トップページgamedev
1001コメント372KB

【フロムは】ADVENTURE PLAYER【やるぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112005/06/07(火) 11:25:56ID:3fLAF44k
////////////////////////////////////////////
ADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////

機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)

//公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
//関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/


   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?


テンプレぽいの
>>2-3
0589名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 12:44:15ID:ylKiraWW
>>588
わかってると思うけど補足
4はifに追加しないと機能しません
else設定しないとどうかはしりませんが
シーンジャンプは本流に追加すれば両方機能すると思います

>>584
軽い動画っぽいのはちょこちょこupされてたよ
処理自体は単純だから
動画用の画像を用意するのが最難関だね

もっとも、一番つらいのは単純作業ですが
0590名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 12:47:52ID:ylKiraWW
>>586
がんばってくださいー。
ムービースキップに関してですが
一つのシーンだけを飛ばすのであれば、
強制待機ではなく、スペースを複数いれたテキストでできます

設定はスペースx5のテキストを用意し
入力まちなし、スキップを有効、msecを任意に指定
たぶんこれでできます。

ムービー丸々飛ばすならダイアログかな?
ぱっと浅くしか考えてないので他にいい方法あると思います
0591名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 12:50:31ID:bz7eoEpH
>>588-589
レスありがとうございます。

これらの方法で試してみます
0592名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 12:59:16ID:ykopq8ZP
コマンド:調べる→リージョン1→イベント1
と設定して、次に
コマンド:調べる→リージョン2→イベント2
と設定しようとすると
トリガーが重複しています
と出て2個目のコマンド:調べるが設定できません。
重複を許可する設定とかないのでしょうか?

0593名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:02:29ID:ylKiraWW
>>592
たぶん重複許可はあり得ません。

えっと、一つの特定のシーンで
プレイヤーが調べたリージョンによって分岐させたいってこと?
0594名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:06:33ID:ykopq8ZP
>593
調べたリージョン毎にメッセージを変えたいんですよ。
エコーナイトの「s00_0000_機関士室(通常)」では出来てるみたいなんですが・・・
0595名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:11:42ID:ylKiraWW
>>594
それならできますよ

1.グローバルコマンドに調べる追加
2.任意のシーン作成
3.イベント追加(しらべる1等)
4.イベントの背景にあわせて、
特定のアクションをおこしたい範囲のリージョン選択する
5.イベント追加(しらべる2等)
6.特定のアクションをおこしたい範囲のリージョン選択

xNで好きなだけ振り分けれます。
0596名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:12:46ID:q3lLXnhe
指定してる範囲がかぶってるとかじゃなくて?
0597名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:20:48ID:ykopq8ZP
>595
まさにその通りにやってるのですが、
連動するコマンドで調べるを適用するとかならず
トリガーが重複しています
と怒られます。

>596
範囲はかぶっていません。

うーん
何が悪いのかな・・・
0598名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:24:16ID:ykopq8ZP
解決しました・・・

調べるコマンドを
リージョンorアイテム
にしていたのが原因でしたorz
リージョン
にしたらあっさりできました。

アドバイスしていただいた方、ありがとうございました。
0599名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:27:43ID:ylKiraWW
まとめサイトとかあぷろだは面倒なので作りませんが、
自分の作成した分は常におとせるようにしておきました

ttp://www.geocities.jp/advp/index.html

いまからverupかもしくは、応用でも作ってみます。

>>598
おつかれさまー。
役にたたなくてすみません。
0600名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 13:33:00ID:mI+0Cxpo
>>599
GJ!! お疲れ!
0601名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 14:13:53ID:bz7eoEpH
操作は大分、分かってきたけど

アドベンチャー作成してるとシナリオ作成能力が

自分にはいかに足りないか実感orz
0602名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 14:41:25ID:uBOwvknu
【If】
解かりきっていたことだったけど、「そうじゃない」「もしかしたら」と
今思えばただの現実逃避だったのかもしれないが、その可能性にかけていた。
止めておくべきだった。
前例があるのだから。
Amazonで予約して特典CDが付いてこないなんて……。
0603名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 14:57:26ID:ylKiraWW
【Else】
「当店では入荷の予定はございません。」

>>599にちょっとだけ追加
0604名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 15:49:31ID:Lgs4VxP3
ADPS>マニュアル>必要箇所チェック>ADPS のウィンドウ切り替えが
面倒なんでマニュアルをプリントしたら、縮小印刷でA4サイズ1枚の表と
裏に2ページずつ印刷してもかなりの量になっちまったー。
0605名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 15:57:43ID:/B43hRQn
>>15 でも紹介されてる公式ブログの7月4日のエントリー
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=713

> ポツポツとユーザーさんが作ったアプリが出始めています。
> 勝手に紹介するわけにもいかないので名前を出しませんが、ビックリする物を作っている人もいますね〜。

フロムの中の人もあちこち見て回ってるのか?
また、電撃PS2の募集に応募するほどの自信はないが、でも見て欲しいって人向けに、

> このブログにトラバを貼って『アプリ見て下さい!!』とアピールして下さい。
> 何件来るかも想像できないので、全て巡回できないかもしれませんが、極力チェックさせて頂きます。
> そして、気になったアプリを見つけたら、それに対する評価や紹介文を勝手気ままに書かせて貰おうかなぁ〜と(笑

といった提案がされてますね。オリジナル作品作ってる方はトラバしてみては。
(そこで機能追加・改善要望についても書いておくとか)
0606名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 15:59:40ID:gZv73FDS
すまん、もしよかったら教えて欲しい
これで作ったソフトって、同人で有料頒布可能?
規約的にオッケーなら手を出してみたいのだが。
0607名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 16:04:05ID:ylKiraWW
ちょっと調べたいことがあったので
はじめてエコーナイトを開いてみた。

シーン数441
アイテム数454
0608名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 16:04:47ID:mzpfy0M2
>>599
GJ!
0609名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 16:50:09ID:upUyrMbo
語学学習プログラムみたいなの需要あるかな。
単語帳とクイズみたいなもので、ドイツ語始めた知り合い用に
軽く遊びで作ってるんだけど。

Wo ist der ______?

A. Haus   C. Tokyo
B. Bahnhof D. Kantine

とかの問題出して、シチュエーションにあった写真とか背景に入れて
正解するとポイントが溜まっていき、アイテム(男性名詞単語帳等)を購入できる、っていう感じのもの。

需要ありそうならもう少し形になったら公開するy
0610名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 16:53:03ID:WVcr5PuW
最後のシーンが終わったあと、全画面が終了し、
コマンド画面になってカーソルが出てきてしまうのですが、
どなたか解決法わかりませんか?
0611名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 16:56:54ID:Lcyvzxx6
>>571の方のコンセプトとかぶりますが、
簡易小説ビューアを作ってみました。
著作権上問題が無いように、とりあえず文章は
フリーの素材を利用しています。

小説ビューア
ttp://www.uploda.org/file/uporg141249.lzh.html

作ってみて気になるのが、上から16行目の文字の下部が
少し切れるところ。どうにかならないかな・・・
0612名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:01:28ID:MgsnSv9H
>>606
別にいいって公式に書いてあった気がする
0613名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:06:27ID:4b2z9Sbr
>>612
今探したけど、載ってないね・・・
規約読むと、二次創作同人ゲーは作ってもOKかもしれんが、
販売は駄目な感じだ
0614名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:10:37ID:Cr0ZDSB6
>>609
英語なら需要あると思うが・・・けど、面白そうだから公開頼むよ!
0615名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:21:19ID:ylKiraWW
>>610
未完成でプレビューするのに把握し辛いからっていう理由なら
空テキストいれておけばいいよ。おわり、でもいいし。
ダイアログ選択数1で、終了する選択したら
アプリ終了する、っていうシーン作って飛ばしてもいいし。

アクション設定してなければ、その画面になるのは仕様だろうし
完成するなりすればそもそも影響ないから適当でいいと思うよ。
0616名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:40:31ID:nwFpeLox
   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<とりあえずうpろだ作ってみました。

ttp://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
著作権とかテストとかでアレなデータを上げても、割と大丈夫なように、
毎日定刻に全ログをクリアしようと思うんですケド、どうでしょうか…?

あと、まとめサイトの形態について、どれがいいか意見を貰えたら嬉しいです。
・wikiを使ってみんなで書き込みたい
・blogを使って公式にトラックバックしたりしたい
・普通のページ

面白そうなのはblogかなーと思います。
0617名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:46:23ID:WVcr5PuW
>>615
仕様だったんですね・・
空テキスト入れとくことにしますー
ありがとうございました。
06186062005/07/05(火) 17:48:04ID:gZv73FDS
>>612-613
レスありがとう。そうか駄目みたいだね。
諦めていつもの媒体で作ることにするよ。

ここで制作している人たちも頑張ってください(゚∀゚)ノシ
0619名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 17:57:17ID:ylKiraWW
>>616
おつかれさまですー。
大人の事情に関しては正直わかりかねます。。

まとめをトラックバックは面白いと思います。
けど、編集更新はほぼ一人でやらないとだめじゃないですか?
情報の整理性はblogでも平気だと思いますけど。
0620名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:01:15ID:4b2z9Sbr
>>618
明確に駄目とは言ってないし、何ともいえないなぁ・・・
俺は夏に向けて一本ノベル同人ゲー作ってるけどね
現地のみで配布予定
0621名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:03:33ID:R05HikXF
携ゲ板見てたらこんな書き込みが。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/05(火) 16:25:52 ID:Spe0LU5y
発売後の会議の結果ADVPは縮小させる方向に決まったよ。
ツールの修正もコストの上昇しか導かないからナシになった。
現状制作が進んでるADVPのデータはとりあえず完成させ
それを小出しに発表し以後3ヶ月以内に更新は終了する予定。
一つだけ残った議題は、その期間までにユーザー作品のコンテストをするかどうかのみ。
もし作品を作ってる奴がいたら、その事を踏まえて自己責任で続ける事をお勧めする。
それと一応は現状でもスレは監視してるから、何かアイデアなりあれば書いておけ。

まぁ、ネタだよな。
0622名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:18:03ID:OFOCqgKK
>>621
逆境に燃えるタイプですが何か?
もんなもん見せられたら制作意欲がますます湧いてくるじゃねーかよ!!!111
0623名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:21:06ID:Cr0ZDSB6
>>616
とりあえず乙
0624名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:23:03ID:4b2z9Sbr
>>616
DLキー入れた方がよくないか?
0625名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:24:07ID:DdUWyJ/n
>>621
何を思って貼ったのかは、知らんが、確実にネタ。

最近、どこの企業でもこういう情報漏洩には厳しくなってる。
職を失う覚悟で2chに書き込む馬鹿な社員はいない。
2chでよくあるネタバレはたいてい印刷所とか運送、子会社とかから。

安心した?
0626名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:30:13ID:k+MrsVc9
>>613
>販売は駄目な感じだ

そうかなあ?
規約で特に触れていない以上、普通は自由に配付(有償含む)していいという思うが
アプリに関しての責任は作成者が追うとも書いてあるし
特にADVPの「売り」に自由に配付していいとある以上、問題ない希ガス
0627名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:35:49ID:4b2z9Sbr
>>626
お そうかい?
こういうツールで同人やって、販売は何となく抵抗があったが・・・
もし可能ならNET上でもCMしたいなぁ
0628名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:40:29ID:ZPAbhrl+
>>625
フロムは労基法違反の超残業社員が山ほどいる会社ですよ?
中の人の発言らしきものが時折2chで見かけられるということは、
それなりに中の人員の入れ替わりも激しいんじゃねーの。
それで今回コラボレーションとかやってるだろ。
ほぼアウトソーシングじゃん。

真偽はどうか分からないけど、
フロムに限らず情報漏洩に対して監視が厳しくなっていても、
基本的に人から人へ渡される情報が隠蔽されていく訳ではない。
だから、情報を握っている人数が相当数いるならば管理されてようが管理されていまいが
一定の確率でディープスロートもといこっそりネタばれさんは現れるだろう。
人が人を管理している限り、情報漏洩は無いなんていうのは幻想だよ。
今までの体制だってモラルで保たれていたようなものだろう?
0629名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:45:11ID:ZPAbhrl+
カジュアルなアップロードをしたい方は、こっちもお勧め。

http://www.hasty.jspeed.jp/up/
容量を大きめに取ってあるから素材をたくさん使ってしまった方なんかにお勧め。
ただし、マシンリソースが極端に貧弱なので負荷には弱いかも・・・
0630名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:46:08ID:Q70RXih7
やっといじり始めた。
厳しいと聞いてはいたが、ほんと厳しいなぁ。
やっと、テキストつけてシーン繋げるとこまでいけたよ。orz

ところで、「イベント-シーンに入ったとき」の中のアクションなんだが、
あれ、一度設定しちゃったら、順番変えられんのかなぁ。ドラドロできないんだが。
06316302005/07/05(火) 18:50:55ID:Q70RXih7
うは、自己解決…。
でけた。でも挙動がちょっとへん。
0632名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 18:53:17ID:Lgs4VxP3
>>630
下から上にはドラッグできる。
逆はダメっぽい。
063312005/07/05(火) 19:03:07ID:nwFpeLox
>>624
>DLキー入れた方がよくないか?
ご意見ありがとうございます。
DLキーが必要な方式も考えたんですけど、そこまでガチガチに固める必要はないと思ったのでやめました。

明らかに黒い作品と自分でもわかっていて、公開を限定したい場合は、kr4とか使う方向がいいのかな?と。


>販売
ttp://www.adventureplayer.net/make/dl_advps.html
ここの第8条、第9条を見る限り、販売しても問題ないと思います。

ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=101
現在公開されているADVPスタジオでは、ソフトにプロテクトはかけられないようですけど。
0634名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:04:12ID:4b2z9Sbr
>>632
安心汁
上から下でも 下から上でもD&Dできます
0635名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:10:57ID:WoBAMF64
ドロップしたアクションの上に挿入されるのでは。
if文追加して、まだ何もアクションが無い場合、そこにドロップしたい場合は、
何かダミーで追加しておいて後で消さないと、他から移動してこれないと思う。
0636名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:29:15ID:a2Hv90dT
>著作権・肖像権・その他色々を侵害するファイルはアップロードしないでね。

何もupできない…

名目だけの注意事項ですか?
それともここには絶対にupしないでくれ、っていう感じですか?
0637名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:38:06ID:nwFpeLox
>>636
>名目だけの注意事項ですか?
おまじないみたいなものです。
   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<なんとなく察してください。

>それともここには絶対にupしないでくれ、っていう感じですか?
折角なので、是非使ってみてください。
不便な点を指摘してくれると嬉しいです。
0638名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:38:50ID:k+MrsVc9
>>627
1の人も言ってるけど、問題ないと思うよ
ツールの性質上、販売して欲しくない場合は、絶対に規約に書くはず
フロムとしても、めんどくさい事態を引き起こさないために規約を設けてるはずだし

逆に、後から何の理由もなく「ダメ」なんて言う、事後規約は企業としてありえないかと
0639名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:41:13ID:a2Hv90dT
>・blogを使って公式にトラックバックしたりしたい
あと、これは今のうpろだとは出来るだけ切り離してもらいたい…

もう一つ、
「定期的にログを削除しない、まともな作品用のうpろだ」
を作って、そっちを紹介するのならアリかと…
(注文多くてすみません)
0640名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:42:34ID:4b2z9Sbr
>>633
>>638
なるほどなぁ・・・ならば同人ノベル行けそうだね
俄然やる気になりますた

現地で300円販売しよう(・∀・)
0641名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:45:46ID:ZPAbhrl+
>>616
基本的にネット上での著作権の管理は、今はプロバイダーに委譲されているようになっているから、
(正確にはホストPCの管理人だろうけど)
個人でサイトを立ち上げる際に著作権だとかを気にする必要も、口に出す必要も無い。
モラルがある人間の利用を前提に考えているならば尚更だ。
だから、利用者側も、違法なデータの収受が行われていると判断したならば、
連絡するのはサーバをホスティングしているところに連絡しなければいけないし、
そうするべきだ。そして、利用を続けられるかどうかを判断するのも、一応はプロバイダー側だ。
無論起訴されてそれが通ったならば行政執行になるだろうけど、
今はそんなに気負う必要は無い。
一回でも違法だと通報されて検証されちまったらログを消してようが消していまいが
タイーホ沙汰になる訳だし。
06421922005/07/05(火) 19:49:12ID:WVcr5PuW
えっと、AIR移植が進んだので、
早速>>616にあげてもいいのかな?
0643名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:52:57ID:ZPAbhrl+
>>642
移植ツールなりスクリプトをあげるに留めてくれ・・・今は
0644名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 19:55:08ID:a2Hv90dT
ノリだけで作ったの上げときました

流の方は昨日から更新なし
いつものパス メール欄


…というか、削除した方がいいの?
話の流れがわからない
06451922005/07/05(火) 19:56:09ID:WVcr5PuW
とりあえず他の所にうpすることにしますねー
0646名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:01:50ID:a2Hv90dT
>>616
10件って少なすぎじゃない?
毎日消すにしても20件は欲しいような
0647名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:04:15ID:k+MrsVc9
>>640
ガンガレ、少しでもいい作品が出来るよう応援してるぞ




漏れは都心から軽く1000Kmは離れてるんで行けないけどな・・・orz
気分だけでも味わいたいんで完成したらスクリーンショットキボン
0648名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:06:07ID:ZxSLVV41
>>646
仮に一日二十件あげられていたとして、一つ5MBくらいのアーカイブを一件につき100ダウンロードされたとしよう。
10GB位にならないか?転送量。あっと言う間に朽ちるんじゃねえ?
まぁ、半分になった所でその転送量を維持されるとそれもそれでまずいだろうね。
逃げ切り型アップローダなら十件ぐらいでいいんじゃね?
06491922005/07/05(火) 20:13:16ID:WVcr5PuW
192からの改変点は・・OPのみです。
いや、でもコレだいぶ時間かかりましたorz

ttp://www.fileup.org/file/fup29841.rar.html
↑こちらがタイトル〜OP終了までのフルです。
ただ、OP前でセーブしてそこからOPだけ見よう、とかすると
多分音がズレますので、

ttp://www.fileup.org/file/fup29844.rar.html
↑こちらがOPのみになります。
ただ、これを再生するといきなり音ズレるので、
「-the 1000th summer-」と出たところでスタートを押して
一度アプリを最初からにして下さい。そうすれば音と画像が合うと思います。

ややこしくてスイマセン・・orz
0650名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:24:03ID:Dmccgd3s
いろいろ遊ばせてもらったのでゲームの感想でも。
「死のワナの地下迷宮」
これかなり面白いですね。気がついたらずっと遊んでた。
冒険してるような雰囲気がとても出てる。
一発死がある選択肢も緊張感があって良いです。
あと戦闘がとても雰囲気でてます。運の要素が強いですが。
難しくて何回も死ぬけど挑戦心をかきたてられて良いです。
あと戦闘で攻撃受けた時のSEが最高ですw

不満点
全体的にちょっとテキストが読みにくかったです。
あと、骸骨戦士のシーンでゲームが止まるんですが
バグってよりも作り途中なんでしょうか。

とても面白いので途中なら是非最後まで作って欲しいです。
0651名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:25:26ID:Dmccgd3s
ごめん。テキストが読みにくいって言うのは
内容じゃなくて文字が見えずらいって意味です。
0652名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:39:25ID:P+FkhHmD
>>649
すげえぜこれ!俺にできないことをあんたはやってのける!そこに痺れる!憧れるぅっ!
・・・まさかとは思うけど、手作業じゃないとしたら、わっふるみたいなツールを作ったってことかい?
0653名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:52:17ID:psi3uZOc
やっべ、おま、これすげえよ。
無理だと言われてた動画を力技で再現する!その心意気!

俺も動画に挑戦してみるよ!
つーか、patファイル直編集の方が速いかな。
0654名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:57:11ID:CZzzp+lH
うわ、凄すぎ、、コレ。
夢が膨らんだよ。最高。
これからもがんばって!
0655名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 20:57:58ID:djYarCSs
>>649
OPいいですね!苦労したかいはあると思いますー。

('A`)。oO(っていうか、しょっぱなからこのレベルのOP出されると、次が続きづらいw)
0656名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:02:15ID:OFOCqgKK
表示ゆっくりでイライラするからもっとゆっくりにしてくれ!という要望に答えて
表示速度を3段階から選べるようにした。あとキャラ表情パターンの追加と
エンドテロップ(提供表示)を実装。バグが無ければ完成版にしまス。

萌え文学 「待つ」 太宰治 Ver0.80
ttp://www.fileup.org/file/fup29851.zip.html
0657名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:03:34ID:3istZdB/
動いてるよ・・・まじで・・
OPだけで感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
0658名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:08:44ID:3istZdB/
しかし内蔵BGM結構いい奴多いな。
好きな物使いたいのが本音だが、これはこれでいいじゃないか・・
0659名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:09:50ID:LNHlaaTp
patファイル読み込む擬似プレビューツール作れるかな
06601922005/07/05(火) 21:12:19ID:WVcr5PuW
>>652-655
>>657
皆さんマジでありがとうorz
プレイしてくれて感想貰えるとホント嬉しいです。
この辺が作る醍醐味のひとつだなぁ・・

わっふるっていうのはわかりませんが、
これは画像を音楽に合わせてつなげただけです。
クロスフェードは役に立つよ・・
06616302005/07/05(火) 21:19:19ID:Q70RXih7
>>660
GJだよ。あんた。
なにがすごいって、プレビュー無しでよくやる気になったってことだ。
おれは無理!。
0662名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:23:05ID:B7kxSpCp
>>650
遊んでいただき感謝です。
お話が面白いのは私じゃなくてI・リビングストンと訳者の喜多女史がスゴイのです。
文字が見えづらかったりするのは俺の責任です(笑)。

とりあえず、お話を全部移植して、それからいろいろ考えようかと思っています。
今UPしてるのは全体の1/3くらいかな。
0663名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:28:58ID:0X+h8VmO
>>656
感動した!!
0664名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:29:23ID:ZFl+aBwP
>>662
絵は自前なんでしょうか?
元ネタを知らないのでよく分かりません。
0665名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:33:45ID:Dmccgd3s
>>662
完成期待してます!
あと空飛ぶ番人が強すぎるw
0666名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:35:11ID:mzpfy0M2
ゲームブック作っている人いるみたいだけど、タイミングが悪くて一度もダウソできていない。
再うp&完成を楽しみに待っています。
0667名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:37:21ID:B7kxSpCp
>>664
怪物はウィザードリイからまるっと拝借しております(笑)
だからおおっぴらには出せないのです(笑)
0668名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:38:41ID:3istZdB/
ウィズからかぁ・・
サキュバスいるのかなw
探してみようww
0669名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:41:14ID:CKQICjlO
>>656
すごいですね。特に変なところもないようですし、素晴らしかったです。
0670名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:51:54ID:3istZdB/
>>656
playしてみました〜。
題材のチョイスがよかったです。短すぎず長すぎず。さくっと読めるのはいいですね。
横の少女の表情の変化も何気によかったです。文章とどっち見ようか迷うかもw
欲を言えばもう少し古めかしいカッコの方がよかったかもです。
前にもあるみたいに変な部分はなく「萌え文学」という一つのカテゴリーとして完成されてるかと。
太宰・芥川・新しいと星新一あたりが文章的に相性が良いでしょうか・・
0671名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:53:54ID:d1SVqrYy
百物予定プレイしました。
子供超超え〜〜〜〜
いや、いい出来ですね。
怖さでは第3話ですが第2話が気に入ってます。
文字がくねくねしたホラー長なのが雰囲気出てます。
あと2話で選択肢ではないけど「先へ進む」を選択させる?
方法は普通にボタンを押してページを進めるよりも臨場感が
出て良いと思いました。
あと、締めのザラザラ画面に百物語の画面がカッコいいです。
完成楽しみにしてます。頑張ってください!
0672名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:57:17ID:siO4hQed
>>611
機能一覧表では全画面モードでは28文字×15行が基本のようなので
一番下の行(16行目)を使うのは非推奨なのかも
0673名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 21:59:30ID:ho/6wJtU
まとめサイトでも作ってupされたものまとめてくれ
0674名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:02:02ID:ZFl+aBwP
>>673
著作権がらみもあるし簡単にできないかと
0675名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:02:37ID:Cr0ZDSB6
確かにまとめてくれるとありがたいな。
仕事から帰ってきて見てみたら結構スレが進行してて、わざわざ読んでいくのは面倒だし・・・。
0676名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:14:49ID:ZFl+aBwP
>>656
矛盾した要望出したものですがorz、早くするどころか速度選択できるなんてスゴイですね!
0677名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:17:40ID:BRIEFO7V
ttp://advp.hp.infoseek.co.jp/
サーチの方も、だいぶ増えてきたようだな。
0678名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:23:47ID:buXOi9kf
192氏はすごいですね!
単純に尊敬ですよ。

ゲームブックも良い感じですねぇ。

_summerの方も応援しております。
0679名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:25:33ID:d1SVqrYy
そこのサーチに登録してるサイトで公開されてる
シューティングゲームと視力検査のゲームが面白いよ。
0680名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:34:29ID:CKQICjlO
視力検査おもしれー!
初回50%だたよ。
06811532005/07/05(火) 22:39:06ID:CZzzp+lH
なんだか、先に進むにつれて手直ししたいところが増えてなかなか先に進めなくなってきてます。
とりあえず、デモン です。テストプレイよろしくお願いします。

kr4 No,6129 PASS : demone

著作権とかがアレですので、明日の午前6時ごろ削除予定です。
0682名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:39:38ID:mzpfy0M2
ゲームブックって今もうpしてます?
できたら、レス番号教えてほしいのですが…。
0683名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 22:57:25ID:3istZdB/
Krすっ飛んでないか?
0684名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:00:56ID:4b2z9Sbr
すっdでないよ
0685名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:01:20ID:jIRGSqCw
ぐはぁっ、rarか・・・
0686名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:02:35ID:Lgs4VxP3
全然進まねぇ(´Д`;)

最初のゴミよりマシになったのでちとアップしてみる。
いろいろあるので適当なとこで削除します。
「G」
kr4 No.6132 パス:メール欄
0687名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:02:57ID:3istZdB/
あぁいけたいけた。
日本串とっかえひっかえ・・・タチワルイ
こんなアプロダ商業利用できるわけないやろkrなめとんのか(#゚Д゚)ゴルァ!!
0688名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:14:35ID:3istZdB/
>>686
GってそのGかwwww
ADVP史上最速ゲームオーバーになったぞww
お約束な展開選んだのにヽ(`Д´)ノ
流れ的には面白そうなお話になりそうだな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています