トップページgamedev
1001コメント659KB

みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/04/25(月) 23:24:30ID:0W5uR0Xs
RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?

ゲ製作板オリジナルRPGスレ保管庫:ttp://www.geocities.jp/cago_tori/index.html
外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
RPGを作るぞ共通のWiki:ttp://www.wikihouse.com/timame/index.php?FrontPage

UPLoaderその1:ttp://bbs.avi.jp/153148/
(スレ立て時点で返信機能はありませんので返信は本スレでお願いします。)
その2:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
絵師達やツクール組などが話し合いできるチャット
ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵描きチャット 絵師同士のデザイン決めなどに役立つかも
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905

■■  過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0363名前は開発中のものです。2005/05/11(水) 18:05:00ID:SEjSvRJ2
状況説明(ゲーム開始前)

神様が100年ばかり昼寝をかましとった隙に
その二人の弟子があるアイテムを持ち出し地上にばら撒いた。
その名を「進化活性及び系統樹変化及び能力活性の種(通称:魔の種)チョーテキトー」
その結果、現在の地球と同じ感じの生物しかいなかったこの世界がもうえらいことに。
ねこみみなどの亜人間に留まらず、吸血鬼などの想像上の生き物やドラゴンも誕生。
シェスタから目を覚ました神様、蝶ビックリ慌てて弟子を呼びつける。
魔の種を取り除くよう二人に言い聞かせる神様
弟子の一人アルファさん(仮名)は、やりすぎたーと思っているので従う
が、もう一人のオメガちん(仮名)は、尻ペンペン「やだねー」と言い残し地上にトンズラ。
しょうがないのでアルファさん一人で事後処理を行うはめに。
0364名前は開発中のものです。2005/05/11(水) 18:06:11ID:SEjSvRJ2
■システムとか色々
アルファ、オメガで主人公選択、残った方がライバル
実際に動かすのは上記二人でなくても可

開拓
アルファ側は魔の種を排除し環境の安定を図る。オメガはどうしよ?
各町は環境の激変の為、交流は分断されている。
拠点の村を中心に環境が安定するので、自ずと拠点発展

文明(技術)レベル
能力活性作用と閉鎖環境のせいで一部の地域で特定の技術(魔法や機械etc)のみ発展している。

でも結局リセットされるん?
チュートリアルっぽい最初の魔の種排除で、
魔の種の影響を受けている主人公ズが神様に尋ねる
「これぶっ壊すと元に戻るのですか、センセー」
「あー、メンドイから変化したのはそのままでええよー。
 とりあえず更なる変化は止めてねー。じゃワシ寝るけん、後よろしゅー」
そんな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています