【フロムは】ADVENTURE PLAYER【やるぜ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
2005/06/07(火) 11:25:56ID:3fLAF44kADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////
機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)
//公式サイト
http://www.adventureplayer.net/
//関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/
, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?
テンプレぽいの
>>2-3
00021
2005/06/07(火) 11:26:19ID:3fLAF44kttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12580/1112596767/
より転載。
・収録作はそれぞれプレイ時間5〜7時間。このくらいの規模のゲームで
容量は15〜20MBとのこと
・基本的にはロードはゲーム読み込み時に行う。5MBずつ行うとのこと
・製作ツールは初心者向けとプロ仕様の2種。両方とも無料。
また、ソフト発売時にはツールの入ったCDが付属する。
・ツールの問題点に関しては、使用者の意見を取り入れ随時更新。
・毎週コンテンツを配信。9月までに30タイトルを予定。
(電子ブックや写真集もどきなども含む)
・ソフトの容量は無制限(メモステに入る範囲内で)
・同人活動については制限しない。自己責任でどうぞ。
・配布形式は自由。公式サイトでも順次投稿作品を紹介。
・コンテスト実施予定。
・残念ながら現段階では好きな音素材は使えないが、プレイヤー側にはその機能
(オリジナル音素材再生)が備わっている。
反響・要望が大きければツールのバージョンアップの際に機能が追加される。
なお、音素材は数百種用意。
・無料配信が基本だが、有料配信の場合でも料金は数百円(携帯電話のアプリ並み)
・ADVタイトルを保持する他社メーカーの参入交渉中
・「ハコノナカ」では方向キーだけでMAPを移動してた
・写真集ソフトでは同じ部屋で先に寝てしまった女の子をほったらかして自分の部屋に戻る
主人公に批判が集中(笑)
00031
2005/06/07(火) 11:26:36ID:3fLAF44k・変数操作可
・ランダム関数あり
・タイマー関数あり
・レイヤー処理あり
・ソフトの容量は無制限(メモステに入る範囲内で)
・要望次第でオリジナル音素材も使えるかも
00041
2005/06/07(火) 11:31:02ID:3fLAF44k./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<もーすぐ発売だから素材やシナリオ用意して待っててね。
0005名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 12:18:50ID:AHmZ4rDl発売がまだまだ先なのであれだが、開発ツールが配布されるようになったら
いのいちにステレオタイプなギャルゲを作ってみようぜ。
漏れは快く参加させてもらう。
0006名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 13:09:44ID:5/JzUkzN0007名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 13:30:40ID:5/JzUkzN自分の好きなコンテンツ(音楽、番組、映画、小説・・・)をPSPに放り込んで、
野外で、外出先で、職場、学校、電車の中、好きなところで観る、
他人に観せることが出来る!
コピー問題があるのなら、いったん、アナログに落とせばイイのぢゃないか?
メモリーステックに入れるのにドーセ圧縮するんだから。
すると、
コレは、オーサリング・ツールということにもなるのキャな?
0008名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 13:47:49ID:3fLAF44k, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<最初の内はテキスト+αのビューワーメインかな…。
青空文庫のお気に入り作品に挿絵つけたら楽しそう。
公式のスクリーンショット見る限り、フォントはいくつか選べるみたい。
あと、無線LANを介してPSP同士で作品をやりとりできる?らしいです。
0009名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 14:19:09ID:RZONJ81U0010名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 14:41:16ID:5/JzUkzN0011名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 18:36:58ID:GacAGWOE0012名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 19:48:26ID:9+JMbrcc0013名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 16:27:28ID:FrBq5e66こういうのが出ると大容量メモ捨てが欲しくなるなぁ。
>>7
同感。
今まで出たソフトはただの移植っぽいのが多かったけど、
これはPSPならではって感じがする。
>>8
お、それいいね。
0014名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 23:05:41ID:bYPHrqsC0015名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 15:17:57ID:iKzfbiX1ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?cid=15
ADVPスタジオのミラーサイト募集中。
, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<ADVPスタジオ(開発ツール)が完成したみたいです。
上記公式blogよりリーク(っていうとアレかも)
・画面モードは「jpg画像を画面いっぱいに表示するモード」「画面4分割モード」の二つ
┣画面いっぱい表示例(ttp://www.adventureplayer.net/kaiki.htm)
┗4分割例(ttp://www.adventureplayer.net/echo.html)
・4分割時の右下枠はリアルタイムに計算したものを表示させる場所らしい
・工夫することで『小窓ゲームズ』(小窓を使ったアプリ)も作れる
【倒れる時は前のめり】っていうのがステキ。
0016名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 22:09:38ID:ClaxzEoL0017名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 20:45:17ID:ouCmZfQUhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118821791/
相互リンク
0018名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 22:11:50ID:T24OEtwo義経英雄伝、絵が良いと得だなー、って感じ
0019名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 12:30:20ID:TMJDnkAw良く分からないけど、製作ツールを配布するミラーサイトを募集しちゃうあたり、
もともと売れることを想定している訳ではなくてプロジェクト自体が
かなり小規模なものなのではないだろうか。おそらく20人月切るぐらいのプロジェクトだと予想。
プログラマ4人*5カ月くらいの小規模な。
それだけPSPの開発ツールは優れていることの証左にもなるのかも。
ユーザーレベルでゲームとかが作れたりする訳だし。
0020名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 16:38:57ID:hUBPPzbN>製作ツールを配布するミラーサイトを募集〜売れることを想定している訳ではなくて
売れ行きが未知数ってのもあると思うけど、マーケティング的な実験みたいな感じじゃない?
わざわざブログを開設してることから考えると、トラックバックやミラーサイトなんかを使って
口コミパワー的マーケティング実験だと思う。
>かなり小規模
PSP本体にかなりでかいOSが載ってるらしーし、ギリギリチューンが必要なプログラムでも無いから
小規模で余裕ぽいね。
現在の仕様でもかなりリミッターかけてるぽいからもっと色んな事出来そうage。
0021名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 20:30:30ID:yrvKEVTl0022名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 23:59:40ID:4O6RSSqvVer.2で頼む
0023名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:20:54ID:QLNcGqtc0024名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:20:43ID:dgoFY1Ll0025名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:27:45ID:JHwH9RIS0026名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:16:01ID:bn5s9Zbm0027名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:54:31ID:ygYahhXB配送されてきた。
0028名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 09:37:39ID:WeX2zZ2lゲームやツール評価は向こうでやって、ノウハウ情報はこっちが良いけどー
0029名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 10:09:34ID:WeX2zZ2l(1)ARMORED CORE FAN http://www.armoredcorefan.com/
(2)ああ、無情ゲーム系。 http://blog.livedoor.jp/muzyou/
(3)umakuso_online http://umakuso.web5.jp/
(4)おきらぐweb http://www.satti.org/okiragu
(5)ONION KNIGHTS http://www.onionknights.net/
(6)会戦!ガンダムウォー! http://g-war.ath.cx
(7)風のまにまに号 http://wandering-wind.jp/
(8)KatoriYutaro's Diary http://katori-yutaro.cocolog-nifty.com/diary/
(9)要の部屋 http://kaname.s65.xrea.com/x/
(10)剣士の日記予定 http://www.doblog.com/weblog/myblog/17745/
0030名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 10:22:13ID:WeX2zZ2l(11)cosmos http://www.light-cosmos.com/
(12)ZAPAnet総合情報局 http://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/
(13)submodule.net http://submodule.net/
(14)ZEROPOINT http://www.cronos.ne.jp/~n1sh1/
(15)自宅っ娘。カンパニー http://kameyama.dyndns.org/
(16)素晴らしき世界 http://www5e.biglobe.ne.jp/~raira/
(17)PSPタイトルライター http://takami.xrea.jp/psp.html
(18)Ponkotsu.net http://www.ponkotsu.net/
(19)ほのぼのゲーム日誌 http://mas.moe-nifty.com/consumer_game/
(20)yamacot http://www.yamaco.net/
0031名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 12:03:23ID:+sI/5DMA向こうは評価が中心だからねぇ・・・
作成関係の情報交換は、今後コッチでやりたいですな
ところで怪奇、エレベーター内イベントの「毎回始めに行う」だが
timerフラグなんて使う必要ないよな・・・?
一体何に影響させてるんだろ・・・?
0032名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 12:45:39ID:WeX2zZ2lCDの中に同梱されているプロジェクトファイルは、読み取り専用となってますので属性の解除が必要となります。
http://www.adventureplayer.net/notice.html
だそうです。
0033名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 12:48:05ID:+sI/5DMAキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ちょっと印刷してくる
0034名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:04:04ID:vQ67MqxvいちいちPDF開くのマンドクセ。
0035名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:56:47ID:+sI/5DMA音楽、結構いいモノあるね
このviewerでSEも確認したかったな・・・orz
0036名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 14:42:51ID:vQ67Mqxv0037名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 15:02:33ID:8eZDkPMx0038名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 15:21:50ID:WeX2zZ2l0039名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 15:22:27ID:WeX2zZ2l./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ ← こいつなんなの?
0040名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 15:27:37ID:8eZDkPMxエロゲ作れないならスルーするよ。
0041名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:23:01ID:mcMUdWQl0042名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:30:37ID:R/B89aps・散らばった欠片
・磨き続けた床
・無くしたモノ
の使いどころがわからん・・・
0043名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:32:18ID:WeX2zZ2l0044名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:36:52ID:+sI/5DMAドゾー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120040750/
>>43
こっちは制作者同士の情報交換スレにしないか?
携帯ゲー板をちょっと見てきたが、文句ばかりで制作者ゼロ
あんな空気では何も進まない印象だし・・・
0046名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:58:55ID:PfZCjCt4PSP持ってないと作れなさそうだね
0047名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 17:03:39ID:vQ67Mqxv作れないことはないけど、作っても動作確認出来ない。
あとBGMのプレビューなんかもできない。
0048名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 19:47:39ID:csB3A5+Z一週間くらいでいいから本当に貸してくれないかなぁ。
0049名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:18:07ID:+sI/5DMAPSPで鳴らしていい曲見つけても、PC側で探すのが一苦労 orz
0050名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:23:21ID:DuxyChVHココ見ると、ブログとかサイトとか持ってて製作している人、何人かいるみたいね。
0051名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:30:53ID:RLaavD/Sこっそりしばらくお世話になります
製作関係はこっちでいいんだよね
>>49
まだ二曲しか使ってないけど、
表記は違うけどジャンルごとにわかれてるから簡単じゃない?
っていうのは違うのかな
0052名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:38:18ID:+sI/5DMA例えばviewer上では「恋愛39014」とあるが、PC上のIDは114ではない
恋愛ジャンルの上から14曲目・・・
いやまぁ数えればいいんだけど、
何というか・・・細かな不親切具合に腹が立つよー! orz
0053名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:44:07ID:RLaavD/S確認してないけどそれはちょっと面倒だね
ていうか曲とか演出面倒だからとりあえずシーンとか分岐試してるんだけど
後々ころされそうな予感がしてきたよ
分岐後はスマートにシーンかえておかないと不便なのかな・・
プレビューする度に暇なので覗いてます。。
0054名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:47:46ID:+sI/5DMA文字waitとかSEの差し込み、BGM選択するだけで死んでます orz
でも結構自由度高くてハァハァ
0055名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:48:14ID:RLaavD/S丸々出すと一定の間隔で表示されるから棒読み感が激しいね
wait構文とかあるといいのに
0056名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:51:36ID:+sI/5DMAB「オハヨウゴザイマス」 ボタン押
彼等は挨拶したようだ。 ボタン押 → 次シーン
これが出来ないなぁ・・・
wait msec=xxxxでごまかしきれないし、
画面クリアしないで何とかならないかな・・・
0057名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 20:55:45ID:Fpr1c1PT0058名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:38:57ID:RLaavD/Sそれ、私もしたいんだけどできないっぽいね
棒読みか、とぎれとぎれで激しく面倒かのどっちかって・・
>>57
がんばってねー
0059名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:43:05ID:mcMUdWQl次のシーンに飛んでるけど背景と文章は同じってのじゃ駄目?
0060名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:49:09ID:+sI/5DMAそれだと、
A「こんにちは」 ボタン押 → 次シーン
A「こんにちは」 ボタン押
B「オハヨウゴザイマス」 ボタン押 → 次シーン
という感じになるのよ・・・必ず一行目が表示されてしまう
シーンコール使ってもうまくいかない orz
激しく面倒だが、テキストリストで
ID0 A「こんにちは」
ID1 B「オハヨウゴザイマス」
ID2 彼等は挨拶したようだ。
ボタン押したい部分で分けるようにしないと駄目ぽ・・・ orz
0061名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:03:09ID:RLaavD/Sもう疲れたよパパ
bgmとかseとかbgiとか演出する気がおこらないよ。。。
テスト製作なのに。。
とりあえず基本的なコマンドしか使ってないから
次回からなんか色々さがそうかな。。
0062名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:17:00ID:+sI/5DMA乙
テキストフィールドで結構タグ使えるのね・・・これならいけるかも
0063名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:18:02ID:RLaavD/Sそれだと予め背景のこと考えて作らないとだめだね
1.シーンは背景画像を切り替える毎に使う
2.テキストは間をおきたい感覚で小分けしておく
3.特にシーンを伴う修正は手間がかかるので気をつける
(テキストがシーン毎に個別管理/アクションの一括コピー等ができないため)
これが最低限の注意点かな?
加筆修正あれば適当にー
0064名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:18:33ID:RLaavD/Sええっ!?
タグ使えるんだ!?
いまから試してきます
0065名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:28:16ID:+sI/5DMAシーン途中で背景画像チェンジ出来ないね・・・
演出方法にもよるけど、画像だけを高速でシーンチェンジすればいける! かも。
意味ないか・・・ orz
使用可能タグとしては、
font color="#xxxxxx"
B
wait msec=xxxx
img src="各特殊記号ID"
se id=各SEID vol=xxx
を発見。 他にもあると思うけど、今夜は力尽きたデス
0066名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:41:39ID:RLaavD/S私もとりあえずフォントカラーだけ確認
waitとかもあるんだったらさっきの問題はクリアなのかな
img srcって画像変更?
試せよ!って感じだけど、そ、それはほらあの、、
けっこういい発見だね!っていうかフロムのっけといてよ!
乙!
0067名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:47:34ID:yIKDcODE0068名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:54:12ID:+sI/5DMAimgタグは特殊文字表示にのみ使えます
PSPの○ボタンの絵文字とか、その他
>>67
ナンダッテー!
よし落としてくる
0069名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:55:17ID:HElT2ooC一応こんなサービスも始まってるみたいだな…
0070名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:09:34ID:RLaavD/Sそうだったんだ!ありがと!
よくみてませんでした。。
>>68
すみません、わざわざ教えてくれてありがとうございます
ていうか>>69をみる限りさ
音声、BGM機能は追加されるぽいねやっぱ
0071名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:27:36ID:RLaavD/Sとりあえず基本機能のみでテスト作品完成。
もう今日はおわります・・・
0072名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:38:00ID:fVV/ane20073名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:39:21ID:WeX2zZ2l0074名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:39:33ID:+sI/5DMA乙!!!
テスト公開してくれるのを楽しみにしてます!
0075名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:49:06ID:RLaavD/S死後満足だよ。。
あと画像とかごめんなさいごにょごにょなのでアプロダあれば
一瞬だけ公開してもいいけど
ホラーというか電波ですというかテストです
0076名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:52:21ID:+sI/5DMA無理強いはしませんよー
ろだとしては、ココお勧めです
ttp://www.kr4.net/lite/
0077名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:09:08ID:GLzZaLxm5858/nana
304kbのzipfileです。
0:30には消しますー。
次回以降はまじめにまともな話書きます。。
0078名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:10:26ID:ZxWQWFIxDLしました。早速テストプレイさせて頂きます♪
0079名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:17:24ID:1ZgEJuSX値をコマンドで増減させて、if文で動作を振り分けたいのだが、
シーンに入った時の中に作ると、値は増減するのだが、コマンドから抜けてくれなくて
毎回初めに行うの中に作ると、コマンドまでいかない・・・
0080名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:21:16ID:pjF4F/yQう、、、うわぁあぁあ!
逆さ女が出ると止まってしまいますね
しかしGJ! かなり面白いです!
0081名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:22:18ID:ZxWQWFIx私も逆さ女でビビりましたw
正直期待以上に楽しめました。グッジョブ!!
0082名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:23:36ID:pjF4F/yQ漏れも週末にはテスト公開出来る様に頑張りますデス orz
0083名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:40:06ID:GLzZaLxm>>80
そこで終わりです。。
というか本当に適当適当だったので!
プレイしてくれてありがとうー
週末期待してます!
>>81
badendしかありません!
しかも選択肢とかほとんど意味ありません!
動作確認はできたので次回はちゃんと作ります!
ありがとうー
と、言いつつも細かいアクションまったく試してないので、
本格的に作るのはもう少し先になりそう。。
>>79
分岐させたいのならダイアログ使ってるのかな?
だったら解説にあるみたいにやればできると思うけど
item設定してダイアログの"結果格納"に指定して
その後にif設定でできるけど、違ったらまだわかんないや
0084名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:43:07ID:GLzZaLxm0085名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:43:49ID:pjF4F/yQコマンドからアイテムフラグ指定して、ソコには各シーンのテキストを自動で取得させて・・・
駄目だ・・・動かない orz
0086名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:44:40ID:pjF4F/yQお疲れ様です
逆さ女に取り憑かれない様に・・・・
0087名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:55:57ID:1ZgEJuSXいや、ダイアログを使わずに。
例えばコマンドに「+」と「ー」を作ってitemの変数を増減
その結果をif文の処理で分けたいんだけど、
コマンドから抜けれなかったり(シーンに入った時。の中に処理を書いた場合)、
コマンド行かずに処理がループしたり(毎回初めに行う、の中に処理を書いた場合)
で、もぅわけわかんねorz
具体的にどのタイミングでコマンドが使えるようになるかわかればいけそうなんだけど・・
0088名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 01:12:02ID:0ah+LeQz頑張って続こうぜ
0089名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 05:32:30ID:XfouXqGTアドベンチャーゲームじゃなくなってるぜ(笑)
0090名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 07:35:04ID:aEseS29Gいいなw
0091名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 08:57:03ID:evqrT6P3中の人GJ。発想次第で色々できるってことか。
私も頑張ろう。
それにしても本スレは雰囲気がよくない。
夜中の内にやたらレスついてると思ったら煽り合戦だったorz
0092名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 09:10:01ID:vA2Lpe2Zという事で完成度多少上がった版うpします。最終的には全部屋イベント用意死体。
ttp://up.isp.2ch.net/up/d22798ed0eed.zip
0093名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 09:15:14ID:Yje7B1SNGJ
どこ行っても死体(´・ω・`)
0094名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 09:43:28ID:RnEhA11rやばいスゲーおもしろい。
GJ杉だこの野郎!
0095名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 10:28:35ID:+YRFAHizCDで付けて欲しかった…orz
0096名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 10:28:52ID:ucGAH34sGJ
夜、ゆっくりやらせてもらいます
0097名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 10:49:51ID:2n/1Xzdb200点がコセネー
0098名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 11:25:09ID:QmR/IZndこっそりプレイしました。
着々とすすんでてうらやましい。。
0099名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 11:57:14ID:pjF4F/yQとしあき!としあきじゃないか!
「面白いじゃないの!(cv:林原)」
0100名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 12:22:25ID:kD6q69VWどうしたもんだか
01011
2005/07/01(金) 13:27:38ID:NjG5tfCM, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<ADVP@ゲ制作技術マスコットの1です。
ADVP、ついに発売されましたね。
ADVPの仕様について色々不満が出てますけど、これぐらいでもいいかな?と思います。
作るソフトが使いやすいのに越したことは無いですけれど。
〜プレイヤーシリーズが展開できるくらい盛り上がるといいですね。
あと、>>92「としあき!としあきじゃないか!」
世間は狭いと思いました。
0102名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 13:37:14ID:RZO7cqNK01031
2005/07/01(金) 13:41:41ID:NjG5tfCMでしたorz
これだけではアレなのでここ紹介しておきます。
//ADVPタイアップ記事@アミューズメントメディア総合学院
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050519_01.html
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050602_01.html
ttp://www.amgakuin.co.jp/a-street/2005/050620_01.html
0104名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 13:42:09ID:QmR/IZndadvならともかくノベル系はそんなに色々できなさそうな気がしてきた・・
まだ早いけどさ
0105名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:02:24ID:kD6q69VWパスはメール欄
昨日のに少し付け足した
30分後に消去
0106名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:06:34ID:jlrSzkQ+これは致命的か
0107名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:31:13ID:QmR/IZndすごおおおおお
こんなの作れるんだねえ
ごにょごにょだけど神タマ・・
オープニングに惚れました
0108名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:35:23ID:OGmHFLfD0109名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:50:03ID:OGmHFLfD0110名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:54:34ID:RZO7cqNKliteでいいの?
0111名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:56:23ID:OGmHFLfD消したんでしょ。時間だし。
0112名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:58:53ID:RZO7cqNK0113名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:13:03ID:VKNSYSEo頭と胸と乳首の組み合わせで台詞変更を追加しました。
「手→頭→手→胸→首でエロCGがいいかな」
とかエロルーチン考えてるとアホらしくなってくるので、続きはまた今度。
0114名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:18:41ID:QmR/IZndおつかれさま
ぴこぴこいやいやしてたら、うちの犬が寄ってきました
それにしてもseの編集が激しくやりにくいね。。
一応、私も新しいの作ったのであとでupしまーす
0115名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:24:53ID:VKNSYSEoBGMジュークボックスだと曲しか聞けないしどんな音か確認できない。
もしかして自分でSEジュークボックス作れってことなのか…。
あと、選択リストの曲やSEのIDと、実際に指定した時のIDがなぜ違う番号で表示されてて、
さっぱり意味不明。
0116名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:29:03ID:RZO7cqNKたしかに。
フロムに要望すべし
0117名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:37:44ID:2n/1Xzdb>> さっぱり意味不明。
知ってるかもしれないけど、指定するとアクションの「指定BGM(ID)」の所、
もしくはサブデータウィンドウの方にIDが表示されます。
選択リストではカテゴリからアタリを付けて、okを押した後にID見て確認って感じですかねぇ。
使いにくい。
0118名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:46:30ID:OGmHFLfDサンクスです。
0119名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:52:11ID:Hcxb68jyしょぼいソースも添付しときます
エンディングはないです・・・
kr4をお借りしますた
No : 5879 pass : kankoh
0120名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:54:11ID:QmR/IZndたしかにデータ更新してるのに、何度やっても
反映されなかったりする・・
ホラー作ってるからってまさかね
0121名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:57:36ID:VKNSYSEoループ属性のSEは、その後にアクションで止めないと鳴りっぱなしなので要注意。
「選択リスト」の種類のところにループとあります
それと、SEは同時に何音も鳴らすのは無理で、一音ずつっぽい。
今エディットエリア編集でサブウィンドウ表示試してるけど、微妙に分かりづらい。
場所指定も分かりづらい。
実際に試さないと表示位置調整ができないなんてあんまりだ…。
というか、一度作ったグループがその後削除できないんだが、気のせいか…
0122名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 16:04:21ID:QmR/IZndということで私も新作アップロードしました。
例によってホラーです。ショートショートです。
5882でパスは昨日と同じです。
数うちたいのに演出が進まないよ。。
シーン切り替えのwaitのかけ方がまだいまいちよくわかってません
0123名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 16:13:12ID:QmR/IZndダウンロードしましたー。
コマンド型つくるときに物凄く参考になるので
ありがたく頂いておきます!
0124名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 16:13:36ID:QmR/IZndダウンロードしましたー。
コマンド型つくるときに物凄く参考になるので
ありがたく頂いておきます!
0125名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 16:19:19ID:QmR/IZnd0126名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 17:24:03ID:OhjD0pf8kr4ってなんですか?
0127名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 17:24:59ID:oR70UNW60128名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 18:40:16ID:VKNSYSEoパスはメール欄
段々胡散臭くなってきた
30分位で消去予定
0129名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 18:46:15ID:QmR/IZnd画像
コマンド時
320x180
フル時
480x270
サムネイル
144x80px 24bit BMP
0130名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 18:47:12ID:pjF4F/yQ銃殺された orz
しかしこんな遊び方も出来るのかー
参考になりましたです
0131名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 18:53:26ID:QmR/IZndすごい進歩してるねー!
私は巴投げされました。
コマンド選択による変数の管理って昨日悩んでたやつだよね
0132名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:32:15ID:7PQod1COぅぉすげえ・・
ほんとにエロゲできそうだなぁ・・
ところで、声はどうやって入れたんですか?
0133名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:34:54ID:jMRtshqp誰か分かりませんかね?
0134名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:44:32ID:QmR/IZnd作者じゃないけど、声は標準のseにあるよ
人間はちょうど中間くらいだったと思うけど
>>133
>>119を落として開いてみたら?
0135名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:46:46ID:pjF4F/yQノベルにありがちな、「前の文章を読む」が出来ない・・・ orz
こいつは困った・・・
0136名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:52:45ID:QmR/IZnd気にしないほうがいいよ
コマンドadvでもいまのところログだせないみたいだから
いまのとこユーザーの作ったのは短いし、
どこでもセーブロードあるしでごまかすしか・・
0137名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:35:44ID:7PQod1COがわからんorz
0138名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:02:18ID:pjF4F/yQぬぅぅ やはりそうですか・・・ orz
シーンリターンで誤魔化す事にします
0139名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:16:36ID:7PQod1COこれはすぐ消せばあげてもいいのかなぁ
まぁ2番煎じだし規模とかも>>119さんより全然小さいですが
0140名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:29:47ID:OGmHFLfD0141名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:49:25ID:pjF4F/yQ同じく砂嵐+タイトルコールで終了
というか、ラストでコマンドモードになるのが一番驚いたよ orz
0142名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:59:59ID:xdiu5tVNよく考えたら「SEを鳴らす」の指定SEで(フラグ/変数)で指定できないんだった。
痒い所に手が届かない、なんてアホな仕様なんだ…。
0143名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 22:23:42ID:Hcxb68jySEファイルの総サイズorファイル数の制限が邪魔・・・_| ̄|○
0144143
2005/07/01(金) 22:33:37ID:Hcxb68jy作業はエクセル使ってタグ直接貼り付けたから多少は楽だったが。。。
次は人間の声シリーズ作ってみるか・・・
kr4 5895 pass : sound
0145名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 22:34:01ID:RZO7cqNK0146143
2005/07/01(金) 22:43:01ID:Hcxb68jyてか、いちいちエクセルにSE名入力せないかんのが面倒。
どっかにSE一覧表落ちてないですかね・・(・ω・)
0147名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 22:46:58ID:RZO7cqNK飲み会の案内とか、社員旅行の案内とか、メールで添付したくなるね。
>>146
でも役に立つよ
0148名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 22:52:30ID:CFEx5gYRアクションが終わるとカーソルが勝手に出てくるし。助けてくれ〜。
テストしてる奴うpしてみたから、どなたか落として間違いを指摘してください。10KBだからすぐに落とせます。
http://ranobe.com/up/updata/up44082.zip
0149名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:17:21ID:Hcxb68jyコマンドの追加・削除はローカルのコマンドに対してしか使えない、確か
0150名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:18:28ID:QmR/IZnd短編群&作りかけなので。。
>>143
おつかれさまですー。
編集するにはse多すぎるといってもいいからね。。
0151149
2005/07/01(金) 23:23:51ID:Hcxb68jyごめん、>>149は勘違いです。
メニューバーの「データ設定」から「コマンドタブ編集」入って、
左側に表示されてるグローバルタブのRootフォルダにコマンド放り込んで、
上の「グローバルタブ1」のチェックボックスをオンにしてみてください。
0153名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:01:44ID:WGlSGzKFまだ作りはじめでプロローグの途中までですが、よかったらテストプレイどうぞ。
kr4
No,5898 PASS:6927
0154名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:03:25ID:IDfk6gT60155149
2005/07/02(土) 00:13:49ID:3XeE7zGSそこの分だけSEチェック用ツールに加えました。
インターフェイス悪くてごめんぽ(・ω・)
kr4
5900 pass : sound
0156名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:15:56ID:yoOt41FZいい感じですね〜
テキストを少しずつ表示(1文ごと)するのは
やっぱりボタン押しを待たせるごとにテキスト追加しましたか?
説明下手ですいませんorz
0157名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:16:58ID:WGlSGzKFすみません。
ミスがあったので、ファイル削除しました。
0158名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:22:12ID:WGlSGzKFそんな感じです。
テキスト1
深遠。 (入力待ち)
テキスト2
深遠。
深淵。 (入力待ち)
みたいな感じで作りました。
0159名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:25:19ID:k9G5dda3デモベってスゲー長かったと思うけど
ちょっとずつでもアップしてってくれ
0160名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:27:39ID:yoOt41FZそれ結構気合と根性いるよね・・orz
下の方に表示させる際は改行で?
0161153
2005/07/02(土) 00:31:37ID:WGlSGzKFそうです。
コピペの単純作業なんですけど実際かなり疲れます。
0162名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:34:36ID:3XeE7zGSフロムの中の人にはもっと頑張ってもらいたいよ
0163名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:34:39ID:LgyhqZ1bア ド プ レ デ イ リ ー 2 0 位 ぷ
699 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:22:11 ID:GeBMLtWk
キラーだとかこれこそ異質だとか大騒ぎしてた事はどうフォローするのかね?w
702 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:26:10 ID:GeBMLtWk
爆死したら知らんぷりかよw
ヘタレ集団おもしろす!
704 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/02(土) 00:30:25 ID:GeBMLtWk
コーデッドすぐ嫌になった。
何この浅さ・・・。
評価できるのはOP〜ゲームスタートまでの演出と
敵キャラの謎ボイスだけ。
0164名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:36:04ID:yoOt41FZ参考になりましたーありがとう!
やっぱ禁止されてても著作権あってもこういうのは流れるものかな
おおいに歓迎だけど
0165名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:39:03ID:AD7YnlV3ちなみに、デモベどっちのモードで作ってますか?4分割のほう?
0166153
2005/07/02(土) 00:42:26ID:WGlSGzKF全画面モードで作ってます。一度に表示できる文字数が多いので。
0167名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:44:30ID:AD7YnlV3そっか。ありがとー。
地道で大変な作業だろうけど、こっちもがんばろ・・・。
0168153
2005/07/02(土) 00:51:14ID:WGlSGzKFがんばってください。
とりあえず、プロローグを一通り作ったらもう一度公開して皆さんの意見を聞いてみたいと思ってますんで、よろしくお願いします。
016992
2005/07/02(土) 00:57:27ID:LmMdtZR6ttp://www.uploda.org/file/uporg138416.zip.html
パスはメル欄
0170名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 01:22:30ID:HDBtBOnbとしあきカード多いよ
多いよとしあきカード
EDに辿り着けない・・・カードも一枚しか貰えないし orz
0171名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 01:23:56ID:xfhCHVBxGJ
不覚にもワロタ
0173名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 01:46:13ID:HCyXdUWEまだリスト要るかな?
0174名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 01:49:48ID:yoOt41FZフォトショップはないですorz
0175名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 07:25:14ID:ykC5aCEWpixiaでググって落とせ。
背景となる画像をまずは加工する絵として読み出し、編集タブでファイルから貼り付け→立ち絵となる画像を貼り付け
画像を右クリックで新規レイヤーとして貼り付け。
画像の上にある鉛筆の絵をしたボタン「フリーハンド(補完)」をクリック。
そして右の方にあるサブウインドウの一番上から消しゴムツールを選択して立ち絵キャラの周りの余白を消せば
下の背景と合成出来る。背景画像を立ち絵キャラの下に貼り付けていけば色んな背景に変えられる。そしてbmpやjpgで保存。
psd形式で保存しておけばレイヤー機能を残したまま保存出来るから続けて加工する事も出来る。
詳しい使い方は本家サイトとかで調べるべし。フリーソフト
0176名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 07:30:01ID:ykC5aCEW加工出来る画像。立ち絵貼り付けた時は背景に青丸がある状態だからサムネイルをクリックして
立ち絵に青丸付いた状態にしないと立ち絵の方を加工出来ない。
0177名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 08:33:05ID:YYaHEnso合計277ファイル?は、さすがにツラかった…。
試しに「ミステリ」上げてみる kr4EX 3645 PASS oto
大体1:30ずつ収録。「ジングル」は鳴り終わりまで。
wma32k。最初の部分にカーソル選択した際の音が
入っちゃってるのは許してくれヽ(´ー`)ノ
0178名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 08:54:04ID:3XeE7zGSほ、欲しいっす
0179名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 09:32:18ID:ou92ZK+4BGM聴いてると創作意欲がわくなーw
0180名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 10:18:01ID:HCyXdUWEkr4
5921 pass:ganbare
多分大丈夫だと思うけど、ミスってたらごめん。
0181名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 10:18:09ID:UDLUnAyCパスはメール欄
コマンド付けて、音声SE変更 内容はあまり変わってないかも
30分後に消去予定
トーン変えれば結構SE使えると分かったが、
喘ぎ声SEは使い道無さそう
0184名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 11:13:09ID:yoOt41FZマジでありがとう(つД`)
ここのみんな優しすぎだ!
0185名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 11:48:51ID:LOhD+VDg戦闘処理がめんどくせえ!
0186名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 12:55:30ID:Ga7g+Waw面倒でも状態遷移図をちゃんと書いたほうが
かえって楽だぞ
0187名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 13:12:01ID:sdJGreCQ018892
2005/07/02(土) 14:02:56ID:Xcxmvm8i「True 俺 Story Ver.0.90」
ttp://www.uploda.org/file/uporg138825.zip.html
さて、仕事するかorz
0189名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 14:08:16ID:ubM3BqmH前回分もまだなんで合わせて遊ばせていただきます。
ありがとうございます!
0190名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 14:39:29ID:Zu7KZEEnなんか今日は更新する気力ないんで、代わりに
ギャルゲー用ボイス(SE)集作りました。ご活用ください。
>>188
さっそくやらなきゃw
0191名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 15:47:15ID:z5WuVMkh0192名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 16:15:05ID:yoOt41FZただいまAIR移植中です。
大分途中ですがよかったらやってみてください〜
0193名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 16:16:43ID:ovAKlFZUラスボスが…w
1Fのあと、心臓ドックンドックン(ループ属性)が鳴りっぱなしなので、
演出じゃなければシーン移動する前に「SEを止める」入れた方がいいような。
0194名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 16:26:22ID:0fj054Jr面白かったwwww
もちろんバージョン1.0作るんだろ!?
超ヨロ!!
それにしても一階教室の音楽いいなぁ。
0195名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 16:36:00ID:+05ZqshH笑いながら遊ばせて頂きました。こういうネタ大好きです。
俺は有志のアプリにを期待してADPV買ったので、
もっとアプリがでてくると嬉しいなぁ。
まだ出たばかりだしこれからか。
俺も手元にツールのCDあるから触ってみるか…。
019692
2005/07/02(土) 16:36:05ID:Xcxmvm8iPSP本体スピーカーじゃ聞こえにくくてスルーしてたけど、確かに鳴りっぱなしorz
バグ報告dクス
>>194
まだいくつか未実装のネタがあるから完全版をリリースする鴨
0197名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:00:00ID:a/kYbL0z私512だけど画像多用するとけっこうすぐ容量いきそうだからさ
128以上の人多ければぜんぜん気にしなくていいと思うけど
0198名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:09:20ID:0fj054Jr0199名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:27:09ID:wWpsoxeQ>>192
GJ!
あれだね、ゲームで2ch語が出てきたり>>192みたいに制作中のため
雰囲気だけとはいえPSPで有名ソフトをプレイしてる感覚になれるのは
すごく新鮮に感じる。
もっと作りやすければ間違いなく売れる作品だろうに・・・
0200名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:29:38ID:rjIi7pzs(・∀・)イイ!!
0201153
2005/07/02(土) 17:30:47ID:WGlSGzKFここをもっとこうした方が良いなどの意見があれば聞かせてください。
頑張って修正しますので。
kr4 No,5937 PASS : 3742
19時ごろ削除する予定です。
0202名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:37:29ID:3gu4KAWoさっき512買ってきたよ。遠慮なくどうぞです。
0203名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:43:52ID:a/kYbL0zどうもー。
いまはまだ短いから平気だけど
長くなるとどのくらいの容量いくんだろ・・
とりあえずぽんぽん使ってみます
0204名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:44:05ID:F6JKTGRBできればもうすこし長くおいてもらえないだろうか
0205153
2005/07/02(土) 17:56:55ID:WGlSGzKF俺かな?
わかりました。
今日いっぱいは残しておきます。
0206名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 18:11:33ID:F6JKTGRBありがとうございます、帰ったら遊ばしていただきます
0207名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 18:19:12ID:yoOt41FZ>>200
プレイどもですー
そのうちPSPで色んなゲームができるように・・
僕も今日は残しておきますね〜
0208名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 18:38:21ID:DQE/GGvj俺もそれ期待してADP購入。
つーかPSPもこれ用に購入。
そのうち自分もうpしたいな。
0209名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 18:52:07ID:a/kYbL0zテストプレイしました。
シーン繋ぎとテキスト表示がかなり凝ってて
刺激的でした。
原作しりませんが、普通にいいですね。
でもホワイトアウトした時の文字はやっぱりみにくいかも。
なによりボリュームの多さに感嘆!
0210153
2005/07/02(土) 18:57:48ID:WGlSGzKF確かに、画面が白い時の文字は見づらいですよね。作ってるときにもそれは思いました。
画面が白いときは、文字色を黒にするとか色を変えてやった方が良いのかな?
0211名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:02:27ID:a/kYbL0z白白っていう雰囲気もいいとは思うけど
読みやすさを優先したらやっぱり指定したほうが私はいいと思うよ
試してないけど#999999とかでもいいと思う
白から軽く灰色っぽいのとか・・
0212名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:36:16ID:a/kYbL0z例によって短く、ゲーム性もなく、ごにょごにょです。
kr4 no:5940 pass:nana
一話目飛ばしてあげようと思ったけどとりあえず。
私は20:00くらいに消します。とりあえず。
感想くだちい。
0213名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:40:22ID:CxfS5ta0おお待ってました。
逆さ女でファンになりましたw
早速遊ばせていただきます
0214名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:54:42ID:CxfS5ta0文字のウェイトも効果的で(・∀・)イイ!!
あと1話のおかしな所がわからなかった私は逝ってよしですか?orz
0215名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:05:00ID:a/kYbL0zもし要望があれば再アップします。
>>214
テストプレイありがとうございます!
とりあえずゲーム性を付与する方法が思いつかないので、
こんな感じで数増やそうと思ってます。
思いついたら入れればいいし!
あと1話のあれは秘密ですよ秘密・・・・・
0216名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:07:01ID:k9G5dda3でも雰囲気はそこそこ怖かったよ。
砂嵐で誤魔化さずに、なんか出してもいいんじゃないか?
2話目では、てっきり呪怨みたいなのが出てくると思ってたから、
肩透かしをくらった感じ。
0217名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:09:39ID:CxfS5ta0次も期待してます。
もう少し外が暗くなったらゲーム用の写真撮りに行こうと思います。
自分もちょっとしたゲームを提供できればなぁとw
0218名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:20:47ID:WGlSGzKFひゃくものがたり とても面白かったです。
背景が写真のADVはあまりやったことがなくて新鮮でした。
100話目指して頑張ってください。
>>214
俺も1話の写真のおかしな所がわかりませんでした……orz
0219名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:21:13ID:qOFqv9+Kおお、感謝!
0220名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:22:59ID:a/kYbL0zテストプレイどうもです
感想もありがたいです!
ちょこちょこ更新していくのでまたお願いします!!
>>217
こちらこそ期待してますよ!
0221名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:26:08ID:k9G5dda3上でも言われてるけど、背景白の時の文字は
確かに読みにくかった。
あと誤字だと思うけど、マスターテリオンが登場する所で、
「髪」→「紙」になってる所があったと思う。
その輝夫だけど、ちょっと横に伸びてなかったか?
最初からあんなんだったっけ?
だかまぁ、ニトロ独特の文字演出を、なんとか再現しようと
してるのには関心した。
0222名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:28:11ID:a/kYbL0zどうもありがとうございます!
もっとぽんぽん作りたいんですが、
なかなかうまくいきません。。がんばります
プレビュー慣れてきたけど相変わらずその間暇。。
0223153
2005/07/02(土) 20:39:13ID:WGlSGzKFテストプレイ&指摘ありがとうございます。誤字は修正しました。
テリオンが横に伸びてるのは、原画を無理矢理PSPのワイド画面に合わせた為、全ての画像が横長になってるからです。
風景とかだとあまり気にならないのですが、人物が入ると不自然に感じますよね。
022492
2005/07/02(土) 20:48:20ID:Xcxmvm8i画面サイズに合わせて画像を横長にするより、画像の上下切った方が絶対いいと思う。
俺は640*480のフリー背景素材を480*360に縮小してから上下切り落として480*270にしてる。
0225名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:52:23ID:k9G5dda3オーガスト オフィシャルハンドブック 2004夏より
「Fly me to the Symphonia」
を、ADVPで作ってみよう。
いつになるか分からんが…
0226名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:53:13ID:AD7YnlV3>>224
僕もそこらは悩んだ。横長はすこし、不自然だし、切り取ると全部入らないし・・・
縦横比そのままで、480*270にしても、左右に余白ができるしね。
うーん・・・
0227名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:56:05ID:DQE/GGvj俺もおかしなとこわからんorz
0228153
2005/07/02(土) 21:01:21ID:WGlSGzKF>>226
背景は人物などが入っていて、横長にすると不自然になると思われるものを上下カットでいこうと思います。
0229192
2005/07/02(土) 21:01:36ID:yoOt41FZ>>224
>>226
僕は切りましたね。
やっぱり背景はまだしもキャラが横長になるとかなり不自然でしたし。
0230名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:05:11ID:a/kYbL0zあとでてぎれば一話追加してあげようと思ったけど
一応再アップしました。
No:5945 pass:nana
21:30まで
あれは見えないほうがいいと思う。
0231名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:10:56ID:J1q5awzA百物語の1話、何かあるんですか。
わからん、、、。
答えやヒントはいらないので、何かがあるのか、それともただの画像なのか、
おしえてくだせー。
0232名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:17:11ID:DQE/GGvjありがとーございます。
ありがたくいただきました^^
0233名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:24:24ID:WGlSGzKF0234名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:35:48ID:CxfS5ta0問題なく流れますよ。
ただスタジオ側で「school1」ってのと「School_1」ってのがあるから
「School_3」がBGMの38004にあたると思う
0235名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:38:57ID:a/kYbL0z>>231
なでなで
0236名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:39:44ID:WGlSGzKFそうだったんですか。
ありがとうございます。
0237名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:53:04ID:LOhD+VDg偶像まで行ったら終了。
俺には大変な作業だったんだよ!(キレ気味に)
演出とかショボイのは勘弁してください。バグも多いと思うし
相違点;
・運点を使ってダメージを増やしたり減らしたりできません
・回復薬は未実装。そのかわり体力はMAXです
・あえて、自分のパラメータは隠しています
パスはメル欄
kr4 5946
30分で消します
0238名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:03:05ID:6LoP1/7vsugeeeeeeeeee
なんか本格的だ。
0239名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:06:19ID:CxfS5ta0(・∀・)イイ!!
ただ背景との兼ね合いで文字が見づらい所も少々。
この辺は難しい問題ですよね。
0240名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:16:38ID:3zgMYIdhGJ!
文字が若干読みにくいのが難だけど、
演出なんかは雰囲気出ててよかったよ。
0241名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:16:42ID:F6JKTGRB0242名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:21:29ID:cFJgWKSFいいよいいよーーーーーーー!!!
すごくいいよーーーーーー!!!
アドベンチャーブックはPSPによって甦るかも!
なんか可能性を感じた。
SE関係がちょっとイメージと離れてるトコが多いと感じた。
イテーッと鐘はとくにw
あと、テキスト関連で、少し文字が小さいかな、ってのと改行は適宜入れたほうがいいかも、と思った。
ゴチャゴチャ言ってごめんね。
出来上がりを楽しみに待ってるよ!
あと、次はソーサリーなw
0243名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:21:33ID:k9G5dda3ただみんな、すぐ消しちまうのはよくないぜよ
1日中スレをチェックし続けなあかんやんけ
まぁ、移植ものならしょうがないが、
オリジナルなら、ちゃんとしたサイトにアップした方がいいと思う
0244名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:28:20ID:LOhD+VDg続きも作っちゃうぞ
>SE関係がちょっとイメージと離れてるトコが多いと感じた
そうなんだよ…
だってPCで聞けないんだもん!この数のSEをいちいち試行錯誤とかありえねえ!
0245名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:28:29ID:Ax63+UKb0246名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:29:16ID:AD7YnlV3それもそうだけど、なにせまだ試作段階の作品ばかりだしね。
(自分も含めた)みんな、まだいろいろと練習中だとおもう。
0247名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:29:42ID:a/kYbL0zうわぁ、まだプレイしてないけど楽しみ。
あとでしっかりプレイさせてもらいます。
一応断っておきますが
私のはそれなりにごにょごにょなので
すみませんけどいつも時間限定upです。
ここにきている間は要望あればupしますけどね
0248名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:32:35ID:ovAKlFZUパスはメール欄
いつも通り、30分後に消去予定
0249名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:38:46ID:sdJGreCQちょっとホラーっぽいの作ってるのに
ためしに起動したら 黄緑のファンタジー系orz
0250名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:40:49ID:ovAKlFZUそれよりもカーソルIDどうやって調べよ…。めんどくさ
0251名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:40:54ID:AD7YnlV3公式のスキンビューワ
0252名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:41:07ID:CxfS5ta0ttp://www.adventureplayer.net/apply/apply_skin.html
コレ使おう
0253名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:41:07ID:k9G5dda3http://www.aquaplus.co.jp/psp/rts.html
まぁでも、カーソルで胸とか触るのは、ちょっとワラタ
0254名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:41:15ID:cFJgWKSF公式でスキンビューワーってアプリが落せるよ。
パソコン上では見れないけど。
もちろんNo.48で作ってくれると信じてる。
0255名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:45:23ID:wWpsoxeQなるほど・・・こういう事も出来るのか
これからが楽しみだw
0256名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:46:23ID:bfTYK/aCいいかんじだ。もしかしてって可能性を感じてしまうなぁ。
ところであの下の数字は何?。ずっと数が増えてるんだが。
0257名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:46:47ID:sdJGreCQありがとうございます!
やっと前に進めます(*´д`*)
てっきりマニュアルに載ってると思ってずっと見てました・・・
0258名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:53:40ID:M1/uAktg俺もマニュアル読んでなんか作ってみよう。
0259名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:55:42ID:ovAKlFZUあれはタイマーの代わり。
コマンド入力しない状態でも「毎回はじめに行う」は常に実行されてるみたいなので、それを使って。
「毎回はじめに行う」は多分1秒間に60回繰り返されてるので、
60で割って秒数カウントも同時に表示してる。
けど、テキスト表示したりダイアログ表示で止まっちゃうのが難点。
うまく使えば、「脳を鍛える〜」とか、アクションゲームも作れなくもない。
めんどくさいけど。
0260名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 22:59:25ID:cFJgWKSFアニメ絵も液晶に映えるねぇ〜〜〜〜。
こりゃすごいわ。
男ばっか触ってたらなんか息遣いが荒くなって怖かったよぅw
0261名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:05:14ID:a/kYbL0zすみませんDLのみで未プレイですが
コマンドモードの神ですね。。
タイマー表現覚えておきます
もしアクションで止まらなければ
時間制限つきの選択肢とかできたんでしょうね。。
今日はもうそろそろ寝る時間が近いので
もう少し編集してから15分後くらいに
ひゃくものがたり再アップします。
0262名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:32:36ID:a/kYbL0z臨時で三話収録のフルバージョンと、
追加分のみのショートバージョン用意しました。
お好みでどちらでもどうぞ。開始位置が違うだけです。
kr4/0時迄
第三話のみ収録
No:5955 pass:nana
フルバージョン
No:5956 pass:nana
なお、ファイルリネームしました。
ので、インストールすると以前のものと別に保存されます。
お手数ですが以前のverはけしてください。
旧:test2
新:full/test21
報告、感想嬉しいです。ボリュームとか。。
0263名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:46:54ID:av3A+60n0264名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:51:15ID:wWpsoxeQいいアイデアだが作る技術が無いやつが多いと思う
俺も含めて
0265名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:57:11ID:a/kYbL0zほんとにすごい!
触るとかしても常に数値加算されてたけど
随時格納されてる変数にIF分岐かけたら
時間制限つき選択肢できそうな気がしたけどどうなんだろ
好感度?の並行処理もなんか色々できそう。
私には土台が作れませんが。。。とにかくすごいです。
>>237
素敵!!
ぜひがんばって作ってください。
大変だと思うけど描写が細かいのが雰囲気いいです。
面白かった!
0266名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:59:48ID:HCyXdUWE一例が>>89に
0267名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:00:20ID:QowWEEREどうせ私のあれはごにょごにょなんですが
テキストくれたらちょこちょこ作ります。
コマンド型のゲーム性あるやつも作りたいけどまだ無理です。。
合作は当初考えていましたが
シーン別に管理されている要素が多い&
範囲コピーができない?ので統合作業が大変そうです
0268名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:03:30ID:j09ouA/x漏れもつくってみょ
0269名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:05:11ID:LNVKHRaDでも、とりあえずコーデッドやろう。
0270名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:11:13ID:O+49p5GSSFCの学校であった怖い話 を思い出した
0271名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:11:23ID:SrkzvAi+やりました!すげぇ面白い!
1話は、オチ(?)がいまいちわからないですが。。。
全話できるやつと3話だけのやつがファイルの大きさが同じようですが、どうなってるんでしょうか?
0272名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:16:05ID:O+49p5GS<font color="色"> </font>
などのタグを使った場合
タグも文字制限の中に入るのですか?
0273名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:17:39ID:QowWEERE>>271
プレイしてくれてありがとうございます!
二種類用意したのは、夕方に二話目までの状態でupしてたので
またやるの面倒な人もいるかと思って・・・
いま思えばリネーム面倒、ややこしいで無駄だったような
apllidataの設定項目で開始シーンを任意の場所に設定すれば
>>262のようなことは簡単にできますよー。
開始位置が違うだけなのでファイルサイズは同じです。
0274名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:18:30ID:QowWEERE入りません。
ので、改行崩したくない場合は
同じ行にそのままタグいれるのがベターです。
0275名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:23:13ID:O+49p5GSサンクスです!
今まで何故か タグが文字数に入ってるorzと思ってたのは
Color=red と16進で表して無かったからみたいです。
そのうちfontsizeが調節出来るといいなぁ(*´д`*)
0276名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:26:28ID:mVtZzc+83話目ちょっとびびった。
呪怨もそうだけど、子供の顔って加工するとすごく怖くなるよね
0277名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:27:55ID:SrkzvAi+なるほど。ダウソしたものは消さないでおいてあるので、名前付けようと思ったらサイズがいっしょでびっくりしましたw
スレで逆さ女がどうこういうのがありますが、これとは関係ないやつですかね?
タイトル選んだときの効果音と最後がいいですね!
最初の効果音はテラーズ思い出しましたw
0278名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:35:26ID:Ydl2S7Xz左上から順番にいくしかない?
0279名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:36:51ID:bdkqo5gS0280名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:38:23ID:QowWEERE16進数じゃないと認識されないみたいだね
あとどうでもいいけどシステムの作者名やタイトル欄には
タグ不可でした。当たり前だけど。
>>276
プレイありがと!
加工しなくても怖かったけどさすがにそ(ry
って感じの大人の事情です
>>277
そうなんですか!ややこしくてすみません!
ちなみに逆さ女はひゃくものがたり。の前に
私が最初に適当に作った作品の話です。
あれはテキストとか適当で逆さ女よりある意味悲惨です。
>>278
私はスペースと改行で位置調整しています。
ので、必然的に画面の右下に寄るほど文章量が限られます。
ダイアログの場合はセンターのみで上下位置は選択できます。
0281名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:46:42ID:Ydl2S7Xzあ、なるほろね。
ダイアログで、テキストの代わりをするってのもアリだね。
いかにADVPスタジオをうまく利用するか、ってのを考えるのも面白いかも。
0282名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:49:58ID:r0MVIQnx0283名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:51:14ID:SrkzvAi+再UPは無理でしょうか?
0284名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:51:53ID:QowWEERE実際はダイアログ、表示の面ではそれほど融通きかないので
あんまり視覚的にはつかいにくいかも。
ただし設定によってはテキストの上にも重なるから
多少面白い使い方はできないこともないと思うけど
あといまだにテキスト表示設定が謎。
途中待ち時間と表示速度なんだけど、
かなり大きく指定しないと体感できないのかも。
>>279
私もびくびくしたいので、怖いゲーム作ってください。。
今日はもう寝ます!
0285名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 00:52:45ID:QowWEEREほんと謎でつまんないと思うけど、
一応用意しますー。5分くらい限定であげるので、
ちょっとまっててください。
0286名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:00:24ID:QowWEEREいま思うととても見せられない内容なので、
こっちの再アップはラストです。
テキストの意味不明さと作りの適当さは愛嬌!
kr4
no:5961 pass:nana
0:05分には消します
0287名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:02:53ID:QowWEERE*1:05分でした。
0288名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:05:18ID:+Xv/yEGe…ぃゃ、ただそう思っただけ。
0289名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:07:37ID:PxMT6SeJ怖そうでダウソできない俺がいる。
0290192
2005/07/03(日) 01:10:47ID:qgNTl5AY途中から出力したりできないかな?
確認の度に飛ばすのがつらい・・
0291名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:13:38ID:QowWEERE>>289
残念ですが今消しました。。
>>290
ADVなら>>273の方法でできますよー。
というわけで今日はこれで本当に寝ます。
0293名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:16:36ID:SrkzvAi+0294名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:21:40ID:O+49p5GS見るたび女の顔が近づいてきて
怖いじゃないかorz
0295名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 01:26:01ID:qgNTl5AY一回目プレイすると、シーンに入って3秒後くらいに曲が始まるけど、
二回目(ADVPを終わらずに、初めからやロードなどで)だと、すぐに始まる・・
合わせられない・・(つД`)
0296名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 02:03:01ID:s06X9Mi7しかし絵が掛けないのでイメージ画像だ。
だれか絵描いてくれw
kr4 5967 18kin
0297名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 02:35:48ID:PxMT6SeJクソワロスwwww
0298名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 02:45:55ID:O+49p5GS猫かわいいw
0299名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 02:50:56ID:lrLad88vとりあえず18禁の置き土産〜、
kr4 5969 advp
0300名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:06:33ID:tMJb3KWsBGMをバックロードした後にある程度待機させてからBGM再生、
で合わせられないかな?
0301名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:24:39ID:SrkzvAi+ミニゲーム感覚でいいね。野球拳。
絵はとりあえずおいといて、画像でももう少しきれいなの使ったほうが・・・。
まぁある意味いい味出ててイイケドw
0302名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:46:17ID:xgghh2Zp不覚にも勃起した・・・
つか、上下スクロールってどうやんだろ、すげー
0303名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:52:04ID:yufcl/0B0304名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:56:40ID:lrLad88v.adv じゃ無くて .pat .pa_ を公開してくれれば
かなり参考になると思うが…、動くのかのぉ
0305299
2005/07/03(日) 04:00:20ID:lrLad88v1時間以内に消す事にするわ
0306名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 04:16:22ID:j09ouA/x0307名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 05:12:18ID:A5GGeZ/v0308名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 07:23:23ID:LNVKHRaD再うぷきぼん。
エロだろうがなんだろうが、ええやん。
表現の参考になればね。
スクロールはなるほどなぁ。
0309名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 07:38:28ID:xvJFubuQ0310名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 07:42:08ID:ms7dZtGU今のところPCからでは確認できないと思う。
0311名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 07:48:01ID:X8VznbIu>>243 同意。落としてみようと思って時間切れだと悲しー。
制作途中のでもテストプレイみたいだし、続きはどうなるんかなぁと楽しいし。
なんにせよ、作ってアップしてくれる人には感謝してま。
0312名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 08:07:21ID:xvJFubuQあらら、ひたすらアプリにしたもので確認するしかないとは。
にしても、コンテストなんてサイトのどこでやってるんだか。
0313名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 08:41:04ID:3/9CLpZk0314名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 10:54:49ID:5hUDLzpl0315名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:03:22ID:FD+HpdJaここにうpしてくれないかな
0316名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:13:00ID:WCVxcxVW0317名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:14:04ID:X8VznbIuそこアップできる容量が小さいから、kr4とかにアップされてるのかもしれないね。
0318名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:15:04ID:X8VznbIu自分の1.5ですが、できますよ。
0319名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:17:11ID:WCVxcxVWそうですか!!ありがとうございます!!
これから買いに行ってきます。
0320名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:17:58ID:mVtZzc+8ファームの1.5が入ってる。
今後も基本的に、そういう場合は、そのバージョン以降なら
動かせる、という仕様らしい。
0321名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:29:41ID:FykxYN0uシーン作って無効領域作ろうと思ったんだが何故かイベントトリガーに指定されてて無効化出来ない。
前のシーンでイベントに使ったセルが別のシーンでも有効にされてるみたいなんだ。
コマンド「コマンド→リージョン」に関連したイベント作ってセルの0番を指定していると
別のシーンの0番が無効化出来ないという感じ。
何か設定しないといかんの?
0322名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:30:55ID:5hUDLzplあ、ごめん。今うpしたいわけじゃなくて(更新してないし)
誰か専用upろだ作ってくれないかな…と思っただけです。
この前言った、SEは一音ごとで同時鳴らしは無理、は嘘でした。すまん。
重ねて鳴らすのは可能。
今調べてるのは「BGMのバックリード」
これ実行しても今現在鳴っているBGMは止まりません。
なので、次にかける予定のBGMを読み込んでおくと
音ズレ対策になるかと。
問題は、何曲までBGM読み込み有効なのかという事が不明。
マニュアルもう少し詳しく書いてくれ…。
0323名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:35:23ID:5hUDLzpl>>321
プロジェクトファイル上げてくれれば…
0324名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:43:13ID:2uWLjc4J公開してる人がいるね。
ttp://www.komatsuna-ya.com/advp/
とっても便利。
便利なんだけど、これくらいオフィシャルでやって欲しかったなぁ。
0325名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:46:54ID:FykxYN0uこういう状態。イベントで選択した奴をキャンセルし直して無効化すればいけるんだが
それだとこれからシーン増やしていく度にそれやらなきゃならん事になるから辛い。
ttp://ranobe.com/up/updata/up44301.zip
0326名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:47:06ID:5hUDLzplうん、これはいいね。
カーソルIDも希望…
0327名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 11:57:11ID:O+49p5GSBGMもやってくれそうな感じですね〜。
あとSEを聞けるアプリ、フロムさん出してくれないかな・・・。
0328名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:01:37ID:5hUDLzplほんとだ。別のシーンなのにおかしいね。
なんだこりゃ…。
ちにみに、逆にシーン1で無効領域にしてから、
シーン0のイベントで選択はできるね。わけわからん。
0329名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:13:05ID:5hUDLzplシーン0丸ごとコピーしてシーン0とシーン1の間にもう一個シーン0.5?でも作って、
シーン0の「調べる」イベント削除をすると(シーン0.5には「調べる」イベントあり)、
シーン0.5ではイベント指定されてても、
シーン0でも0.5でも1でも無効化設定できるね。
スタジオ自体のバグかな?
0330名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:13:34ID:FykxYN0u0331名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:23:51ID:ms7dZtGUプロローグの指摘点を修正。画面エフェクトを所々変更。
第1章の初めのほうを追加しました。
良かったらテストプレイどうぞ。
kr4 No,5980 PASS : demone
とりあえず、15時頃に削除しますが、それ以降で要望があった場合は再アップします。
0332名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:34:48ID:5hUDLzplなんでテキスト表示後入力待ちとダイアログ表示で停止するかな…。
時間測れないじゃないか…
0333名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:46:08ID:evoWEaGrコレはよいオモチャですな…触ってて面白い。使いにくいけど。
昨日作ったのをアップしてみました。
ホラー多いんでギャルゲー風味のを。
とりあえず色々なアプリ実行してみたい人はどうぞ。
kr4
no:5982 pass:advp
今日の夜あたりには消します。
まだPDF一つしか読んでないからだけろうけど
ゲームの終わらせ方とかわからん…あと元素材の使い方とか。
まさか自分が作ることになるとは思わんかったからネタ考えんとなぁ。
であ仕事いってきます…。
0334名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:48:20ID:O+49p5GS試行錯誤するのも楽しいですねw
0335名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:58:45ID:mVtZzc+8姉妹で百合!イイ!
その方向性で一つお願いします。
>デモベ
さっそくスクロール使ってる。いい感じ。
テキスト表示位置は…ご苦労さん、良く頑張ったね…
0336名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:30:31ID:5qNY7l+ettp://mononeta.exblog.jp/3052468
0337名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:38:33ID:mh/bOW4uヒトフデだね
0338名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:43:51ID:mVtZzc+8けっこういいかも…
しかし、さいしょ画面が真っ青だから、バグってんのかと思った
0339名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:50:32ID:xvJFubuQそれが逆に快感になってくるな。ツールの演出に凝り出すと、気付くと数時間経ってることなんてザラだ。
意外と掘り出し物かもよ、これ。
0340名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:52:34ID:O+49p5GS034192
2005/07/03(日) 14:59:09ID:AZgFOqS5コイツはこのVerで終了にして、次はコマンド式をいろいろやってみたいス。
「True 俺 Story Ver.0.92」
ttp://www.uploda.org/file/uporg139789.zip.html
0342名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 15:01:57ID:SrkzvAi+使う予定無しで放置しえる俺が着ましたよ。
同でだから未開封でおいておこう(´∀`)
0343名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 16:27:49ID:XPKH5Q8Tエラーログなしで。
0344名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 16:30:32ID:XPKH5Q8T再現できたけどいまいち不明
0345名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:05:46ID:7geZpdA+18KIN両方逃したー。
もちっと長めにおいてください神様orz
0346名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:34:38ID:ZyJGP1k4ふと逆転裁判forPSPとか作れるんじゃないかと思った。
いや、俺には無理だけど。
0347名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:47:33ID:ceM6F7YFダイアログ出現のイベントを組み込みたいが、
毎回起動毎に初期化されちゃうね・・・
特定のフラグを起動時に読み込んで、
クリアしたという事を認識させるには
一体どうしたらいいのか・・・ orz
0348名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:50:20ID:XPKH5Q8Tどういうこと?
advファイル自体を更新すればセーブデータは消えるよ
未完成なら仕方ないことだと思うけど
やりたいこと自体は変数操作で簡単にできると思うよ
0349名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:51:05ID:zJhf7vDJセーブ
0350名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:55:55ID:ceM6F7YF起動すると何故かクリアフラグを読み込まないのです・・・
グローバルの部分にフラグチェック書き込んであるのになぁ orz
0351名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:00:52ID:XPKH5Q8Tあらそうなんだ。
ちょうどいまアクション試してるから
ちょっとみてみるよ
0352名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:08:19ID:SrkzvAi+あんなんできるんだ。
メインの部分が右下の小さい画面だけってのはつらいけど。
0353名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:08:23ID:7geZpdA+だから何かしら手段はあるんでない?
0354名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:26:04ID:XPKH5Q8T他の設定してたので遅れましたが動作しました。
初期化アクションの有無も確認してみてください。
変数格納後、プレイヤーがセーブすれば
たとえアプリを終了させてもロードすると維持されています。
ロードしなければ当然フラグたっていません。
0355名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:36:58ID:XPKH5Q8Tkr4
No.6000 pass:nana
だれか動作確認してください。
但し18歳未満の良い子はプレイしてはいけません!!
約束だよ!
0356名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:37:56ID:ceM6F7YFぅぅ・・・やはりロードしないと状態呼び出せないのか orz
0357名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:38:54ID:chrVNtTiすごいですね!最初買ったときは失敗したかと思いましたがこんなことができるんですね。
素晴らしいです。
0358名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:41:34ID:XPKH5Q8T早速自分で不具合を発見。。。。
0359名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:46:39ID:rw6IXrHRディーラーつええええ^^;
0360名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:48:16ID:XPKH5Q8T手抜きの部分多いけどそれは違うといいはっておきます。
1.ごほうび二種類のはずが一種類しか見れない
2.変なところで画像アップ(どうでもいいです)
ディラーが強すぎで確認作業が進みません。
報告あれば修正するかも。
0361名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:49:11ID:xgghh2Zpそりゃそうだろw
0362名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:49:50ID:rw6IXrHRやっぱり一種類しかなかったか・・・
4回くらい気合いで勝ったよw
ホント俺のエロパワーはやばいなorz
0363名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:51:34ID:sMSY4KK90364名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:51:48ID:chrVNtTi3回で限界。ホントにディーラー強いな。
0365名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:54:28ID:XPKH5Q8T早すぎるよパパ。。。
kr4
No:6005 pass:nana
ごほうびのみ修正版あげました。
おまけ画像は面倒だったので乱数で振っていたのですが、
生成数が1だったのを2にしました。
動作確認はエロパワーを利用しようと思います。
6000のほうは消します。
0366名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:54:36ID:ceM6F7YF何とかして最初にクリアフラグがあるかどうかチェック出来ないものか・・・
悪戦苦闘
0367名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 18:59:32ID:XPKH5Q8Tよくわかんないけど、
ゲームの開始位置に
"セーブデータの読み込み"アクション設定ではだめなの?
それ以降にフラグチェックで
>>365とかのギャラリー機能はだめなのかな
0368名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:02:17ID:chrVNtTi同数同士(30対30とか)でも勝てたけど不良ではない?
0369名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:04:50ID:XPKH5Q8T報告どうもです!
本当は引き分けだとディラーが勝つのかな?
難易度考慮した設定ではあるので不具合ではないです
ありがとう!
0370名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:09:22ID:rw6IXrHRエロパワーで検証完了。
全部で4勝して一回目二回目が白、3回目4回目が黒だったから
確率はOKだと思う。ギャラリーも未勝利だと見れず、
一勝だと見た方のが強制で表示され、両方見たら選択できた
ディーラーの強さはやばいけどw
とりあえずギャラリーという新しい可能性が見えてきたね
0371名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:12:45ID:chrVNtTiいえいえ。ゲームやらせてもらっているのでこのくらいは…
どうかこの調子で頑張って下さい。
0372名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:13:59ID:XPKH5Q8Tあ、、ありがとうございます、、
まさかそこまで検証していただけるとは、、
もうちょっとスマートに作ってあれば
サンプルとしてpatあげてもよかったんだけど
追加分とか拡張性の低さからやめておきます
ちなみに私、途中でディラーの強さ下げてやってました
けど負けっぱなしだったよ。。
>>365はけしました。
0373名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:14:51ID:RpyclysW0374名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:20:35ID:rw6IXrHRこちらこそプレイさせてくれてありがとう^^制作お疲れ様でした。
自分も今日作ってみようとタイトル画面だけ作ってみましたが
もういっぱいいっぱいだったので、こういうゲームとして
プレイできる物を作れる人は尊敬です。
これからも制作頑張ってね^^
あと、ギャラリーの参考のためにpatあげて欲しい人
結構いると思いますよ〜追加拡張とか関係無しに
0375名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:25:05ID:EifKnUoJ0376名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:27:45ID:ceM6F7YFやはり無理でした・・・
"セーブデータの読み込み"では確かにload画面へ切り替わり、
そこからフラグチェックで選択肢増減は可能ですが・・・ orz
肝心の、手動でロードさせずにフラグチェックが出来ないモノか
という解決には至らず・・・悪戦苦闘
0377名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:37:14ID:XPKH5Q8Tpatあげておきます。
負けた数カウント一定値で救済イベントとか
ごほうび増やしたりとか、
ギャラリーでの表示にアクションくわえたりとか
好きなだけやってください。
仕組みは本当に単純です。
kr4
No:6005 pass:nana
advファイル同梱。
ディラーの強さ修正してます。若干。
とりあえず20時までで、以降はいれば適当にー。
0378名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:41:50ID:rw6IXrHRうへぇ、めちゃくちゃ複雑ですねぇ
でもこれ見て自分も頑張ってみます
0379名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:46:08ID:SrkzvAi+五十音順?
更新順?
0380名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:48:48ID:XPKH5Q8Tそれは水差すようで悪いけど無理だと思う。。
一度でもゲームを終了したら
自動か手動かに関わらず、進行状況をロードしないと
全く何もプレイしてない状態と同じだよね。
で、このツールだと自動セーブ、ロードができないから
そのまま手動でロードしてもらった時だけ実現できると思うよ。
ていうか仕様知らないけど手動ロードでよくない?
>>378
がんばって!
>>379
インストール順じゃない?
それかpcで指定した整頓順。
私は前者だけどたぶん後者。
0381名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:59:30ID:ZyJGP1k4ゲームクリア時には1〜5の数字の組み合わせの5桁のパスワードを出します
そして、CGモードは初めから選択可能にしておいて
実行するとパスワードを求められるようにしておきます
で、ダイアログを5回繰り返して5桁のパスワードを入力する風を装う・・・とかw
0382名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:10:25ID:XPKH5Q8T>>381
製作側は大変だけど
それもいいですねー。
0383名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:25:12ID:Ydl2S7Xz今、あやか○びと作ってんだけど、今日中に序盤だけでもウピできたらいいなぁ。
0384名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:26:29ID:ZyJGP1k4選択した場所に対応した数値をフラグに入れていきます
選択した回数をカウントするフラグも用意して
それに対応させてメッセージ欄に「*」を表示していけば雰囲気出そう
また、クリアを押せば最初から再入力(*も消す)
決定を押せば、入力した数値をパスワードと比較判断させる・・・
ってのもアリかも
電子ロック風って感じでしょうか?
金庫とか出てくるシーンにも使えるかもw
決定とクリアを「#」「*」に置き換えれば電話も可能かなぁ。
・・・ポートピア連続殺人事件みたいだ(^^;
0385名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:36:17ID:+xFDylWOそれの第1巻の「火吹山の魔法使い」を移植しようと思ったんだけど、
公開はダメだよね?
0386名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:40:30ID:SrkzvAi+ホントハネ、としか言いようがない。
まぁどうするかは君が決めることだしね。
0387385
2005/07/03(日) 20:45:01ID:+xFDylWO即レスサンクス。
まあ、そらそうだよね。これこそ自己責任ってやつだし。
やっぱアドベンチャーブック「風」の絵とシナリオを
自作するに限るんだろうけど・・・しょせん「風」だしねぇ。
0388名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:18:13ID:DzNd/zNh0389名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:19:24ID:IOoY5Asbパスはメール欄
30分後に消去予定
CG集付けてお茶濁し
本編は更新特になし
0390名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:23:33ID:X8VznbIu思ったが、かなりキツイ(´Д`;)
アップしてくれてる人スゴイなぁ。
ゴミ見てみたい人はどーぞ。一瞬で終わるので覚悟しる!
kr4
No.6011 パス:out
ホントにゴミなんで20分くらいで消します。
完成することはないかも・・・
0391名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:28:28ID:rJK2GGod全然ゴミじゃないよ
自信持って
0392名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:36:04ID:XPKH5Q8T一枚目 変数
↑エディットエリアで表示させるとき、
"アイテムのみ"で、変数を表示させるのはできるんだけど、
テキストも加えると、数値変動でテキストが消えます。
それはそうなんだけど、テキスト表示させつつ
値も表示させ続けるにはどうすればいいですか?
>>389>>390
ゲットしました。
いま製作中なのでまだ遊べませんが、
楽しみにとっておきます!
0393名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:36:57ID:chrVNtTi>>390
両方ともすごすぎです!!
0394名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:39:22ID:rJK2GGodまあこれからに期待しよう
0395名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:40:40ID:rJK2GGod俺も製作中なんでいつか公開したいなー
0396名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:44:15ID:ms7dZtGU昼間にアップしたものからあまり進んでいませんが、どうぞ。
23時ごろ消去予定です。
0397名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:46:55ID:5qNY7l+eテキストと変数を別グループにするのは?
0398名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:55:16ID:X8VznbIuあんなものに感想くれた方ありがとー。
マニュアルみつついじってみます。
少しはマシになったらまたアップすることがあるかもです。
0399名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:56:14ID:SrkzvAi+カーソルでたら終わりですか?
0400名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:59:06ID:rw6IXrHRなるほど、こういうCG集もありなんですねぇ
0401名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:02:37ID:XPKH5Q8T試してみます。
0402名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:03:45ID:ExS0NyR0http://file1.up.gs/upload.cgi?mode=dl&file=36
pass: pon
23時頃に削除します。
0403名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:15:09ID:anVgAcMnお話から自分で作ってる人を尊敬するねマジで。
pass:メル欄
kr4の6017
めんどいんで消さないかもマジで。
0404名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:15:20ID:XPKH5Q8Tあ、できました。
テキスト設定時に必須設定のitemを
先に設定した変数と同一のものを指定していたので、
今までは不具合があったみたいです。
それ用に変数を作ったら通りました。
ありがとうございますー。
このツールたまに必須設定が邪魔だよね。。
0405名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:25:22ID:evoWEaGrさてマニュアルの残りに目を通すぞー。
>>334
ある意味楽しいけど、できればもっと洗練されたのが欲しいのもホントのとこです…。
>>335
遊んで頂いてありがとうございます〜。
色々機能を試しつつ拡張していこうかなと思ってます。
>>396
この分量を全部設定してる気合が凄いです…。
0406名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:27:10ID:SrkzvAi+文字の色はなんとかならないんでしょうか?
そこだけがやっぱり気になるのですが。
0407名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:30:41ID:5qNY7l+e「参照タイプ」をテキストリストにした場合、
アイテムを「設定なし」に出来ませんでしたっけ?
0408名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:38:39ID:XPKH5Q8Tご、ごめんなさい、できました。
おかしいなぁ。
こないだ試したときはエラー吐いたような気がしたけど、、
まあ楽になったしいっか
0409名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:42:49ID:IHETKqUm0410名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:43:33ID:EifKnUoJ遊びたくなったんですが…
0411名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:45:18ID:anVgAcMn設定の仕方が…わかりません…orz
0412名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:49:33ID:XPKH5Q8T<font color=#16進数>テキスト</font>
半角で。
黒にしたいなら#000000白なら#ffffff
0413名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:52:56ID:ms7dZtGUフォントカラーの設定は全角じゃない?
0414名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:54:46ID:XPKH5Q8T半角はできます。
全角でもできるかは知りませんー。
0415名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:56:43ID:Ydl2S7Xz背景が黒以外のときは、やっぱ「黒」かな・・・。
0416名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 22:59:26ID:ms7dZtGU0417名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:06:59ID:anVgAcMnとりあえずお話だけ先に作ることにします
0418名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:07:50ID:2uqh3mO0全部テキストにタグ付けるのは面倒だけど。
あとフォントの種類でも見易さがかなり変わるって印象が。
0419名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:28:25ID:2uqh3mO0遊ばせてもらってるだけじゃ悪いので、私も製作途中を思い切ってうp。
kr4 6021 pass:advp
まだプロローグが終わったかどうかってとこ。
最後までいくと「ここまで」のメッセージが出ます。
現バージョンは選択・分岐無し…って既にそれはゲームじゃないよな。 orz
#作ってると楽しいっすね。平気で数時間ぶっ飛ぶw
0420名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:33:18ID:Ydl2S7Xzkr4 6023 passはsage あやか○びと
0421名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:34:39ID:TGO+aSv40422名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:42:13ID:XPKH5Q8T試しにカードゲームちょっと更新しました。
ごほうび追加の拡張性がものすごく低いと判明。
更新項目
難易度を大幅に低下/おなさけ画像を一枚追加/スキン指定
※ごほうびは増えていません
18歳以下はだめだよ!
kr4
No:6025 pass:nana
0423名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:42:47ID:ms7dZtGU確かにそうですね。作ってると、どこで止めるか解らなくなってきて結局、
数時間ぐらい時間がたってますもんね。
0424名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:45:15ID:X8VznbIuスマソ。あれで終わりw
最後がカーソル画面になることすら気づいてなかったorz
同じとこを微妙にいじるだけでこの時間。
プロローグすら遠いなぁ。
0425名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:56:08ID:X8VznbIuなりますね。
特殊文字の○ボタンいいですねー。
自分も使ってみようと思ったけど、使う以前の段階で時間
かけすぎてる^^;
1画面のままにするやり方調べる気力が・・・またにしよ。
0426名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:07:50ID:zJZBeN5xHP更新してる〜
画面効果の説明が増えてますね。しかも分かりやすい。
BGMも作ってもらえそうだけど、SEは1000種類以上あるから無理かな…
0427名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:10:51ID:Krgq5O9eちょっと待っとけ
0428名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:12:20ID:IN7H+rfQまだ、ぜんぜん序盤で未完成だし、いったん消すよー('A`)ノ
0429名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:42:32ID:zOdyxkIN消しました。
コマンドまだわかってないことが多いので、
こっそりまた更新するかもしれません。
要望、提案とかあればこっそり下さい。
0430名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:53:45ID:Krgq5O9e別に完成させるつもりはないよ
kr4
No:6031 pass:_summer
明日の朝まで残しておく
0431名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:03:23ID:7vEGaPdG1回もダウソ出来ない。もうちっと長く置いて貰えないものか。
要望以前の問題だ。
0432名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:04:54ID:46fce6tEそして参考にもなるので
よかったらどんどんうpしてって下さい
まあせめて半日は置いておいてくれって思うけどね
1日張り付いてるわけにも行かないのでw
とりあえずみんな 頑張って!
0433名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:07:45ID:Krgq5O9eそういえば_summerって、選択肢を選ぶタイミングで分岐する
システムがあるんだけど、
それをどうやって再現するかが問題だ。
0434名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:11:52ID:zOdyxkINkr4
No:6032 pass:nana
1:30迄です。
あんまり元気よくあげたままできる作品ではないので
すみませんが勘弁してください。。
0435名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 01:50:17ID:pd65xPI7コマンドモードで同梱アプリ等で出てくる「話す」とか「調べる」とか「使う」とかのコマンドって
どうやれば作れるんですか?
0436名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:01:06ID:zOdyxkIN1.グローバルデータのコマンドリストに任意のコマンド追加
2.データ設定(ウィンドウ上部)のコマンドタブ編集選択
→グローバルタブ1にチェック。1のコマンドをrootへドラッグ
3.任意のシーンにイベントリスト追加
→アクション設定
4.好きなだけxn
大まかにこんな感じです。
あとは自分で調べてください。
なにかわかったら教えてね!
>>434もう消しますよー。
0437名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:02:59ID:pd65xPI7ありがとうございます!!
早速試してみます!!
0438名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:07:31ID:B8ITiJ1Aどなたか代わりになる音知りませんかね。
0439名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:13:28ID:zOdyxkIN消防車ならサイレンあるよ
ID464
人殴るっていうのは代用できるの多いと思うので
好みじゃない?
0440名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:31:52ID:hiolBpK4分厚い本を閉じる音とかはどうだろう
0441435
2005/07/04(月) 02:33:16ID:pd65xPI7「トリガーが設定さてれいません」という警告文が出るんですがどういう意味ですか?
あと「リージョン」って言葉もわかりません
色々試してみたのですが全く先に進めないので誰か詳しく教えていただけないでしょうか
0442名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:38:06ID:9B4Gdojbエロ、ゲームですらないけど
30分くらいあげてみる
kr4
no:6037 pass:5555
0443名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:45:23ID:zOdyxkINトリガーはフラグと対になる要素です。
詳しくは公式のマニュアルにのってます。
例もあるからそっちみたほうが早いと思うよ。
リージョンは背景画像を区切った領域のこと
プレイヤーがカーソルを操作して特定の位置を選択したときだけに
リアクションを用意したいときとかに指定したりします。
0444名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:53:22ID:lD5WOYyK「グループ/参照タイプ」の中身が消せない・・・。
どうやるんですか?
0446名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:58:36ID:zJZBeN5x何かイベントを作ったあと、そのイベントの発生条件を指定してないんじゃ
ないかな?
具体的には、イベントのデータ編集ウィンドウの「連動させるコマンド」
が空欄になっているのではないかと。
「リージョン」てのは、画面上のクリックできる領域のこと。
こちらは同じくイベントのデータ編集ウィンドウで、先に上部の画面から
クリックしたときにそのイベントが起きる領域を指定しておいて、
リージョン選択の「選択を追加」を選べば設定できる。
ただし連動させたコマンドが「コマンドのみ」などの設定になっていたら
意味がないので、先に「コマンド→リージョン」などに変更しておくこと。
0447名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 02:59:37ID:zOdyxkINあれは私も消すことができませんでした。
私はテスト用の短いアプリだったので、
最初からつくりなおしました
最悪放置とか。。。もしかしたら消せるかもしれないけど
>>445
実は私もほぼ同じところを今試しています。
やっと調べる→カーソル操作→位置によって変化
が動作しました。難しい。。
0449名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 03:12:00ID:zOdyxkINコマンドリストの表示をかえたいんですが、
実現できそうな方法ってありますか?
後者はローカル関連でできそうな気がするんですが、
前者はぜんぜん思いつきません。。
0450名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 03:14:43ID:6GKhKMuh画面効果の一覧も増えてた。
ようやるなあと思ったけど、オフィシャルがやっとけよなと。
0451419
2005/07/04(月) 03:48:13ID:2KiB4SF0>>425
最後にフルスクリーン解除できてしまうのは仕様か?
イベントを順に処理していって、最後まで行くと(別シーンに飛ばないと)
ボタン押されたときにああなってしまうみたい。
あれを見せたくない場合は、最後にゲーム終了や再スタートするしかないのかな。
文末の「○」はテキストに「<img src = 154>」を追加するだけなのでラクです。
本当はゲームで良くあるみたいに、○を点滅とかさせたいんですけどね。
…仕方無いとはいえ、みな様消すの早いよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
0452名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 04:18:49ID:zOdyxkIN0453名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 04:28:40ID:Krgq5O9e_summer更新しといた。前のは消したよ
kr4
no:6038 pass:_summer
0454名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 04:57:59ID:zOdyxkIN色々と更新しましたが、おわりは面倒なので急です。
午前9:00あたりに消します。
patファイル付き。18禁は必ず守ってね!
kr4
No:6040 pass:nana
>>449いつか教えてね!
0455435
2005/07/04(月) 06:36:14ID:pd65xPI7「リージョン選択」の際、「ハコノナカ」の様なマス目式の選択ではなく
「エコーナイト」の様なマス目のないカーソルでの自由な選択をしたい場合
どういう設定にすればいいのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃれば是非教えてください
0456名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 06:51:11ID:YETbGGDcエディット編集のグループですが、私も削除できませんでした〜
名前変更も不可で、選択している箇所項目が反転表示されないので
どこ選んでるかもわかり辛いデス……
ついでに言うと、グループ18個以上追加したら
エディットウィンドウが再描画し続けてしまい、
神でない限りエディット編集続行不能になりましたよw
現状の対応策としては、patファイルをテキストエディタで開いて直修正。
とりあえず、グループ名変更や削除ができます。
この方法で、サブウィンドウの画像を横スクロールさせるために
矩形リストを750以上追加した私が居ましたよ?
慣れると幸せになれと思います。
ただ、必要なものを消したり、ID数が足りてなかったりすると
エラー出てスタジオでpatすら開けなくなりますので自己責任でお願いしますね。
0457456
2005/07/04(月) 06:52:49ID:YETbGGDc前者は、アイテム(初期値0)を用意して特定のシーンごとに+1させる。
あとはエディット編集で1つのイメージリストに対して、
特定のシーン数分の矩形リストを指定する。
で、グループ1つ作ってそのアイテムとイメージリストを設定すればOK。
ついでに、表示させたくないときは、登録した矩形リスト数以上の値を
アイテムに代入しておけば表示されないです。
後者は、おっしゃる通りローカルタブでコマンド追加・削除です。
シーンごとに処理しないといけないですけどね。
グローバルコマンドが追加・削除できればいいのになぁ…
0458456
2005/07/04(月) 06:54:15ID:YETbGGDc全画面維持ですが、私が試してみた限りでは
処理がイベント「シーンに入ったとき」から抜けると勝手にコマンドモードに変わります。
デバッグモードにすると、そのタイミングでエラーが発生してコマンドモードに強制変換してるようです。
何がエラーなのかわかりませんが、アクションに「画面効果 縮小」を選んだときの説明欄に
『通常モードに移行』と表示されてることから察するに、
ADVはコマンドモードを使え、ということじゃないかと(曲解
全画面表示進行したい場合は、イベントの「シーンに入ったとき」に
全ての処理をさせれば問題ないですよ〜
まあ、その間コマンドとショートカット使用不可ですが…
いろいろと試してますが、テキスト数の関係でシナリオ容量が多いエロゲ移植はキビシイなぁと……
何回かに小分けしないと収まらない…
と言うのもバックログ機能つけようとしてるからかw
全画面進行モノなら問題ないのでご心配なく〜
気が付いたら長々と……連レス失礼しました……orz
0459456
2005/07/04(月) 06:57:32ID:YETbGGDcリージョン選択したいシーンの「シーンプロパティ」の、
「矩形カーソル表示」を「しない」にすればOKのはず。
枠が表示されないだけので、セル単位での判定に変化はないですけどね。
0461名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 07:49:52ID:zhFvochK> ついでに言うと、グループ18個以上追加したら
> エディットウィンドウが再描画し続けてしまい、
> 神でない限りエディット編集続行不能になりましたよw
たしかスクロールバーをドラッグしてみると再描画が止まったと思います。
グループの削除は私も出来ませんでした。
あと、グループが多すぎると、PSPで実行時にバグってしまう(無反応になり電源が切れる)
気がします・・・
0462456
2005/07/04(月) 08:17:27ID:YETbGGDc下のスクロールバードラッグで止まるのですか…
横のばっかり触ってたので気づきませんでした。
しかし、ツールのデバッグしながら製作することになるとは…
PSP落ちは怖いですねぇ。
まだその状況になったことないですが、本体に影響あるのかしら…
簡易バックログは完成した…
次は分岐に対応したフラグチェック実装しないといかんなぁ……orz
0463名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 09:44:37ID:zOdyxkINありがとうございます!!!!
私、まだ仕様を完全に把握できていませんが、
つまりそれって、変数+イメージ(テキスト)の処理は、
変数Aがnのとき、イメージ(テキスト)nを表示
ってことっぽいように読めるんですが、
試す時間がないので帰宅してから試します!
勘違いでなければおかげさまでできそうです。
ありがとうございます。
>>456さんの情報かなり勉強になりますね。
バックログとかすごいし、
スクロールするサブウィンドウみてみたい。。
>>454はけしました。
0464名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 10:55:15ID:YF8HqROIここの「サブウィンドウについて」が参考になると思われ。
ttp://www.adventureplayer.net/make/dl_manual.html
0465名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:03:23ID:B8ITiJ1Aどこで設定出来るか、どなたか知りませんか?
0466名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:17:30ID:WiwDycFP0から3つ指定すると 0,1,2が返ってくるけど、
-1から3つで-1,0,1と欲しかったんだけど、-65535とかが返ってくる。
他のツールは知らないんだけど、そういうもんなのなんですかねぇ?
0467名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:24:43ID:efKKL9ZM0.1.2にして、「減算」で1引けばいいんちゃう…?
0468名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:40:07ID:WiwDycFP-1にこだわってるわけじゃなくて、0,1,2でも1,2,3でも問題ないんだっけど、ツールのバグかな?と思ったので
0469名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:42:40ID:YF8HqROIバグでしょうねぇ。
0470名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 12:13:24ID:b1hWLwK50471名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:06:40ID:04zouqzw0472名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:32:21ID:wAicXoWR何の為にリストに出てくるのよ!
どんだけ俺アドベンチャーの仕様変更させられますかorz
0473名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:54:39ID:QwxsWUDh消すの早いよー。
著作権関係ないやつとかは長く置いてもいいんじゃ。
0474名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:00:00ID:88qg1ULjSE試聴用のアプリを作ったんだが
一旦はkr4のUltimateにうpしたんだけど、
今ダウンロード制限中で使えなかった・・・(;ω;)
0475名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:02:11ID:QwxsWUDh0476名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:05:08ID:95uO87lVttp://www.kr4.net/ultimate/uploading.php
0477名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:11:42ID:88qg1ULjコチラにうpしました
http://www.kr4.net/ultimate/
No : 3378 PASS : sound
ファイルサイズ 約49MB
1アプリにつき、SEファイル数100個&SEファイルサイズ1.8MBまでという
ADVP側の厳しい制約があって、結局全37個のアプリに。orz
フロムがBGM確認ツールだけ作成して、SE確認ツールを作らない理由が
ちょっとわかった気がしました・・・
興味のあるカテゴリのファイルをメモステに放り込んで、
コマンドボタンでファイル番号を選んで再生してください。
0478名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:12:01ID:gaAOzy9R0479名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:16:28ID:t0AAX6Mtどうもですー。
いまから少しいじってみます。
最近作品のupが増えてきて楽しませてもらってます。
長くおいてもらいたいというのは大人の事情があるので
あれですが、作品名は書いてもらえると
感想も言いやすくて助かります。
私はまとめて一気にやるのでどれがだれのか、
とか把握し辛いです。すみません。
0480名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:18:54ID:t0AAX6Mtすごいですね!!!!!
おとさせていただきました。
本当にありがとうございます。
ていうかSE制限厳しすぎることないですか????
0481名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:45:25ID:YF8HqROIお疲れ様!
結構厳しいっすねぇ。
ADVPスタジオに付いて来るAdvpSEList.sltってファイルがSEの実体らしく、
先頭32byte・・・ヘッダ
4byte・・・なんだかわからん
4byte・・・ループフラグ?
4byte・・・ファイルサイズ
4byte・・・AdvpSEList.slt内での開始位置
64byte・・・名前
64byte・・・カテゴリ
以下繰り返し(最初のヘッダ部除く)
となってる「らしい」のだが、誰か解析してPCで聞けるようにしないかな?
0482名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 15:12:44ID:U/BJSNiSご苦労様です。
仕事場からコソっと落としてます^^;
携帯用のミニSDに入れて持って帰ろう。
昨日Gというゴミをアップしたんだけど、もうちょいマシになって
アップしたとしても諸事情で長くは置けないだろうなぁ。
オリジナル作るのも無理っぽいし。
0483名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 15:22:47ID:t0AAX6Mtアドベンチャーパートみたいなのを追加。
公園いくととまります。18禁なのでよい子はだめです。
kr4/とりあえず17時迄/PATファイルつき
No:6049 pass:nana
大体のテストは終わってきたので、
更新するかもですが
別のテストファイル製作に入ってみます。
0484名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 15:27:44ID:+kSwNgI+ヤフーでスペース借りれば良いだけの事。
0485名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 15:30:39ID:gaAOzy9R誰か作って…
0486名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:22:45ID:7QYyHOin0487名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:29:43ID:Bq8HHruiとりあえずデータを抜くだけのソフトならすぐできそうだな。
そこから先は無理だけど・・・
0488名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:40:25ID:OC4tEoP1しんどいぜorz
0489名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:43:10ID:blcjaNIsでかい解像度でないと、各ウインドウが半切れになってめちゃくちゃ使いにくいなコレ(´Д`)タスケテ
0490名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:46:03ID:at+EWVmZせめて256くらい買えよ
0491名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:50:35ID:SusOpA5k各ウィンドウで右クリック ウィンドウをフロートで
それぞれ独立可能、重なって見づらくなるけどね
0492名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:55:03ID:blcjaNIsせっかくQXGAが選べるノートなのに、こんな事なら選んでおくんだった・・・(´・∀・`)XGAにシチャッタ
0493名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:09:00ID:IN7H+rfQこっちもOPつくってるんだけど、OPは本当に正念場やよね。
これだけで、1日がどんどん終わっていく・・・・
0494名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:12:26ID:Xy4QTPRwサウンドの追加には現在対応しておりません
だから、してくれることを祈る・・・
0495名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:19:21ID:OC4tEoP1ほんとにorz
でもこれが終わればあとはずーっとテキスト・・
・・それも味気ない気も
0496名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:42:42ID:M++bOO/Gなんか懐かしいな。そういうバグ。
ビットとかキャリーとかレジスタとか、
そういうのかじれば何でそうなるかはわかるとおもう。
つーか、そんな基本的な部分のフタもされてないのかorz
0497名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:50:09ID:t0AAX6Mt<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" standalone="no" ?>
<PspAdvPartsData DataType="4">
<TextList>
<Text ID="-2147483648">
<String>テキスト</String>
</Text>
</TextList>
</PspAdvPartsData>
0498名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:43:23ID:pd65xPI7kr4にアクセスできません
もしよければ他の所にうpしてもらえないでしょうか?
0499名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:53:35ID:95uO87lVお急ぎのところ申し訳ございませんが、接続数制限に達しているため一時的に添付ファイルは受信できません。
と出ても制限されてるだけなので、気長に待つといいさ〜
0500名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:53:38ID:JsN59q4Nそういうときはせめて代替のアクセスできるうpろだ紹介して
頼むべきでは?
0501487
2005/07/04(月) 18:56:29ID:Bq8HHruittp://www.kr4.net/lite/
No : 6061 PASS : selist
ファイルサイズ 約19kB
0502名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:14:19ID:YF8HqROIおおっ素早いっ。
しかしこのデータ何形式なんでしょうねぇ?
0503名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:19:26ID:b2gBgDlEガンバレ。
0504名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:30:22ID:uxrVT7WV./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<専用うpろだとか、まとめサイトとか作りましょうか…?
自作ゲーム製作がうまくいかないので、割とヒマです。
0505名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:40:22ID:pd65xPI7お願いします!!
0506名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:43:53ID:nsYTZ14Mそんなことしてる暇があったら一作品でも多くの作品をつくって大衆に向けて公開しなさい。
・・・フロム側で何か用意してないのかなぁ?blogでトラックバック募ってるのみ?
公開アップローダなんかあったら(もちろん非検閲ね)ガイドラインなんかそもそも必要は無くなる訳だが。
0507名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:47:39ID:95uO87lV専用ろだは危険だが、纏めサイトは欲しいね
0508名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:48:56ID:LM41wFoMゲームを作る技術に長けた人も、サイトを作るのが得意な人もいる。千差万別、十人十色
それにまとめサイトとかはあると便利。公開うpろだとかもそっからリンクしたりすると凄く便利
もう少し考えて物言いなさい
0509名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:54:01ID:t0AAX6Mtこれはごにょごにょではないので、
すぐ消すことはありません。
kr4
No:6067 pass:nana
0510名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:00:45ID:pd65xPI70511名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:03:53ID:t0AAX6Mt指定してもらえればupします。
っていうほどのものでもないけど。
0512名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:04:51ID:QwxsWUDh何回やってもパスが違うと言われるんですが。
0513名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:05:55ID:LM41wFoMLiteだとパスワードが違うらしい…orz
0514名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:10:26ID:t0AAX6Mtすみません、大文字で入力してしまっていたようなので、
pass:NANA
が正解です。お手数おかけしました。
0515名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:13:26ID:QwxsWUDh落とせました。ありがとうごじあます。
別件でしつもんですが、
カードゲームで時間が違うけどサイズが同じものがありますが、難易度が違うという考えでいいですか?
(最終は、ADV付きやデータもいっしょに入ったやつですよね)
あと、ADVモードは、公園行くと終わりですか?
0516名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:18:23ID:t0AAX6Mtこちらこそすみませんでした。
タイムスタンプが別で、サイズが同じということですが、
正直あまり覚えていません。。
ただサイズは同一でも細かい修正は入っていると思います。
最新版に行くほど難易度が下がり、
細かいイベントが増えています。
また公園に行くとそのまま終わりになってしまうので、
適当にうろうろしてください。
ていうか公園までいけたんですね。。
0517名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:20:49ID:LM41wFoM>>273
>>483
0518477
2005/07/04(月) 20:24:49ID:88qg1ULjUltimateだめぽですね。。。_| ̄|○
ファイル3分割して以下のところにうpしてみました。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9508
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9509
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9510
0519名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:27:38ID:pd65xPI7ありがとうございます!!!!
早速いただきます!!
0520名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:40:19ID:pd65xPI7これかなり便利ですね!感謝!!
0521456
2005/07/04(月) 20:58:29ID:z3Oodd1D今更ですが、グローバルコマンドタブへのコマンド追加・削除は無理ぽいですね…
やってみたかぎり、グローバルコマンドをローカルタブへ追加・削除も駄目ぽいです。
ローカルタブへ追加・削除するか、各シーン内でグローバルコマンドの処理を変更するしかないぽ……
前者は、ローカルタブ自体が消せないのと、
追加・削除するたびに選択コマンド位置を初期化されるのが難点。
後者は、視覚的に判断し辛いのが難点。
ハコノナカのコマンドが増減しないワケがここにあるのかなぁ、とw
0522名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:48:47ID:EHwA686t版権がらみとかは分かるんだけど…。
0523名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:06:14ID:vDwakLWo長時間晒したくはないだろう
未完成ならなおさら
0524名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:12:13ID:t0AAX6Mtキャラメイク更新しました。
kr4
No:6074 pass:nana
こんなんはつまんないかなぁ。
0525名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:19:32ID:EHwA686tああ、単純にそういうことか。レスサンクス。
0526名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:22:34ID:pd65xPI70527名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:27:02ID:t0AAX6Mtttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=3473
0528名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:30:11ID:gaAOzy9R0529名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:35:12ID:+kSwNgI+だから、ジオシティーズ使えって
0530名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:42:37ID:pd65xPI7ありがとうございます!!
0531名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:52:17ID:pd65xPI7さっそくやってみました
名前を2文字や3文字にしたい時に決定ボタンがないので
強制的に4文字になってしまいますね
0532名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:59:51ID:t0AAX6Mtどうもどうも
判別処理いれるのが面倒だったので強制4文字の仕様でした。
現在は修正済みなので、二文字以上の名前を設定できます。
0533名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:07:20ID:pd65xPI7あ、そういう訳でしたか…すいません
0534名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:08:41ID:68hne/96何でkr4ダメなんだ?
0535名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:13:50ID:t0AAX6Mtいえいえとんでもないです。
なかなか動作確認しきれなかったりするので
細かいことでもありがたいです。
ありがとうございます。
0536名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:15:48ID:pd65xPI7「.jpと一部の.netドメイン以外からはご利用頂けません。」って出る…orz
0537名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:16:40ID:Xy4QTPRw0538名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:16:57ID:aGrg+A+Wサイバーで日本の串さしてアクセスすればいけるはず(500出る人
0539名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:17:52ID:pd65xPI7ちょっと重いけど開くよ
0540名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:20:30ID:pd65xPI7あっ、そうか!やってみます!!
0541名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:23:31ID:Xy4QTPRwお、開きますた。
なんか更新してるー(・∀・)ノ
と思ったらコラボレーション更新orz
0542名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:26:53ID:pd65xPI70543名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:31:44ID:IN7H+rfQこりゃOPは後回しだな。ヤットレン
今からちょこっと流してプレイしてみて、問題なかったらkr4にあやかし
0544名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:49:20ID:IN7H+rfQ0545名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:50:36ID:t0AAX6Mtないんじゃないかな?
前のファイルとかうちのメモリの中で元気してるよ
0546名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:52:38ID:IN7H+rfQちょっとあげてくる
0547名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:55:06ID:t+b5zaacアップしたのも文句は出ていない
0548名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:56:17ID:IN7H+rfQpass sage
OPは今は一枚絵で省略。
暇な方ドゾー
0549名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:02:15ID:YLV2mhPYパスはメール欄
1時間程度で消去予定
デモとCG集の更新
本編部分は特に更新なし
0550名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:06:12ID:8QGcK5Qo0551名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:06:15ID:pd8zbrS9またまたプレイさせて頂きました。
アイデア自体が凄い面白いですよ〜。
よくこんなの思いつきますね…うーむ。
0552名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:08:47ID:YLV2mhPY0553名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:11:19ID:8QGcK5Qo0554名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:21:51ID:djYarCSs消します。おやすみー
0555名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:22:12ID:mI+0Cxpoヌキますた(;´Д`)ハァハァ
0556名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:28:47ID:ylKiraWW偽RPGな戦闘追加。
あくまでもやっつけなので処理手抜きしまくりです。
kr4/期間制限なし
No:6088 pass:nana
名前入力部は応用すれば、任意のキーワード入力によるイベント制御や
なんか色々できると思います。面倒ですが。
あとRPGぽいのとか作りたい人用に
明日、余裕があればサンプル手入れて
流用okでPATファイルあげますねー。
>>551
またまたありがとうございます。
これは面倒なだけですよ、ほんとに。。
0557名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:30:08ID:FsSq0ItA良作をまとめて公式サイトにアップしてくれ
0558名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:44:42ID:ylKiraWWテキスト量、かなり増えてますね。
移植らしいけどこの量はかなり大変そう。。
がんばってください!
>>549
いつもこっそり技術を盗もうと企んでます。
無理ですが。。
インターフェイスとかすごくまとまってますよね。
0559名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:57:20ID:ZFl+aBwP寝息がずっときこえちゃってます。
0560名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:10:28ID:YLV2mhPY報告どうもです。直しておきます。
コールのさらにコールからジャンプで外に抜けちゃってもいいのか、わからない。
そういやデバッグモードがあったなと思い、今日初めて使ってみた。
ますますわからない…。
0561名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:18:23ID:ylKiraWWそれ、私使ってましたよ。カードゲームのギャラリーで。
確かリターン二回挟むよりスマートだったと思うけど
該当するシーンの処理が特になかったらきっと平気!
0562名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:26:15ID:ylKiraWWシーンa→コールb→コールc→ジャンプaしてました。
シーンa→コールb→コールc→リターンb→リターンa
の処理に被せて無理やり前者使ってるけど
たしか後者だと重要なバグで強制終了じゃなかったっけ?
覚えてないけどそんな気がします
とりあえず寝ますー。
0563名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 02:21:26ID:ftlMSVzv毎回チェックするたびメモステにいれて、PSPにさしてってやるの
めんどくさいっすね
何度もいわれてることですね
よしがんばるぞ
0564名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 02:24:15ID:WVcr5PuW公式のコラボに追加されたこのサイト・・
2000円で一枚。かぁ・・
一枚だけ描いてもらってもどうしようもない気もするorz
0565456
2005/07/05(火) 02:40:34ID:fNogIJ1zシーンコールとシーンリターンですか…
試してはいないですが、コール後リターンせずにジャンプするのは
その先のゲーム進行上、リターンせずにアプリ終了なら問題ないかと思います。
コール元を覚えているので、もしかすると処理重くなるかもですが…(あくまで憶測)
コールせずにジャンプした方が無難かと。
コールした回数よりリターンする回数が多くなるとエラーで落ちました。
こっちは試したので、確実ですw
ちなみにコール時にテキストを表示したままだと、
リターンで戻ったときにコール元のテキストがすぐに表示されてしまうので、
テキストクリアしてからコールするのがお勧めです。
初めはそれに気づかず、テキストクリアに不具合があると思って
空白のみのテキストを表示してたっけ……orz
0566名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 02:50:16ID:WsukwoLvしかし、どんどん容量が増えてくなぁ、最終的には何Mになるんだ?
「_summer体験版」
kr4 6098
pass _summer
0567名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 02:57:35ID:MgsnSv9Hパスワードが違うってでるんだけど・・・
0568名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 03:01:43ID:ehXKBGTI‘_‘がないとかじゃないか?
0569名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 03:03:37ID:MgsnSv9Hあ、なるほど_←もタイトルに入ってたのね
無事落とせましたー、サンクス
0570名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 03:05:16ID:WsukwoLvしかし流石に疲れてきたので、次あたりで、エロいシーンを入れようと思う。
0571名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 03:24:20ID:h+WH6D+w「文学」+「萌え」をコンセプトに好きな作家の短編を中心に今後もうpしていければと…
今回は萌え分弱いけど。
萌え文学 「待つ」 太宰治
ttp://www.fileup.org/file/fup29787.zip.html
0572名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 04:40:45ID:ZFl+aBwP文字表示の速度ってもちょっと遅めになりませんかね?
自分には遅すぎてイライラしそうになってしまいます。
まぁ個人差もあるだろうし難しいところかなぁ。
>>566
自分はもういっぱいです。
36MBじゃやっぱだめぽ。
せめて100以上の買わないと。
0573名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 06:24:02ID:bEG9vFcVひとつのシーンで使いすぎるとダメなのかなぁ。
0574名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 06:40:47ID:FsSq0ItAもっとイライラしたいんだ
0575名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 06:57:37ID:5KJkqaXKワロタw
0576名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 07:06:09ID:djYarCSs>>477
0577名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 07:08:12ID:bEG9vFcVサンクス。
あらら、あんまりコロコロ場面が変わるのは無理そうな予感。
0578名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 07:50:49ID:djYarCSsコロコロSE使ってたらダメかな。('ω`)。oO(コロコロ?)
ちなみに、ダイアログってやっぱりセンター表示にしかできないのかな?
テキストみたいに、好きな場所にダイアログ置けたらいいのに・・・・。
0579名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 09:44:22ID:3wfMtNTb0580名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 09:45:13ID:ylKiraWW>>565
いつもどうもです!
コールってノベルタイプだとそんなに使わないような気がするけど
コマンド型だとけっこう便利だよね
ちょっと話ずれるけど
advpは判別処理入れまくると、重くなるらしいですね。
ある程度スマートに作るように気をつけないと。。
>>578
基本的にはセンターしか無理だと思うよ
試してないけどスペース入れれば擬似的に
右寄りにはできるかも
あいであとして擬似的な話をすれば
テキスト画像用意してクリッカブルもそうだけど、
処理方法が思い切りかわるね
SEは要注意です。
0581名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 10:15:06ID:Lgs4VxP3テキストって好きな位置におけるの?
マニュアル見てもよくわかんないし、リージョン設定でダメだったし、
スペースと改行で調整してたんだが・・・^^;
0582578
2005/07/05(火) 11:42:08ID:mx0z8bcKあ、いや。ごめんそういうこと。
テキストみたいに”調整”するって書けばよかったね。
>>580
も言ってるように、
以前、スペース入れても、やっぱりセンターだった気がしますた。
0583名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:06:55ID:bz7eoEpHマニュアルに載ってます?
いくら探しても…
0584名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:08:52ID:5K1OsAZMスゲー時間かかりそうだけどw
線画だけなら一枚あたりの要領そんなでかくならんし、コンテうまけりゃ十分観れるモノが出来そうな気もする
0585名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:11:30ID:iHKWg5J5ただダイアログで表示させてるだけだと思うけど
0586名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:19:06ID:psi3uZOc今の所強制待機、強制シーンジャンプなんで、
○ボタンでムービースキップみたいに次の画面に進めないか試し中。
動画みたくするには、あと20枚くらいは切り替えないと無理。
0587名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:29:35ID:bz7eoEpHどうやってロード画面を呼び出すのかが
分からなくて…
0588名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:38:24ID:ylKiraWW試してないけどこれでたぶんいけるよ
1.ロードy?(あいてむ)作成
2.ダイアログ作成し1の変数に格納
3.if ロードy=1作成
4.ロード画面を呼び出す
5.シーン最終処理で次のシーンへジャンプ設定
0589名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:44:15ID:ylKiraWWわかってると思うけど補足
4はifに追加しないと機能しません
else設定しないとどうかはしりませんが
シーンジャンプは本流に追加すれば両方機能すると思います
>>584
軽い動画っぽいのはちょこちょこupされてたよ
処理自体は単純だから
動画用の画像を用意するのが最難関だね
もっとも、一番つらいのは単純作業ですが
0590名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:47:52ID:ylKiraWWがんばってくださいー。
ムービースキップに関してですが
一つのシーンだけを飛ばすのであれば、
強制待機ではなく、スペースを複数いれたテキストでできます
設定はスペースx5のテキストを用意し
入力まちなし、スキップを有効、msecを任意に指定
たぶんこれでできます。
ムービー丸々飛ばすならダイアログかな?
ぱっと浅くしか考えてないので他にいい方法あると思います
0591名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:50:31ID:bz7eoEpHレスありがとうございます。
これらの方法で試してみます
0592名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:59:16ID:ykopq8ZPと設定して、次に
コマンド:調べる→リージョン2→イベント2
と設定しようとすると
トリガーが重複しています
と出て2個目のコマンド:調べるが設定できません。
重複を許可する設定とかないのでしょうか?
0593名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:02:29ID:ylKiraWWたぶん重複許可はあり得ません。
えっと、一つの特定のシーンで
プレイヤーが調べたリージョンによって分岐させたいってこと?
0594名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:06:33ID:ykopq8ZP調べたリージョン毎にメッセージを変えたいんですよ。
エコーナイトの「s00_0000_機関士室(通常)」では出来てるみたいなんですが・・・
0595名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:11:42ID:ylKiraWWそれならできますよ
1.グローバルコマンドに調べる追加
2.任意のシーン作成
3.イベント追加(しらべる1等)
4.イベントの背景にあわせて、
特定のアクションをおこしたい範囲のリージョン選択する
5.イベント追加(しらべる2等)
6.特定のアクションをおこしたい範囲のリージョン選択
xNで好きなだけ振り分けれます。
0596名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:12:46ID:q3lLXnhe0597名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:20:48ID:ykopq8ZPまさにその通りにやってるのですが、
連動するコマンドで調べるを適用するとかならず
トリガーが重複しています
と怒られます。
>596
範囲はかぶっていません。
うーん
何が悪いのかな・・・
0598名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:24:16ID:ykopq8ZP調べるコマンドを
リージョンorアイテム
にしていたのが原因でしたorz
リージョン
にしたらあっさりできました。
アドバイスしていただいた方、ありがとうございました。
0599名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:27:43ID:ylKiraWW自分の作成した分は常におとせるようにしておきました
ttp://www.geocities.jp/advp/index.html
いまからverupかもしくは、応用でも作ってみます。
>>598
おつかれさまー。
役にたたなくてすみません。
0600名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:33:00ID:mI+0CxpoGJ!! お疲れ!
0601名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 14:13:53ID:bz7eoEpHアドベンチャー作成してるとシナリオ作成能力が
自分にはいかに足りないか実感orz
0602名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 14:41:25ID:uBOwvknu解かりきっていたことだったけど、「そうじゃない」「もしかしたら」と
今思えばただの現実逃避だったのかもしれないが、その可能性にかけていた。
止めておくべきだった。
前例があるのだから。
Amazonで予約して特典CDが付いてこないなんて……。
0603名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 14:57:26ID:ylKiraWW「当店では入荷の予定はございません。」
>>599にちょっとだけ追加
0604名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:49:31ID:Lgs4VxP3面倒なんでマニュアルをプリントしたら、縮小印刷でA4サイズ1枚の表と
裏に2ページずつ印刷してもかなりの量になっちまったー。
0605名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:57:43ID:/B43hRQnttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=713
> ポツポツとユーザーさんが作ったアプリが出始めています。
> 勝手に紹介するわけにもいかないので名前を出しませんが、ビックリする物を作っている人もいますね〜。
フロムの中の人もあちこち見て回ってるのか?
また、電撃PS2の募集に応募するほどの自信はないが、でも見て欲しいって人向けに、
> このブログにトラバを貼って『アプリ見て下さい!!』とアピールして下さい。
> 何件来るかも想像できないので、全て巡回できないかもしれませんが、極力チェックさせて頂きます。
> そして、気になったアプリを見つけたら、それに対する評価や紹介文を勝手気ままに書かせて貰おうかなぁ〜と(笑
といった提案がされてますね。オリジナル作品作ってる方はトラバしてみては。
(そこで機能追加・改善要望についても書いておくとか)
0606名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:59:40ID:gZv73FDSこれで作ったソフトって、同人で有料頒布可能?
規約的にオッケーなら手を出してみたいのだが。
0607名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:04:05ID:ylKiraWWはじめてエコーナイトを開いてみた。
シーン数441
アイテム数454
0608名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:04:47ID:mzpfy0M2GJ!
0609名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:50:09ID:upUyrMbo単語帳とクイズみたいなもので、ドイツ語始めた知り合い用に
軽く遊びで作ってるんだけど。
Wo ist der ______?
A. Haus C. Tokyo
B. Bahnhof D. Kantine
とかの問題出して、シチュエーションにあった写真とか背景に入れて
正解するとポイントが溜まっていき、アイテム(男性名詞単語帳等)を購入できる、っていう感じのもの。
需要ありそうならもう少し形になったら公開するy
0610名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:53:03ID:WVcr5PuWコマンド画面になってカーソルが出てきてしまうのですが、
どなたか解決法わかりませんか?
0611名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:56:54ID:Lcyvzxx6簡易小説ビューアを作ってみました。
著作権上問題が無いように、とりあえず文章は
フリーの素材を利用しています。
小説ビューア
ttp://www.uploda.org/file/uporg141249.lzh.html
作ってみて気になるのが、上から16行目の文字の下部が
少し切れるところ。どうにかならないかな・・・
0612名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:01:28ID:MgsnSv9H別にいいって公式に書いてあった気がする
0613名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:06:27ID:4b2z9Sbr今探したけど、載ってないね・・・
規約読むと、二次創作同人ゲーは作ってもOKかもしれんが、
販売は駄目な感じだ
0614名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:10:37ID:Cr0ZDSB6英語なら需要あると思うが・・・けど、面白そうだから公開頼むよ!
0615名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:21:19ID:ylKiraWW未完成でプレビューするのに把握し辛いからっていう理由なら
空テキストいれておけばいいよ。おわり、でもいいし。
ダイアログ選択数1で、終了する選択したら
アプリ終了する、っていうシーン作って飛ばしてもいいし。
アクション設定してなければ、その画面になるのは仕様だろうし
完成するなりすればそもそも影響ないから適当でいいと思うよ。
0616名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:40:31ID:nwFpeLox./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<とりあえずうpろだ作ってみました。
ttp://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
著作権とかテストとかでアレなデータを上げても、割と大丈夫なように、
毎日定刻に全ログをクリアしようと思うんですケド、どうでしょうか…?
あと、まとめサイトの形態について、どれがいいか意見を貰えたら嬉しいです。
・wikiを使ってみんなで書き込みたい
・blogを使って公式にトラックバックしたりしたい
・普通のページ
面白そうなのはblogかなーと思います。
0617名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:46:23ID:WVcr5PuW仕様だったんですね・・
空テキスト入れとくことにしますー
ありがとうございました。
0618606
2005/07/05(火) 17:48:04ID:gZv73FDSレスありがとう。そうか駄目みたいだね。
諦めていつもの媒体で作ることにするよ。
ここで制作している人たちも頑張ってください(゚∀゚)ノシ
0619名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:57:17ID:ylKiraWWおつかれさまですー。
大人の事情に関しては正直わかりかねます。。
まとめをトラックバックは面白いと思います。
けど、編集更新はほぼ一人でやらないとだめじゃないですか?
情報の整理性はblogでも平気だと思いますけど。
0620名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:01:15ID:4b2z9Sbr明確に駄目とは言ってないし、何ともいえないなぁ・・・
俺は夏に向けて一本ノベル同人ゲー作ってるけどね
現地のみで配布予定
0621名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:03:33ID:R05HikXF156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/05(火) 16:25:52 ID:Spe0LU5y
発売後の会議の結果ADVPは縮小させる方向に決まったよ。
ツールの修正もコストの上昇しか導かないからナシになった。
現状制作が進んでるADVPのデータはとりあえず完成させ
それを小出しに発表し以後3ヶ月以内に更新は終了する予定。
一つだけ残った議題は、その期間までにユーザー作品のコンテストをするかどうかのみ。
もし作品を作ってる奴がいたら、その事を踏まえて自己責任で続ける事をお勧めする。
それと一応は現状でもスレは監視してるから、何かアイデアなりあれば書いておけ。
まぁ、ネタだよな。
0622名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:18:03ID:OFOCqgKK逆境に燃えるタイプですが何か?
もんなもん見せられたら制作意欲がますます湧いてくるじゃねーかよ!!!111
0623名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:21:06ID:Cr0ZDSB6とりあえず乙
0624名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:23:03ID:4b2z9SbrDLキー入れた方がよくないか?
0625名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:24:07ID:DdUWyJ/n何を思って貼ったのかは、知らんが、確実にネタ。
最近、どこの企業でもこういう情報漏洩には厳しくなってる。
職を失う覚悟で2chに書き込む馬鹿な社員はいない。
2chでよくあるネタバレはたいてい印刷所とか運送、子会社とかから。
安心した?
0626名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:30:13ID:k+MrsVc9>販売は駄目な感じだ
そうかなあ?
規約で特に触れていない以上、普通は自由に配付(有償含む)していいという思うが
アプリに関しての責任は作成者が追うとも書いてあるし
特にADVPの「売り」に自由に配付していいとある以上、問題ない希ガス
0627名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:35:49ID:4b2z9Sbrお そうかい?
こういうツールで同人やって、販売は何となく抵抗があったが・・・
もし可能ならNET上でもCMしたいなぁ
0628名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:40:29ID:ZPAbhrl+フロムは労基法違反の超残業社員が山ほどいる会社ですよ?
中の人の発言らしきものが時折2chで見かけられるということは、
それなりに中の人員の入れ替わりも激しいんじゃねーの。
それで今回コラボレーションとかやってるだろ。
ほぼアウトソーシングじゃん。
真偽はどうか分からないけど、
フロムに限らず情報漏洩に対して監視が厳しくなっていても、
基本的に人から人へ渡される情報が隠蔽されていく訳ではない。
だから、情報を握っている人数が相当数いるならば管理されてようが管理されていまいが
一定の確率でディープスロートもといこっそりネタばれさんは現れるだろう。
人が人を管理している限り、情報漏洩は無いなんていうのは幻想だよ。
今までの体制だってモラルで保たれていたようなものだろう?
0629名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:45:11ID:ZPAbhrl+http://www.hasty.jspeed.jp/up/
容量を大きめに取ってあるから素材をたくさん使ってしまった方なんかにお勧め。
ただし、マシンリソースが極端に貧弱なので負荷には弱いかも・・・
0630名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:46:08ID:Q70RXih7厳しいと聞いてはいたが、ほんと厳しいなぁ。
やっと、テキストつけてシーン繋げるとこまでいけたよ。orz
ところで、「イベント-シーンに入ったとき」の中のアクションなんだが、
あれ、一度設定しちゃったら、順番変えられんのかなぁ。ドラドロできないんだが。
0631630
2005/07/05(火) 18:50:55ID:Q70RXih7でけた。でも挙動がちょっとへん。
0632名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:53:17ID:Lgs4VxP3下から上にはドラッグできる。
逆はダメっぽい。
06331
2005/07/05(火) 19:03:07ID:nwFpeLox>DLキー入れた方がよくないか?
ご意見ありがとうございます。
DLキーが必要な方式も考えたんですけど、そこまでガチガチに固める必要はないと思ったのでやめました。
明らかに黒い作品と自分でもわかっていて、公開を限定したい場合は、kr4とか使う方向がいいのかな?と。
>販売
ttp://www.adventureplayer.net/make/dl_advps.html
ここの第8条、第9条を見る限り、販売しても問題ないと思います。
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=101
現在公開されているADVPスタジオでは、ソフトにプロテクトはかけられないようですけど。
0634名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:04:12ID:4b2z9Sbr安心汁
上から下でも 下から上でもD&Dできます
0635名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:10:57ID:WoBAMF64if文追加して、まだ何もアクションが無い場合、そこにドロップしたい場合は、
何かダミーで追加しておいて後で消さないと、他から移動してこれないと思う。
0636名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:29:15ID:a2Hv90dT何もupできない…
名目だけの注意事項ですか?
それともここには絶対にupしないでくれ、っていう感じですか?
0637名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:38:06ID:nwFpeLox>名目だけの注意事項ですか?
おまじないみたいなものです。
, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<なんとなく察してください。
>それともここには絶対にupしないでくれ、っていう感じですか?
折角なので、是非使ってみてください。
不便な点を指摘してくれると嬉しいです。
0638名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:38:50ID:k+MrsVc91の人も言ってるけど、問題ないと思うよ
ツールの性質上、販売して欲しくない場合は、絶対に規約に書くはず
フロムとしても、めんどくさい事態を引き起こさないために規約を設けてるはずだし
逆に、後から何の理由もなく「ダメ」なんて言う、事後規約は企業としてありえないかと
0639名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:41:13ID:a2Hv90dTあと、これは今のうpろだとは出来るだけ切り離してもらいたい…
もう一つ、
「定期的にログを削除しない、まともな作品用のうpろだ」
を作って、そっちを紹介するのならアリかと…
(注文多くてすみません)
0640名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:42:34ID:4b2z9Sbr>>638
なるほどなぁ・・・ならば同人ノベル行けそうだね
俄然やる気になりますた
現地で300円販売しよう(・∀・)
0641名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:45:46ID:ZPAbhrl+基本的にネット上での著作権の管理は、今はプロバイダーに委譲されているようになっているから、
(正確にはホストPCの管理人だろうけど)
個人でサイトを立ち上げる際に著作権だとかを気にする必要も、口に出す必要も無い。
モラルがある人間の利用を前提に考えているならば尚更だ。
だから、利用者側も、違法なデータの収受が行われていると判断したならば、
連絡するのはサーバをホスティングしているところに連絡しなければいけないし、
そうするべきだ。そして、利用を続けられるかどうかを判断するのも、一応はプロバイダー側だ。
無論起訴されてそれが通ったならば行政執行になるだろうけど、
今はそんなに気負う必要は無い。
一回でも違法だと通報されて検証されちまったらログを消してようが消していまいが
タイーホ沙汰になる訳だし。
0643名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:52:57ID:ZPAbhrl+移植ツールなりスクリプトをあげるに留めてくれ・・・今は
0644名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:55:08ID:a2Hv90dT流の方は昨日から更新なし
いつものパス メール欄
…というか、削除した方がいいの?
話の流れがわからない
0645192
2005/07/05(火) 19:56:09ID:WVcr5PuW0646名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:01:50ID:a2Hv90dT10件って少なすぎじゃない?
毎日消すにしても20件は欲しいような
0647名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:04:15ID:k+MrsVc9ガンガレ、少しでもいい作品が出来るよう応援してるぞ
漏れは都心から軽く1000Kmは離れてるんで行けないけどな・・・orz
気分だけでも味わいたいんで完成したらスクリーンショットキボン
0648名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:06:07ID:ZxSLVV41仮に一日二十件あげられていたとして、一つ5MBくらいのアーカイブを一件につき100ダウンロードされたとしよう。
10GB位にならないか?転送量。あっと言う間に朽ちるんじゃねえ?
まぁ、半分になった所でその転送量を維持されるとそれもそれでまずいだろうね。
逃げ切り型アップローダなら十件ぐらいでいいんじゃね?
0649192
2005/07/05(火) 20:13:16ID:WVcr5PuWいや、でもコレだいぶ時間かかりましたorz
ttp://www.fileup.org/file/fup29841.rar.html
↑こちらがタイトル〜OP終了までのフルです。
ただ、OP前でセーブしてそこからOPだけ見よう、とかすると
多分音がズレますので、
ttp://www.fileup.org/file/fup29844.rar.html
↑こちらがOPのみになります。
ただ、これを再生するといきなり音ズレるので、
「-the 1000th summer-」と出たところでスタートを押して
一度アプリを最初からにして下さい。そうすれば音と画像が合うと思います。
ややこしくてスイマセン・・orz
0650名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:24:03ID:Dmccgd3s「死のワナの地下迷宮」
これかなり面白いですね。気がついたらずっと遊んでた。
冒険してるような雰囲気がとても出てる。
一発死がある選択肢も緊張感があって良いです。
あと戦闘がとても雰囲気でてます。運の要素が強いですが。
難しくて何回も死ぬけど挑戦心をかきたてられて良いです。
あと戦闘で攻撃受けた時のSEが最高ですw
不満点
全体的にちょっとテキストが読みにくかったです。
あと、骸骨戦士のシーンでゲームが止まるんですが
バグってよりも作り途中なんでしょうか。
とても面白いので途中なら是非最後まで作って欲しいです。
0651名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:25:26ID:Dmccgd3s内容じゃなくて文字が見えずらいって意味です。
0652名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:39:25ID:P+FkhHmDすげえぜこれ!俺にできないことをあんたはやってのける!そこに痺れる!憧れるぅっ!
・・・まさかとは思うけど、手作業じゃないとしたら、わっふるみたいなツールを作ったってことかい?
0653名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:52:17ID:psi3uZOc無理だと言われてた動画を力技で再現する!その心意気!
俺も動画に挑戦してみるよ!
つーか、patファイル直編集の方が速いかな。
0654名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:57:11ID:CZzzp+lH夢が膨らんだよ。最高。
これからもがんばって!
0655名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:57:58ID:djYarCSsOPいいですね!苦労したかいはあると思いますー。
('A`)。oO(っていうか、しょっぱなからこのレベルのOP出されると、次が続きづらいw)
0656名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:02:15ID:OFOCqgKK表示速度を3段階から選べるようにした。あとキャラ表情パターンの追加と
エンドテロップ(提供表示)を実装。バグが無ければ完成版にしまス。
萌え文学 「待つ」 太宰治 Ver0.80
ttp://www.fileup.org/file/fup29851.zip.html
0657名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:03:34ID:3istZdB/OPだけで感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
0658名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:08:44ID:3istZdB/好きな物使いたいのが本音だが、これはこれでいいじゃないか・・
0659名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:09:50ID:LNHlaaTp0660192
2005/07/05(火) 21:12:19ID:WVcr5PuW>>657
皆さんマジでありがとうorz
プレイしてくれて感想貰えるとホント嬉しいです。
この辺が作る醍醐味のひとつだなぁ・・
わっふるっていうのはわかりませんが、
これは画像を音楽に合わせてつなげただけです。
クロスフェードは役に立つよ・・
0662名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:23:05ID:B7kxSpCp遊んでいただき感謝です。
お話が面白いのは私じゃなくてI・リビングストンと訳者の喜多女史がスゴイのです。
文字が見えづらかったりするのは俺の責任です(笑)。
とりあえず、お話を全部移植して、それからいろいろ考えようかと思っています。
今UPしてるのは全体の1/3くらいかな。
0663名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:28:58ID:0X+h8VmO感動した!!
0664名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:29:23ID:ZFl+aBwP絵は自前なんでしょうか?
元ネタを知らないのでよく分かりません。
0665名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:33:45ID:Dmccgd3s完成期待してます!
あと空飛ぶ番人が強すぎるw
0666名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:35:11ID:mzpfy0M2再うp&完成を楽しみに待っています。
0667名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:37:21ID:B7kxSpCp怪物はウィザードリイからまるっと拝借しております(笑)
だからおおっぴらには出せないのです(笑)
0668名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:38:41ID:3istZdB/サキュバスいるのかなw
探してみようww
0669名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:41:14ID:CKQICjlOすごいですね。特に変なところもないようですし、素晴らしかったです。
0670名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:51:54ID:3istZdB/playしてみました〜。
題材のチョイスがよかったです。短すぎず長すぎず。さくっと読めるのはいいですね。
横の少女の表情の変化も何気によかったです。文章とどっち見ようか迷うかもw
欲を言えばもう少し古めかしいカッコの方がよかったかもです。
前にもあるみたいに変な部分はなく「萌え文学」という一つのカテゴリーとして完成されてるかと。
太宰・芥川・新しいと星新一あたりが文章的に相性が良いでしょうか・・
0671名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:53:54ID:d1SVqrYy子供超超え〜〜〜〜
いや、いい出来ですね。
怖さでは第3話ですが第2話が気に入ってます。
文字がくねくねしたホラー長なのが雰囲気出てます。
あと2話で選択肢ではないけど「先へ進む」を選択させる?
方法は普通にボタンを押してページを進めるよりも臨場感が
出て良いと思いました。
あと、締めのザラザラ画面に百物語の画面がカッコいいです。
完成楽しみにしてます。頑張ってください!
0672名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:57:17ID:siO4hQed機能一覧表では全画面モードでは28文字×15行が基本のようなので
一番下の行(16行目)を使うのは非推奨なのかも
0673名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:59:30ID:ho/6wJtU0674名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:02:02ID:ZFl+aBwP著作権がらみもあるし簡単にできないかと
0675名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:02:37ID:Cr0ZDSB6仕事から帰ってきて見てみたら結構スレが進行してて、わざわざ読んでいくのは面倒だし・・・。
0676名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:14:49ID:ZFl+aBwP矛盾した要望出したものですがorz、早くするどころか速度選択できるなんてスゴイですね!
0677名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:17:40ID:BRIEFO7Vサーチの方も、だいぶ増えてきたようだな。
0678名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:23:47ID:buXOi9kf単純に尊敬ですよ。
ゲームブックも良い感じですねぇ。
_summerの方も応援しております。
0679名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:25:33ID:d1SVqrYyシューティングゲームと視力検査のゲームが面白いよ。
0680名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:34:29ID:CKQICjlO初回50%だたよ。
0681153
2005/07/05(火) 22:39:06ID:CZzzp+lHとりあえず、デモン です。テストプレイよろしくお願いします。
kr4 No,6129 PASS : demone
著作権とかがアレですので、明日の午前6時ごろ削除予定です。
0682名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:39:38ID:mzpfy0M2できたら、レス番号教えてほしいのですが…。
0683名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:57:25ID:3istZdB/0684名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:00:56ID:4b2z9Sbr0685名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:01:20ID:jIRGSqCw0686名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:02:35ID:Lgs4VxP3最初のゴミよりマシになったのでちとアップしてみる。
いろいろあるので適当なとこで削除します。
「G」
kr4 No.6132 パス:メール欄
0687名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:02:57ID:3istZdB/日本串とっかえひっかえ・・・タチワルイ
こんなアプロダ商業利用できるわけないやろkrなめとんのか(#゚Д゚)ゴルァ!!
0688名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:14:35ID:3istZdB/GってそのGかwwww
ADVP史上最速ゲームオーバーになったぞww
お約束な展開選んだのにヽ(`Д´)ノ
流れ的には面白そうなお話になりそうだな〜。
0689名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:24:40ID:/rbAQDxGプロローグだけ作ってみました。
非常に短いですが。
kr4 No.6135 パス:メール欄
0690名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:28:18ID:WrQ0GjQOフリーズから再開させると
“さわる”のコマンドから“さする”“誘う”
などのコマンドが何故か追加されるんだけど
どうしてかな?
0691名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:30:12ID:3istZdB/原作のデモンはやってないんだがなんかキャラが工画堂の羅刹に何処となく似てるな〜。
前回はオープニングから見させてもらったんで一章をやってみたが特に大きな問題はなかったよ〜。
文章スピード画面変移ともに当方の環境では良好っス。
いいとこで終わってしまったのは残念だけど、これ面白そうだね〜。原作やってみようかな。
0692名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:34:18ID:HBpyfA43おお。。。
みんな色々良く作るなぁ。楽しませてもらってます。
0693名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:47:07ID:I2Ebf8AB0694名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:50:15ID:jIRGSqCwお〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
続きがすげぇ気になるんですけどぉ〜〜〜〜〜w
とりあえず問題ありそうなトコロは無かったです。
音楽の演出がかなりグッと来るね。
締まるとこ締まってる印象。
0695名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:57:47ID:q3lLXnhe色々と中途半端なんでけなしてやって下さい
著作権とか関係ないんで取り合えず朝まで放置
kr4 6140 pass:メール欄
0696名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:00:26ID:pTgdmW89該当する書き込みのメール欄に書いてある文字列の事です。
0697名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:16:03ID:d1SfTczx今までとは別のサンプルつきです。
反映は少ないですが内部で色々と更新しています。
ttp://www.geocities.jp/advp/make1300.zip
不具合とか、違和感あれば教えてください。お願いします。
0698名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:21:12ID:P99qFSUd('A`)。oO(ってことでAir追いかけるようだが、あやかしに暫定OPを追加)
。oO(kr4 6142 passは鎌倉幕府の年号)
0699名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:23:55ID:pTgdmW89楽しめましたぞ!
なに気に色々と凝った造りになってるし。
ギャラリーモードとか、操作資料とかページ指定とか。
絵はとりあえず場面の説明としては機能してる。
強いて言うなら、ゲロシーンで所長をもうちょっとカワイクしてほしかったw
0700名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:34:22ID:bGII0xxJADVPに動画ブーム到来か?!
0701名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:34:46ID:d1SfTczx遅くなりましたが遊んでくれてありがとうございますー。
感想もすごく嬉しいです。
最終目標はあの作品の完成ですが、
果てしなく遠いので気長にお願いします。。
というわけで更新もおわったので
今日upされたアプリで遊んでみます。
0702名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:41:32ID:7n0teJn0やらせていただきますた。
わしが気がついたこととしては名刺が名詞になってたことくらいどす。
続き楽しみどす。
0703名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:58:04ID:P99qFSUd0704名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:58:40ID:ei2wzyjL>>699
絵は普段描かない人間なんで簡便してください。
シーンを追うごとに慣れて最適化されて、キャラが変わっていきますw
ラフ画なのもこれはこれで味があっていいじゃないか。と、開き直っております
>>702
う、矢張り誤字が・・・直しときます
実は話のプロット自体出来てません。
勝手にストーリィが進んでおります。
彼女らより早く俺が推理しなくてはorz
0705名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 02:57:11ID:u2hcJ9ovkr4lite 6162 パスは目欄。
なんというか、この結果は画像が重いせいなのだろうか。
0706名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 06:54:53ID:TlBCTeyd0707名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 08:06:35ID:R4Kt2EmFどうやって使うの???
皆の作品やってみたいぉ〜!!
教えてくださぃ。
0708名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 08:24:30ID:FNEC7qPa送信編
大容量のファイルを手軽に送りたい!
ファイル容量を確認して、Exchangerに登録
登録が完了したらファイル番号とパスワードを相手に連絡
受信編
Exchangerのページに行く
ファイル番号とパスワード、セキュリティコードを入力
受信完了!
0709名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 08:43:28ID:u/PnBMtO0710名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 08:54:41ID:J3hfZq2Dttp://www.rose.ne.jp/~flower/dqtest.adv
勝てるかは運。
コマンドウィンドウで行動選択まではやりたいなぁ。
0711477
2005/07/06(水) 09:06:39ID:e2A+vBqgGJ!
足跡つけるときの動きとかは違和感ないけど、
スライドしてくるような動きのときは多少コマ送りの感じがあるね。
でも、BGMつけちゃえば意外と気にならなくなるかも。
0712名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 09:12:38ID:e2A+vBqg10回ぐらいやったけど、全然勝てないです・・・ホ仁強すぎorz
0713名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 10:27:41ID:9AaE7UMTttp://mononeta.exblog.jp/3068318/
ビー○ニ!?
0714名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 10:39:21ID:P99qFSUdほーん。
こんなこともできるんだ。
0715名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 11:56:00ID:h58e2NDXサブのほうが多機能とはね・・・(´・∀・`)
0716名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 13:01:32ID:d1SfTczxttp://www.geocities.jp/advp/handypage.zip
全体のまとめサイト作るときに使うのとかどうかな。
だ、だめ?
0717名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 13:17:13ID:AsijT/pmPCで確認できるから楽になるね。
落としてみるかな。
ttp://www.komatsuna-ya.com/advp/
0718名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 15:06:20ID:JJcYIpJa秋葉っぽい背景とか、オタクの部屋・・・公園みたいな感じの。
0719名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 15:39:00ID:TlBCTeydよく使われそうなプログラムの例などの、解説サイトってまだないですかね?
ちなみにやろうとしている事は、エンディングを見るとフラグが立ってタイトル画面に
新しい項目が追加されるというだけなんですが…。
0720707
2005/07/06(水) 15:44:21ID:F9xuEAg6サンクス!
0721名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 15:48:06ID:BrPIW1MB長編はかなりの確率で途中でモチベーションが持たなくてダレて挫折。
短い奴でノウハウをつかんで長編に移行。
0722名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 15:48:54ID:ei2wzyjL例えば、itemでクリアフラグを作っときます
クリアした時に、そのクリアフラグに0以外の数字を入れる。
タイトルの表示するダイアログを二つ用意
一つはクリアフラグが0の時用
一つはクリアフラグが0以外の時用
で、0以外の時は、0のダイアログ+新しい項目というダイアログにしとく。
こんな感じで
0723名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 15:58:23ID:h58e2NDX分かってしまえばアホみたいに簡単な理屈だった
0724名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 16:01:07ID:TlBCTeyd簡潔な説明ドモ。
早速、短いテスト用のpatファイル作ってやってみます。
0725名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 16:26:26ID:jGr597Z0再起動した場合、クリアフラグは読み込まれない。
手動でクリアデータをloadすればいけるのだが、
自動的にこのuserがクリアしたかどうか
システムデータを起動時に自動でチェックしないのが現時点の難点だな。
0726名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 16:33:27ID:ei2wzyjLあ、フラグはダイアログでも必要です。
ダイアログを使用するときに予め入れるitemを指定し、
ユーザがダイアログで選択→決定、すると
ダイアログの中身(テキスト)の順番通りの番号が
itemの中に入ります。
その後if文で、フラグに何が入ってるかによって
作る側がどんな処理をさせるかを指定します
ダイアログ表示(フラグ指定)
if(フラグ==1)
シーンへジャンプ
if(フラグ==2)
セーブデータの読み込み
if(フラグ==3)
アプリの終了
みたいな感じです。
先ほどのようにクリアすると違う処理をさせたい場合は
if(クリアフラグ==0)
ダイアログ表示 ←普段のダイアログ
if(クリアフラグ==1)
ダイアログ表示 ←クリア後のダイアログ
みたいに、ダイアログも別フラグで分ける必要あり。
つづく
0727名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 16:39:58ID:ei2wzyjLクリア後に追加する処理は、
ダイアログの中の最後に追加するだけなら
if(フラグ==4)
シーンへジャンプ ←クリア後のおまけ処理へするシーンへ
を最後に追加するだけでいいけど、
ダイアログの途中に入れる場合は
ふられる番号が変わる為に、
if(クリアフラグ==0)
if(クリアフラグ==1)
の中に、それぞれ処理を、全部追加しなくてはならない。
*
ダイアログとその後の処理は、キャンセルばあった時などに
いちいち別のシーンへ飛んだりするのが面倒な場合は
[Event]毎回初めに行う
の中に入れとくが吉
0728名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 17:27:35ID:ljr36m7zココとかどうよ?
ttp://www.globetown.net/~katokiti/
0729名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 17:43:04ID:TlBCTeyd御蔭様で出来ました。どうやら、超初歩的なifでダイアログを呼び出す命令を
置く場所を間違えていたようで・・・。いくらやっても普通のダイアログしか出ない理由が判明しました。
もうちょっとマニュアルが親切ならば・・・と言い訳しつつ、ちまちま作ってみます。
0730名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:02:06ID:Knt3ONpQ質問させてくれ。
例えば20問の質問を用意しといて、その中から1問づつランダムに質問を答えさせていくような
もんをつくりたいんだが、どう処理すればええか想像できん。
問題の重複処理とかどうすればええんだろ。
てか、一度選んだ問題はフラグから外すようにするほうがスマートか。
どーにもイメージできん。たのむ。
0731名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:12:00ID:9AaE7UMTええと、>>30の(12)のサイトにある「県庁所在地マスター47」の開発時の話が参考になるかも。
もちろん他にも方法はあると思うけど。
0732名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:16:30ID:Z3/j1802http://blog.livedoor.jp/zapanet/archives/27150192.html
0733名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:18:27ID:Z3/j1802シューティング
http://mononeta.exblog.jp/3039847/
パズル
http://mononeta.exblog.jp/3052468/
クイズ
http://zapanet.aki.gs/advp/work.html
??
http://azooza.jp/azooza.cgi?det0001
0734名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:25:23ID:ei2wzyjLこんな感じでも出来ると思う
・シーンを二つ用意
問題選出用 と 問題出題用
・フラグを21個用意
ランダム結果を入れる出題フラグ と 問題一つ一つのフラグx20
問題選出用シーンの「毎回最初に行う」に
乱数 ←出題フラグ
if(出題フラグ==1)
if(問題フラグ1!=1)
フラグ値設定 ←問題フラグ1=1
シーンへジャンプ ←問題出題用シーン
(略)
if(出題フラグ==20)
if(問題フラグ20!=1)
フラグ値設定 ←問題フラグ20=1
シーンへジャンプ ←問題出題用シーン
で、問題出題用シーンは
if(出題フラグ==1)
(以下、問題1を出題する作業)
(略)
if(出題フラグ==20)
(以下、問題20を出題する作業)
0735730
2005/07/06(水) 18:35:17ID:Knt3ONpQなんとなく分かってきた。がんばってみる。
0736名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:38:25ID:Z3/j1802乱数 ←出題フラグ
で既に出題した問題の数字が出現した場合は?
処理が相当遅くなるのでは…
0737名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:40:46ID:IBOpiMIFRPGツクールXPの時とかすぐ出来たのに。
無いようだったら作ろうかな。
0738名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 18:45:58ID:ei2wzyjL重複しないようにするにはこれがベターかと
あとは出題毎にその問題が出ないパターンを
全て(19x18x17x16x・・・・)作る・・・
これで処理が重くなるようじゃダメすぎと思う
0739名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 19:13:55ID:9AaE7UMT「毎回最初に行う」って処理は1秒間に確か60回行われるので、
60回連続で外れる(つまり1秒待つ)可能性は0.95の60乗=約0.046
100回やって5回弱は1秒以上待つ可能性がある。
120回連続(2秒以上待つ)だと約0.002。
これぐらいなら大丈夫じゃないかなぁ?
(どっか間違ってたら指摘よろ)
問題数が増えたら他の方法を考えた方が良いかもしれないけど。
0740名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 19:14:27ID:ei2wzyjLあぁ、県庁所在地とかのをみたんでしょうか?
あれはいただけません。
乱数を取るごとにシーンを行ったり来たりしてるから時間かかるのです。
上に書いた様に、乱数取得・問題決定のループ自体を一つのシーンで
やってるので、時間はかからないはずです
(その為に「最初に毎回行う」の中に処理をするように書いてます)
0741名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:08:04ID:LdKpMH/uそろそろ途中経過をうpする時間帯ですよ。
0742名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:13:00ID:XvLcD1qfちょっと無理やり気味なやつで、
まだできることがほとんどありませんが、なんとなく。
ちなみに終了にもなりません。
パスはいつも通り、メール欄。
0743名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:15:16ID:NN7LJQGs解説サイト歓迎。
テクニックをまとめて読めるのは初心者にはありがたい。
0744名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:00:03ID:+kAQHDcb0745名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:00:45ID:e2A+vBqg0746名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:40:28ID:d1SfTczxこーいうのはどうですか?
ttp://www.geocities.jp/advp/zinsei.zip
0747名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:42:52ID:+kAQHDcb缶のリアルゴールドはなんか違和感ある
0748名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:43:30ID:+kAQHDcb0749名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:00:03ID:lAxD7pz40750名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:13:46ID:gY6Qk/coソフトの中でも述べられていたけど、他のソフトに同梱したりするといい感じですね。
何かメインのソフトを配る時に、他のソフトの紹介を入れておいたり、
今後の活動内容入れておいたり。
何よりADVPで作成したソフトを紹介する場合、そのまま組み込めるし。
>>746
複数人数でやる事を想定したソフトは初めて見たかも?
楽しみ。
個人的には今のカーソル移動時の音はキライ・・・
0751名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:16:38ID:FNEC7qPaこれを題材にゲームをつくってくれ。
0752730
2005/07/06(水) 22:32:55ID:Knt3ONpQとりあえず質問数を10に減らして確認。
動作も重いなんて事はないです。
サンクス!
0753名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:38:00ID:d1SfTczxあ、ありがとうございます!
こっそり人生ゲームにも仕込んでおきました・・
>>746は多人数プレイできたらいいなと思って作ってみました。
まだぜんぜん使いこなせていないので処理が面倒ですが
一応明日−あさってには遊べるくらいにはしたいと思います。
そういえばシステムse、いつもかえようと思って忘れます。
0754名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:00:02ID:gY6Qk/coここでもいってこい
ttp://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
0755名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:06:51ID:XvLcD1qf0756名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:17:46ID:FNEC7qPa感動したwいいねこういうの。
0757名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:53:15ID:Knt3ONpQ0758名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 07:58:28ID:1lfnV9cS0759名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 10:53:49ID:Pdpv4O9L戻されるのか…。フェードインフェードアウトでまったりやってると、セピアの指示が遅れるし
かと言って回想シーンなのに、即時切替でセピアに一瞬にするのもどうかなぁと思ってたら・・・。
最初からセピア調にした画像を使えばいいだけの話だった…。
0760名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 16:05:10ID:V7OCC0ny(今現在No.30まで)
前に誰かも書いていたが、ホント公式サイトでやるべきことだよなぁ。
0761名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 16:27:34ID:EfwBrX7J公式は全く動かない
考えたくないが、もしかして見限るつもりかなぁ
早期撤退を意識してるとか…
0762名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 17:38:50ID:O5Nk00Uo動いた
0763名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 17:57:42ID:8TIenBv7一応落としたけど
紹介見る限り微妙な雰囲気だから
あとでやるよ。。
ツール更新しないかなぁ
せめてグループリストの修正だけでも
0764名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 18:21:19ID:z/0BpddX写真さえあれば一時間かからずに作れそう
有料版を買う人はいるのだろうか?
0765名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 19:01:50ID:O5Nk00Uo俺は買わない。
0766名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 19:11:10ID:d7Cdj07lここの住人のほうがよっぽど頑張ってるな。
天川美穂は写真がキレイだから見れたが、有料になるの?
0767名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 19:14:55ID:z/0BpddXかつ
天川美穂ファン
ってどれくらいいるのだろう?
07681
2005/07/07(木) 19:34:23ID:jiCZFhQd, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<よーし! 経過報告。
まとめサイト、blogで作ることにしました。
明日明後日中には一応立ち上げられるかなぁ…。
あと、
【うpろだ〜、まとめサイト内容〜について意見募集】を
もう少し詳細にやるために、意見募りページを作る予定なので、
「協力してもいいよ」って人は意見よろしくお願いします。
以上経過報告でした。
0769名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 19:36:45ID:ftWM7fxC特に桃太郎のハッピーエンドが
0770名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:02:06ID:V7OCC0nyが
ともさかりえものがたり
に
見えるのは俺だけ?
0771名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:06:06ID:3MLIczAl0772名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:21:37ID:92a1Q8bclivedoor wikiが開設されるようになったし、せっかくだからwikiでまとめサイト作ろうぜ。
俺は協力するし、そうでなくとも有志は協力してくれるはずだ。
0773名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:43:07ID:8TIenBv7普通ならwikiだけど
ブログはトラックバックするために選択したんだと思うよ
0774名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:48:41ID:3gHVHGj5Wikiでもあるし。
07751
2005/07/07(木) 21:00:55ID:jiCZFhQdやっぱり時代はwikiなんですかね。
一応、wiki風の文法も使えて、誰でも記事作成出来るようなblogを予定してたんですケド。
>普通ならwikiだけど
>ブログはトラックバックするために選択したんだと思うよ
>>774
トラックバックはwikiでも利用できるみたいですね。
えーっと…じゃあ、どれ使うかもうちょっと検討してみます。
0776名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 21:28:46ID:92a1Q8bc時代が、というかそもそも不特定多数の人間が編集可能なwebページならそれはもうwikiな訳で。
blogで独りで一生懸命まとめサイトを更新するよ!ってなら話は分かるが、
そうでなくてもともと不特定コミュニティの支援を当てにしているんなら、
多人数blogのような形(スラドとか)を取らせるよりも、wikiにしちまったほうが良いだろう。
少なくともblogでまとめサイトを作ったなんて話はあまり周りでは聞かないし、
それってまとまってるのか?と思うぞ。
まぁ、そんなに気負う必要は無い。ちょっと待ってなー。
0777名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 21:54:15ID:fAOeZP4wパスはメル欄
「死のワナの地下迷宮」50%完成バージョンです。
「見やすくしろ!」と要望の大きいフォントはまだいじってません!(若干キレ気味に)
ごめん。字を読むのも冒険ってことで、どうかひとつ。
今週末に完成させられるだろうか。しかし何度も言うが話から作ってる人はスゴイ。
0778名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 21:59:10ID:qp/uc2X+いやあんたも十分すごいと思うよ。
ところでファイルが見つからないって出るんですが・・・
0779名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 22:01:11ID:qp/uc2X+っとごめん。LiteじゃなくてExchangerの方だったのね。
0780名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 22:21:23ID:WqvzJhuz今ちょっと編集したら公開するからもうちょっと待ってて。
0781名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 22:30:39ID:GPoqqBFe出来上がり楽しみにしてるぞーーー!!
0782名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 22:53:37ID:bPVBnApM0783名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 23:20:37ID:/3GTDF5X作ってみました。
練習用なのでBGMなんかはまだつけてません。
ルールは同梱のテキストファイルで。
kr4 6261 メル欄
ゲームバランスなんかも適当なんで、ご意見聞かせていただければ
嬉しいです。
0784名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 23:21:34ID:8TIenBv7一応更新したのでお知らせしておきます。
人生ゲームのverupしました。
まだイベントがありませんが、動作はすると思います。
携帯ゲームの二人プレイってどのくらいのプレイ時間がいいかな?
まだイベントないから不明だけど、
いまの仕様だと予想では15-30分くらい
0785名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:25:51ID:umDVOSKeラフな感じに実験も兼ねて作ってみました。
気づいたら同級生っぽい感じのゲームに……
kr4: 6265
pass: motoima
すぐ終わっちゃいますが、とりあえず
こんなゲームはどうかな〜と いったところです。
完成にはまだまだ時間がかかりそう……
ADVスタジオ使いにくすぎっす。
0786名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:43:42ID:9W3lEdRoお疲れ様。遊ばせてもらいました。
すごい…絵とかマジ綺麗。8月頃完成予定なんですね。
楽しみにしてます!
自分も作っているんだけど、
ただのノベルADVって感じで…
こういう、アクションつきのってやっぱ面白いなぁ。
頑張るか…
0787名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:47:15ID:NpQuMBiI流石にもう少し編集はすると思うけど、wikiなので自由に編集してみてやってください。
あと、まとめwikiとして必要であろう情報なんかも。
ttp://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
0788名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:51:24ID:Q1h2p2qdなかなかいいじゃないか!
期待してる!
0789名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:54:00ID:Q1h2p2qd乙であります
0790名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:59:28ID:umDVOSKe完成時期はやる気と時間次第で変更しそうですが、
短くてもいいからとにかく完成目指して頑張ります。
お互い頑張りましょ〜
>787
乙です。これから利用します〜
>788
ども!頑張ります!
0791名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 01:03:38ID:RCd2yldl軽快な音楽と軽いノリの話がいい具合に合わさってて面白かったです。
軽い話と見せかけてこれから急にシリアスだったりするんでしょうか。
絵もこれはこれで味があると思います。
探偵物のアプリはまだ初だと思うので完成期待してます。
0792名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 01:08:27ID:Ty1FhrKs>>777
やっぱり雰囲気いいですね。
完成期待しています。
>>783
難しくて即死しました。。
タイマーまだ試してないけど、面白そう。
pat見たい・・。
>>785
絵が綺麗でシステムもけっこう凝っててよかったです。
擬似レイヤーにこだわりを感じました。。
>>787
乙ですー
0793名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 01:22:47ID:bRhEnl2kプレイどもー。ラフ画ADV(仮タイトル)作者です
軽い部分はなるべくのこして、ストーリィは本格ミステリィになる予定です。
ごめんなさい。全然作成進んでませんorz
0794名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 08:38:54ID:t1CJC1v5ユーザーが分散するから盛り上がらない。
どこか一つに統合しろ
0795名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 08:47:19ID:13fx41xa事実なんだけど、それを解決させるためには分散された各コミュニティの
それら塊がいくつあるとか、それがどこにあるとかを、把握しなくてはならない。
把握できたならば次にやるべき行動は簡単で、それぞれにガイドを引いてやればいいんだけど。
まぁとにかくコミュニティの繋がりを持つべきなんだよな、今は。
トラックバックとかそういう機能を利用しまくりんぐすれば早いうちに
統合された総合コミュニティサイトは出来てくると思う。
だから、君が出来ることは、今は「待つ」か「誰かに加勢するか」しかないんだけど、どうする?
0796名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 08:55:36ID:cf4QWNvY本スレは隔離スレですから
0797名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 10:07:21ID:BrOhkHOu最後の文字のスクロールってどうやってるんだろ?
0798名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 10:43:14ID:bP2Hguzk・・・でできるような気はせんでもない
>>656はみてないがw
0799名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 10:51:46ID:BrOhkHOu実は656のは背景はスクロールしないで、文字だけスクロールしてるんですよ
押し出しだと背景もスクロールしちゃいますよね?
・・・たくさん画像用意してるのかな?
08001
2005/07/08(金) 12:16:00ID:EaohoWyAhttp://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
作るのが遅くてすみません。
>>787
被っちゃってすみません。
0801名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 12:23:52ID:d7/fdaE/纏めサイト立ち上げてくれるのはありがたいが、
このままじゃ分散して大変なのだが・・・
0802名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 12:29:21ID:51JN1yCzありがとう。正直livedoor wikiの編集スタイルはあまり好きではなかったのだ。
#commentsとか使えるwikiエンジンの方がフレキシブルに編集出来ていいよな。
暇があったらどんどん編集させていただく。
0803名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 12:52:46ID:3/FQjSHg>>794-795
08041
2005/07/08(金) 13:27:25ID:EaohoWyAADVP関連サイトは色々ありますけど、このスレ発のwikiはこの2つ
(>>787>>800)だけなので、どっちか使ってもらえると嬉しいです。
//意見募集ページ作成しました。
http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php?%B0%D5%B8%AB%CA%E7%BD%B8%C3%E6
wikiって楽しいですね、食わず嫌いでした。
0805名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 15:09:19ID:t1CJC1v5>>795
今は、乱立を阻止して、このスレのまとめサイトをどこきするか論議するべき
勝手に「まとめサイト」名乗っちゃっているのも出てきているし。
0806名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 15:15:56ID:t1CJC1v5【Wiki】
・AdvpStudio Wiki:http://gamdev.org/w/?AdvpStudio
・ADVPスタジオWiki:http://adv.seiyunews.com/
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
・まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【掲示板】
・アドベンチャープレイヤー板(PSP):http://jbbs.livedoor.jp/music/12580/
・アドベンチャープレイヤーBBS:http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4257/
・ほのぼのADVP BBS :http://www.reality.sakura.ne.jp/yybbs/yybbs.cgi
・ADVPミラーサイト 臨時掲示板:http://bbs6.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/advp/
・TECHSIDE ADVP(アドベンチャープレイヤー)板。:http://202.212.88.55/advp/chabo.cgi
0807名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 15:24:40ID:t1CJC1v5【公式】
・フロム:http://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4:http://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー:http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・AdvpStudio Wiki:http://gamdev.org/w/?AdvpStudio
・ADVPスタジオWiki:http://adv.seiyunews.com/
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
・まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【掲示板】
・アドベンチャープレイヤー板(PSP):http://jbbs.livedoor.jp/music/12580/
・アドベンチャープレイヤーBBS:http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4257/
・ほのぼのADVP BBS :http://www.reality.sakura.ne.jp/yybbs/yybbs.cgi
・ADVPミラーサイト 臨時掲示板:http://bbs6.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/advp/
・TECHSIDE ADVP(アドベンチャープレイヤー)板。:http://202.212.88.55/advp/chabo.cgi
0808名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 15:33:27ID:t1CJC1v5【自動リンク集】
ADV同盟員:http://link3.iclub.to/zonoadv/
0809名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 16:12:40ID:VSKLN/O2あと、パスはsageとか、ADVPとかで統一したらどう?
0810797
2005/07/08(金) 17:13:57ID:BrOhkHOu話の流れをぶった切ってすいません。
0811名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:58:27ID:Q1h2p2qdテキストの「表示属性」を「スクロール」に設定
「表示後入力を」を「待たない」に設定
これでOKなはず
あとは「表示速度指定」で流れる速度を調整
0812名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:59:45ID:I8bi0H7H選択肢カーソルのデザイン一覧は、まださすがにどこにもないよね…?
色と背景画像を確認する為に、軽いアプリを何個か作って実際に見る作業は地味すぎる。
0813名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 18:04:49ID:Q1h2p2qdhttp://www.komatsuna-ya.com/advp/
更新さてれカーソルの一部も一覧表示されてる
08141
2005/07/08(金) 18:15:23ID:EaohoWyAまとめありがとうございます。
http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php?%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF
反映させました。
>今は、乱立を阻止して、このスレのまとめサイトをどこきするか論議するべき
すみません、ここが良くわからないです。
ゲ製作技術だけで固まらずに、他のサイトを活用しようってことですか?
とりあえず、こっそりやっておきますね。
製作技術共有とかのスペースって、本当はフロムが用意してくれればいい
0815名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 18:16:32ID:xvOizHIXwiki 4つもいらない
今アクセスしてみたところ
・AdvpStudio Wiki:http://gamdev.org/w/?AdvpStudio
・まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
の2つが表示されないので、いらない
【Wiki】
・ADVPスタジオWiki:http://adv.seiyunews.com/
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
の2つに絞ろう
0816名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 18:30:23ID:nc0Y4Caq・まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
の中の人だけど、良く分からないがエラーが出ているらしい。
ちなみに名前はAVPwiki。
まだlivedoor wikiもベータなようだし仕方がないと捕らえている。今日中に復旧予定。
でも、十分なディスクスペースがあるならやはり個人的にはpukiwikiが使いやすいと思うので、
@ゲ製技術wikiがまとめサイトとして機能してほしいとは思う。
まぁ今は切磋琢磨の時間であってどんな作業をしたかで
後の統合スレが決まることにはなると思うんだけど、
皆も可能ならば@ゲ製技術wikiなりを編集してやってくれないか。
0817名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 18:30:33ID:Ty1FhrKs一応載せとくよ。
0818名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 20:16:26ID:t1CJC1v5気持ちは分かるんだが、鉄が熱いうちに色々に決めないと、ユーザーが分散して鉄が冷めてしまうかと。
まあ、最初ッから、鉄の一部分しか暖まっていないんだがwww
0819名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 20:51:07ID:iHyY6/5L5MB超えてるから、Exね。
OPちょっと更新しただけだけど暇な人ドゾ〜
0820名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 21:31:37ID:Q1h2p2qdやるな!
OPの擬似アニメーションかっこ良すぎ!
フロムの公式配信アプリ達にも見習って欲しいな・・・
0821名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 22:00:36ID:zr79nf17途中です。
0822名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:08:47ID:96hDKrt/手持ちの同人(ひぐらしとか)移植したいんだけど
データ解析とかしてる人ってどこかにいる?
0823名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:10:05ID:96hDKrt/コンバータ作ろうとしてる人のスレってどこかにありますか?
0824名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:49:35ID:t1CJC1v5・フロム:http://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4:http://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー:http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・AdvpStudio Wiki:http://gamdev.org/w/?AdvpStudio
・ADVPスタジオWiki:http://adv.seiyunews.com/
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
・まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/saitamasaitama/
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【掲示板】
・アドベンチャープレイヤー板(PSP):http://jbbs.livedoor.jp/music/12580/
・アドベンチャープレイヤーBBS:http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4257/
・ほのぼのADVP BBS :http://www.reality.sakura.ne.jp/yybbs/yybbs.cgi
・ADVPミラーサイト 臨時掲示板:http://bbs6.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/advp/
・TECHSIDE ADVP(アドベンチャープレイヤー)板。:http://202.212.88.55/advp/chabo.cgi
【自動リンク集】
ADV同盟員:http://link3.iclub.to/zonoadv/
面倒くさいから、これ全部テンプレにしようぜ
0825名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 00:51:05ID:xZipR9J6ヒント:nscripter
0826名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 01:27:10ID:FFudVnYkimg src=154で○ボタン表示出来るけど、
押すアニメーションの丸ボタンはどうすれば表示できるん?
0827名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 01:33:58ID:nmDgTGsbテキスト表示で、ボタン入力を「待つ」に設定
(テキストウィンドウでは確認した、分割で画面上にテキストは出ない)
他に、ユーザが任意に指定とかはできなそう
0828名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 02:11:29ID:eerkv29c使われていないBBSは削除して、
http://mononeta.exblog.jp/
http://www.geocities.jp/advp/
http://www.komatsuna-ya.com/
http://zapanet.aki.gs/advp/
http://azooza.jp/
とかの制作系HPを入れてはどうかと。
0829名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 03:08:03ID:4LeRdtl3荒らしとかで製作中止とかになったら嫌だし。
サーチなりwikiに行けば見られるようになるんだし。
0830名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 04:38:32ID:Twv5dhSk頼むから統一してくれ!
0831名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 06:16:32ID:eerkv29cなるほど。
つまり、wikiとサーチが一個ずつあればおk?
0832名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:10:39ID:gMMgcA75つ[NSDEC]
0833名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:13:45ID:9vows+CS・フロム:http://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4(自分でアップしたファイルを管理したい人向け)
http://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー(自動的に削除されるのがいい人向け)
http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【掲示板】
・アドベンチャープレイヤー板(PSP):http://jbbs.livedoor.jp/music/12580/
【自動リンク集】
ADV同盟員:http://link3.iclub.to/zonoadv/
これでどう?
0834名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:21:32ID:AAER29zy【掲示板】
・アドベンチャープレイヤー板(PSP):http://jbbs.livedoor.jp/music/12580/
もう殆ど機能してないし、このスレがあれば問題ないかと。
それと【サーチ】 が前からある時点で、
【自動リンク集】 も必要ないかなぁ・・・
0835名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:22:43ID:gMMgcA75あとは>>828みたく製作系HPも別レスでくっつけるといいと思。
0836名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:27:19ID:gMMgcA75掲示板リンクは俺もいらないと思う。
サーチ、自動リンク集は登録サイトが微妙に違うんで2つとも入れておくのが無難かと
>>835のは、サーチとかあったら要らんかな…?
0837名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:31:38ID:wfR2upFu死にまくりだけど。
キャラ設定がプレイごとに違ってくるのも面白い。
0838名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 15:05:20ID:em7skNhZhttp://advp.nobody.jp/
0839名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 15:08:05ID:amhfN4Wg時間制限つき選択肢
ver1.0 advのみ
ttp://www.geocities.jp/advp/timmer.zip
プレビューすればある程度わかると思います。
0840名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 16:14:41ID:lGgXAT16作ってるのか、もう止めてリアルを満喫する事にしたのか、どっちだ?
0841名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 16:17:19ID:PdIZW5zFうpは夜になりそう。
0842名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 16:59:51ID:xy8jXo/2発想は好きなんだけどやっぱり地味すぎるよなあ。
作者は狙ってのシンプルだって書いてたけど。
日本列島の画像を載せてその所在地のある県を
色付けて表示したりすればもっと良くなると思うんだが。
間違った時の効果音は面白いw
ちなみにクイズ全然わからなかった、、
0843名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 17:45:23ID:RIfLb161それ、今まさに作ってるけどやっぱり地味w
当地にちなんだクイズを出題し、正解したら先に進めて全国を旅している気分に・・・
ってコンセプトだけど、無駄に地理に詳しくなるだけでゲームとして面白くないのが難点。
何かキャラクター使ってゲーム性を高めようかと思ったけど、
各地の画像集めるだけでも大変なのでやめた。
北から始めてまだ北海道終わってないけど、まぁ気長に作っていこうかと。
0844名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:02:20ID:dFAm8FG5根本的な問題に気づいた。
・今遊べるのは本体同梱の「おまけ程度」アプリ三本+
ネットに転がっている(それも捜さなくては見つからない)どうしようもないアプリ数十本
・開発出来るといっても渡されるツールがあんなものではどうしようもないような・・・
オンラインヘルプぐらい作ってくれても良いんじゃないの?
・そもそもアプリを遊ぶ人間に必要なものとしてAVPがあるわけで、
遊んでくれる人間の絶対数はものすごく少ない・・・
だと思った。そろそろヤヴァイ香りがし始めても良いころだと思うよ。
DLsiteみたいな形でアプリを配布するサイトが出てこないことには・・・
0845名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:14:55ID:TysnoBb1「既存のADVゲームが変換一発で動作する」ものだと思っていたり思っていなかったりする訳で。
開発側の人間としても、もともとNscripterで作られた物なんかと多少の相違点はあれど
ちょっとした置換処理程度でデコンバート出来る物だと発売前は考えていた。
なのにスクリプトファイルを覗いて見ればファイルはXMLだし、
その他仕様の全く分からない暗号化されたファイルが転がっているではありませんか。
airとか移植しているひとたちは本当にお疲れさま、だけど
開発環境・プレイ環境ともにユーザビリティがなってないよ、全く。
・・・ツール類も漏れ達が作ってくれることも想定してのそれだというのならば、
もうちょい情報公開するべきだと思うな。
0846名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:19:36ID:amhfN4Wg0847名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:26:15ID:x2a2ZrJ5簡単なコンバートでNscripterのゲームが直ぐに遊べるなんて誰も思ってなかったと思うけど
そっちは2時的効果で
期待していたのはGUIを使ったフローチャート形式で簡単にADVが作れる物だと思っていた
勿論PCでプレビューできないなんて誰も予想していなかった
要するにお手軽にADVが作れるソフトだと思っていた
所がそうではなかったって事だな
俺は完全に萎えた
0848名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:30:04ID:u4PhlEBC>ネットに転がっている(それも捜さなくては見つからない)どうしようもないアプリ数十本
自分でつくりもしないくせに、他人の作ったものをどうしようもないアプリ呼ばわりかよ・・・
0849名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:39:05ID:9vows+CS毎度有難うございます。
参考にさせて頂きます。
>>834-838
テンプレはこんなでいいのかなぁ。長くなるのでここでは空白行抜いておきますね。
二個目の自動リンクは、自動かどうかよく分からなかったからとりあえずはすしておきました。
個人ページはサーチに任せるか、あるいは頭のh抜きで別に書けばいいですかねぇ?
【公式】
・フロム:http://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4(自分でアップしたファイルを管理したい人向け)
http://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー(自動的に削除されるのがいい人向け)
http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【自動リンク集】
ADV同盟員:http://link3.iclub.to/zonoadv/
0850名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:48:54ID:YVm/sr19公開を前提として発表されているものでなければ、
それをどうにか見れるアプリとして認識するには
作者らへの配慮を持たなくてはいけないだろう。
まぁ、それはうpろだにあげられるものへの言い方って奴だけど、
ユーザー側から見た場合っていう話なのは、確かにそう。そういう立場で発言してみた。
ただし、それは「フロム公式でダウンロード出来るもの」への皮肉だととってもらいたい。
クイズ衣食同源とか、ゲームとして見た場合にどうよ?(他にも似たようなのはあるだろうけど)
開発者が参照する場合にも、ユーザーとしてやる場合にもこれほど投げやりなアプリはない。
「やれることの提示」って意味では確かに価値はあるけれど、
公式でこの程度のものを配布しちゃうって事は
これからもこの程度のものをユーザーレベルで作られて行くということにならないだろうか。
(Nscripterの場合はそうでないからそれでもなんとかなるんだろうけど)
キラーコンテンツが無いのよ。AVPの機能をフルに生かして
それでいて内容的にもぎっしり詰まったようなものが。
それはユーザーレベルで十日そこらで開発するのはできないし、
一番最初にフロムから出てくるか、もしくは(既存のを変換可能)と考えていたのだが・・・
0851名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 19:12:14ID:em7skNhZ自動リンクもいらない気がする。自動リンクに登録されてるサイトはサーチに存在しているし。
製作まとめ⇒wiki@ゲ製作技術
著作権ヤバス&試作品⇒うpロダ
個人HP&完成品⇒サーチ
の方向でいいんじゃないの??
0852名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 19:51:58ID:0ByAshlgエコーナイトやハコノナカでも駄目かい?
まぁそれはともかくそういう事語りたいなら携帯ゲームソフト板行こうぜ
ここの雰囲気悪くしたくない
0853名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:00:10ID:pgQ1/Zks同意
0854名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:22:11ID:PdIZW5zFミィがスレの流れを読まずに、_summer体験版を投下したのはっ!
ttp://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
OPだけ、追加した。
後は何も変わってない。
一応、発売日までに、プロローグ部分は終わらせて、
あと、ウリ?であるRTCシステム(選択肢を選ぶタイミングで反応が変わる)
の紹介を何とか入れたい。
0855名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:22:53ID:XVmbgZXE■今見つかってるバグ >>321 >>444
■要望
・フォントサイズ変更
・サブデータウィンドウの「イベントシーンに入ったとき」の
項目をまとめて選択して削除(テキストリストならできるのに…)
それかShiftキーかCtrlキー使っての複数選択→削除
・Delキーでの削除
・テキストへのフラグ(変数)値の表示
例: 「所持金 (お金フラグ)円」→「所持金 300円」
・テキスト表示の表示テキストでフラグの指定
例: 「Event テキスト表示(質問フラグ)」
→「質問フラグの番号のテキストを表示」
俺は諦めてるから要望出さないけど。
0856名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:33:51ID:pgQ1/Zksやるな!
おまいもしかしてHOOKの社員か?
0857名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:57:35ID:PdIZW5zF色々やってみたんですが、実質4フレぐらいしか出せないっすよ。
すごいカクカクします。
ムービー作る人は、それを想定して作るべきですね。
プレミアでの低フレームレート出力は、1・2・3・5・6・10・12・・・fps
しか選べないので、中途半端なんですよね。
作る時は、AfterEfectsで軽く作っておいて
(その時にもうfpsの調整とある程度のBGMとのタイミング調整をしておく)
それを、アドプレで再現する形にした方が良いと思います。
って、まぁこれを何も持ってない素人にやらせるのは酷ですね。
もっと美しいムービーが見たい、という人は、ぜひとも製品版を…
お願いします。
0858名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 20:58:02ID:oQTZP8L8選択肢によって好感度ポイントみたいなのを増やしていくにはどうしたらいいのかな?
0859名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:01:35ID:eW/jWzwAというかわからん。
0860名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:03:43ID:XVmbgZXE選択肢ってダイアログでいいの?
ifと加算で増やせばいいだけじゃね?
質問の意味がいまいちわからん
0861名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:09:23ID:PdIZW5zF始まる前のシーンで必ずやっておきます。
これをしないと、再生開始がずれます。
というか、やってても たまにズレたりします。
あと、BGMの開始→シーン切り替えとすると、
音が鳴り始めません。間に10msほどの待機を入れましょう。
なぜか、シーンの切り替え中はBGMを開始しない仕様のようです。
0862名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:12:57ID:pgQ1/Zksやっぱり社員か?
>製品版を…
いや!違う!そうじゃないんだ!
俺はきれいなムービーをPCで見たいんじゃない!
多少粗くてもいいから"PSPでムービー"が見たいんだ!!
0863名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:14:10ID:XVmbgZXE↓みたいな感じで。いまいち効果がわからん。
──────
曲の再生(時代劇1)
バックリード(ラブ3)
・
・
曲の停止
曲の再生(ラブ3)
0864名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:15:45ID:YSScnBLJBGMの開始が上手い事行きません。始めにBGMを流して後はシーンをいくつか飛ばしてるだけなんですが
最後のシーンで止まってから曲が始まるって感じになっちゃうんですよ。
どうやればいいんでしょか?
0865名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:19:45ID:YSScnBLJもうちょい待って書きこんでれば…
0866名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:30:17ID:pgQ1/Zks0867名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:32:03ID:ACI6Y9XA両者ともものすげー雰囲気暗いし、普通のアドベンチャーゲームじゃないじゃまいか。
キャラクターのキの字も無いし。船のシアタールームで映画の上映を待ってるおにゃのこに萌えろと言うのか。
なんか、アドベンチャーゲームの代名詞そのものなゲームを一本くらい同梱して欲しかったのだよ。
それこそシステムからなにからどこかの恋愛シミュレーションゲームそのままみたいなのを一つ。
・・・フロム内の人間にそういうのを善しと思っていない上層部がいるんだろうな。
公式ブログを見れば大体想像が付くよ。
0868名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:42:10ID:oQTZP8L8もっと対応OS増やせよ
0869名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:45:42ID:g16r4qWW情報処理試験の過去問取り込んで勉強に使おうとおもったけど
作る暇があるなら勉強した方がいい気がしてきました( ´・ω・`)
0870名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:49:32ID:pNUjiRhVぜひ!!お願いします!!
0871名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 21:55:45ID:wfR2upFu>>852の文章をよく読もうな。
0872名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:01:08ID:ACI6Y9XA悪かった。携帯ゲーム板に行くような真似はしないが、今後開発以外の話題に触れるのは止そう。
ところで、開発ツールはおそらく.netで開発されてると思うんだけど、framework必須だっけ?
もっと高機能なエディターをユーザレベルで開発出来そうなきもする。
0873名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:14:50ID:2h21XrPb文字色が勝手に白以外になるのは仕様?
(例えばNo1のスキンにすると文字色が黒になる)
タグで指定しなおせば文字の色は変えられるけどちょっと面倒だな
0874名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:21:18ID:pgQ1/Zksカーソル一覧も全部表示されてる
http://www02.so-net.ne.jp/~h_shiki/advp.html
0875名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:24:55ID:uJMGKsXe発想が面白くて手間かけてボリュームのある作りに
すれば絶対面白いものができると思うんだけどなあ。
同梱のハコとエコーが良く出来てるだけに
配信アプリも頑張って欲しいもんだ。
0876名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:31:04ID:9vows+CS自動リンクに関しては>>836のような話も有るので、一応残しといて今後の様子見て
必要ないようだったら削除とか。
>>872
パッケージとか見る限り、特に必須とは書いて無いですね。
バグや要望はやっぱり送った方がいいのかなぁ。
SEやスキンやカーソル一覧作ってる人には頭が下がります。
0877名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:40:19ID:uJMGKsXeいや結構ちゃんとアニメしててすごいですね。
カウンターのタイミングが難しかったけど
あのキャラクターの絵がおもろいです。
ショートカットモードはハコノナカといい
結構ゲーム性が広がりそうですね。
0878153
2005/07/09(土) 23:11:54ID:oQTZP8L8デモン kr4 Lite No,6379 PASS : demone
明日の朝に削除する予定です。
0879名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 23:21:55ID:WV1r9Kzd正直すげえ。この労力を世界平和のために役立てたいほどすげえ。
0880次期テンプレ案。これでいい?
2005/07/09(土) 23:38:28ID:em7skNhZADVENTURE PLAYER(アドベンチャープレイヤー)
////////////////////////////////////////////
機種:ソニー プレイステーションポータブル
ジャンル:アドベンチャーゲームツール
発売日:2005年6月30日発売予定
価格:標準価格3,800円(税込3.990円)
【公式】
・フロム:http://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4(自分でアップしたファイルを管理したい人向け)
http://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー(自動的に削除されるのがいい人向け)
http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術:http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【サーチ】
・ADVPサーチ:http://advp.hp.infoseek.co.jp/
【自動リンク集】
ADV同盟員:http://link3.iclub.to/zonoadv/
製作まとめ⇒wiki@ゲ製作技術
著作権ヤバス&試作品⇒うpロダ
個人HP&完成品⇒サーチ
0881名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:11:03ID:6nwR2vVA賞品がなんとも、しょぼめなのは狙ってるのかどうか。
0882名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:14:23ID:6nwR2vVAいっそのこと、おまいの生活をそのままゲームにしてみるとか
0883名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:25:39ID:liGKa8rh起きる→2ちゃん→食う→2ちゃん→寝る・・・(無限ループ)
これ・・・面白いゲームになるかな('A`)
0884783
2005/07/10(日) 00:26:21ID:upVbbkjz>>877
感想ありがとう。
表示や難易度など多少手直ししたものをアップしました。
http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
若干簡単になっているはずですが、いかがでしょう?
そのうち難易度設定ができるようにしたいとは思ってますが。
0885名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:43:52ID:a8TkTET9十分なるぜ!
0886名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:51:18ID:ie+QJdsH質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
サブメニュー?とはフレームのようなものですか?シーンを一枚一枚用意しなくてもいいんですよね?
0887名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:57:25ID:liGKa8rh0888名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:03:07ID:lxsuQ0Zyおいおい、いくらなんでもそれはないだろ。
しかし、「包み隠さずに詳細に」再現するなら、面白くなりそうだ。
どれで抜きますか?
「姉、ちゃんとしようよ2」
「へんし〜ん2」
「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
「痴漢者トーマス」
選ぶと、ちゃんとエロいシーンが移植してあって、
しかし885は早漏なため、肝心な所で終了。
ユーザーに、「お前早すぎるんだよ!」とつっこまれる。
そして、エロゲ板の、自慰後報告スレに書き込む885.
「ふぅ、今日もいい仕事したなぁ!」
ニートの885は爽やかな顔で呟いたのだった。
0889885
2005/07/10(日) 01:06:39ID:a8TkTET9なんで俺が主人公なの?
俺は>>883じゃないぞ・・・まあ、早漏なのは、その、まあ事実かも知れないけどorz
0890名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:07:17ID:lxsuQ0Zy0891名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:11:09ID:SdSp6uQMttp://advp.yaro-yo.net/up/file/011.zip
なんというか、作ってる間中advpスタジオのマゾさを痛感しますた。
あれを使いこなせるとはみんな凄いなぁ……。
0892名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:29:15ID:lxsuQ0Zyサブウインドウにだけ表示できるってのも、使いどころが難しいな。
テキスト中に文字変数が使えたら良かったんだが・・・
>>886
俺はコマンドモードには詳しくないから、良く分からん。
0893名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:32:00ID:w+rdbdfzADVPでは動画ファイルには対応しておりません。
・サウンドの追加の仕方を教えてください?
ADVPでは、サウンドの追加には現在対応しておりません。
・テキストサイズは変更することができますか?
できません。テキストのサイズ(文字の大きさ)は固定です。
・レイヤーの仕方を教えてください。
ADVPではレイヤー機能は実装しておりません。
・ADVPスタジオのプレビュー機能はありますか。
ありません。 “PSP”で確認してください。
0894名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:40:37ID:lxsuQ0Zy0895名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:46:35ID:UZhbtNYP特に反論なければそれでいいんじゃないでしょうか〜。
>>886
サブメニューとは?サブウィンドウの事かな?
はっきりして無いところを見ると、>>464のはまだ見て無いかな?
0896名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 15:18:52ID:10r8LiR8お試し版すっごく面白かったです!
0897名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 15:41:58ID:a8TkTET90898名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 16:21:19ID:xYfz0Crlhttp://www.geocities.jp/monamona031/
題材は良くあるお話。
まだ完成してないんだけど、とりあえずさらしておきます。
0899名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 17:40:03ID:lxsuQ0Zyそれはそうと、あぷろだが、そろそろ限界なんですが…
8Mの制限をもうすぐ突破しそうです。
次回はおそらく、kr4にすると思います。
0900名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 17:50:20ID:lxsuQ0Zyそろそろブロックの区切りを気にするようになってきました。
シーンの先頭から5Mあたりを境に、勝手にブロックが区切られて、
そこをまたぐとロードが発生してしまいます。
あの青いバーをドラッグで移動したいのですが、動くのはシーンだけ…
0902名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:42:00ID:Qz6MGGzwアドプレ推してるし、このスレも覗いてるようなんで、
エロいの期待。
0903名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:43:12ID:dMuVqj+o手動にしてダブルクリックで青い線、変更可能
たまにはマニュアル嫁
0904名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:44:34ID:xYfz0CrlADVPSで出来るかわかんないし、必要無いかもしれないけど
以下調べた範囲で情報。
もしPATを変更するなら
<BlockInfo IsAuto="1">
<Borders Num="2">8 19</Borders>
</BlockInfo>
の BlockInfoの IsAuto属性を0にして、
下に 青線が引かれる場所を Borders要素のNum属性に本数を
指定して列挙するって感じ。列挙は シーンリストウィンドウの中の
ID番号で指定。
※ Scene要素は別にID属性を持っていてそれは不変なんだけど
シーンリストはPAT中にシーンが現れる順番をIDとして表示しているので
シーンリストの中で順番入れ替えてもブロックの境界は変わらんようです。
ただ、IsAuto=0にして新規にシーン作ると
一番最後に1シーン=ブロックとして追加されるみたいでうっとおしいです。
それにしても、ブロックを気にしなきゃいけないほど大きなADV作ってるなんて凄い。
自分は 一本作っただけで ADVPS使うのは諦めて自作ツールに逃亡中です、、、。
0905名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:47:05ID:lxsuQ0Zyおお、ホントだ。すまない。
もっかいマニュアル読み直すか…
0906名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 19:14:27ID:UZhbtNYP話の内容的にはかぶってなかったと思う。
聞いたことの話で分かってはいるけど、やっぱりこうやってみると怖いよな〜。
続きもよろ〜。
0907名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 19:44:28ID:fSx+CylL誰だろう・・取り合えずエロアドベンチャーに期待!!
0908名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 19:47:36ID:lxsuQ0Zy漫画家なら見つけた。
ttp://hellboy.web.infoseek.co.jp/
0909名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:23:17ID:l1iqPpreとりあえず貴様にはGJと言っておこうか
0910名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:35:23ID:Mv/FZiIIGJ
0911名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:21:25ID:dvpkf/Yw0912名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:39:10ID:Vf90zpBf0913名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:40:12ID:ZUMjKw07GJ!
こういう人が増えてくれればもっと活気づくんだろうけどねぇ・・・
0914名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:40:44ID:FeswIMUz0915名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:12:51ID:ybIzFPkZメニューの、データ設定からコマンドタブ編集でD&D。
ローカルはそれぞれのシーンで、コマンド作って、
あとはイベントで、追加と削除。
どうゆうふうにいじりたいのかわからんけど、こうゆうことでおk?
0916名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:26:16ID:FeswIMUz┣[CommandList]
↑
ってやつをどんな感じにすればいいんですか?
0917名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:39:41ID:X7NDMfFTマニュアル読んだほうが早いよ
なかったかもしれないけど。
基本
グローバルデータのコマンドリスト右クリックで任意のものを追加
あとは>>915
補足するなら>>915の際に該当チェックボックスいれないとだめ
イベント用意したいシーンに、イベント追加
その際、トリガーの概念を理解してないとまた詰まるから
それに関してはマニュアルみてみて
0918名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:41:45ID:dsEtPnPoGJ!(>_<)
0919名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:44:47ID:X7NDMfFT>>896
ありがとうございます。
気まぐれで色々と手付けたりしていますが製作がんばってみます。
>>898>>899
ひゃくものがたりには収録してないです。
一応一番最初に公開した作品で扱ってたけど、お蔵入り。
そんなの気にしないでどんどんがんばってください。
楽しかったです。
0920名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:05:57ID:KZLdGsSLイイネ!
ttp://kkg.main.jp/
ここの人もいじってるみたい。完成は遠そうだけど
0921名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:13:00ID:S+JGMEvL前回、不満だった無音状態も改善されて
このゲームとしてはもう完成形じゃないでしょうか。
無理やり膨らませるとしたら敵の数が増えたり先制パンチや必殺技、、、
敵ごとにキャラの絵や強さに変化があればうれしい感じです。
でもこれはこれでいいと思います。面白かったです。
0922名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:19:14ID:xYfz0Crlありがと〜。がんばりまする。
>>919
知らずに すいませんでした。
とりあえず お言葉にあまえて これはこれで最後まで作ります
さっさと 作ってない分岐をちゃんと作らないと(・ω・`)ネ
0923名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:25:37ID:FeswIMUzなんとかウインドウに表示しるとこまで行きました。
コマンドからイベントにはどうやって繋ぐんですか?
0924名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:30:26ID:S+JGMEvLこれ作った人センスイイデスネ、、
なんというかシュールさが良いです。
軽く選択要素で変化があるのも良いです。
このまま終わらせるにはもったいないのでは。
もっと遊びたいです。
ただ画面切り替えごとにNOWLODINGの表示が
でるのはちょっと気になる。
これは仕様的なものかもしれませんが。
偉そうな感想で恐縮です。
0925名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:41:09ID:X7NDMfFTたとえば調べるというコマンドを選択した時に
なんらかの反応を用意したいシーンのイベントリストに
イベントを追加します。
トリガーをカーソルによる指定にしたいのなら
任意のリージョンと対応するコマンド"調べる"を設定して
そのイベントにアクションを書き込めばおっけーです。
0926名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:46:49ID:ie+QJdsHまだプレイしてませんが、マップを組み込んであるやつを
見つけたので、参考にしたいんです………
0927名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:52:32ID:jAUi/SaP0928名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:53:41ID:ie+QJdsHマップってありませんよね?
RPGみたいな
0929名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:59:24ID:FeswIMUzありがとうございますm(__)mおかげで製作が進みそうです(^-^)
0930名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:01:41ID:8hlzy+Thマップって?
0931名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:10:18ID:biKlaT10シミュレーションゲームによくあるやつで、マス目があって、キャラが移動するやつです。
↑日本語おかしいなorz
0932名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:11:43ID:chRCs+lPそんなアプリあったっけ?
公式のはほとんどプレイしてないからわかんないけど
ゲーム名わかるの?
0933名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:15:19ID:/j3XkC+40934名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:16:01ID:biKlaT10忘れちゃいました………すみません。
なんかRPGっぽいマップ画面があるゲームがあったんです。
0935名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:18:30ID:fYEWNUi3選択肢で展開が大きく変わったりとか
SFCの「学校であった怖い話」的な楽しさがあります。
選択肢が無い箇所があったけど第1話、面白かったです。
選択肢の変化が凝った作りだとナイスだと思います。
続き期待してるんで頑張ってください!
0936名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:23:11ID:cVQEZRNqコマンド→リージョンの時に入力受け付けない時があって、
おかしいなー、処理間に合わないのかな?とか色々調べてたんだが、
どうやらコマンド→リージョンの時に、
カーソル少しも移動させないで連続して同じ入力するとそういう事が起きるようだ。
説明下手でうまく伝わらないと思うが、
ADVP自体の実行系のバグだな。
0937名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:29:22ID:GqrKeyX6公式かどうかも分かりませんか?
近いのはこれかなぁ・・・
ttp://www.adventureplayer.net/apply/apply_tryangle.html
0938名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:43:25ID:chRCs+lPマップはコマンドモードの画像か、
サブウィンドウに表示するかで方法が変わるけど
一応どちらもできることはできると思うよ
基本的にはどちらも、現在地を変数で管理
サブ窓なら、矩形リストで変数aがnのときに
サブ窓に指定の画像を表示させるっていう方法
マップを見るのコマンドと連動で変数チェック→出力とか
背景で出すなら↑の処理を自分がアクションで代替するだけ
出力先は当然背景だけど
他にも色々やり方あると思うよ。
0939名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 02:32:36ID:iXnRAU/4キャラクタを背景の上に重ねて表示みたいな真似は出来ない?まさか、まさかねぇ。
エコーナイトのプロジェクトファイルを覗いてみたんだけど、なぜか背景の上にキャラクタを乗せたものが
画像ファイルとしてたくさん乗っていたのだけれど、これは何かの冗談だよね?
・・・既存のアドベンチャーエンジンから何一つコンバート出来ないわけだよ。
0940名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 02:47:40ID:8hlzy+Thつまりレイヤー機能ってことだろ?
何を今さら…散々既出じゃねーか・・・
0941名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 02:53:41ID:iXnRAU/4手動で画像作れってか。面倒くさいことこの上ない・・・
その上画像使い回しが出来ないっぽい?配布する際にものすごい問題となるじゃまいか。
ったくフロムは何考えてこんな糞仕様にしてしまったのか・・・
0942名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 07:46:56ID:c4pmRNn/公式ページにも書いてあるし。
今更の書き込みこそ、何かの冗談か?
0943名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 07:56:54ID:cOgHs6p20944名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 08:08:38ID:fNUJofaX0945名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 08:37:58ID:8hlzy+Thこれスゲー良かった!
題材は誰もが知ってる有名な話なのに効果音とかBGMの使い方が最高にいい!!
そのお陰でかなりゲームに引き込まれたよ!
文章とか選択肢もいい感じだし続きを楽しみにしてる!!
かなり期待して応援してますんでがんがってください
09461
2005/07/11(月) 11:18:05ID:0w58es9T, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<連絡
サーバーの転送量制限がキツイので、うpろだは別の場所に移動するかもです。
制限越えないうちに別の場所探しますけど、間に合わなかったら一時的にうpろだ停止します。
//ADVPまとめwiki@ゲ製作技術
http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
0947名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 12:53:03ID:Q82OcFCN了解。
それはそうとまとめwikiもーちいと更新した方が良いんじゃまいか。
確かに誰かに頼ることがwikiの本分ではあるのだけど、みんな誰かに頼ってたら
なにも出来なくなる訳だし。
0948名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 13:08:12ID:e49iidph【公式】
・FROMSOFTWARE
ttp://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4(自分でアップしたファイルを管理したい人向け)
ttp://www.kr4.net/
・ADVPアップローダー(自動的に削除されるのがいい人向け)
ttp://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術
ttp://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【サーチ】
・ADVPサーチ
ttp://advp.hp.infoseek.co.jp/
【前スレ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118111156/
----------
・ココはADVENTURE PLAYER Studioを使って自作ゲームを製作する猛者が集うスレです
・sage進行&荒らし煽りは完全放置
・ADVENTURE PLAYER本体やStudio等を根本から叩きたい方は携帯板へどうぞ
0949名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 13:22:56ID:8hlzy+Thttp://komatsuna-ya.com/
0950名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 15:42:44ID:xhdzCbgZ谷口氏のゲームが完成
0951名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 16:37:20ID:nEcbq/vNいい加減に腹立ってくるな
0952名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 18:00:18ID:CxGPz+Ng0953名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 18:25:08ID:w5cTrMKVADVPスタジオ→誰でも簡単に使える素晴らしいツール
フロム・ソフトウェア→技術力の高い会社
毎週配布されるアプリ→種類も多くて楽しい物ばかり
すべて勘違い。
0954名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 18:39:27ID:eJCf092uフロムの社員個人に対する文句みたいな、雰囲気が
悪くなるだけの書き込みはあっちのスレでやってくれよ。
わざわざ出張してこなくていいから
0955名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 18:56:48ID:YLd6REZX実行された後に、そのシーン(自分のシーン)の先頭に戻るという設定は
どうすれば出来るんでしょうか。
シーンへジャンプするアクションでは自分のシーンは選べないし、
ダミーで新しくシーンを作ってそこから
元のシーンに戻る方法しか無いんでしょうか?
0956名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 19:17:41ID:U99wGsn1プッチ神父のスタンドを使うんだ。
09571
2005/07/11(月) 19:20:11ID:0w58es9T, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<転送量制限超えたので、うpろだ一時中止しました。
http://advp.yaro-yo.net/up/upload.php
上がってたファイルはバックアップした後、サーバー上のファイルは削除しました。
転送量の伸びが予想より早く、代替サーバーがまだ見つかってないので、すみませんが、
kr4等の他のうpろだを使ってください。
あと、wikiは誰が更新してもおkなので、どんどんチャレンジしちゃってください。
0958名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 19:29:21ID:9irsxXqsその通りです。
やりたいことにもよりますが、
代替として変数を使い冒頭にIfによる分岐を
用いる方法もできないことはないと思います
もちろんその際は"毎回最初に行う"です
0959名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:12:29ID:t12J6rqTワロタw
ゲームをやる度に世界が一巡するのかw
で、私からも少々質問させて下さい。
>>955の問題で、ダミーシーンを作成して対処したとして、
シーンが変更された際、前のシーンの画像をそのまま
使用するよう設定することってできるんでしょうか?
見た感じだと、シーンひとつに対して必ず画像を指定しないと
いけないように感じるんですが。
0960名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:14:56ID:w5cTrMKVダミーシーンに飛ばす際に、そのシーンの画像はわかっているはずなので、
ダミーシーンには前のシーンと同じ画像を設定しておく。
0961名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:16:14ID:9irsxXqs>>959のようなやり方をしたいのならば
ダミーシーンに元シーンと同じ画像設定するだけです
これはコール、ジャンプに関わらずです
0962名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:17:10ID:9irsxXqsふつつかものですがよろしくお願いします
0963名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:34:51ID:CxGPz+Ng私も同じシーンの切れ目で悩んでいるのですが、青いバーを手動にする方法がわかりません…。
マニュアルの何ページに書いてあるのかも、教えてもらえると助かります。
0964名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:38:43ID:vU0aPGUfてことは、ギャルゲ見たく表情替えたりするたびに1シーン必要なので、
ローカルコマンド使ってる場合、それもまんまコピーせんと行かんわけ?。
あと、使い回すテキストも。
0965名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:42:21ID:BO2zF/WIADVENTURE PLAYER STUDIO操作説明書.pdf
P24-26
「ツール設定」-「全体設定」-「ブロックを自動で分配する」のチェック外す
0966名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:47:09ID:GqrKeyX6ttp://www.adventureplayer.net/make/dl_manual.html
0967名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:46:34ID:CxGPz+Ng感謝です。初回特典のCDのmanual内には無いものだったんですね。
どうりで意味がわからなかった訳だ・・・。
0968名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:52:23ID:GqrKeyX6「ADVPスタジオの詳しい使い方につきましては、
ADVP公式ページのADVPスタジオマニュアルをご参照ください。」
とは書いて有るけど、置き場所分かりにくいよね。
0969名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:57:49ID:w5cTrMKV使い回すテキストは、globalに登録しておくと楽。
全部のテキストがglobalでも、多分問題なし。
0970名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:37:09ID:c4pmRNn/G
kr4 Lite
No.6472 パス;sage
0971名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:57:24ID:St7r+0LBおもしろかったです。これがシリーズ化すると大作の予感が・・・
0972名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:58:55ID:8hlzy+Th0973959
2005/07/11(月) 23:28:49ID:t12J6rqTやっぱりそうですか〜。
今回のケースではダミーシーンに選択肢を仕込んで、選択次第で
元シーンに戻る、というような使い方になると思うんですが、もし
画像を変更しないよう設定することができれば、画像の異なる
他のシーンから飛んできて、選択肢を使いまわすことができるん
じゃないかと思ったんです。
ADVPの仕様では、それは無理ってことですね。
う〜ん、残念。
0974名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:50:55ID:23rJJmsa今現在のシーンにジャンプできないってのもアホな仕様だな。
でも思ったんだが、ただセリフ表示→選択のループをしたいだけなら
「シーンに入ったとき」じゃくて「毎回初めに行う」の方に書けばいいんじゃないの?
と思ったりもして。
まあタイマーとか裏で色々操作させてる人には使えない方法だけども。
0975名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:53:31ID:9irsxXqs作業を少なくする方法はできないですねー
0976名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:56:34ID:3qUwAh11どういう使い分けするの?
0977名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:56:50ID:GqrKeyX6うお〜死にまくり。(だがそれがいい)
戦闘のSE止めてない所が有った気がします。
0978名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:58:51ID:GqrKeyX6シーンに入ったとき > そのシーンに入ったとき最初に一回行われる。
毎回はじめに・・・ > そのシーンにいる時、1秒間に60回のペースで繰り返される。
0979名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:58:57ID:9irsxXqs前者は流れに沿って基本的に一回のみ実行
後者は変数で管理しない限りループします
基本的には前者です
0980名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 00:00:42ID:23rJJmsa色々やれば分かるけど、
テキスト表示とかダイアログ表示で処理そこで止まるんだよ
0981名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 00:18:18ID:V1x1xg0D感想くれた方ありがとー。
SE止めてないとこがあったとは、、自分でもテストしたんですが^^;
また先に進んだらアップするかもです。
0982名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 00:20:05ID:4MRKyvwhうは、そういうことか。サンクス。
わかりづらい書き方だなぁ。
0983名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 00:34:14ID:dch039ENテキスト表示は「表示後入力を」を「待たない」に。
ダイアログに関してはそこで処理を止める場合のみに使用。時間制限有りの選択肢を
使用したい場合は、誰かサンプル上げてたけどリージョンの方を使用。
って感じで対応するんでしょうねぇ。多分。
0984898
2005/07/12(火) 00:36:13ID:J9I3+g+Nhttp://www.geocities.jp/monamona031/
0985名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 00:50:20ID:p747IAoQ待ってました!早速落とさせてもらいます
0986名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 01:17:02ID:PNUYNtcX【PSPで】ADVENTURE PLAYER 002.adv【自作】
【公式】
・FROMSOFTWARE
ttp://www.adventureplayer.net/
【うpろだ】
・kr4
ttp://www.kr4.net/
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術
ttp://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【サーチ】
・ADVPサーチ
ttp://advp.hp.infoseek.co.jp/
【前スレ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118111156/
----------
・ココはADVENTURE PLAYER Studioを使って自作ゲームを製作する猛者が集うスレです
・sage進行&荒らし煽りは完全放置
・ADVENTURE PLAYER本体やStudio等を根本から叩きたい方は携帯板へどうぞ
0987名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 01:20:04ID:LYbjFNzuいいですねぇ、ゾクッとしました
0988名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 01:43:54ID:Rs3ay2RW次スレ立ってたよ。誘導
0989名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 16:37:40ID:PNUYNtcX0990名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 17:30:43ID:NaRWqjND0991名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 17:52:21ID:F7SL6IBd(,,・ _ ・ ,,ノ<埋め…。
0992名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:16:52ID:+zQ3Ve/A0993名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:38:48ID:lPqlzkIP汎用性は無いけどある作業に特化したツールは作れているから、
もうちょっとだけもまいらは期待をしていてください。
0994名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:41:52ID:QSUGe/IFおぉ。
ホントに期待して待ってます。
0995名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:43:02ID:PNUYNtcX1シーンでもPC上でプレビュー出来たりするのかな?
神よ頑張って下さい!
埋め
0996名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 19:12:03ID:bFsaZkrS0997名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 19:15:54ID:ONHpnVcYADVPスタジオを使いこなせるかだけが心配
がんばって最後まで作り上げるぞ〜
宇目
0998名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 19:20:24ID:F7SL6IBd(,,・ _ ・ ,,ノ<埋め…。
0999名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 19:20:58ID:F7SL6IBd(,,・ _ ・ ,,ノ<埋め…。
1000名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 19:21:25ID:F7SL6IBd, -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<アドベンチャープレイヤーで、作ってみませんか…?
//次スレ
【PSPで】ADVENTURE PLAYER 02.adv【自作】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121067346/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。