。の中に処理を書いた場合)、
コマンド行かずに処理がループしたり(毎回初めに行う、の中に処理を書いた場合)
で、もぅわけわかんねorz

具体的にどのタイミングでコマンドが使えるようになるかわかればいけそうなんだけど・・
0088名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 01:12:02ID:0ah+LeQz
とりあえず今日の勇者は>>83かな
頑張って続こうぜ
0089名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 05:32:30ID:XfouXqGT
ttp://mononeta.exblog.jp/3039847/
アドベンチャーゲームじゃなくなってるぜ(笑)
0090名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 07:35:04ID:aEseS29G
ワロスw
いいなw
0091名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 08:57:03ID:evqrT6P3
>>89
中の人GJ。発想次第で色々できるってことか。
私も頑張ろう。

それにしても本スレは雰囲気がよくない。
夜中の内にやたらレスついてると思ったら煽り合戦だったorz
0092名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 09:10:01ID:vA2Lpe2Z
本スレで途中版うpした者ですが、なんだかアレなのでコッチに疎開してきますた。
という事で完成度多少上がった版うpします。最終的には全部屋イベント用意死体。
ttp://up.isp.2ch.net/up/d22798ed0eed.zip
0093名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 09:15:14ID:Yje7B1SN
>>92
GJ
どこ行っても死体(´・ω・`)
0094名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 09:43:28ID:RnEhA11r
>>92
やばいスゲーおもしろい。
GJ杉だこの野郎!
0095名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 10:28:35ID:+YRFAHiz
シコシコとゲームも作らず内蔵音源を録音中…。(´ー`;)
CDで付けて欲しかった…orz
0096名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 10:28:52ID:ucGAH34s
>>92
GJ
夜、ゆっくりやらせてもらいます
0097名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 10:49:51ID:2n/1Xzdb
>>89
200点がコセネー
0098名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 11:25:09ID:QmR/IZnd
>>92
こっそりプレイしました。
着々とすすんでてうらやましい。。
0099名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 11:57:14ID:pjF4F/yQ
>>92
としあき!としあきじゃないか!
「面白いじゃないの!(cv:林原)」
0100名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 12:22:25ID:kD6q69VW
「SE喘ぎ声(女性)」が全然喘ぎ声っぽくない件について


どうしたもんだか
010112005/07/01(金) 13:27:38ID:NjG5tfCM
>>39
   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<ADVP@ゲ制作技術マスコットの1です。

ADVP、ついに発売されましたね。

ADVPの仕様について色々不満が出てますけど、これぐらいでもいいかな?と思います。
作るソフトが使いやすいのに越したことは無いですけれど。
〜プレイヤーシリーズが展開できるくらい盛り上がるといいですね。

あと、>>92「としあき!としあきじゃないか!」
世間は狭いと思いました。
0102名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 13:37:14ID:RZO7cqNK
としあき(・∀・)イイ!
010312005/07/01(金) 13:41:41ID:NjG5tfCM
制作技術 × → 製作技術 ○
でしたorz
これだけではアレなのでここ紹介しておきます。

//ADVPタイアップ記事@アミューズメントメディア総合学院
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050519_01.html
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050602_01.html
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050620_01.html
0104名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 13:42:09ID:QmR/IZnd
ざっとマニュアルみたりしたけど
advならともかくノベル系はそんなに色々できなさそうな気がしてきた・・
まだ早いけどさ
0105名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:02:24ID:kD6q69VW
kr4 5869
パスはメール欄

昨日のに少し付け足した
30分後に消去
0106名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:06:34ID:jlrSzkQ+
ノベルには必須機能である、ログ戻りが作れないね
これは致命的か
0107名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:31:13ID:QmR/IZnd
>>105
すごおおおおお
こんなの作れるんだねえ
ごにょごにょだけど神タマ・・
オープニングに惚れました
0108名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:35:23ID:OGmHFLfD
いまからやります!!期待大
0109名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:50:03ID:OGmHFLfD
?、流Xのほうは何が変わった?
0110名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:54:34ID:RZO7cqNK
ファイル見つからんて
liteでいいの?
0111名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:56:23ID:OGmHFLfD
>>110
消したんでしょ。時間だし。
0112名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 14:58:53ID:RZO7cqNK
あ、そうか。・゚・(ノД`)・゚・。
0113名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:13:03ID:VKNSYSEo
「いやっ」ていう効果音と、頭何回か触ると頭エンド、
頭と胸と乳首の組み合わせで台詞変更を追加しました。

「手→頭→手→胸→首でエロCGがいいかな」
とかエロルーチン考えてるとアホらしくなってくるので、続きはまた今度。
0114名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:18:41ID:QmR/IZnd
>>113
おつかれさま
ぴこぴこいやいやしてたら、うちの犬が寄ってきました
それにしてもseの編集が激しくやりにくいね。。
一応、私も新しいの作ったのであとでupしまーす
0115名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:24:53ID:VKNSYSEo
SEがよくわかんないんですよね。
BGMジュークボックスだと曲しか聞けないしどんな音か確認できない。
もしかして自分でSEジュークボックス作れってことなのか…。

あと、選択リストの曲やSEのIDと、実際に指定した時のIDがなぜ違う番号で表示されてて、
さっぱり意味不明。
0116名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:29:03ID:RZO7cqNK
>>115
たしかに。
フロムに要望すべし
0117名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:37:44ID:2n/1Xzdb
>> あと、選択リストの曲やSEのIDと、実際に指定した時のIDがなぜ違う番号で表示されてて、
>> さっぱり意味不明。

知ってるかもしれないけど、指定するとアクションの「指定BGM(ID)」の所、
もしくはサブデータウィンドウの方にIDが表示されます。
選択リストではカテゴリからアタリを付けて、okを押した後にID見て確認って感じですかねぇ。
使いにくい。
0118名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:46:30ID:OGmHFLfD
>>113
サンクスです。
0119名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:52:11ID:Hcxb68jy
コマンド式ADVの練習用に簡単なのを作ってみました
しょぼいソースも添付しときます
エンディングはないです・・・

kr4をお借りしますた
No : 5879 pass : kankoh
0120名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:54:11ID:QmR/IZnd
なんかのろわれてるのかな・・・
たしかにデータ更新してるのに、何度やっても
反映されなかったりする・・
ホラー作ってるからってまさかね
0121名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 15:57:36ID:VKNSYSEo
マニュアルあんまし読んでないんで書いてあるかもしれないけど、
ループ属性のSEは、その後にアクションで止めないと鳴りっぱなしなので要注意。
「選択リスト」の種類のところにループとあります

それと、SEは同時に何音も鳴らすのは無理で、一音ずつっぽい。

今エディットエリア編集でサブウィンドウ表示試してるけど、微妙に分かりづらい。
場所指定も分かりづらい。
実際に試さないと表示位置調整ができないなんてあんまりだ…。

というか、一度作ったグループがその後削除できないんだが、気のせいか…
0122名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 16:04:21ID:QmR/IZnd
あ、更新できた。
ということで私も新作アップロードしました。
例によってホラーです。ショートショートです。
5882でパスは昨日と同じです。

数うちたいのに演出が進まないよ。。
シーン切り替えのwaitのかけ方がまだいまいちよくわかってません
0123名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 16:13:12ID:QmR/IZnd
>>120
ダウンロードしましたー。
コマンド型つくるときに物凄く参考になるので
ありがたく頂いておきます!
0124名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 16:13:36ID:QmR/IZnd
>>119
ダウンロードしましたー。
コマンド型つくるときに物凄く参考になるので
ありがたく頂いておきます!
0125名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 16:19:19ID:QmR/IZnd
連投すみません。。
0126名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 17:24:03ID:OhjD0pf8
>>119
kr4ってなんですか?
0127名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 17:24:59ID:oR70UNW6
ググれ
0128名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 18:40:16ID:VKNSYSEo
kr4 5887
パスはメール欄

段々胡散臭くなってきた
30分位で消去予定
0129名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 18:46:15ID:QmR/IZnd
コマンド型、軽く挑戦しようかな。
画像

コマンド時
320x180

フル時
480x270

サムネイル
144x80px 24bit BMP
0130名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 18:47:12ID:pjF4F/yQ
>>128
銃殺された orz
しかしこんな遊び方も出来るのかー
参考になりましたです
0131名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 18:53:26ID:QmR/IZnd
>>128
すごい進歩してるねー!
私は巴投げされました。
コマンド選択による変数の管理って昨日悩んでたやつだよね
0132名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 19:32:15ID:7PQod1CO
>>128
ぅぉすげえ・・
ほんとにエロゲできそうだなぁ・・
ところで、声はどうやって入れたんですか?
0133名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 19:34:54ID:jMRtshqp
コマンドの入れ方が分からない。エコーナイトみたいに「調べる」コマンドとか入れたいけどうまくいかない。
誰か分かりませんかね?
0134名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 19:44:32ID:QmR/IZnd
>>132
作者じゃないけど、声は標準のseにあるよ
人間はちょうど中間くらいだったと思うけど

>>133
>>119を落として開いてみたら?

0135名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 19:46:46ID:pjF4F/yQ
くっ・・・・やはり全画面ではコマンド使えない為、
ノベルにありがちな、「前の文章を読む」が出来ない・・・ orz
こいつは困った・・・
0136名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 19:52:45ID:QmR/IZnd
>>135
気にしないほうがいいよ
コマンドadvでもいまのところログだせないみたいだから

いまのとこユーザーの作ったのは短いし、
どこでもセーブロードあるしでごまかすしか・・
0137名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 20:35:44ID:7PQod1CO
「さわったらテキスト表示」
がわからんorz
0138名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 21:02:18ID:pjF4F/yQ
>>136
ぬぅぅ やはりそうですか・・・  orz
シーンリターンで誤魔化す事にします
0139名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 21:16:36ID:7PQod1CO
できた・・w
これはすぐ消せばあげてもいいのかなぁ
まぁ2番煎じだし規模とかも>>119さんより全然小さいですが
0140名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 21:29:47ID:OGmHFLfD
ひゃくものがたりのやつって終わりますか?砂嵐からなにも変わらないんですが。
0141名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 21:49:25ID:pjF4F/yQ
>>140
同じく砂嵐+タイトルコールで終了
というか、ラストでコマンドモードになるのが一番驚いたよ orz
0142名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 21:59:59ID:xdiu5tVN
SEジュークボックスでも作ろうかと思ったけど、
よく考えたら「SEを鳴らす」の指定SEで(フラグ/変数)で指定できないんだった。

痒い所に手が届かない、なんてアホな仕様なんだ…。
0143名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 22:23:42ID:Hcxb68jy
SEジュークボックス、同じく今作ってみてるトコロなんだが、
SEファイルの総サイズorファイル数の制限が邪魔・・・_| ̄|○
01441432005/07/01(金) 22:33:37ID:Hcxb68jy
とりあえず作ってみたが、やっぱり容量の関係で1ファイルに57ファイルしか入らなかった_| ̄|○
作業はエクセル使ってタグ直接貼り付けたから多少は楽だったが。。。
次は人間の声シリーズ作ってみるか・・・

kr4 5895 pass : sound
0145名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 22:34:01ID:RZO7cqNK
うほ、いただきます
01461432005/07/01(金) 22:43:01ID:Hcxb68jy
>>145 すまん、1400以上あるSEのうち、まだ57しか出来てません
てか、いちいちエクセルにSE名入力せないかんのが面倒。
どっかにSE一覧表落ちてないですかね・・(・ω・)
0147名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 22:46:58ID:RZO7cqNK
>>119センスあるなあ
飲み会の案内とか、社員旅行の案内とか、メールで添付したくなるね。
>>146
でも役に立つよ
0148名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 22:52:30ID:CFEx5gYR
グローバルデータのコマンドリストにコマンドを追加してもコマンドが出てこない。
アクションが終わるとカーソルが勝手に出てくるし。助けてくれ〜。
テストしてる奴うpしてみたから、どなたか落として間違いを指摘してください。10KBだからすぐに落とせます。

http://ranobe.com/up/updata/up44082.zip
0149名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 23:17:21ID:Hcxb68jy
>>148
コマンドの追加・削除はローカルのコマンドに対してしか使えない、確か
0150名前は開発中のものです。2005/07/01(金) 23:18:28ID:QmR/IZnd
あ、>>122のやつは砂嵐のところで普通におわりです。
短編群&作りかけなので。。

>>143
おつかれさまですー。
編集するにはse多すぎるといってもいいからね。。
01511492005/07/01(金) 23:23:51ID:Hcxb68jy
>>148
ごめん、>>149は勘違いです。

メニューバーの「データ設定」から「コマンドタブ編集」入って、
左側に表示されてるグローバルタブのRootフォルダにコマンド放り込んで、
上の「グローバルタブ1」のチェックボックスをオンにしてみてください。
01521482005/07/01(金) 23:33:33ID:CFEx5gYR
>>151
ありがとうございます。出来ました。
これで数時間悩んでた・・・
0153名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:01:44ID:WGlSGzKF
練習で、無謀にもデ○ン○インを移植してます。
まだ作りはじめでプロローグの途中までですが、よかったらテストプレイどうぞ。

kr4
No,5898 PASS:6927
0154名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:03:25ID:IDfk6gT6
今日の午前7時ごろ削除予定です。
01551492005/07/02(土) 00:13:49ID:3XeE7zGS
SEの中では声とかの「人間」カテゴリが一番使用頻度が高そうなので、
そこの分だけSEチェック用ツールに加えました。
インターフェイス悪くてごめんぽ(・ω・)

kr4
5900 pass : sound
0156名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:15:56ID:yoOt41FZ
>>153
いい感じですね〜
テキストを少しずつ表示(1文ごと)するのは
やっぱりボタン押しを待たせるごとにテキスト追加しましたか?
説明下手ですいませんorz
0157名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:16:58ID:WGlSGzKF
153です。
すみません。
ミスがあったので、ファイル削除しました。
0158名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:22:12ID:WGlSGzKF
>>156
そんな感じです。
テキスト1
深遠。 (入力待ち)

テキスト2
深遠。
深淵。 (入力待ち)

みたいな感じで作りました。
0159名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:25:19ID:k9G5dda3
頑張れ153
デモベってスゲー長かったと思うけど
ちょっとずつでもアップしてってくれ
0160名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:27:39ID:yoOt41FZ
>>153
それ結構気合と根性いるよね・・orz
下の方に表示させる際は改行で?
01611532005/07/02(土) 00:31:37ID:WGlSGzKF
>>160
そうです。
コピペの単純作業なんですけど実際かなり疲れます。
0162名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:34:36ID:3XeE7zGS
153タソ にも頑張ってもらいたいが、
フロムの中の人にはもっと頑張ってもらいたいよ
0163名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:34:39ID:LgyhqZ1b
697 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:08:05 ID:GeBMLtWk
        ア ド プ レ デ イ リ ー 2 0 位 ぷ

699 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:22:11 ID:GeBMLtWk
キラーだとかこれこそ異質だとか大騒ぎしてた事はどうフォローするのかね?w

702 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:26:10 ID:GeBMLtWk
爆死したら知らんぷりかよw
ヘタレ集団おもしろす!

704 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:30:25 ID:GeBMLtWk
コーデッドすぐ嫌になった。
何この浅さ・・・。

評価できるのはOP〜ゲームスタートまでの演出と
敵キャラの謎ボイスだけ。
0164名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:36:04ID:yoOt41FZ
>>153
参考になりましたーありがとう!
やっぱ禁止されてても著作権あってもこういうのは流れるものかな
おおいに歓迎だけど
0165名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:39:03ID:AD7YnlV3
>>153に便乗して、こっちもなにかつくろ・・・。

ちなみに、デモベどっちのモードで作ってますか?4分割のほう?
01661532005/07/02(土) 00:42:26ID:WGlSGzKF
>>165
全画面モードで作ってます。一度に表示できる文字数が多いので。
0167名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 00:44:30ID:AD7YnlV3
>>166
そっか。ありがとー。
地道で大変な作業だろうけど、こっちもがんばろ・・・。
01681532005/07/02(土) 00:51:14ID:WGlSGzKF
>>167
がんばってください。
とりあえず、プロローグを一通り作ったらもう一度公開して皆さんの意見を聞いてみたいと思ってますんで、よろしくお願いします。
0169922005/07/02(土) 00:57:27ID:LmMdtZR6
今朝うpったやつをとりあえずED(通常)まで作りました。高度な技は使ってないス。暇人ドゾ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg138416.zip.html
パスはメル欄
0170名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 01:22:30ID:HDBtBOnb
>>169
としあきカード多いよ
多いよとしあきカード

EDに辿り着けない・・・カードも一枚しか貰えないし orz
0171名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 01:23:56ID:xfhCHVBx
>>169
GJ
不覚にもワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています