■意見
>850
なるほど、そうすると敵にレベルを設定する感じでしょうか?
これも敵側に主人公が持っているレベルのクラスを共有すれば比較的簡単?
同じモンスターでもでる場所によってレベルが違うという演出ができるかもしれませんね。

>454さん
シナリオ案ありがとうございます。しかし、ジャンプや新撰組などの表現はダメです。
理由はそれが銀魂を連想させる為に用意されたものに見えるからで、
何故銀魂を連想させてはいけないかと言うと、銀魂を連想されてしまった時点で
そのシナリオの面白さが銀魂に依存した物になってしまうからです。
せっかくシナリオを考えてもらったのに、その評価が銀魂にかっさらわれるのは嫌です。

銀魂の良い所がノリだと454さんが思ったのなら、454さんのノリを見せてください。
プロローグの時も評価を得ていたのですから、不可能ではないと思います。
というか期待しています。
あと、あんちゃんと店主が同一だと()づけとかで判るようにお願いします。
うっかり間違えそうになったので。

剣についでですが、熟練の系統としては剣だけでもその内訳でレイピア、ショテルなど
あればよいのではないでしょうか?(剣の全部が斬衝突を持つわけではないという事)
と書いている内に>856に先に言われてしまいました。

>852
撃で揃えたかったからという理由で突撃だという裏話が…素直に突きにします。
理解はそれでOKです。