みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 22:11:29ID:eHVubo61あったので長々と書きました。
オチを見るに、魔の種はずっと昔にすでに撒かれていて、
そのために、大地は豊穣だったが、少しずつ星の命は削られていたんですよね。
で、耐えられなくなった星の意思の黒い部分が原因を作った人間を滅ぼすために
自分にとって害な魔の種を逆に利用し、暴走させることにした。
(衰退してるところは星のエネルギーを使って豊穣を生み出す流れを逆にした?)
一方、星の意思の白い部分は人間に魔の種を取り除かせることにした。
黒い意思は魔の種を排除されないように、人間を利用することにした。
自分が人間を滅ぼすつもりなどと言うと手伝ってくれるはずがないので、
魔の種が豊穣の要であると説明し、その暴走を止めるように働きかける。
が、実際には暴走を止めさせるつもりはない。
主人公は魔の種が豊穣の原因だと知らないので、ライバルを不思議に思う。
ライバルは自分が人を滅ぼすのに加担していると知らないので、主人公をもどかしく思う。
主人公が魔の種を取り除くたびに、周辺の大地は反動で多少豊かになっていくが、
魔の種がないために、簡単に元の豊穣な大地に戻ることはない。
豊饒な大地を作るためにいろいろと模索していく。
こんな感じで理解しましたが間違ってたら指摘していただくと嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています