>213
方向性としては開拓のつもりですが、それだとずれてたりします?

>216
>180とかです。
ただあれは世界のコンセプト(4人から選べるとか争奪戦があるとか)の投稿であって、
設定はそれを説明する為の例えであり。設定案として採用するつもりはありません。
そして時間がないのではなく、あまり多く出過ぎると収集がつかなくなる恐れがあるので、
一度今のコンセプトでよい部分をまとめてみようかと思っているのです。

>135は「マルチシナリオ」「貿易」「図鑑の要素」など
>180は「主人公選択」「何度もできる」「争奪戦」など
>205は「クエスト制」など
>207-210は「復興という要素」「町と町の相互影響」など
いわば「開拓」に続く売りですね。

>沼さん
イメージなしでは作りにくいかもしれませんが、あげてもらえば
まとめの方には載せますのでよろしくお願いします。