トップページgamedev
1001コメント432KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:42:26ID:gXd5kErO
デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

詳細は>>1-3
0302名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:46:23ID:WK3T+FK5
1.15で、BGM・SEが鳴りません。
1.14だと鳴ったのかはどうかは未確認ですが・・・
0303名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 19:51:05ID:7D9zKRlz
>>302
オプションのチェックが外れてるぽい
もしかして作者さん仕様のファイルになってるのか
0304jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/02(土) 20:02:47ID:9L3e/KKn
やっちまった orz
1.15に入ってるconfig.iniは設定が何もしていないので使わないでクレ
すでにやっちゃった人は1.14に初期から添付されているconfig.ini使ってくれ

圧縮時に間違ってexeクリックしちまって、まっさらなconfig.ini生成されたっぽ
config.ini抜いた1.15に差し替えておくワ
0305jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/02(土) 20:25:40ID:9L3e/KKn
CPU画像とカードの枠は仕様が動かないと思うので正式募集します。
フォーマットとか詳細→ http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/img.htm

CPU画像
・田中課長代理補佐
・赤単伍長
・西表山猫

カード画像
・カードアイコン
 属性値、カードタイプ等
・カード枠(大)
 完全表示時のカード枠 + カード裏の画像
・カード枠(小)
 省略表示時のカード枠 + カード裏の画像
0306名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 20:31:20ID:7D9zKRlz
>・赤単伍長
>一部上場の商社勤務のおっさん
  _, ._
( ゚ Д゚)
0307名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 21:45:43ID:bRpoAR2H
正直CPUの顔画像は今ので馴染んだw
0308名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 22:33:21ID:CFx3me0c
虹色のクリスタルの弱体痛いな・・・
便利だとは思っていたが、こうなると途端にクズカードになっちまう
0309Now_loading...774KB2005/07/02(土) 23:29:11ID:e4oCm9Vo
素材作ってみたがどうた?
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/105masao/741_1.gif
0310Now_loading...774KB2005/07/02(土) 23:35:01ID:e4oCm9Vo
ネットで対戦できるようになったらスゲーよな
0311名前は開発中のものです。2005/07/02(土) 23:39:41ID:OQQ2Ftnf
>>jxtaさん
迅速な更新乙です

バグ報告です
バトルスペルの効果(もしかしたらエフェクトだけかもしれません)が
二回ほど出てしまいます。ver1.15と1.14、点火と地雷原で確認しました。

前と比べて賑やかになってきたんでこれからの展開が楽しみな今日この頃ですw
0312名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:13:26ID:uhDahOVv
カード:暗黒力
画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0025.bmp
作者:bosskete
この子は仮でお願いします。
0313名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 00:31:01ID:qUW3oTI5
やはりダメージ系のバトルスペルが2回発動しているようです。
点火で2点当たってます。
0314Now_loading...774KB2005/07/03(日) 16:15:58ID:epRMjq7g
俺は攻撃はシュミレーション型のカードゲームが作りたいんだが
なにかカードゲームについて詳しいプログラミングソフトはない
ものだろうか?
0315名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 17:21:05ID:MWgjvcPn
(´・ω・`)しらんがな
0316jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/03(日) 17:49:48ID:HNB1rpQf
Now_loading...774KB はflash板の誤爆だろ?と思うが
>>309
何の素材だよ
>>310
俺のは出来るし
>>314
無ければ作れば良かろうに

>>308
便利すぎたから修正
同じ属性を2得られる(かも)ってメリットはあるのでカードの個性が無くなったワケじゃないかと

>>311,313
バグ報告サンクス
点火の攻撃エフェクトが2回行われるバグでした。
相手に2回ダメージ与えてるように見えますが、実際は一回しか与えてないので戦闘終わったら普通に生きてます。

>>312
イラストサンキュー
ご希望通り仮採用として使わせてもらうス
0317Now_loading...774KB2005/07/03(日) 21:59:35ID:epRMjq7g
>>316
俺のは出来るし

じゃあどんなカードゲームか見せてください。
0318名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 22:03:48ID:2+9EbG85
>>317
お前相当なアホだろ。

煽るだけだとjxta氏に悪いから、>>1から順に読んで
ここがどういうスレか分かったらまたおいで。
0319Now_loading...774KB2005/07/03(日) 22:14:01ID:epRMjq7g
つまらないものですがどうぞ。
http://shibuya.cool.ne.jp/por_aom/Civilizations/Main2.jpg
http://www.lininfo.net/data/img/mons/1157.jpg
http://luna.picot.ne.jp/fantasy/fan/Griffon.jpg
0320名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 22:16:35ID:vEc2Gx+a
>>317
1から順に読んで、実際にプレイしてみて、
面白かったらリーグ戦へのご参加を!
0321名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 22:29:27ID:6xuA4xiN
>>319
一番上は、なんかに使えそうだね。
二番目は‥‥‥いいのか?これ。加工品のような希ガス
0322名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 22:39:03ID:Ax3KJ075
>>319
削ったらうpろだじゃないし、それって個人のサイトじゃない?
しかしなんでそんなに挙動不審…
0323名前は開発中のものです。2005/07/03(日) 23:23:53ID:cmSnVR23
>>319
2番目はリネージュのイフリートか?
0324名前は開発中のものです。2005/07/04(月) 00:42:47ID:uOPxdVWD
鞣す者描くって宣言しといて、時間掛かりすぎですね…
何度も描き直してたらまだ下書きですorz
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0026.gif
でも変人描きてえ…!ハァハァハァ田中ぁぁ
0325名前は開発中のものです。2005/07/04(月) 01:06:17ID:tdZbszUz
同じ名無しの人とばっかり戦ってる気がする
0326名前は開発中のものです。2005/07/04(月) 05:10:27ID:a/KUSTBF
>>316
毎度乙ですー。
虹色はたしかに3色は便利すぎだったけど、逆に2色は弱体しすぎじゃないかな?
2色で詠唱時間ゼロとかにしてみるのはどうだろう。

あと、漢方薬のテキストが欠けてかも。
0327jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/04(月) 19:51:39ID:oD0KzI3U
>>326
漢方薬の一文字抜けてるな、直しておく
虹色は詠唱時間無しのがいいね、そうしておく

>>324
カワイイな!完成を期待して待ってるぜ!

>>314
誤爆じゃないなら真面目に答えておくけど
プログラム言語わからないと誰も助言くれないと思う
もし、カードゲームツクールみたいなのを望んでるならあきらめろ
自分で作るスキルがないならVIPとか行って製作ごっこしてれば良かろう
0328名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 11:32:01ID:pccc9YTw
>>327
毎度乙です。
しかしアレだな。これもっと練り上げてカードも充実すれば
市販レベルになれるな。
0329名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 15:01:52ID:ZKEZ3Ecb
せっかくリアルタイムなんだから、フレームを利用した効果とか
あればいいのになぁ‥‥‥777fの間、ダメージ受けなくなるとか。

(あと100fくらいでコントロールが解けるから‥‥みたいな。)

MTGなんかと差別化する部分が無いと。
jxta氏はかなり頑張ってると思うんだけど、新しいトコにもっと手を伸ばして欲しい。
0330名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 23:34:40ID:Uv+ixgUw
>MTGなんかと差別化する部分

ftはかなり大きな差別化要因だけどね。
例として原石シリーズを風デッキに入れるのと
光に入れるのでだいぶ違うでしょ?700ftだから。

ft理解してるとプレイングもだいぶ変わるしね。
0331名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 02:26:27ID:kV6HvVY7
耐性の性だと思うけど
猫期後の白猫相手の時に複数ブロックすると
ダメージを受け無いはずの黒騎士が再生する。
0332名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 11:40:26ID:04aaZxVE
>>330
それはMTGで言うタップ状態で場に出るのと変わらないし
>>329のも消散と変わらない気がする。
難しいね、差別化って。

100f前後の短い時間、ソーサリーと召喚の詠唱が出来なくなる効果とかどうだろう。
0fのソーサリーとかクリーチャーの攻撃で付与されるとか。
水のソーサリーでも面白いし、水以外のクリーチャーにすれば水に対する抑止力になる。

1MPをつぎ込むことで100fの間だけプレイヤーに軽減2を与えるランドスペルとか。

ダメージを受けるとそのプレイヤーの詠唱中呪文の残りfがダメージx10延びる仕様とか。

思うに、現状
・早めに唱えてターン内で発動させる
・ターンエンド付近で唱えて次のターンに発動させる
に行動タイミングが2分されてしまっていて、
せっかく500fで細かく分かれてるターンがフェイズ化されてしまってる気がする。
リアルタイムの特徴を活かすなら、もっと500fを細切れに扱える工夫があるといいと思う。
0333名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 12:57:16ID:aVt8ojVa
>332
わからんでも無いが、正直これ以上忙しくなったらついていけない俺ザンギ
加速ボタンは押せなくなるな。
0334名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 16:09:12ID:AtLEzlOE
何かと話題の耳小骨タンを描いてみました。

画像  : 耳小骨を吸う者
カード : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0027.bmp
作者  : gida
仮採用 : 可
0335名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 18:19:04ID:bLep/5jS
>>333よ、
加速ボタンが必要なのは
無駄な「何もできない」時間が多く感じられるからじゃないかな。
加速ボタン廃止……できるくらいに中身を詰めれば
もっともっとリアルタイムを味わえると思うんだが。
0336名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 18:22:04ID:VvfC0iNj
エフェクトが増えて今までより時間がかかる様になったのに
これ以上長くなったらやる気が失せる
0337名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 18:47:24ID:04aaZxVE
>>336
1ターンが濃密になることとゲーム時間が延びることとは関係ないと思うが。
0338名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 19:02:17ID:VvfC0iNj
加速ボタンがいらないくらい濃密になっても
1ターンごとの速さが同じと申すか
0339名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 19:21:09ID:04aaZxVE
いや、そうじゃなくて1ターンの時間は関係ないだろ。
どのタイミングで起こしても一手動けばゲームが一手進むのには変わらないんだから。
その「一手」を仕掛けるタイミングが現状だとほぼ二極化してて、
間の数百フレームはただの待ち時間=加速ボタンでただ飛ばされるだけのもの
ってなってるのがもったいなくない?って話。

あくまでリアルタイムの長所を伸ばしたいって話であって、
1ターン内の手数を無闇に増やせって話じゃない。
濃密にってのが表現悪かったら、
もっと時間やタイミングを感じられる要素を増やしてほしいってこと。
現状時間の単位として「ターン」の比重が大きすぎるから「フレーム」の価値を上げてほしい。

500fごとにプレイヤーはカードをひき、MPを得る。
あとはゲーム終了までの数千フレームを有機的に操作する感覚がほしい。
0340jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/06(水) 22:40:34ID:7CIW9YYk
>>334
イラストサンキュー
正式採用で使わしてもらいます。

>>331
貫通ダメージが0以下になってもHITチェックしてたので
0+2ダメージを途中で喰らっていた。修正しておく。

大幅な仕様変更は勘弁して欲しい。出来る範囲でなら前向きに検討するけどね。

ターン抜きで一定時間事にMP回復+カードドローはもうすでに遅い。
企画の段階で考慮しておくべきだった。

あとフレーム周りのは追加したとしても、プレイヤーの選択肢が増えるだけで
プレイヤーがそれを選択しなければ今までと変わらないし、手札にこなけりゃいつもと同じかと
そんなことより、ランドスペルとバトルスペルの充実が先だと思う。
0341名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 01:05:05ID:z1p05mZv
>332
タップインと微妙に違うんだな。
風はftが短いから原石が出たターンに召還可。
光は長いから次のターンにかかるんですよ。

だからクロックの回り方も変わるわけで。
そうするとデッキ構築も微妙に変わる。

ここらへん光炎と光風を作ってもらえると
感じて頂けるかと。

1.5タップなかんじなんですよ。
0342名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 12:36:40ID:fQHgBkgM
>>340
いつも乙。
俺も、フレーム操作 テラタノシスwww とかやってみたいけどね。

でもプレイヤーが選択しなけりゃ変わらないって事は無いと思うけどね。
継続効果とか、相手が仕掛けるだけでも様相が違ってくるんじゃない?
フレーム操作は青だけの特権じゃないし。

まぁ徐々にってことで。
0343名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 13:04:12ID:Rqgjo+Al
ランドスペルで
1ライフ支払って自分の詠唱中呪文の残りfを100減らすカードとかどうよ。
フレーム操作+ランドスペルの充実を狙って。

あと、属性値は足りちゃったらもう意味なしってのが少しだけ惜しい。
特定の属性値分のダメージを与えたりライフ得たりするソーサリーとか
属性分だけクリーチャーの攻撃力上げるバトルスペルとか。
場全体の特定の属性値に等しい攻撃力/HPもってるクリーチャーとか・・・強すぎか。

ところで2色カードって仕様的に可能なの?
現状強いのって単色ばかりな気がするし色を散らすメリットがもうちょっとほしいところ。
上の案とは真逆の提案になるけどね。
0344名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 15:55:10ID:ymLs4QNi
クリスタル8枚しか出せんのが多色カードを使う上でキツイと思うんだがどうだろう?
今の状態じゃ2色でも使いにくそうなのに5色なんて夢のまた夢だな。
0345Now_loading...774KB2005/07/07(木) 15:58:08ID:Dww4i5YU
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/105masao/746_1.gif
闇系最強・・・・に近い悪魔、ディアボロスです。
てかなんで地属性ないわけ?
0346Now_loading...774KB2005/07/07(木) 16:00:30ID:Dww4i5YU
やっぱり私几帳面なので整理してカキコします。

画像  : ディアボロス
カード : http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/105masao/746_1.gif
作者  :
仮採用 : 可
0347Now_loading...774KB2005/07/07(木) 16:26:51ID:Dww4i5YU
画像  : 悪魔城・ダークキャッスル
カード : http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_6800/6732/full/6732_1120720689.jpg
作者  : 闇騎士の神殿の管理人
仮採用 : 可
テキスト: なんなんだ?あの気味の悪い城は?
0348名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 16:27:17ID:Rqgjo+Al
>>344
虹色のクリスタル弱体が痛いな・・・。
弱体以前に>>249の5色デッキレシピで組んだことあるけど、
普通に回ってたし強かった。
0349Now_loading...774KB2005/07/07(木) 16:28:57ID:Dww4i5YU
>>347
こうかは闇属性クリーチャーの本来のHPが15%アップする
0350名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 16:30:30ID:Rqgjo+Al
あー、でもまだカードの総数自体少ないしな。
多色デッキがまともに回る環境を作っちゃうと
各色から強カードだけ取り込んだようなデッキ作れちゃうな。
没個性につながるかも。
0351Now_loading...774KB2005/07/07(木) 16:31:00ID:Dww4i5YU
まだまだいっぱい素材はあります。ダークフェニックスやコカトリスなど、
でも今日のURLのカキコはここまでにしておきますわ。
0352名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 18:43:58ID:ffw+hrj3
やっぱりターンとフレームの関係にジレンマが起きてるみたいだな…
最初にルール見たときに感じたけど結局そのまま、か。
0353名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 18:56:25ID:Rqgjo+Al
そういう 後だしの じゃんけんみたいなのは あんまり かっこよく ないと思うんだ
0354jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/07(木) 22:11:15ID:fJztYuCB
>>Now_loading...774KB
却下

>ランドスペルでライフ支払って自分の詠唱中呪文の残りfを100減らすカードとかどうよ。
お、良さそうですな。

>ところで2色カードって仕様的に可能なの?
可能、次ので多色入れてみるわ。

>>344
MTGの色つきマナと違って、必要な分だけ属性値あれば良いので
MTGと比較するならいくらか、属性縛りが低くなっていると思います。

属性に影響受けるカードも追加しとく
「上にクリーチャーが召喚された場合、そのクリーチャーはXXを得る。」ってランドスペル追加しとく
次のバージョンは明日の夜ってことで御了承下さい。
0355名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 22:29:28ID:mYz20kdC
うおお、すんげー楽しみ。期待して待ってます

そんな対人戦未経験の漏れ
ダレカトアソビタイヨ
0356名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 22:34:43ID:FxuBFZ+V
>355
漏れも…
でもCPU猫を猫喰いデッキでぷちのめすのもそれはそれでタノシス
0357名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 23:28:27ID:wA0KzU8M
>>349
触れるのもなんなんですが、
よ、弱ぁー。ダークキャッスル弱ぁー。

多色クリーチャーが楽しみでなりません。
今は各色のフィニッシャーがほとんど固定ですからなぁ。
0358Now_loading...774KB2005/07/08(金) 08:18:48ID:APfUYkDl
>>354
消されましたか、だったらもっといいの出してきます(´へ`;)
0359名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 09:36:44ID:Qxwv/8wg
そうじゃなくてさ、もっと開発の内容に沿った形で役に立てよ
0360Now_loading...774KB2005/07/08(金) 15:50:23ID:APfUYkDl
>>359内容に沿った形?例えばどんな感じですか?
0361名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 16:56:01ID:wWKWPFS2
半年ROMってろ
0362名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 19:25:56ID:Qxwv/8wg
>>360
絵を描きたいなら、まだ絵のついてないカードの絵を描けよ。
お前のやってることは

「ボクちゃんが素晴らしい絵を描いたから、これを元にカードを作ってちょうだいでしゅ」

だ。作者に余計な負担増やすな。
0363名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 22:39:15ID:7TWBI8Lx
新しいカード出たのかと慌てて確認してたじゃねーかボケ
0364名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 23:13:19ID:A1EIJ9i7
今夜の更新で増えるらしいから期待しようぜ
0365jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/08(金) 23:56:04ID:EvFrVFyD
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/bin/ABCDX_01_16.zip
Ver 1.16
・「点火」のダメージ表示が2回行われていた不都合を修正
・戦闘時にダメージが通らない場合もダメージ判定を行っていた不都合を修正
・「虹色のクリスタル」の詠唱時間を300fから0fに変更
・「粘液射出」、「先制攻撃」の効果テキストで「戦闘終了時まで」の説明が抜けていた不都合を修正
・「突沸」、「窒素の突風」、「漏電」の必要属性値と詠唱コストを変更
・Second Edition 023 , 025のカード画像を追加
・Second Edition 043〜051のカードを追加

予告しといて忘れてることあったらヨロシク
バグあったら報告頼む
バランス微妙とか思ったら言ってくれ
HPの更新は今急いでるので後でやっとく

>ランドスペルでライフ支払って自分の詠唱中呪文の残りfを100減らすカードとかどうよ
後回しにしてたら時間足りなくなった。次回入れる。
0366名前は開発中のものです。2005/07/08(金) 23:57:35ID:zqN3NTnN
>>365
YES!YES!
さすがjxta氏だ、約束通りの時間だ!

ともかく乙です。
さぁて多色クリーチャーはどんなのかなぁー
0367名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 01:09:15ID:vEqi/wyV
更新乙です。

堕天使強いような。
光1さえあれば十分だし、
自ら墓地に向かえるから死体発掘で釣ってこれるし。

・・・ああ、でも闇闇闇とHPの光あれば通常6MPあるのか。
うまくできてるなあ。流石だ。

独り言スマソ
0368Now_loading...774KB2005/07/09(土) 04:00:36ID:5DRHrasq
フーン(´_ゝ`)思ったより難しいもんだな…

>>362 わからないがそのとうりかもしれない…
0369Now_loading...774KB2005/07/09(土) 04:14:38ID:5DRHrasq
ようするにjxtaさんの出す課題にしたがってカードをつくるというわけか?
0370名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 07:46:43ID:Q+RoQZGb
>>369
そうだよ
0371名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 09:11:25ID:fNlYpuob
>>369
あとね、素材を探して来るんじゃなくて、
自分で一から描き上げるんだよ。
0372名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 12:18:27ID:vEqi/wyV
新カードのことじゃないんだけど、
耳小骨の弱体がかなり響いてるというか
猫デッキ相手に3枚並べても勝てないくらい機能してない。
0373名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 13:17:09ID:3xwqHcHO
やっぱタフネスは吸い取った方がいいと思うけどな。

1ライフ支払う ってのは実装に不都合があるの??
jxta氏は乗り気じゃなかったけど。
0374名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 15:38:16ID:9jJNUc4Q
>371
まあマイナーなとこからパクってきた画像を貼られたらチェックのしようが無いけどな
0375名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 19:30:55ID:vEqi/wyV
不具合?報告
MP6/11 風3 で
再構築が詠唱できない状態に陥りました
詠唱中呪文に魔力加速があり、
詠唱完了時にMP9/14になった時点で詠唱可能となりました。
0376名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 20:43:12ID:LR731MGc
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0028.bmp
カード : 毛皮を鞣す者
作者  : orz
仮採用 : おk

新しいカードいいなあ、巨神兵がドーン!!て

>Now_loading...774KB氏
まとめサイト(http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
を一読することをおすすめします。
0377名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 21:16:34ID:jf8h8NOW
>>1から読めって一度言われて読まない人は似たようなことを何度言われても読みませんよ
相手にするだけ無駄
0378名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 22:08:42ID:9jJNUc4Q
ところで新カード追加のたびに思ってたんだが、まだ絵が無いカードには仮画像を入れといて貰えんだろか?
カード名とかで良いんで。ぱっと見てわからんのはしんどい。
0379名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 01:47:02ID:G8HmZZ9l
堕天使は虹と相性悪いな
0380Now_loading...774KB2005/07/10(日) 08:04:37ID:Ztdc+Nzs
ここのカードゲームおんもしろかったぁー( ^^)
0381名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 20:52:06ID:sJG9sTSH
保守
0382名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 21:17:35ID:vyRHBRj6
面白いね。ただ対人戦がもっと活気あればなぁ
0383jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/10(日) 21:55:39ID:kbN6P/xq
>>Now_loading...774KB
プレイしてくれてありがとう。
でも、プログラム経験の無いヤツがいきなりゲーム製作関係の本買っても
そこに到達する前に挫折するんじゃないかと思うよ。基礎が出来てるなら別だが

>>376
毛皮を鞣す者サンキュー
正式採用で使わせてもらいます。

>>375
スキップ中はカード使えません。
一度に詠唱できるカードは同時に3枚までです。
それらに該当しない場合はバグの不都合の可能性が多いので
どんな状況だったか詳細を教えて欲しい

>>378
カード名書いたBMP画像用意するのってメンドクサ
誰か作ってうp頼む!

>堕天使
強すぎかな?わざわざ死体発掘で掘ってくる状態ならHP少ないだろうし
天使装甲とかでパワーアップさせてもターン終了時に戻っちゃうし、こんなもんじゃないかな?

>耳小骨
大変不人気なのでHPも吸収&プレイヤーにHP支払わせるよう実装するわ。
不都合というか俺がメンドイと思ったので避けたいナァと思った。

>人少ない
ゲームの出来は良くなってきたと思うので、ヘルプ書いたら多少宣伝しておくワ
0384名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 22:53:41ID:+FySLWXj
カードゲーム系のスレが新しくできたみたいなので、接続してみる。

CHAOS&CROSS
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1113408957/
0385名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 22:54:31ID:j9mpt+Rk
なんか、ここの住人(?)からリンクされたので、こちらからも繋げておきます

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120998912/
0386名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 22:54:43ID:+FySLWXj
ちょwwwごめwwwアドレス間違えた

CHAOS&CROSS
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120998912/
0387名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 22:55:00ID:j9mpt+Rk
おっと、間が悪く重複。スマソ
0388名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 23:31:25ID:sJG9sTSH
宣伝乙
0389名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 23:58:31ID:j9mpt+Rk
あ、いや、素でここのアドが張られてたもので、似たような作品は相互にリンクしあうのがゲ製の流儀かと素で思ったので…
0390名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 11:11:20ID:4/x9dcNF
>>383
毎度乙です。
耳小骨は妥当なセンじゃないかと思う。
現状だと大腿骨にほぼ完全に食われてるし。

堕天使はあまり強くないと言うか、一工夫必要だと感じた。
これ自体遅いカードだし、親和性の高いゴーレムも遅い。
ぬるぽな序盤を闇で耐えれるかと思えば難しいし、
光は「濃い」色だから光で満足いくように守ろうとすると
色事故が怖い。
殴りを捨てて、闇ちょっとの光デッキに入れて
多脚も止まる飛行要塞にしたときが一番まともに機能した。
0391名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 15:12:42ID:Al3fuG9T
>>カード名書いたBMP画像
作ったお。zipにまとめてうp板に上げといた。

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0030.bmp
こんなん。
0392Now_loading...774KB2005/07/11(月) 16:46:31ID:g/hVM17P
光・風の猫デッキでもつくろうかな?
てかなんで地属性がないんだ?

水―火
風―無
闇―光 なのだろうか?

火→水→風→火
光―闇  無  なのだろうか?
0393名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 16:57:36ID:4/x9dcNF
>>392
属性の相関関係くらい壁見れば一発だろ。
0394Now_loading...774KB2005/07/11(月) 17:03:46ID:g/hVM17P
猫デッキは攻撃が早くて初心者にはたぶんイイみたいだ。
0395Now_loading...774KB2005/07/11(月) 18:16:03ID:g/hVM17P
>>383 その51ばんの堕天使ですけれども↓のようなのでいいですか?
もしダメでしたら却下してください。

画像  : 堕天使
カード : http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/files/gra819.png
作者  : 0
テキスト : 薄汚い天使や悪魔と一緒にしないでくれるかな?
0396名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 19:06:53ID:4/x9dcNF
>>395
URL削ったら「GRADIUSアップロード板」からの転載なのが伺えるが・・・
お前が書いたのか?そうでなければ作者に許可取ったのか?
0397Now_loading...774KB2005/07/11(月) 19:53:39ID:g/hVM17P
俺が書いた堕天使をGRADIUSアップロード板でテストアップロードしました。
もしjxta ◆YLtNyRyYyQ さんのサイトにアップしたらもし却下されて削除するのに
めんどくさくなるとおもったので・・・・。で、いかがでしょうか?
0398jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/07/11(月) 20:11:40ID:AdbMXqhm
>CHAOS&CROSS
途中放棄企画の臭いがプンプンするなぁ
まぁ、頑張って下さい。コッソリウォッチングしてますから

>>391
おー、サンキュー使わせてもらうわ
ファイル名もリネームしといてくれると嬉しかったぜ

>Now_loading...774KB
堕天使は却下
本当に自分で描いたのかワカラネーし、募集要項読んでなさそうだし。
すでに無断転載とかしてるので、作画途中の絵でも晒してくれない限り君のは採用しない。
0399名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 21:00:43ID:jpmKOIrS
そもそもコテ名と絵の作者名が違うのは何でなんだ?
0400名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 21:41:29ID:xqgrA8bh
初めて数日のおいらが鯖を立ててみる
ダレカアソンデクレー
0401名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 21:42:36ID:Sb3o8q7s
>399
そこは大した問題じゃ無いと思うが
>397
この際だから一応確認しとくが、あんたが以前ここに張り付けていった絵は自作なのか?
0402名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 23:02:24ID:LKSR166J
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0031.bmp
カード : 夜の闇
作者  : gida
テキスト: 慣れぬものほど、夜の闇の恐怖に呑まれてしまうものよ。
仮採用 : 可
あんまりランドスペルっぽくないかなあ。むーん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています