みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 23:24:30ID:0W5uR0Xs一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
ゲ製作板オリジナルRPGスレ保管庫:ttp://www.geocities.jp/cago_tori/index.html
外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
RPGを作るぞ共通のWiki:ttp://www.wikihouse.com/timame/index.php?FrontPage
UPLoaderその1:ttp://bbs.avi.jp/153148/
(スレ立て時点で返信機能はありませんので返信は本スレでお願いします。)
その2:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
絵師達やツクール組などが話し合いできるチャット
ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵描きチャット 絵師同士のデザイン決めなどに役立つかも
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
■■ 過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0196名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:30:08ID:mQg8G/dM「開拓」は本決まりなの?侵略や支配とかイマイチ食指が動かないのと(ごめん)
未開の土地を開拓というと開発やらなにやらに長いスパン(一代でいけるのか?)が
かかりそうな雰囲気なので、もともとある程度発達(王国があるなど)した大陸が
何らかの事態で急激に衰退して、それを回復していくと失われた知識や技術、貿易ルートが
使えるようになっていく・・・ってのはどうか。
>>194
料理案は今回の趣旨にあってるのでいいかも。
0197名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:59:31ID:2gkkoTzG俺も侵略や支配は好きじゃないな
発展するのはミニゲーム的なほうが好き。
世界観はごちゃ混ぜが楽しそう
ゲ製にはいろんな趣向の人達がいるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています