主人公が絵描きはイメージが掴みづらい、かと

>>437の傭兵案を改変
年齢:20後半
設定:物見高い性格。
   混乱で発生した様々な依頼(好悪問わず)を解決していると
   それを見た天使が混乱を収めていると勘違いして依頼。
   「面白そうだから」と依頼を受ける。
   報酬は無くてもいいが貰えるものは貰います、というノリ。

傭兵だと、なんでもこなせる、善悪の区別なし、低年齢風暴走もなし、
でシナリオもいろんな種類が書きやすいと思う。

>>474
>重いと軽いイベントが入れにくい
逆もまた然り。プロローグは試作のようにどちらでも無い雰囲気でつくり
本編はシナリオ書きにまかせる、がいいと思う。
どっちに固定しても逆を好む人がやりづらそう。