>>オレー
ターボラグ頭で考えたんだけど
アクセルオフ→ブローオフ動作、排気ガス量減少→
ブースト圧落、タービン回転数ちょっと低下→
アクセルオン→排気ガス増加、ブースト圧上昇


簡単に言うとターボラグ再現するには
アクセルオフでタービンの回転数がちょっと落ちて
ブローオフで逃げたタービンからエンジン間の気圧がアクセルオンで
再度規定圧に戻るまでの時間。
容量計算である程度出来るのでないかな?
とりあえずなんか思い出したので考えてみたが
考えはオレーに任せます。