トップページgamedev
1001コメント372KB

【フロムは】ADVENTURE PLAYER【やるぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112005/06/07(火) 11:25:56ID:3fLAF44k
////////////////////////////////////////////
ADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////

機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)

//公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
//関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/


   , -‐- 、
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?


テンプレぽいの
>>2-3
0175名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 07:25:14ID:ykC5aCEW
>>174
pixiaでググって落とせ。
背景となる画像をまずは加工する絵として読み出し、編集タブでファイルから貼り付け→立ち絵となる画像を貼り付け
画像を右クリックで新規レイヤーとして貼り付け。
画像の上にある鉛筆の絵をしたボタン「フリーハンド(補完)」をクリック。
そして右の方にあるサブウインドウの一番上から消しゴムツールを選択して立ち絵キャラの周りの余白を消せば
下の背景と合成出来る。背景画像を立ち絵キャラの下に貼り付けていけば色んな背景に変えられる。そしてbmpやjpgで保存。
psd形式で保存しておけばレイヤー機能を残したまま保存出来るから続けて加工する事も出来る。
詳しい使い方は本家サイトとかで調べるべし。フリーソフト
0176名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 07:30:01ID:ykC5aCEW
新規レイヤーとして貼りつけた後は右下に各レイヤーの画像のサムネイルが表示されるが青丸の付いた奴が
加工出来る画像。立ち絵貼り付けた時は背景に青丸がある状態だからサムネイルをクリックして
立ち絵に青丸付いた状態にしないと立ち絵の方を加工出来ない。
0177名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 08:33:05ID:YYaHEnso
内蔵BGM、PSPのイヤホン端子から直録りしてみた。
合計277ファイル?は、さすがにツラかった…。
試しに「ミステリ」上げてみる kr4EX 3645 PASS oto

大体1:30ずつ収録。「ジングル」は鳴り終わりまで。
wma32k。最初の部分にカーソル選択した際の音が
入っちゃってるのは許してくれヽ(´ー`)ノ
0178名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 08:54:04ID:3XeE7zGS
>>173
ほ、欲しいっす
0179名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 09:32:18ID:ou92ZK+4
レトロゲームが地味に俺好みの曲オオス

BGM聴いてると創作意欲がわくなーw
0180名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 10:18:01ID:HCyXdUWE
>>178
kr4
5921 pass:ganbare

多分大丈夫だと思うけど、ミスってたらごめん。
0181名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 10:18:09ID:UDLUnAyC
kr4 5920
パスはメール欄

コマンド付けて、音声SE変更 内容はあまり変わってないかも
30分後に消去予定

トーン変えれば結構SE使えると分かったが、
喘ぎ声SEは使い道無さそう
01821802005/07/02(土) 10:25:51ID:HCyXdUWE
>>178
ごめん、1308行目の頭にゴミが入ってる。
そこだけ削除してください。orz
01831782005/07/02(土) 10:39:31ID:3XeE7zGS
>>180
ありがとう!助かりますた!
ganbaります!(*´д`*)
0184名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 11:13:09ID:yoOt41FZ
>>175
マジでありがとう(つД`)
ここのみんな優しすぎだ!
0185名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 11:48:51ID:LOhD+VDg
そのシーン自身にジャンプは出来ないのか…
戦闘処理がめんどくせえ!
0186名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 12:55:30ID:Ga7g+Waw
こういう融通の効かないシステムでは
面倒でも状態遷移図をちゃんと書いたほうが
かえって楽だぞ
0187名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 13:12:01ID:sdJGreCQ
決定ボタンを変える事は無理なのかな
0188922005/07/02(土) 14:02:56ID:Xcxmvm8i
とりあえず完成って事にしました。としあきカードの種類が3倍に!w

「True 俺 Story Ver.0.90」
ttp://www.uploda.org/file/uporg138825.zip.html

さて、仕事するかorz
0189名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 14:08:16ID:ubM3BqmH
>>188
前回分もまだなんで合わせて遊ばせていただきます。
ありがとうございます!
0190名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 14:39:29ID:Zu7KZEEn
ttp://www.uploda.org/file/uporg138843.lzh.html
なんか今日は更新する気力ないんで、代わりに
ギャルゲー用ボイス(SE)集作りました。ご活用ください。


>>188
さっそくやらなきゃw
0191名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 15:47:15ID:z5WuVMkh
シーン作成して無効領域作ろうとするとイベントトリガーに指定されているので無効化出来ませんって出る事ない?
0192名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 16:15:05ID:yoOt41FZ
ttp://www.uploda.org/file/uporg138904.rar.html
ただいまAIR移植中です。
大分途中ですがよかったらやってみてください〜
0193名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 16:16:43ID:ovAKlFZU
>>188
ラスボスが…w

1Fのあと、心臓ドックンドックン(ループ属性)が鳴りっぱなしなので、
演出じゃなければシーン移動する前に「SEを止める」入れた方がいいような。
0194名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 16:26:22ID:0fj054Jr
>>188
面白かったwwww
もちろんバージョン1.0作るんだろ!?
超ヨロ!!

それにしても一階教室の音楽いいなぁ。
0195名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 16:36:00ID:+05ZqshH
>>188
笑いながら遊ばせて頂きました。こういうネタ大好きです。

俺は有志のアプリにを期待してADPV買ったので、
もっとアプリがでてくると嬉しいなぁ。
まだ出たばかりだしこれからか。
俺も手元にツールのCDあるから触ってみるか…。
0196922005/07/02(土) 16:36:05ID:Xcxmvm8i
>>193
PSP本体スピーカーじゃ聞こえにくくてスルーしてたけど、確かに鳴りっぱなしorz
バグ報告dクス

>>194
まだいくつか未実装のネタがあるから完全版をリリースする鴨
0197名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:00:00ID:a/kYbL0z
ところでみんなメモリどのくらいもってるのかな
私512だけど画像多用するとけっこうすぐ容量いきそうだからさ
128以上の人多ければぜんぜん気にしなくていいと思うけど
0198名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:09:20ID:0fj054Jr
俺は128で空きが97
0199名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:27:09ID:wWpsoxeQ
>>188
>>192
GJ!
あれだね、ゲームで2ch語が出てきたり>>192みたいに制作中のため
雰囲気だけとはいえPSPで有名ソフトをプレイしてる感覚になれるのは
すごく新鮮に感じる。
もっと作りやすければ間違いなく売れる作品だろうに・・・
0200名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:29:38ID:rjIi7pzs
>>192
(・∀・)イイ!!
02011532005/07/02(土) 17:30:47ID:WGlSGzKF
デモベ、プロローグ部分が一応終わりました。
ここをもっとこうした方が良いなどの意見があれば聞かせてください。
頑張って修正しますので。

kr4 No,5937 PASS : 3742

19時ごろ削除する予定です。
0202名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:37:29ID:3gu4KAWo
>>197
さっき512買ってきたよ。遠慮なくどうぞです。
0203名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:43:52ID:a/kYbL0z
>>198>>202
どうもー。
いまはまだ短いから平気だけど
長くなるとどのくらいの容量いくんだろ・・
とりあえずぽんぽん使ってみます
0204名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 17:44:05ID:F6JKTGRB
今出先だからダウそできないorz
できればもうすこし長くおいてもらえないだろうか
02051532005/07/02(土) 17:56:55ID:WGlSGzKF
>>204
俺かな?
わかりました。
今日いっぱいは残しておきます。
0206名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 18:11:33ID:F6JKTGRB
誰というわけではなく現在ダウソ状況にあるものにたいしてでした。

ありがとうございます、帰ったら遊ばしていただきます
0207名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 18:19:12ID:yoOt41FZ
>>199
>>200
プレイどもですー
そのうちPSPで色んなゲームができるように・・
僕も今日は残しておきますね〜
0208名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 18:38:21ID:DQE/GGvj
>>195
俺もそれ期待してADP購入。
つーかPSPもこれ用に購入。

そのうち自分もうpしたいな。
0209名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 18:52:07ID:a/kYbL0z
>>201
テストプレイしました。
シーン繋ぎとテキスト表示がかなり凝ってて
刺激的でした。
原作しりませんが、普通にいいですね。
でもホワイトアウトした時の文字はやっぱりみにくいかも。
なによりボリュームの多さに感嘆!
02101532005/07/02(土) 18:57:48ID:WGlSGzKF
>>209
確かに、画面が白い時の文字は見づらいですよね。作ってるときにもそれは思いました。
画面が白いときは、文字色を黒にするとか色を変えてやった方が良いのかな?
0211名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:02:27ID:a/kYbL0z
>>210
白白っていう雰囲気もいいとは思うけど
読みやすさを優先したらやっぱり指定したほうが私はいいと思うよ
試してないけど#999999とかでもいいと思う
白から軽く灰色っぽいのとか・・
0212名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:36:16ID:a/kYbL0z
ひゃくものがたり。更新しました。
例によって短く、ゲーム性もなく、ごにょごにょです。

kr4 no:5940 pass:nana

一話目飛ばしてあげようと思ったけどとりあえず。
私は20:00くらいに消します。とりあえず。
感想くだちい。
0213名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:40:22ID:CxfS5ta0
>>212
おお待ってました。
逆さ女でファンになりましたw

早速遊ばせていただきます
0214名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:54:42ID:CxfS5ta0
あー、やっぱり砂嵐になる瞬間はドキッとするなぁw
文字のウェイトも効果的で(・∀・)イイ!!

あと1話のおかしな所がわからなかった私は逝ってよしですか?orz
0215名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:05:00ID:a/kYbL0z
>>213はとりあえず消しました。
もし要望があれば再アップします。

>>214
テストプレイありがとうございます!
とりあえずゲーム性を付与する方法が思いつかないので、
こんな感じで数増やそうと思ってます。
思いついたら入れればいいし!

あと1話のあれは秘密ですよ秘密・・・・・
0216名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:07:01ID:k9G5dda3
俺も分からんかった…

でも雰囲気はそこそこ怖かったよ。
砂嵐で誤魔化さずに、なんか出してもいいんじゃないか?
2話目では、てっきり呪怨みたいなのが出てくると思ってたから、
肩透かしをくらった感じ。
0217名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:09:39ID:CxfS5ta0
>>215
次も期待してます。

もう少し外が暗くなったらゲーム用の写真撮りに行こうと思います。
自分もちょっとしたゲームを提供できればなぁとw
0218名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:20:47ID:WGlSGzKF
>>212
ひゃくものがたり とても面白かったです。
背景が写真のADVはあまりやったことがなくて新鮮でした。
100話目指して頑張ってください。

>>214
俺も1話の写真のおかしな所がわかりませんでした……orz
0219名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:21:13ID:qOFqv9+K
>>177
おお、感謝!
0220名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:22:59ID:a/kYbL0z
>>216
テストプレイどうもです
感想もありがたいです!
ちょこちょこ更新していくのでまたお願いします!!

>>217
こちらこそ期待してますよ!
0221名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:26:08ID:k9G5dda3
あとデモベ。

上でも言われてるけど、背景白の時の文字は
確かに読みにくかった。

あと誤字だと思うけど、マスターテリオンが登場する所で、
「髪」→「紙」になってる所があったと思う。

その輝夫だけど、ちょっと横に伸びてなかったか?
最初からあんなんだったっけ?

だかまぁ、ニトロ独特の文字演出を、なんとか再現しようと
してるのには関心した。
0222名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:28:11ID:a/kYbL0z
>>218
どうもありがとうございます!
もっとぽんぽん作りたいんですが、
なかなかうまくいきません。。がんばります

プレビュー慣れてきたけど相変わらずその間暇。。
02231532005/07/02(土) 20:39:13ID:WGlSGzKF
>>221
テストプレイ&指摘ありがとうございます。誤字は修正しました。
テリオンが横に伸びてるのは、原画を無理矢理PSPのワイド画面に合わせた為、全ての画像が横長になってるからです。
風景とかだとあまり気にならないのですが、人物が入ると不自然に感じますよね。
0224922005/07/02(土) 20:48:20ID:Xcxmvm8i
>>223
画面サイズに合わせて画像を横長にするより、画像の上下切った方が絶対いいと思う。
俺は640*480のフリー背景素材を480*360に縮小してから上下切り落として480*270にしてる。
0225名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:52:23ID:k9G5dda3
よし、俺もなんか作りたくなってきた…

オーガスト オフィシャルハンドブック 2004夏より
「Fly me to the Symphonia」

を、ADVPで作ってみよう。
いつになるか分からんが…
0226名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:53:13ID:AD7YnlV3
>>223
>>224
僕もそこらは悩んだ。横長はすこし、不自然だし、切り取ると全部入らないし・・・
縦横比そのままで、480*270にしても、左右に余白ができるしね。
うーん・・・
0227名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:56:05ID:DQE/GGvj
ひゃく再アップ希望

俺もおかしなとこわからんorz
02281532005/07/02(土) 21:01:21ID:WGlSGzKF
>>224
>>226
背景は人物などが入っていて、横長にすると不自然になると思われるものを上下カットでいこうと思います。
02291922005/07/02(土) 21:01:36ID:yoOt41FZ
>>223
>>224
>>226
僕は切りましたね。
やっぱり背景はまだしもキャラが横長になるとかなり不自然でしたし。
0230名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:05:11ID:a/kYbL0z
>>227
あとでてぎれば一話追加してあげようと思ったけど
一応再アップしました。

No:5945 pass:nana
21:30まで

あれは見えないほうがいいと思う。
0231名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:10:56ID:J1q5awzA
ぬおー。
百物語の1話、何かあるんですか。
わからん、、、。
答えやヒントはいらないので、何かがあるのか、それともただの画像なのか、
おしえてくだせー。
0232名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:17:11ID:DQE/GGvj
>>230
ありがとーございます。
ありがたくいただきました^^
0233名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:24:24ID:WGlSGzKF
BGMのNo,38004 (学園ものの4番目)を指定すると別のBGMが流れるのですが、原因がわからない…バグか?
0234名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:35:48ID:CxfS5ta0
>>233
問題なく流れますよ。
ただスタジオ側で「school1」ってのと「School_1」ってのがあるから
「School_3」がBGMの38004にあたると思う
0235名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:38:57ID:a/kYbL0z
>>230はけしました。

>>231
なでなで
0236名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:39:44ID:WGlSGzKF
>>234
そうだったんですか。
ありがとうございます。
0237名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:53:04ID:LOhD+VDg
懐かしのゲームブックを移植してみました。ほんのさわりだけ。
偶像まで行ったら終了。

俺には大変な作業だったんだよ!(キレ気味に)
演出とかショボイのは勘弁してください。バグも多いと思うし

相違点;
・運点を使ってダメージを増やしたり減らしたりできません
・回復薬は未実装。そのかわり体力はMAXです
・あえて、自分のパラメータは隠しています

パスはメル欄
kr4 5946

30分で消します
0238名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:03:05ID:6LoP1/7v
>>237
sugeeeeeeeeee
なんか本格的だ。
0239名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:06:19ID:CxfS5ta0
>>237
(・∀・)イイ!!

ただ背景との兼ね合いで文字が見づらい所も少々。
この辺は難しい問題ですよね。
0240名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:16:38ID:3zgMYIdh
>>237
GJ!
文字が若干読みにくいのが難だけど、
演出なんかは雰囲気出ててよかったよ。
0241名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:16:42ID:F6JKTGRB
今からかえるんだが間に合うかな…orz
0242名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:21:29ID:cFJgWKSF
>>237
いいよいいよーーーーーーー!!!
すごくいいよーーーーーー!!!
アドベンチャーブックはPSPによって甦るかも!
なんか可能性を感じた。

SE関係がちょっとイメージと離れてるトコが多いと感じた。
イテーッと鐘はとくにw
あと、テキスト関連で、少し文字が小さいかな、ってのと改行は適宜入れたほうがいいかも、と思った。

ゴチャゴチャ言ってごめんね。
出来上がりを楽しみに待ってるよ!
あと、次はソーサリーなw
0243名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:21:33ID:k9G5dda3
おおお、すげぇ
ただみんな、すぐ消しちまうのはよくないぜよ
1日中スレをチェックし続けなあかんやんけ

まぁ、移植ものならしょうがないが、
オリジナルなら、ちゃんとしたサイトにアップした方がいいと思う
0244名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:28:20ID:LOhD+VDg
感想ありがとうございます
続きも作っちゃうぞ

>SE関係がちょっとイメージと離れてるトコが多いと感じた

そうなんだよ…
だってPCで聞けないんだもん!この数のSEをいちいち試行錯誤とかありえねえ!
0245名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:28:29ID:Ax63+UKb
まあまだ未完成品だから
0246名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:29:16ID:AD7YnlV3
>>243
それもそうだけど、なにせまだ試作段階の作品ばかりだしね。
(自分も含めた)みんな、まだいろいろと練習中だとおもう。
0247名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:29:42ID:a/kYbL0z
>>237
うわぁ、まだプレイしてないけど楽しみ。
あとでしっかりプレイさせてもらいます。

一応断っておきますが
私のはそれなりにごにょごにょなので
すみませんけどいつも時間限定upです。
ここにきている間は要望あればupしますけどね
0248名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:32:35ID:ovAKlFZU
kr4 5949
パスはメール欄

いつも通り、30分後に消去予定
0249名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:38:46ID:sdJGreCQ
スキンの色ってやtっぱ、やるまで分からないですか?

ちょっとホラーっぽいの作ってるのに
ためしに起動したら 黄緑のファンタジー系orz
0250名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:40:49ID:ovAKlFZU
スキンは公式サイトにある「skin viewer & BGM」使えばいいんじゃないかな。

それよりもカーソルIDどうやって調べよ…。めんどくさ
0251名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:40:54ID:AD7YnlV3
>>249
公式のスキンビューワ
0252名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:41:07ID:CxfS5ta0
>>249
ttp://www.adventureplayer.net/apply/apply_skin.html

コレ使おう
0253名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:41:07ID:k9G5dda3
ルーツって、PSP版が発売予定なんだけど
http://www.aquaplus.co.jp/psp/rts.html

まぁでも、カーソルで胸とか触るのは、ちょっとワラタ
0254名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:41:15ID:cFJgWKSF
>>249
公式でスキンビューワーってアプリが落せるよ。
パソコン上では見れないけど。
もちろんNo.48で作ってくれると信じてる。
0255名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:45:23ID:wWpsoxeQ
>>248
なるほど・・・こういう事も出来るのか
これからが楽しみだw
0256名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:46:23ID:bfTYK/aC
>>248
いいかんじだ。もしかしてって可能性を感じてしまうなぁ。
ところであの下の数字は何?。ずっと数が増えてるんだが。
0257名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:46:47ID:sdJGreCQ
>>251 >>252>>254
ありがとうございます!
やっと前に進めます(*´д`*)

てっきりマニュアルに載ってると思ってずっと見てました・・・
0258名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:53:40ID:M1/uAktg
みんなすごいな・・・っていうか活発になってきて、嬉しい限りですよ。
俺もマニュアル読んでなんか作ってみよう。
0259名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:55:42ID:ovAKlFZU
>>256
あれはタイマーの代わり。
コマンド入力しない状態でも「毎回はじめに行う」は常に実行されてるみたいなので、それを使って。

「毎回はじめに行う」は多分1秒間に60回繰り返されてるので、
60で割って秒数カウントも同時に表示してる。
けど、テキスト表示したりダイアログ表示で止まっちゃうのが難点。

うまく使えば、「脳を鍛える〜」とか、アクションゲームも作れなくもない。
めんどくさいけど。
0260名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:59:25ID:cFJgWKSF
>>248
アニメ絵も液晶に映えるねぇ〜〜〜〜。
こりゃすごいわ。

男ばっか触ってたらなんか息遣いが荒くなって怖かったよぅw
0261名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:05:14ID:a/kYbL0z
>>259
すみませんDLのみで未プレイですが
コマンドモードの神ですね。。
タイマー表現覚えておきます

もしアクションで止まらなければ
時間制限つきの選択肢とかできたんでしょうね。。

今日はもうそろそろ寝る時間が近いので
もう少し編集してから15分後くらいに
ひゃくものがたり再アップします。
0262名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:32:36ID:a/kYbL0z
長文すみません。ひゃくものがたり。更新しました。

臨時で三話収録のフルバージョンと、
追加分のみのショートバージョン用意しました。
お好みでどちらでもどうぞ。開始位置が違うだけです。

kr4/0時迄
第三話のみ収録
No:5955 pass:nana

フルバージョン
No:5956 pass:nana

なお、ファイルリネームしました。
ので、インストールすると以前のものと別に保存されます。
お手数ですが以前のverはけしてください。
旧:test2
新:full/test21

報告、感想嬉しいです。ボリュームとか。。
0263名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:46:54ID:av3A+60n
このスレ皆でひゃくものがたり作んない?
0264名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:51:15ID:wWpsoxeQ
>>263
いいアイデアだが作る技術が無いやつが多いと思う

俺も含めて
0265名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:57:11ID:a/kYbL0z
>>248いまプレイしました。
ほんとにすごい!
触るとかしても常に数値加算されてたけど
随時格納されてる変数にIF分岐かけたら
時間制限つき選択肢できそうな気がしたけどどうなんだろ
好感度?の並行処理もなんか色々できそう。
私には土台が作れませんが。。。とにかくすごいです。

>>237
素敵!!
ぜひがんばって作ってください。
大変だと思うけど描写が細かいのが雰囲気いいです。
面白かった!
0266名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:59:48ID:HCyXdUWE
>> うまく使えば、「脳を鍛える〜」とか、アクションゲームも作れなくもない。

 一例が>>89
0267名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:00:20ID:QowWEERE
>>263>>264
どうせ私のあれはごにょごにょなんですが
テキストくれたらちょこちょこ作ります。
コマンド型のゲーム性あるやつも作りたいけどまだ無理です。。

合作は当初考えていましたが
シーン別に管理されている要素が多い&
範囲コピーができない?ので統合作業が大変そうです
0268名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:03:30ID:j09ouA/x
このスレから名作が出ることを祈るw
漏れもつくってみょ
0269名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:05:11ID:LNVKHRaD
なんか作れそうな気がしてきたぞ!。
でも、とりあえずコーデッドやろう。
0270名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:11:13ID:O+49p5GS
なんか知らんが

SFCの学校であった怖い話 を思い出した
0271名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:11:23ID:SrkzvAi+
>>262
やりました!すげぇ面白い!
1話は、オチ(?)がいまいちわからないですが。。。
全話できるやつと3話だけのやつがファイルの大きさが同じようですが、どうなってるんでしょうか?
0272名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:16:05ID:O+49p5GS
テキストで
<font color="色"> </font>
などのタグを使った場合

タグも文字制限の中に入るのですか?
0273名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:17:39ID:QowWEERE
>>262ひゃくものがたり。消しました。

>>271
プレイしてくれてありがとうございます!
二種類用意したのは、夕方に二話目までの状態でupしてたので
またやるの面倒な人もいるかと思って・・・
いま思えばリネーム面倒、ややこしいで無駄だったような

apllidataの設定項目で開始シーンを任意の場所に設定すれば
>>262のようなことは簡単にできますよー。
開始位置が違うだけなのでファイルサイズは同じです。
0274名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:18:30ID:QowWEERE
>>272
入りません。
ので、改行崩したくない場合は
同じ行にそのままタグいれるのがベターです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています